JP2007260066A - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007260066A
JP2007260066A JP2006087799A JP2006087799A JP2007260066A JP 2007260066 A JP2007260066 A JP 2007260066A JP 2006087799 A JP2006087799 A JP 2006087799A JP 2006087799 A JP2006087799 A JP 2006087799A JP 2007260066 A JP2007260066 A JP 2007260066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
control signal
cmos sensor
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006087799A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Kubo
渉 久保
Masahiro Ono
政博 大野
Akira Arimoto
昭 有本
Shinichi Arai
紳一 新井
Koichi Sato
公一 佐藤
Koichi Tsutamura
孝一 蔦村
Shinichi Takayama
真一 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Pentax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentax Corp filed Critical Pentax Corp
Priority to JP2006087799A priority Critical patent/JP2007260066A/ja
Priority to US11/691,533 priority patent/US20070232860A1/en
Priority to DE102007014974A priority patent/DE102007014974A1/de
Publication of JP2007260066A publication Critical patent/JP2007260066A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0017Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system transmitting optical signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00006Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of control signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00013Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using optical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/045Control thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/051Details of CCD assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres

Abstract

【課題】電子内視鏡の先端部分を大きくすることなく、信号伝送について、光を用いる装置を提供する。
【解決手段】内視鏡装置1は、CMOSセンサ15aと、COMSセンサ15aにより撮像された画像信号を光の信号に変換された状態で出射する映像信号発光部15eとを有する電子内視鏡10を備える。映像信号発光部15eから出射された画像信号に関する光を受光する映像信号受光部35aを有し、画像信号に関する光の信号に基づいて画像処理を行うプロセッサ30を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、内視鏡装置に関し、特に信号伝送について、光を介して行う装置に関する。
従来、電子内視鏡とプロセッサとの間の信号伝送について光を介して行う装置が提案されている。
特許文献1は、電子内視鏡からプロセッサに送る画像信号について、光を介して伝送する内視鏡装置を開示する。
特開平10−295635号公報
しかし、特許文献1の装置は、電子内視鏡の先端部分にCCD及びCCDの駆動回路を配置するため、先端部分が大きくなる問題がある。一方、CCDの駆動回路をプロセッサ側に配置した場合には、プラス電源、マイナス電源の他、CCDを駆動するための制御線が必要になるため、電子内視鏡とプロセッサとの間のケーブルが太くなる問題がある。
したがって本発明の目的は、電子内視鏡の先端部分を大きくすることなく、信号伝送について、光を用いる装置を提供することである。
本発明に係る内視鏡装置は、CMOSセンサと、COMSセンサにより撮像された画像信号を光の信号に変換された状態で出射する映像信号発光部とを有する電子内視鏡と、映像信号発光部から出射された画像信号に関する光を受光する映像信号受光部を有し、画像信号に関する光の信号に基づいて画像処理を行うプロセッサとを備える。
好ましくは、電子内視鏡は、CMOSセンサにより撮像された画像信号をデジタル信号に変換するADCを有し、映像信号発光部は、ADCによりデジタル化された画像信号を光の信号に変換された状態で出射する。
さらに好ましくは、プロセッサは、制御信号を光の信号に変換された状態で出射する制御信号発光部を有し、電子内視鏡は、制御信号発光部から出射された制御信号に関する光を受光する制御信号受光部と、制御信号に関する光の信号に基づいてCMOSセンサ及びADCにクロックパルスを出力するタイミングジェネレータとを有する。
さらに好ましくは、電子内視鏡は、映像信号発光部から出射された画像信号に関する光の信号を伝送する映像信号用ケーブルと、制御信号発光部から出射された制御信号に関する光の信号を伝送する制御信号用ケーブルとを別々に有する。
また、好ましくは、電子内視鏡は、CMOSセンサに入射される光学像の光路を曲げる撮像用プリズムと、制御信号受光部に入射される制御信号に関する光の光路を曲げる制御信号用プリズムとを有し、CMOSセンサとADCとタイミングジェネレータと制御信号用受光部とは、同じCMOSセンサチップ上に構成される。
さらに好ましくは、CMOSセンサチップが有するフォトダイオードの領域の一部が、CMOSセンサのフォトダイオードとして、他の一部が制御信号受光部のフォトダイオードとして使用される。
