JP2007258584A - コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 - Google Patents
コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007258584A JP2007258584A JP2006083621A JP2006083621A JP2007258584A JP 2007258584 A JP2007258584 A JP 2007258584A JP 2006083621 A JP2006083621 A JP 2006083621A JP 2006083621 A JP2006083621 A JP 2006083621A JP 2007258584 A JP2007258584 A JP 2007258584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal equivalent
- crushing
- terminal
- coil
- mounting surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Abstract
【解決手段】フレーム10に固定された潰し台11は上端に円弧状の端子相当部載置面11Aを有している。また、フレーム10にはアーム20が回動可能に支承されており、アーム20には、端子相当部載置面11Aに対向配置された潰しローラ33が回転可能に支承されている。アーム20の回動の伴い、潰しローラ33は端子相当部載置面11Aの円弧に倣う方向に移動する。コイル2の端子相当部2Aはその延出方向が潰しローラ33の移動方向に直行する方向へ指向して端子相当部載置面11A上に載置され、アーム20を回動させて、潰しローラ33と該端子相当部載置面11Aとの間で該端子相当部2Aを挟んだ状態で、当該端子相当部2Aをその幅方向に向かって潰す。
【選択図】図1
Description
2 コイル
2A 端子相当部
2B コイル部
10 フレーム
20 アーム
11 潰し台
11A 端子相当部載置面
12 コイル部保持部
25 回転軸
28 調整ネジ
29 潰しローラ支持部材
32 ローラ回転軸に
33 潰しローラ
34 ピニオン
35 ラック
35A 歯面
Claims (8)
- 導線の一端部と他端部とが端子相当部をなし該一端部と該他端部との間の部分がコイル部をなすコイルの、少なくとも一方の該端子相当部を載置可能な円弧状の端子相当部載置面を有する潰し台と、
該端子相当部載置面に周面が対向配置され、該端子相当部載置面の円弧に倣う方向に移動可能であり、該移動方向に直交する軸心を中心に回転可能な潰しローラとを備え、
該端子相当部は、その延出方向が該ローラの軸心と平行になるように該端子相当部載置面に載置され、該潰しローラは、該端子相当部載置面との間で該端子相当部を挟んだ状態で転動しながら該端子相当部を潰すことを特徴とするコイルの端子相当部潰し装置。 - 該端子相当部載置面に対向する該潰しローラ周面部分を該ローラの移動方向とは反対の方向へ向かうように該潰しローラを回転駆動させるための潰しローラ回転駆動機構が設けられていることを特徴とする請求項1記載のコイルの端子相当部潰し装置。
- 該潰し台を支持するフレームを有し、
該潰しローラ回転駆動機構は、円弧状の歯面を有し該歯面は該端子相当部載置面と略面一の位置関係をなして該フレームに固定されたラックと、該端子相当部載置面に倣って回動可能に該フレームに支持されたアームと、該潰しローラに同軸的に一体回転可能に固定され該アームに回転可能に支承され該歯面と噛合するピニオンとを有することを特徴とする請求項2記載のコイルの端子相当部潰し装置。 - 該潰し台は一対設けられ、該一対の潰し台は該端子相当部載置面どうしが平行をなして配置され、
該潰しローラは一対設けられ、該一対の潰しローラの回転軸は平行に配置され、
該一対の潰しローラのそれぞれの該潰しローラは該一対の該端子相当部載置面のそれぞれに対向していることを特徴とする請求項3記載のコイルの端子相当部潰し装置。 - 該一対の潰し台の間には、該端子相当部を該端子相当部載置面にそれぞれ載置した状態で該コイル部を支持するコイル部保持部が設けられていることを特徴とする請求項4記載のコイルの端子相当部潰し装置。
- 該ピニオンを支承する該アームの部分には、該潰しローラと該端子相当部載置面との間の距離を調整可能なギャップ調整手段が設けられていることを特徴とする請求項3乃至請求項5のいずれか一記載のコイルの端子相当部潰し装置。
- 潰し台に設けられた円弧状の端子相当部載置面に、該導線の一端部及び他端部が端子相当部をなし該一端部と該他端部との間の部分がコイル部をなすコイルの該端子相当部を載置する端子相当部載置工程と、
該端子相当部載置面に周面が対向配置され、該端子相当部載置面の円弧に倣う方向に移動可能であり、該移動方向に直交する軸心を中心に回転可能な潰しローラによって、該端子相当部載置面との間で該端子相当部を挟んだ状態で転動しながら該端子相当部をその延出方向と直交する方向に該端子相当部載置面上で潰す端子相当部潰し工程とを有することを特徴とするコイルの端子相当部潰し方法。 - 該潰し工程では、該端子相当部載置面に対向する該潰しローラ周面部分を該ローラの移動方向とは反対の方向へ向かうように該潰しローラを回転駆動させながら、該潰しローラと該端子相当部載置面との間で該端子相当部を挟んだ状態で該端子相当部を潰すことを特徴とする請求項7記載のコイルの端子相当部潰し方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006083621A JP4326537B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006083621A JP4326537B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007258584A true JP2007258584A (ja) | 2007-10-04 |