また、好ましくは、内視鏡は、映像信号発光部から出射される映像信号に関する光の光路を曲げる映像信号用プリズムを有し、CMOSセンサチップと、映像信号発光部とは、1つの平面上の基板に配置される。
また、好ましくは、タイミングジェネレータは、CMOSセンサにクロックパルスを出力するサブTGと、ADCにタイミングパルスを出力するメインTGとを有し、CMOSセンサ、及びサブTGは、第1基板上に配置され、ADC、及びメインTGは、第2基板上に配置され、映像信号発光部、及び制御信号受光部は、第3基板上に配置され、第1〜第3基板は、電子内視鏡の先端部分から順に並べて配置される。
また、好ましくは、内視鏡は、映像信号発光部から出射された画像信号に関する光の信号を伝送し、制御信号発光部から出射された制御信号に関する光の信号を伝送するケーブルと、画像信号に関する光を透過し、制御信号に関する光を反射する第1偏光ミラーを有し、プロセッサは、画像信号に関する光を反射し、制御信号に関する光を透過する第2偏光ミラーを有する。
また、好ましくは、電子内視鏡は、電子内視鏡の外部から供給された光に基づいて、CMOSセンサに電力を供給する。
また、好ましくは、電子内視鏡は、電子内視鏡の外部から供給された光に基づいて、電子内視鏡のCMOSセンサを有する先端部分にある各部への電力供給を行う。
以上のように本発明によれば、電子内視鏡の先端部分を大きくすることなく、信号伝送について、光を用いる装置を提供することができる。
以下、第1実施形態について、図を用いて説明する。第1実施形態にかかる内視鏡装置1は、電子内視鏡10、及びプロセッサ30を備える電子内視鏡装置である(図1参照)。
電子内視鏡10は、先端部に照明部11、対物光学系13、及び撮像部15を有し、照明部11によって照らされた被写体である体内などを、対物光学系13を介して撮像部15で撮像する。
照明部11は、ライトガイド11a、照明レンズ11bを有する。撮像部15は、CMOSセンサ15a、相関二重サンプリング回路(CDS:Correlated Double Sampling)15b、ADC(Analogue Digital Converter)15c、映像信号用LDドライバ15d、VCSEL(Vertical Cavity Surface Emitting Laser)などの映像信号発光部15e、映像信号用光ファイバケーブル15f、制御信号用光ファイバケーブル17a、PD(Photo Diode)などの制御信号受光部17b、制御信号用PLL復調部17c、タイミングジェネレータ(TG:Timing Generator)17d、電源ケーブル19a、及び電源部19bを有する。
また撮像部15は、実装に関する部分として、セラミック基板14a、シリコン基板であるCMOSセンサチップ14b、撮像用プリズム14c、ワイヤボンディング14d、リードフレーム14e、映像信号用集光レンズ16a、映像信号用プリズム16b、制御信号用プリズム18a、制御信号用集光レンズ18b、パスコン19cを有する(図2、3参照)。なお、図3は、撮像用プリズム14c、映像信号用集光レンズ16a、映像信号用プリズム16b、制御信号用プリズム18a、及び制御信号用集光レンズ18bを省略している。
プロセッサ30は、電子内視鏡10に照明光と電力を供給し、電子内視鏡10で撮像された被写体の画像信号について画像処理を行い、TVモニタ(不図示)で観察可能なビデオ信号に変換する。
プロセッサ30は、光源部31、PD(Photo Diode)などの映像信号受光部35a、映像信号用PLL復調部35b、DSP回路35c、DAC(Digital Analogue Converter)35d、エンコーダ35e、CPU37a、同期信号発生器(SSG:Synchronizaing Signal Generator)37b、制御信号用LDドライバ37c、ファブリペローレーザ(FP−LD:Fabry Perot Laser)などの制御信号発光部37d、及びCMOS電源部39を有する。
光源部31は、キセノンランプ光源などの点燈回路であり、被写体を照らす照明光を発光する。光源部31から発光された照明光は、ライトガイド11a、照明レンズ11bを介して電子内視鏡10の先端部から被写体に向けて照射される。
被写体像は、CMOSセンサ15aによって対物光学系13を介した光学像として撮像される。CDS15bにおける相関二重サンプリング処理、及びADC15cにおけるA/D変換後、プロセッサ30のDSP回路35cにおいて画像処理される。
第1実施形態では、撮像素子として、CMOSセンサを使用する。CMOSセンサは、光を受ける受光素子の近くに増幅回路があるため、CCDに比べてノイズに強い特性を有する。また、駆動するための電源も+3.3Vの片電源で良いため、プロセッサ30と電子内視鏡10の先端部との間の配線数が少なくて済むメリットを有する。
電子内視鏡10のADC15cから、プロセッサ30のDSP回路35cへの画像信号伝送は、光を用いて行われる。すなわち、ADC15cでデジタル変換された画像信号は、映像信号用LDドライバ15dによって光の点滅による信号(光の信号)に変換され、パルス駆動された映像信号発光部15eで点滅される。点滅による信号は、映像信号用光ファイバケーブル15fを介して、フォトダイオードが形成された映像信号受光部35aで受光及び増幅され、映像信号用PLL復調部35bでDSP回路35cにおいて画像処理が可能な状態に復調される。
これにより、アナログの電気信号で伝送される場合に比べて、電子内視鏡10からプロセッサ30への間の信号劣化を軽減することが出来る。
また、デジタルの電気信号が光の信号に変換されて伝送されるため、アナログの電気信号が光の信号に変換されて伝送される場合に比べて、多くの情報を伝送することが可能になる。
例えば、VGA(640×480≒30万画素)、30フレーム/秒のフレームレート、及び10ビット階調(1024段階)の色階調の場合、これらをかけた伝送速度は、約92Mbpsである。電子内視鏡10とプロセッサ30との間を細いケーブルを使ってアナログの電気信号を伝送する場合、100〜200Mbpsを越えた伝送速度で、映像信号を位相遅れなく伝送することは困難である。しかし、第1実施形態のようにデジタルの光信号を伝送する場合には、高精細画素、高フレームレート、及び高階調に対応して1Gbpsを越えた伝送速度でも、映像信号を位相遅れなく伝送することが可能である。
DSP回路35cによる画像処理後、DAC35dでアナログ信号に変換され、アナログRGBコンポーネント信号、エンコーダ35eでY/C分離されたビデオ信号などがTVモニタ(不図示)に送られる。TVモニタはこれを映像信号として表示する。
CPU37aは、各部の制御を行う。特に、AGC(オートゲインコントロール)やAE(自動露出)、及びフリーズ写真取得などのトリガー信号が、CPU37aから、SSG37bなどを介して、コマンド制御信号として電子内視鏡10に送られる。
具体的には、CPU37aは、SSG37bにおいてパルス(同期信号)を発生させる。同期信号は、制御信号用LDドライバ37cによってパルスに基づく光の点滅による信号に変換され、パルス駆動された制御信号発光部37dで点滅される。点滅による信号(光の信号)は、制御信号用光ファイバケーブル17aを介して、フォトダイオードが形成された制御信号受光部17bで受光及び増幅され、制御信号用PLL復調部17cで復調される。復調された信号に基づいて、タイミングジェネレータ17dは、クロックパルスを出力する。CMOSセンサ15a、CDS15b、及びADC15cの動作はタイミングジェネレータ17dで出力されたクロックパルスに従って行われる。
プロセッサ30のCMOS電源部39は、電源ケーブル19aを介して電子内視鏡10の電源部19bに電力を供給する。電源部19bは、撮像部15など電子内視鏡10の各部に電力を供給する。
第1実施形態では、プロセッサ30から電子内視鏡10への電力供給は、電源ケーブルを介して行う形態を説明したが、電子内視鏡10のCOMSセンサ15aがある先端部に光を電気エネルギーに変換する太陽電池を配置し、ライトガイド11aから供給される照明光に基づいて太陽電池で発電させ、電力を電子内視鏡10の各部へ供給する形態であってもよい。この場合、CMOS電源部39、及び電源ケーブル19aが不要になるため、電子内視鏡10のプロセッサ30との接続部から先端部までのケーブル部分の直径を小さくすることが可能になる上、外部からの回り込みノイズを軽減することが可能になる。また、プロセッサ30と、電子内視鏡10の先端部との絶縁性が向上し、光源部31にあるキセノンランプの高電圧電源からの感電事故を防止することが可能になる。
次に、第1実施形態におけるCMOSセンサ15aなどの実装について説明する(図2、図3参照)。
CMOSセンサチップ14bは、対物光学系13のレンズ面と垂直(光軸と平行)に配置された1つの平面上にあるセラミック基板14a上に取り付けられる。CMOSセンサ15aは、CMOSセンサチップ14b上に構成され、対物光学系13を介して結像された被写体像を撮像する。制御信号受光部17bは、CMOSセンサチップ14b上に構成され、制御信号用光ファイバケーブル17aを介して送られた制御信号を撮像(受光)する。
CMOSセンサチップが有するフォトダイオードの領域の一部が、CMOSセンサ15aのフォトダイオードとして、他の一部が制御信号受光部17bのフォトダイオードとして使用されてもよい。
この場合、製造工程の簡素化、及びコストダウンが可能になる。具体的には、別の製造工程で作られたフォトダイオードを設置するよりも少ない工数で製造することが出来る。例えば、マスクを使えば、一度の露光焼き付けで、2個のフォトダイオードを製造することが出来、別々に製造する場合に比べてコストを抑えることが出来る。また、CMOSセンサ15aのフォトダイオードと制御信号用受光部17bのフォトダイオードとを同時に設置出来るので位置調整工数を抑えることも可能になる。
相関二重サンプリング回路15b、ADC15c、制御信号用PLL復調部17c、及びタイミングジェネレータ17dは、CMOSセンサチップ14b上に構成される(図2、3では不図示)。すなわち、同一製造プロセスに、CMOSセンサ15a、相関二重サンプリング回路15b、ADC15c、制御信号受光部17b、制御信号用PLL復調部17c、及びタイミングジェネレータ17dが組み込みされる。
対物光学系13を介して入射された光の光路は、撮像用プリズム14cでCMOSセンサ15aに向けて曲げられる。
制御信号用ケーブル17aを介して送られてきた光の光路は、制御信号用プリズム18aで制御信号受光部17bに向けて曲げられ、制御信号用集光レンズ18bで集光される。
映像信号発光部15eは、セラミック基板14aに取り付けられたリードフレーム14eに、ワイヤボンディング14dを介して接続される。映像信号発光部15eで発光した光は、映像信号用集光レンズ16aで集光され、その光路は映像信号用プリズム16bで映像信号用光ファイバケーブル15fの撮像部15側の端部(入射面)に向けて曲げられる。
CMOSセンサチップ14bは、ワイヤボンディング14dを介して各リードフレーム14eと接続される。
電源ケーブル19aは、セラミック基板14aに取り付けられたリードフレーム14e上のパスコン(バイパスコンデンサ)19cに接続される。
撮像用プリズム14c、映像信号用プリズム16b、制御信号用プリズム18aを使って、光の伝送される方向を垂直に曲げることにより、1つの平面で構成される基板(セラミック基板14a)上に、CMOSセンサ15aなどを配置することが可能になる。
電子内視鏡10の先端部は、約10mmの直径を有し、その中でCMOSセンサ15aなどが実装される撮像部15がある部分の形状が、ノズル、ライトガイド11a、及び鉗子口との関係から、約4mmの対物光学系13のレンズ径をはみ出ないのが望ましい。撮像素子として、COMSセンサを使用する場合には、相関二重サンプリング回路15bなどの周辺回路をCMOSセンサ近くに実装する必要があるが、第1実施形態では、これらを取り付けるセラミック基板14aが、対物光学系13のレンズ面に垂直な位置関係にあるため、その存在(配置関係)により撮像部15がレンズ径よりも大きくはみ出た形状にはならない。
次に、第2実施形態について説明する。第2実施形態では、第1実施形態と撮像部15の実装形態が異なる。以下、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
第2実施形態における撮像部15は、第1〜第3基板14a1〜14a3、CMOSセンサチップ14bを有する(図4参照)。第2実施形態におけるタイミングジェネレータ17dは、サブTG17d1、及びメインTG17d2を有する。
第1〜第3基板14a1〜14a3は、対物光学系13のレンズ面に平行で且つ、対物光学系13側から順に配置される積層基板である。
CMOSセンサチップ14bは、第1基板14a1上で且つ対物光学系13側に構成される。CMOSセンサ15aは、CMOSセンサチップ14b上に構成され、対物光学系13を介して結像された被写体像を撮像する。
相関二重サンプリング回路15b、及びサブTG17d1は、CMOSセンサチップ14b上に構成される。すなわち、同一製造プロセスに、CMOSセンサ15a、相関二重サンプリング回路15b、及びサブTG17d1が組み込みされる。サブTG17d1は、メインTG17d2から出力されるクロックパルスを、COMSセンサ15a、及び相関二重サンプリング回路15bに合わせたクロックパルスに変換して出力する。
精密な読み出しを必要とするCMOSセンサ15aにおいて、読み出しのタイミングを制御するためのサブTG17d1をCMOSセンサ15aの近くに配置することにより、始点と終点でもタイミング制御をそろえやすくなるメリットを有する。また、配線長、位相遅れ回避のための引き回し長を抑えることが出来るので、基板が大きくなるのを防ぐことが出来る。また、将来、CMOSセンサ15aの画素数が増えた場合にも、位相遅れを少なくし、動作速度を早くしても読み出し速度を維持することが可能になる。
ADC15c、制御信号用PLL復調部17c、メインTG17d2、及び電源部19bは、第2基板14a2上に構成される。メインTG17d2は、ADC15cなどに合わせたクロックパルスを出力する。
映像信号発光部15e、映像信号用LDドライバ15d、及び制御信号受光部17bは、第3基板14a3上で且つ対物光学系13と反対側に構成される。映像信号用光ファイバケーブル15fの端部(入射面)は、映像信号発光部15eの発光面と対向する位置関係に、制御信号用光ファイバケーブル17aの端部(出射面)は、制御信号受光部17bの受光面と対向する位置関係に配置される。
撮像素子として、COMSセンサを使用する場合には、相関二重サンプリング回路15bなどの周辺回路をCMOSセンサ近くに実装する必要があるが、第2実施形態では、これらを取り付ける基板を、対物光学系13の光軸に平行な位置関係に積層することにより、撮像部15が対物光学系13のレンズ径よりも大きくはみ出た形状にはならない。
次に、第3実施形態について説明する。第3実施形態では、電子内視鏡10とプロセッサ30との間の情報を送受信する光ファイバケーブルの形態が第2実施形態と異なる。以下、第2実施形態と異なる部分を中心に説明する。
第3実施形態における撮像部15は、第1〜第4基板14a1〜14a4、CMOSセンサチップ14b、第1偏光ミラー15g、第1集光レンズ15h、及び映像信号用光ファイバケーブル15fと制御信号用光ファイバケーブル17aの代わりとしての光ファイバケーブル15iを有する(図5参照)。第3実施形態におけるタイミングジェネレータ17dは、サブTG17d1、及びメインTG17d2を有する。第3実施形態におけるプロセッサ30は、さらに第2偏光ミラー37e、第2集光レンズ37fを有する。
光ファイバケーブル15iは、電子内視鏡10からプロセッサ30へ送信される映像信号用の送信ケーブルとして使用され、且つプロセッサ30から電子内視鏡10へ送信される制御信号用の送信ケーブルとして使用される。
第1〜第3基板14a1〜14a3は、対物光学系13のレンズ面に平行で且つ、対物光学系13側から順に配置される積層基板である。第4基板14a4は、第3基板14a3に垂直に配置される。
第1、第2基板14a1、14a2の構成は、第2実施形態と同じである。
映像信号発光部15e、及び映像信号用LDドライバ15dは、第3基板14a3上で且つ対物光学系13と反対側に構成される。光ファイバケーブル15iの電子内視鏡側の端部は、第1集光レンズ15h、第1偏光ミラー15gを介して、映像信号発光部15eの発光面と対向する位置関係に配置される。
第1偏光ミラー15gは、映像信号発光部15eから出射される映像信号に関する光を透過し、光ファイバケーブル15iから出射される制御信号に関する光を反射する偏光ミラー(WDM:Wavelength Division Multiplexing)を有する。映像信号に関する光と制御信号に関する光とは異なる波長になるように設定され、例えば制御信号よりも情報量の多い映像信号に関する光が850nm程度の波長を有する赤外線、制御信号に関する光が680nm程度の波長を有する赤色光に設定される。
第1集光レンズ15hは、映像信号発光部15eから出射され、第1偏光ミラー15gを透過した映像信号に関する光を、光ファイバケーブル15iの電子内視鏡側の端部に集光し、光ファイバケーブル15iの電子内視鏡側の端部から出射された制御信号に関する光を、第1偏光ミラー15gを介して、制御信号受光部17bに集光する。
制御信号受光部17bは、第4基板14a4上で且つ撮像部15の内側に向かって、且つ第1偏光ミラー15gで反射された制御信号に関する光を受光する位置関係に構成される。
映像信号受光部35aは、第2偏光ミラー37eで反射された映像信号に関する光を受光する位置関係に配置される。
制御信号発光部37dは、光ファイバケーブル15iのプロセッサ30側の端部と、第2偏光ミラー37e、第2集光レンズ37fを介して、対向する位置関係に配置される。
第2偏光ミラー37eは、制御信号発光部37dから出射される制御信号に関する光を透過し、光ファイバケーブル15iから出射される映像信号に関する光を反射する偏光ミラー(WDM:Wavelength Division Multiplexing)を有する。
第2集光レンズ37fは、制御信号発光部37dから出射され、第2偏光ミラー37eを透過した制御信号に関する光を、光ファイバケーブル15iのプロセッサ側の端部に集光し、光ファイバケーブル15iのプロセッサ側の端部から出射された映像信号に関する光を、第2偏光ミラー37eを介して、映像信号受光部35aに集光する。
第3実施形態では、電子内視鏡10から映像信号を伝送するための光ファイバケーブルと、プロセッサ30から映像信号を伝送するための光ファイバケーブルを共用することにより、電子内視鏡10のケーブル部分の直径を小さくすることが可能となるため可撓性(曲がりやすさ)が良好となるともに患者への負担を軽減することができる。
第1〜第3実施形態における内視鏡装置の構成図である。 第1実施形態における撮像部の側面図である。 第1実施形態における撮像部の上面図である。 第2実施形態における撮像部の上面図である。 第3実施形態における撮像部の上面図である。
符号の説明
1 内視鏡装置
10 電子内視鏡
11 照明部
11a ライトガイド
11b 照明レンズ
13 対物光学系
14a セラミック基板
14a1〜14a4 第1〜第4基板
14b CMOSセンサチップ
14c 撮像用プリズム
14d ワイヤボンディング
14e リードフレーム
15 撮像部
15a CMOSセンサ
15b 相関二重サンプリング回路
15c ADC
15d 映像信号用LDドライバ
15e 映像信号発光部
15f 映像信号用光ファイバケーブル
15g 第1偏光ミラー
15h 第1集光レンズ
15i 光ファイバケーブル
16a 映像信号用集光レンズ
16b 映像信号用プリズム
17a 制御信号用光ファイバケーブル
17b 制御信号受光部
17c 制御信号用PLL復調部
17d タイミングジェネレータ
17d1 サブTG
17d2 メインTG
18a 制御信号用プリズム
18b 制御信号用集光レンズ
19a 電源ケーブル19a
19b 電源部
19c パスコン
30 プロセッサ
31 光源部
35a 映像信号受光部
35b 映像信号用PLL復調部
35c DSP回路
35d DAC
35e エンコーダ
37a CPU
37d 動機信号発生器
37c 制御信号用LDドライバ
37d 制御信号発光部
37e 第2偏光ミラー
37f 第2集光レンズ
39 CMOS電源部

Claims (11)

  1. CMOSセンサと、前記COMSセンサにより撮像された画像信号を光の信号に変換された状態で出射する映像信号発光部とを有する電子内視鏡と、
    前記映像信号発光部から出射された前記画像信号に関する光を受光する映像信号受光部を有し、前記画像信号に関する光の信号に基づいて画像処理を行うプロセッサとを備えることを特徴とする内視鏡装置。
  2. 前記電子内視鏡は、前記CMOSセンサにより撮像された画像信号をデジタル信号に変換するADCを有し、
    前記映像信号発光部は、前記ADCによりデジタル化された画像信号を光の信号に変換された状態で出射することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
  3. 前記プロセッサは、制御信号を光の信号に変換された状態で出射する制御信号発光部を有し、
    前記電子内視鏡は、前記制御信号発光部から出射された前記制御信号に関する光を受光する制御信号受光部と、前記制御信号に関する光の信号に基づいて前記CMOSセンサ及び前記ADCにクロックパルスを出力するタイミングジェネレータとを有することを特徴とする請求項2に記載の内視鏡装置。
  4. 前記電子内視鏡は、前記映像信号発光部から出射された前記画像信号に関する光の信号を伝送する映像信号用ケーブルと、前記制御信号発光部から出射された前記制御信号に関する光の信号を伝送する制御信号用ケーブルとを別々に有することを特徴とする請求項3に記載の内視鏡装置。
  5. 前記電子内視鏡は、前記CMOSセンサに入射される光学像の光路を曲げる撮像用プリズムと、前記制御信号受光部に入射される前記制御信号に関する光の光路を曲げる制御信号用プリズムとを有し、
    前記CMOSセンサと前記ADCと前記タイミングジェネレータと前記制御信号用受光部とは、同じCMOSセンサチップ上に構成されることを特徴とする請求項3に記載の内視鏡装置。
  6. 前記CMOSセンサチップが有するフォトダイオードの領域の一部が、前記CMOSセンサのフォトダイオードとして、他の一部が前記制御信号受光部のフォトダイオードとして使用されることを特徴とする請求項5に記載の内視鏡装置。
  7. 前記内視鏡は、前記映像信号発光部から出射される前記映像信号に関する光の光路を曲げる映像信号用プリズムを有し、
    前記CMOSセンサチップと、前記映像信号発光部とは、1つの平面上の基板に配置されることを特徴とする請求項5に記載の内視鏡装置。
  8. 前記タイミングジェネレータは、前記CMOSセンサにクロックパルスを出力するサブTGと、前記ADCにタイミングパルスを出力するメインTGとを有し、
    前記CMOSセンサ、及び前記サブTGは、第1基板上に配置され、
    前記ADC、及び前記メインTGは、第2基板上に配置され、
    前記映像信号発光部、及び前記制御信号受光部は、第3基板上に配置され、
    前記第1〜第3基板は、前記電子内視鏡の先端部分から順に並べて配置されることを特徴とする請求項3に記載の内視鏡装置。
  9. 前記内視鏡は、前記映像信号発光部から出射された前記画像信号に関する光の信号を伝送し、前記制御信号発光部から出射された前記制御信号に関する光の信号を伝送するケーブルと、前記画像信号に関する光を透過し、前記制御信号に関する光を反射する第1偏光ミラーを有し、
    前記プロセッサは、前記画像信号に関する光を反射し、前記制御信号に関する光を透過する第2偏光ミラーを有することを特徴とする請求項3に記載の内視鏡装置。
  10. 前記電子内視鏡は、前記電子内視鏡の外部から供給された光に基づいて、前記CMOSセンサに電力を供給することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
  11. 前記電子内視鏡は、前記電子内視鏡の外部から供給された光に基づいて、前記電子内視鏡の前記CMOSセンサを有する先端部分にある各部への電力供給を行うことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
JP2006087799A 2006-03-28 2006-03-28 内視鏡装置 Withdrawn JP2007260066A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087799A JP2007260066A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 内視鏡装置
US11/691,533 US20070232860A1 (en) 2006-03-28 2007-03-27 Endoscope
DE102007014974A DE102007014974A1 (de) 2006-03-28 2007-03-28 Endoskop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087799A JP2007260066A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 内視鏡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007260066A true JP2007260066A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38542511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006087799A Withdrawn JP2007260066A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 内視鏡装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070232860A1 (ja)
JP (1) JP2007260066A (ja)
DE (1) DE102007014974A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051538A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Panasonic Corp 撮像装置
JP2011250835A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Olympus Corp 内視鏡システム
WO2012043187A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 オリンパス株式会社 光電気変換コネクタ、光伝送モジュール、撮像装置および内視鏡
WO2012046856A1 (ja) 2010-10-08 2012-04-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
JP2012071067A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Olympus Corp 内視鏡システム
WO2013108693A1 (ja) 2012-01-16 2013-07-25 オリンパス株式会社 撮像ユニットおよび撮像システム
JP2013188466A (ja) * 2012-02-16 2013-09-26 Olympus Corp 内視鏡システムおよびa/d変換器
WO2014174726A1 (ja) 2013-04-26 2014-10-30 オリンパス株式会社 内視鏡
JP2015519937A (ja) * 2012-05-18 2015-07-16 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハーOlympus Winter & Ibe Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung ビデオ内視鏡
JP2015524285A (ja) * 2012-07-02 2015-08-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 最小侵襲性の医療器具
JP2016026600A (ja) * 2015-09-02 2016-02-18 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察システム
JP2017012553A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 内視鏡用撮像装置、及び内視鏡装置
WO2017179149A1 (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 オリンパス株式会社 内視鏡用光伝送モジュールの製造方法および内視鏡
US9810898B2 (en) 2014-01-16 2017-11-07 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Photoelectric composite module, camera head, and endoscopic device
WO2019077643A1 (ja) * 2017-10-16 2019-04-25 オリンパス株式会社 内視鏡および内視鏡システム
JP2019533337A (ja) * 2016-09-02 2019-11-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光送受信器、光学システム、介入装置及びエネルギを供給し、データを返す方法
US10694931B2 (en) 2016-07-29 2020-06-30 Olympus Corporation Endoscope system that measures amplitude of signal to determine state of transmission in order to adjust voltage of power supply
WO2021040049A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04 株式会社フジクラ 送信器、受信器、及び通信システム
JPWO2021040047A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04
WO2023053953A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 Hoya株式会社 光送信モジュールおよび内視鏡

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070286231A1 (en) * 2006-05-29 2007-12-13 Pentax Corporation Optical signal transmitting and receiving apparatus
JP2008036356A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Olympus Corp 電子内視鏡装置及び電子内視鏡システム
US8556807B2 (en) 2006-12-21 2013-10-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Hermetically sealed distal sensor endoscope
US8814779B2 (en) 2006-12-21 2014-08-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Stereoscopic endoscope
JP2009254736A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Hoya Corp 内視鏡制御ユニットおよび内視鏡システム
JP5392533B2 (ja) * 2008-10-10 2014-01-22 ソニー株式会社 固体撮像素子、光学装置、信号処理装置及び信号処理システム
US20130248695A1 (en) * 2010-10-29 2013-09-26 Duncan MacIntyre Method and apparatus for analyte detection
DE102011106386A1 (de) * 2011-07-04 2013-01-10 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskopische Anordnung
WO2015125344A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 オリンパス株式会社 撮像ユニット
EP3189773A4 (en) * 2014-09-01 2018-05-16 Olympus Corporation Optical communication system and endoscopic system
EP3788938A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-10 ams Sensors Belgium BVBA Sensor arrangement for an endoscope, endoscope, and method of operating a sensor arrangement
EP3788937A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-10 ams Sensors Belgium BVBA Sensor arrangement, imaging device, medical device and method of operating a sensor arrangement

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141135A (ja) * 1981-10-20 1983-08-22 富士写真フイルム株式会社 固体イメ−ジセンサを用いた内視鏡の画像伝送方式
JP3510733B2 (ja) * 1996-04-03 2004-03-29 ペンタックス株式会社 電子内視鏡に接続可能な映像信号処理装置
US6139489A (en) * 1999-10-05 2000-10-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device with integrally mounted image sensor
US6692430B2 (en) * 2000-04-10 2004-02-17 C2Cure Inc. Intra vascular imaging apparatus
DE60228266D1 (de) * 2001-06-18 2008-09-25 Given Imaging Ltd Schluckbare in vivo-erfassungskapsel mit einer starre und flexible abschnitte aufweisenden leiterplatte
US6939292B2 (en) * 2001-06-20 2005-09-06 Olympus Corporation Capsule type endoscope
US7050086B2 (en) * 2001-06-26 2006-05-23 Pentax Corporation Electronic endoscope system with color-balance alteration process
US7043118B2 (en) * 2002-05-22 2006-05-09 Pentax Corporation Optical communication apparatus
DE10246521B4 (de) * 2002-10-05 2005-11-10 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskop
US7591783B2 (en) * 2003-04-01 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Articulation joint for video endoscope
JP4370198B2 (ja) * 2004-05-10 2009-11-25 オリンパス株式会社 被検体内導入装置

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051538A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Panasonic Corp 撮像装置
US8885031B2 (en) 2010-05-31 2014-11-11 Olympus Corporation Endoscope system which stabily supplies highly accurate clocks to a distal end portion
JP2011250835A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Olympus Corp 内視鏡システム
US9261662B2 (en) 2010-09-30 2016-02-16 Olympus Corporation Photoelectric conversion connector, optical transmission module, imaging apparatus, and endoscope
WO2012043187A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 オリンパス株式会社 光電気変換コネクタ、光伝送モジュール、撮像装置および内視鏡
JP2012079851A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Olympus Corp 光電気変換コネクタ、光伝送モジュール、撮像装置および内視鏡
JP2012071067A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Olympus Corp 内視鏡システム
US8905918B2 (en) 2010-09-30 2014-12-09 Olympus Corporation Endoscope system
WO2012046856A1 (ja) 2010-10-08 2012-04-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
US8764634B2 (en) 2010-10-08 2014-07-01 Olympus Medical Systems Corp. Imaging apparatus
JP5155496B2 (ja) * 2010-10-08 2013-03-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
US9445709B2 (en) 2012-01-16 2016-09-20 Olympus Corporation Imaging unit and imaging system
WO2013108693A1 (ja) 2012-01-16 2013-07-25 オリンパス株式会社 撮像ユニットおよび撮像システム
JP2013188466A (ja) * 2012-02-16 2013-09-26 Olympus Corp 内視鏡システムおよびa/d変換器
JP2015519937A (ja) * 2012-05-18 2015-07-16 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハーOlympus Winter & Ibe Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung ビデオ内視鏡
JP2015524285A (ja) * 2012-07-02 2015-08-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 最小侵襲性の医療器具
WO2014174726A1 (ja) 2013-04-26 2014-10-30 オリンパス株式会社 内視鏡
US10085613B2 (en) 2013-04-26 2018-10-02 Olympus Corporation Endoscope
US11036041B2 (en) 2014-01-16 2021-06-15 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Photoelectric composite module, camera head, and endoscopic device
US11921280B2 (en) 2014-01-16 2024-03-05 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Photoelectric composite module, camera head, and endoscopic device
US9810898B2 (en) 2014-01-16 2017-11-07 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Photoelectric composite module, camera head, and endoscopic device
JP2017012553A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 内視鏡用撮像装置、及び内視鏡装置
JP2016026600A (ja) * 2015-09-02 2016-02-18 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察システム
WO2017179149A1 (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 オリンパス株式会社 内視鏡用光伝送モジュールの製造方法および内視鏡
US10694931B2 (en) 2016-07-29 2020-06-30 Olympus Corporation Endoscope system that measures amplitude of signal to determine state of transmission in order to adjust voltage of power supply
JP2019533337A (ja) * 2016-09-02 2019-11-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光送受信器、光学システム、介入装置及びエネルギを供給し、データを返す方法
WO2019077643A1 (ja) * 2017-10-16 2019-04-25 オリンパス株式会社 内視鏡および内視鏡システム
US11344182B2 (en) 2017-10-16 2022-05-31 Olympus Corporation Endoscope and endoscope system
WO2021040049A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04 株式会社フジクラ 送信器、受信器、及び通信システム
JPWO2021040047A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04
WO2021040047A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04 株式会社フジクラ 送信器、受信器、及び通信システム
JPWO2021040049A1 (ja) * 2019-08-29 2021-03-04
CN114223153A (zh) * 2019-08-29 2022-03-22 株式会社藤仓 发送器、接收器以及通信系统
WO2023053953A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 Hoya株式会社 光送信モジュールおよび内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
US20070232860A1 (en) 2007-10-04
DE102007014974A1 (de) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007260066A (ja) 内視鏡装置
JP5272053B2 (ja) 電子内視鏡装置及び電子内視鏡システム
JP5616664B2 (ja) 内視鏡システム
US20090147077A1 (en) Light-source control system, shutter control system, endoscope processor, and endoscope system
JP5587834B2 (ja) 電子内視鏡装置及び電子内視鏡システム
JP5899172B2 (ja) 内視鏡装置
JP2008036356A (ja) 電子内視鏡装置及び電子内視鏡システム
JP2008011504A (ja) 光信号送受信装置
JP5245022B1 (ja) 撮像装置
US20160360948A1 (en) Endoscope system
US20070286231A1 (en) Optical signal transmitting and receiving apparatus
US20140049625A1 (en) Electronic endoscope system and light source for endoscope
JP5558635B2 (ja) 内視鏡装置
JPWO2013128764A1 (ja) 医療システム
JP2015160098A (ja) 内視鏡システム
JP2008279168A (ja) 内視鏡装置の電子内視鏡
JP2011010886A (ja) 電子内視鏡
JP4787032B2 (ja) 内視鏡画像信号処理装置および電子内視鏡システム
JP2005305124A (ja) 電子内視鏡装置
JP2005066129A (ja) 電子内視鏡装置
JP2008307148A (ja) 内視鏡装置
WO2017090399A1 (ja) 内視鏡装置
JP4836591B2 (ja) 内視鏡画像信号処理装置および電子内視鏡システム
JP2010194037A (ja) 電子内視鏡スコープ
JP6275357B1 (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110125