JP4326537B2 JP4326537B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=38632499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006083621A Active JP4326537B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4326537B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007266535A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Tdk Corp | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 |
WO2016035862A1 (ja) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | 東光株式会社 | 表面実装インダクタ及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-03-24 JP JP2006083621A patent/JP4326537B2/ja active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007266535A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Tdk Corp | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 |
JP4497121B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2010-07-07 | Tdk株式会社 | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 |
WO2016035862A1 (ja) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | 東光株式会社 | 表面実装インダクタ及びその製造方法 |
JP2016058419A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 東光株式会社 | 表面実装インダクタ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4326537B2 (ja) | 2009-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9287042B2 (en) | Winding device and winding method for edgewise coil | |
JP2012004319A (ja) | エッジワイズ巻きコイル製造装置 | |
JP4326537B2 (ja) | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 | |
JP2010006585A (ja) | 平角線の巻取装置および巻取方法 | |
JP5703989B2 (ja) | エッジワイズコイルの巻線装置および巻線方法 | |
JP2010165462A (ja) | フレキシブルフラットケーブルの折り曲げ | |
JP2002239667A (ja) | スプリング製造装置及び当該装置に用いられるワイヤガイド | |
CN210817210U (zh) | 弹簧机 | |
US20030136168A1 (en) | Square wire manufacturing machine | |
CN216054866U (zh) | 一种电芯卷绕设备 | |
JP4497121B2 (ja) | コイルの端子相当部潰し装置及びコイルの端子相当部潰し方法 | |
KR101527531B1 (ko) | 금속 리본 플레이크 처리장치 | |
EP3335811B1 (en) | Device for variably forming round bar | |
JP2009005551A (ja) | モータヨークの製造方法及び筒状体の製造方法 | |
KR100927037B1 (ko) | 탄성체 제조장비의 금형작동장치 | |
JP4837398B2 (ja) | 金型の回転駆動装置 | |
JP2002307104A (ja) | 四角線の製造装置及び製造方法 | |
CN206653461U (zh) | 分切打孔装置 | |
KR102708988B1 (ko) | 자재 사행 방지 타발장치 | |
JP2007266543A (ja) | コイルの製造方法、コイルの端子相当部の削り方法、コイルの製造装置、及びコイルの端子相当部削り装置 | |
CN220283034U (zh) | 一种应用于铜箔生箔机的压辊调节装置 | |
CN219597768U (zh) | 滚弧机 | |
CN210547112U (zh) | 一种新型钢板收卷装置 | |
KR20040031554A (ko) | 선반을 이용한 권선장치 | |
KR200421130Y1 (ko) | 절연지 절단장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090609 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4326537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140619 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |