JP2007255181A - 照明壁用形鋼及び照明壁形鋼システム - Google Patents

照明壁用形鋼及び照明壁形鋼システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007255181A
JP2007255181A JP2007073036A JP2007073036A JP2007255181A JP 2007255181 A JP2007255181 A JP 2007255181A JP 2007073036 A JP2007073036 A JP 2007073036A JP 2007073036 A JP2007073036 A JP 2007073036A JP 2007255181 A JP2007255181 A JP 2007255181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
section
hollow chamber
wall
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007073036A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Bruder
ブルダー ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Octanorm Vertriebs GmbH fuer Bauelemente
Original Assignee
Octanorm Vertriebs GmbH fuer Bauelemente
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Octanorm Vertriebs GmbH fuer Bauelemente filed Critical Octanorm Vertriebs GmbH fuer Bauelemente
Publication of JP2007255181A publication Critical patent/JP2007255181A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7416Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers
    • E04B2/7422Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers with separate framed panels without intermediary support posts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0409Arrangements for homogeneous illumination of the display surface, e.g. using a layer having a non-uniform transparency
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2002/7488Details of wiring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2002/749Partitions with screw-type jacks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0426Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section
    • E04C2003/0439Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section the cross-section comprising open parts and hollow parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0443Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section
    • E04C2003/0452H- or I-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】照明壁の迅速かつ簡単な構築を可能にする、照明壁用の形鋼と、付属の照明壁形鋼システムを提供する。
【解決手段】形鋼の少なくとも1つの端面で結合材を挿入可能な、少なくとも1つの第1の略閉じられた中空室(2)と、側方の外側面(10)で長手軸に対して略平行に延びるシステム溝を有する、少なくとも1つの第2の中空室(3)とを備え、システム溝内には、外側面に対して略平行に配置可能な壁部材用取付け具が挿入可能であり、更に、天井面(11)及び/又は底面(12)から始まり長手軸に対して略平行に延びる、少なくとも1つのケーブル溝(40)を有する、少なくとも1つの第3の中空室(4)を備えた、照明壁用形鋼(1、1’、1”)を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明壁用形鋼に関し、この照明壁用形鋼は、この形鋼の少なくとも1つの端面で結合材を挿入可能な、少なくとも1つの第1の略閉じられた中空室と、側方の外側面で長手軸に対して略平行に延びるシステム溝を有する、少なくとも1つの第2の中空室とを備え、システム溝内には、外側面に対して略平行に配置可能な壁部材用取付け具が挿入可能である。本発明は、更に、照明壁構築用の照明壁形鋼システムに関し、このシステムは、少なくとも2つの結合可能な形鋼を備える。
例えば見本市及び/又は陳列のために、台、壁などを迅速に構築するための形鋼システムが、一般に知られている。形鋼システムは、例えば、垂直に延びる支柱を有し、その支柱は、側面に、その長手軸に対して平行に延びるシステム溝を有する。支柱には、互いに対して所定の間隔で水平に延びる横枠が配置される。横枠は、中空室を有し、形鋼の端部においてその中空室へ結合材、例えば止め具が挿入可能である。止め具は、システム溝が形成された支柱を固定し、また、横枠は、止め具を締め付けることによって支柱と結合可能である。その他、横枠及び/又は支柱は角部継手又は直線的な結合材を介して結合することができる。
壁を構築するために、横枠の外側面にシステム溝を形成することが知られており、その中へプレート、例えばプレキシガラスプレート又はガラスプレートの保持具を嵌込むことができる。横枠と支柱から構成された格子にプレートを嵌込むことによって、壁を構築することができる。
本発明の課題は、照明壁の迅速かつ簡単な構築を可能にする、照明壁用の形鋼と、付属の照明壁形鋼システムを提供することである。
この課題は、照明壁用形鋼であって、この形鋼の少なくとも1つの端面で結合材を挿入可能な、少なくとも1つの第1の略閉じられた中空室と、側方の外側面で長手軸に対して略平行に延びるシステム溝を有する、少なくとも1つの第2の中空室とを備え、システム溝内には、外側面に対して略平行に配置可能な壁部材用取付け具が挿入可能であり、更に、天井面及び/又は底面から始まり長手軸に対して略平行に延びる、少なくとも1つのケーブル溝を有する、少なくとも1つの第3の中空室を備えた、照明壁用形鋼によって解決される。
天井面及び/又は底面に形成されたケーブル溝内へ、ケーブルを、形鋼の長手軸に対して平行に延びるように、見えないように配置することができる。ケーブル溝は、略形鋼の高さ全体にわたって延びるように形成されることが好ましい。それによって極めて多くのケーブルを、又は太いケーブルを、ケーブル溝内に見えないように配置することができ、また、それによって形鋼をケーブル溝よりも高く形成する必要がなくなる。従って、美的な要求の多い照明壁を構築することができ、その中で支柱と横枠は、極めて細く形成されている。壁部材は、例えば透明なガラスプレート又はプラスチックプレートである。
1つ又は複数のケーブル溝を備えた第3の中空室は、第2の中空室と第1の中空室との間に配置されることが好ましい。閉じられた中空室の一方の側だけに、ケーブル溝を有する中空室を形成し、形鋼の両方の側方外側面にシステム溝を有する中空室を設けることが、考えられる。このようにしてケーブルを、ケーブル溝内で保護し、また、第2の中空室を通して照明壁の外側面から隔てて導くことができる。ケーブルは、照明壁を構築し、また、解体する場合に、第2の中空室を通して良好に接近することができる。
本発明の好ましい展開により、形鋼は左右対称に構成される。それによって形鋼の両方の側方外側面にプレートを配置し、また、ケーブルを敷設することができる。1実施例では、形鋼は、形鋼の中心点を通ってシステム溝に対して平行に延びる横軸に関しては、非対称である。この種の形鋼は、例えば、両方の側方外側面にシステム溝を有するが、第3の中空室のケーブル溝は、形鋼の一方の側において天井面へ向かって開放し、形鋼の第2の側においては底面へ向かって開放している。
本発明により、第1の中空室は長方形であって、中空室の、天井面及び底面に対して平行に延びる辺は、外側面に対して平行に延びる辺よりも長い。中空室は、結合材、例えば止め具を確実に収容するために、十分な大きさを持たなければならない。中空室を長方形に形成することにより、そのために必要な大きさは、おおむね構築される形鋼壁の寸法のみに影響されるので、形鋼の高さを小さくすることができる。それに対して形鋼の奥行きは、該当する形鋼を用いて構築する照明壁の安定性を向上させるためにも、大きくすることができる。
本発明により、第1の中空室の領域内の天井面及び/又は底面に、少なくとも1つの、特に形鋼の長手軸に対して横方向に延びる切欠きが形成される。第1の形鋼の端面に配置された結合材、例えば止め具は、2つの形鋼を結合するために溝内へ嵌込むことができる。この溝によって、形鋼は、他の本発明による形鋼と直角に結合可能である。
本発明により、形鋼の少なくとも1つの端面において、第1の中空室内へ止め具、脚、又は角部継手が挿入される。
それぞれ挿入される部材の選択に応じて、形鋼を単独部品として、又は結合部品として、横枠として、又は支柱として使用することができる。従って同一の形鋼によって、様々な壁が迅速かつ簡単に構築可能である。
第1の中空室の天井面及び/又は底面は、少なくとも1つの裏側部材を有し、その裏側部材に照明器具を固定することができることが好ましい。照明器具は、例えばラングフェルト照明器具(Langfeldleuchte)として形成される。対向する裏側部材が設けられ、両側に裏側部材を有する幅広いフラットな溝が形成され、その中に照明器具を係止し、又は固定することができることが好ましい。
ケーブル保持クリップ、ケーブルクリップ、ケーブル固定部材、又はカバー部材を固定するために、本発明により、ケーブル溝は上方に、即ち天井面へ続く領域において、両側に少なくとも1つ、好ましくは2つの溝を形成する突出部を備える。
本発明の更なる実施例では、ケーブル溝は下方に、即ち略閉じられた底面へ続く領域において、両側に少なくとも1つの突出部を備える。角部に関して2つの形鋼を結合するために、この種の突出部と底面の間に、例えば角部継手を挿入することができる。
本発明の更なる実施例では、少なくとも1つの第3の中空室が、この中空室を分割する橋部を有し、第3の中空室の領域において、天井面に対しても、底面に対しても、それぞれケーブル溝が開放している。それによって両側からケーブル又は他の部材を中空室内へ挿入することができる。
本発明の更なる実施例では、天井面と底面は一定の角度を形成している。形鋼は、角度のある形成によって、円形壁などに特に適している。
本発明の更なる実施例では、角度を有する形鋼の幅の広い方の外側に、それぞれ長手軸に対して略平行に延びる外側のシステム溝を備えた、互いに対して角度をもって配置された外側面を有する2つの中空室が配置されている。
本発明の課題は、更に、互いに対して支柱と横枠として配置することができ、かつ結合材を用いて結合可能で、支柱と横枠の右と左の側方の外側面が1つの平面内に位置する、本発明による少なくとも2つの形鋼を有する、照明壁形鋼システムによって解決される。
形鋼システムの形鋼は、それぞれ横枠としても、支柱としても使用可能である。形鋼は、互いに対して略垂直であることが好ましい。しかし、形鋼が適切な結合材によって互いに対して角度をもって配置される実施例も考えられる。結合材として、例えば止め具が形鋼の中空体内へ挿入可能であり、止め具は第2の形鋼の天井面に形成された切欠き内へ嵌込まれる。他の実施例において、形鋼は角部継手を介して結合される。形鋼の側方の側面が1つの平面内に位置し、プレート又は他の壁部材を簡単に固定することができる。ケーブル溝の中空室は、同様に1つの平面内に位置し、少なくとも部分的に、形成される面の方向に開放していることが好ましく、照明壁の照明器具のためのケーブルを簡単かつ少なくとも部分的につなげて敷設することができる。それぞれ外側の支柱は、天井面に向かってケーブル溝のみが開放している場合に、天井面が内側へ向けられるように配置されることが好ましい。或は、ケーブル溝を外側へ向けて、カバー部材によって閉じることができる。透明なカバー部材を使用する場合には、照明壁の幅狭側も照明するために、ケーブル溝内に、特にいわゆる照明管等を挿入することができる。
本発明の更なる実施例では、第1の形鋼は、天井面及び/又は底面に、長手軸に対して横方向に延びる少なくとも1つの切欠きを有することが好ましく、結合材が、第2の形鋼の少なくとも1つの端面へ挿入可能であり、第2の形鋼は、結合材を用いて第1の形鋼の切欠き内へ固定することができる。第1の形鋼は、支柱として、又は横枠として配置することができる。第1の形鋼は、多数の切欠きを有することができ、切欠き間の間隔は、第1と第2の形鋼によって形成される面内に、それぞれのシステム溝を介して正方形のプレートが結合できるように選択されることが好ましい。
本発明は、更に、照明壁形鋼システムによって解決され、その長手軸に関して平行に配置された2つの形鋼が、少なくとも1つの略くさび形状の結合部材を用いて、形鋼の、天井面に対して平行な横軸が0°と90°の間の角度を形成するように、結合可能である。即ち、本発明による照明壁形鋼システムにより、丸い形状の照明壁も構築することができる。
本発明の他の特徴と利点は、請求項、及び図面に示す本発明の実施例についての以下の説明から明らかにされる。種々の実施例の個々の特徴は、本発明の枠を逸脱することなく、互いに任意に組み合わせることができる。同一の構成部品については、統一的な参照符号が使用される。
図1は、照明壁用形鋼1を示す。形鋼1は、第1の中央の中空室2、2つの外側の中空室3を有し、それら外側の中空室は、それぞれ形鋼の付属の側方外側面10に、形鋼1の長手軸に対して平行に延びるシステム溝30を有する。プレート6又は他の壁部材を固定する、断面がT字状の枠材5が、システム30内へ挿入可能である。枠材5の代わりに、壁部材を固定するための他の取付け具、例えばフックなどを、システム溝30内へ挿入することもできる。枠材5は、工具なしで弾性的に挿入され、及び/又は形鋼1の端面から取り付けられることが好ましい。T字状の枠材5は、更にu字状の突出部を有し、その両方の脚にそれぞれ外側に向いた係止フックが設けられ、その係止フックが、係止された状態でシステム溝30の後方を把持する。u字状の突出部の脚に配置することによって、係止フックは弾性的に固定される。
中央の中空室2と外側の中空室3の間に、中空室4が配置され、中空室は、形鋼の天井面11にそれぞれケーブル溝40を有する。この領域は、図示のようにケーブル溝40が幅全体にわたって延び、中空室が3つの壁のみによって形成される場合でも、中空室と称される。中空室4内へ、ケーブル溝40を通して図示のケーブル7を導くことができる。図示の実施例では、3本のケーブル7が、左の中空室4内に挿入されている。他の実施例では、中空室4内に更に多くの、又は少ないケーブルを敷設することが可能である。
図示の実施例では、形鋼1は、外側面10に対して平行に延びる中央平面に対して鏡面対称である。他の実施例では、形鋼の断面形状が中心点に対して点対称であることができ、2つの中空室4の一方が、天井面11へ向かって開いたケーブル溝を有し、第2の中空室4が底面12へ向かって開いたケーブル溝を有する。
中空室4は、それぞれケーブル溝40の上方の領域に突出部41、42を有する。図示の実施例では、ケーブル溝40の両側にそれぞれ2つの突出部が形成されている。それぞれ対向する突出部へ向かって開いた溝又はガイドを形成する突出部41、42の間に、例えば、図2に示すカバー部材43を挿入することができる。
形鋼1は、天井面11と底面12に裏側部材20を備え、その中へ、例えば、図2に示す照明管を挿入することができる。
図2は、図1による形鋼1を示し、第1の中空室2の裏側部材20内に照明器具22が挿入されている。照明器具22は、この目的のために突出部23を有している。更に、或は、照明器具22を形鋼と螺合し、及び/又は他の方法で結合することができる。
空の中空室4は、図示の実施例では、カバー部材43によって閉じられている。カバー部材43は、そのために、中空室4の突出部41、42の間へ嵌込む。ケーブル7が挿入される中空室4の、ケーブル溝40の両側に配置された少なくとも1対の突出部41、42の後ろに、ケーブルクリップ44が嵌り込む。図示の実施例において、ケーブルクリップ44は中空室4の外側の突出部41の後方に嵌り込む。その他、ケーブルクリップ44が内側の突出部のペア42の後方に嵌り込むこともできるので、付加的にカバー部材43を突出部41、42の間に挿入することができる。他の可能なケーブル固定部材は、後述で図14−16を参照しながら説明される。
図3から5は、形鋼1’の実施例を示し、図1の形鋼1とは異なり、中央の中空室2の領域において天井面11と底面12に切欠き8が形成されている。図3は、形鋼1’の上面を示し、図4は図3の切断面IV−IVで形鋼1’の断面を示し、図5は形鋼1’を斜視図で示している。
形鋼1’は、長さLを有する。切欠き8は、形鋼1’の端面13から間隔x1、x2で配置され、互いに距離xだけ隔たっている。図示の実施例では、端面13に対する間隔x1、x2は等しい。しかし、端面13に対する間隔x1、x2が異なるように選択される実施例も考えられる。更に、それぞれ構築すべき照明壁の格子がどのように構築されるべきかに従って、切欠きが変化する間隔xで隔たっている実施例が考えられる。
図5は、図1と2に示す透明なプレート6を固定するために挿入された枠材5を有する形鋼1’を、斜視図で示している。図5から明らかなように、枠材5は、システム溝30に沿って延びる。
形鋼1’の切欠き8内へ、図6−9に示す止め具9の開脚フックが挿入可能であり、切欠き8において他の形鋼を形鋼1’と結合することができる。結合は、直角に行われることが好ましい。
図6から9は、形鋼1”の他の実施例を示し、端面13において中空室2内へ止め具9が挿入されている。図6は、形鋼1”の上面図を示し、図7は形鋼1’の側面図を示し、図8は図7の切断面VIII−VIIIで形鋼1’の側面図を示し、図9は形鋼1’を斜視図で示している。
止め具9は、開脚フック90を有し、その開脚フックは偏心ボルト91によって押し開くことができ、開脚フック90は固定結合のためにシステム溝30又は切欠き8を後方で把持することができる。形鋼1”は、図示の実施例において、中空室2の領域内で天井面11に孔21を有し、その孔を介して偏心ボルト91に接近することができる。同様に、底面12の領域に孔21を配置することができる。
図示の実施例では、止め具9は、中空室2内でガイド24によって横方向に保持される。止め具9の代わりに、中空室2内へ、スタンド脚部材、角部継手、又は同様の部材を挿入することもできる。
図10は、図3から5に示す形鋼1’を有する本発明による照明壁の一部を示し、図6から9に示す2つの形鋼1”が、形鋼1’の切欠き8内へ挿入され、それぞれ図示されていない止め具9を介して形鋼1’と堅固に結合される。形鋼1’、1”は、同一の断面形状を有し、図示の実施例では、設けられた切欠き8と孔21によってのみ区別される。形鋼1’と形鋼1”の結合は、形鋼の側方の外側面10と枠材5のためのシステム溝30が、同一の平面内に来るようにして行われる。それによって透明なプレート6をT字状の枠材5によって形鋼の側方の外側面10に固定することができる。枠材5は、工具なしで、形鋼1’、1”のシステム溝30内へ挿入することができることが好ましい。ケーブル溝40は、同様に1つの平面内にある。図示の実施例では、形鋼1’、1”は、形鋼1”のケーブル溝40が上に位置し、形鋼1’のケーブル溝40は図面で左へ向けられるように、配置されている。ケーブル7は、図2に示されるケーブルクリップを用いて固定することができる。従って、形鋼1”を、長手軸を中心に180°揺動させた位置で、形鋼1’に固定することも可能である。
図に示す、形鋼1”の自由端部内へ、同様に他の形鋼1’と結合するための止め具を挿入することができる。
形鋼1’と1”は、照明壁形鋼システムの部品であって、形鋼1’と1”は、同一の断面形状を有し、それぞれ支柱として、又は横枠として使用することができる。形鋼1’、1”の長さは任意であり、形鋼1’の2つの切欠き8の間の間隔xと形鋼1”の長さは、略正方形のプレート6が挿入可能であるように選択されるのが好ましい。
図11は、照明壁形鋼システムの2つの形鋼1’”の他の配置を示す。形鋼1’”の長手軸は、互いに対して平行に延び、形鋼1’”は、くさび状の結合部材93と結合ボルト94を用いて、横軸14、15が一定の角度を形成するように結合される。従って形鋼1’”と結合ボルト93によって、照明壁を円形に構築することができる。この実施例では、T字状の枠材5を介して、異なる大きさの壁部材6’、6”が、外側面10に取り付けられている。図から明らかなように、くさび形状の結合部材93は、異なる照明壁半径を実現するために、より大きい開き角度を有することもできる。
形鋼1’”は、すでに説明した形鋼1と同一の断面形状を有し、中空室2の領域には、結合ボルト94を収容するための透孔25が形成されている。形鋼1’”の端面内に、結合材、脚、接続部材などを挿入することができる。
図12は、円形壁のための、照明壁形鋼システムの2つの形鋼1’”の他の配置を示している。形鋼1’”の長手軸は、同様に、互いに対して平行に延び、形鋼1’”は角度αを有する、断面がくさび状の、尖った先端を形成する結合部材93’、結合ボルト94、及び座金95を用いて、横軸14、15が一定の角度を形成するように、結合されている。図示の実施例において、角度αは、約15°である。しかし、図から明らかなように、くさび形状の結合部材93’は、異なる照明壁半径を実現するために、より大きい、又はより小さい開き角度を有することもできる。座金95は、結合ボルト94を介しての結合を改良するが、結合部材93’を使用する場合に必ずしも必要ではない。同様に、図11に示す結合においても、座金95を設けることができるのは、明らかである。
図11による実施例では、T字状の枠材5を介して、壁部材6’、6”が、外側面10に取り付けられている。それぞれ構築すべき円形壁の実施例に応じて、図12に示すように、内壁を形成する中空室3の外側面10にも、外壁を形成する中空室3の外側面10にも、壁部材6’が設けられ、又は図11に示すように、構築すべき円形壁の外壁を形成する中空室3の外側面10のみに、壁部材が設けられる。
形鋼1’、1”及び1’”は、互いに任意に組み合わせることができる。然るべき切欠き又は孔を設けることによって、それぞれ図1に示す基本形鋼から形鋼を形成することができる。また、形鋼に切欠きも孔も形成することが考えられる。更に、形鋼の天井面及び/又は底面に、止め具9の開脚フックもボルト94も挿入することができる万能切欠きを形成することが、可能である。
図13は、円形壁のための形鋼1IVの更なる実施例を示す。この実施例では、天井面11と底面12が、一定の角度を形成しており、形鋼1IVの外側面10’は異なる広さであり、全体として形鋼1IVの台形状の断面形状を生じる。形鋼1IVは、中央の中空室2’と3つの外側の中空室3’、3”を有し、狭い方の外側10’には1つの中空室3’が配置され、広い方の外側10’には2つの中空室3”が配置され、中空室3”の外側面10”は、同様に、一定の角度を形成している。中空室3’、3”は、その外側面10”にそれぞれシステム溝30を有する。中空室3’、3”のシステム溝30内へプレート6’又は他の壁部材を固定するために、前述の断面は、T字状の枠材5を挿入することができる。
中空室4’、4”は、それぞれ中心平面M内に位置する橋部45を有しており、その橋部が中空室4’、4”を分割し、2つの中空室4’、4”の各々において、天井面11と底面12に、それぞれケーブル溝40’が開いている。従って形鋼1IVは、中心平面Mに関して対称である。
図14−16は、ケーブル固定部材46、47の2つの実施例を示し、これらはそれぞれケーブル溝40を有する中空室4の突出部41、42の間に挟むことができる。
図14と15は、形鋼1Vと、ケーブル固定部材46の第1の実施例を示し、そのケーブル固定部材には、略くさび形状に、2つの平らな縁部460が形成されている。図14は、3つの挿入されたケーブル固定部材46を有する形鋼1Vを斜視図で示し、図15は図14の切断面XV−XVにおいて、挿入されたケーブル固定部材を有する形鋼1Vを、断面で示す。ケーブル固定部材46は、取扱いやすさを改良するために、つまみ461を有し、そのつまみは平らな縁部460に対して略平行に延びる。つまみ461の、形鋼1の長手軸の方向、従ってケーブル溝40の方向における位置において、ケーブル固定部材46は、突出部41、42の高さでケーブル溝40内へ挿入することができる。ケーブル固定部材46を回動させることにより、ケーブル固定部材46が、突出部41、42の間に嵌り込み、固定される。図示の実施例では、突出部42は突出部41よりも更に中空室4内へ突出している。ケーブル固定部材は、その幅狭側の広がりが、図示の例では平らな縁部461に対して横方向に、突出部41の間の間隔よりも小さく、かつ突出部42の間の間隔よりも大きいように、寸法設計することができる。ケーブル固定部材は、挿入する場合に突出部42上に「載置可能」であり、回動させることにより、突出部41、42の間に固定することができる。図15と1の比較から明らかなように、形鋼1Vは形鋼1に略相当するが、付加的な突出部48を有しており、その機能については後述で、図19を参照しながら説明する。
図16は、形鋼1Vを示し、その中へケーブル固定部材47の第2の実施例を挿入することができる。ケーブル固定部材47は、略Z字形状に屈曲されたばねであって、そのばねは、力を加えることによって圧縮可能であり、突出部41、42の高さにおいてケーブル溝40内へ挿入可能であり、力を除去した場合に弛緩し、それによって突出部41、42の間に嵌り込み、固定される。図示されているケーブル固定部材47は、略平行な2本のアーム471を有し(その内のそれぞれ一方のみが見える)、それらアームは突出部41、42の間へ嵌り込み、かつ斜めに延びるアーム472によってZ字状に結合されている。アーム471に、更に、ケーブル固定部材47の取扱いを改良するために2つの湾曲部473が配置されており、それらの湾曲部はアーム471に対して約30°−80°の角度で屈曲されている。
前述のように、形鋼の中空室2内へ脚を挿入することができる。図17と18は、形鋼内へ脚を挿入するために実施可能な2つの脚収容部を示す。
図17は、形鋼1V、中空室2内へ挿入可能な脚収容部51及び脚52を、分解斜視図で示す。脚収容部51は、略T字状の断面を有し、基体510を中空室2のガイド24間へ挿入することができ、脚収容部のT字梁511が、端面13にぴったり合う。脚収容部51は、内ねじ512を有し、その中へ脚52のねじシャフト520を螺合することができる。脚52は、ねじシャフト520とは反対側の端部にスタンド面521を有する。
図18は、形鋼1V、中空室2内へ挿入可能な脚収容部51’の第2の実施例、脚52、及び形鋼枠5を分解斜視図で示す。脚収容部51’は、基板513を有し、基板には、ピン514が固定されている。脚収容部51’は、更に、内ねじを備えた切欠き515を有し、その中へ脚52を螺合することができる。図示の実施例において、基板513には、3つの切欠き515が形成され、外側の切欠き515内へ2つの脚52が挿入されている。その他、比較的小さいスタンド面521を有する脚を3つ挿入することも考えられる。他の実施例では、脚52は、中央の切欠き515内へ挿入される。
ピン514は、図示の実施例では、外側の中空室3のシステム溝30内に挿入可能で、また、ねじ付きピン516によって固定可能である。図示のように、形鋼枠5は、ねじ付きピン516の箇所で切欠かれている。
図から明らかなように、図17と18に示す脚収容部は、同様に形鋼1、1’から1IVにも挿入可能である。
図19は、角部継手53を用いて角部を介して2つの形鋼1VIを結合する他の可能性を示す。図示の形鋼1VIは、形鋼1Vに略相当するが、それぞれ2つの形鋼1VIが互いに隣接する箇所に、互いに相補的な斜めの端面130を有している。角部継手53は、底面12と突出部48の間で中空室4内へ挿入可能であり、必要に応じて切欠き530を用いて形鋼1VIと、例えばボルト及び/又はリベットによって、結合可能である。或は切欠き530内へ止めねじをねじ込むことができ、その止めねじが、角部継手53を形鋼部分に対して締め付け、固定する。形鋼1VIの組立て後も、開放したケーブル溝40を介して、切欠き530へ容易に接近することができる。
本発明による形鋼を説明する断面図である。 挿入された照明器具を備える、図1による形鋼を説明する断面図である。 形成された切欠きを有する、図1による形鋼を示す上面図である。 図3による形鋼を、図3の切断面IV−IVで示す断面図である。 図3による形鋼を示す斜視図である。 挿入された止め具を備える、図1による形鋼を示す上面図である。 図6による形鋼の側面図である。 図6による形鋼を、図7の切断面VIII−VIIIで示す断面図である。 図6による形鋼を示す斜視図である。 本発明による照明壁の一部を示す。 円形の照明壁のために結合された2つの形鋼を示す。 円形の照明壁のために2つの形鋼を結合する第2の実施例を示す。 円形の照明壁用の形鋼の更なる実施例を示す。 挿入されたケーブル固定部材を備える形鋼を示す斜視図である。 図14による形鋼を、図14の切断面XV−XVで示す断面図である。 挿入された、別のケーブル固定部材を備える形鋼を示す斜視図である。 形鋼、脚収容部、及び脚を示す分解斜視図である。 形鋼、別の脚収容部、及び脚を示す分解斜視図である。 角部継手を介して結合された2つの形鋼を示す分解斜視図である。
符号の説明
1 形鋼
2 第1の中空室
3 第2の中空室
4 第3の中空室
8 切欠き
9 止め具
10 外側面
11 天井面
12 底面
13 端面
14 横軸
20 裏側部材
40 ケーブル溝
41 突出部
42 突出部
45 橋部
48 突出部
93 結合部材

Claims (15)

  1. 照明壁用形鋼であって、
    前記形鋼の少なくとも1つの端面において結合材を挿入可能な、少なくとも1つの第1の略閉じられた中空室(2)と、
    側方の外側面(10)に長手軸に対して略平行に延びるシステム溝を有する、少なくとも1つの第2の中空室(3)とを備え、
    前記システム溝内へ、側方の外側面に対して略平行に配置可能な壁部材用取付け具を挿入することができる、照明壁用形鋼において、
    前記形鋼(1、1’、1”)が、天井面(11)及び/又は底面(12)から始まり長手軸に対して略平行に延びる少なくとも1つのケーブル溝(40)を有する、少なくとも1つの第3の中空室(4)を備えることを特徴とする、照明壁用形鋼。
  2. 前記第3の中空室(4)が、前記第1の中空室(2)と前記第2の中空室(3)との間に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の照明壁用形鋼。
  3. 前記形鋼(1、1’、1”、1’”)が、略左右対称であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の照明壁用形鋼。
  4. 前記第1の中空室(2)が長方形であって、前記天井面(11)に対して平行に延びる辺が、前記外側面(10)に対して平行に延びる辺よりも長いことを特徴とする、請求項1、2又は3に記載の照明壁用形鋼。
  5. 前記第1の中空室(2)の領域において、前記天井面(11)及び/又は前記底面(12)に、前記形鋼(1’)の長手軸に対して横方向に延びる少なくとも1つの切欠き(8)が形成されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の照明壁用形鋼。
  6. 前記形鋼の少なくとも1つの端面(13)において、前記第1の中空室(2)内に、止め具(9)、脚、又は角部継手を挿入することができることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の照明壁用形鋼。
  7. 前記第1の中空室の前記天井面(11)及び/又は前記底面(12)が、少なくとも1つの裏側部材(20)を有しており、前記裏側部材に照明器具が固定可能であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の照明壁用形鋼。
  8. 前記ケーブル溝(40)が、溝の上部両側に少なくとも1つの突出部(41、42)を有し、好ましくは2つの突出部(41、42)を有していることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の照明壁用形鋼。
  9. 前記ケーブル溝(40)が、溝の下部両側に少なくとも1つの突出部(48)を有していることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の照明壁用形鋼。
  10. 前記少なくとも1つの第3の中空室(4’、4”)が、中空室を分割する橋部(45)を有し、前記第3の中空室(4’、4”)の領域において、前記天井面(11)の方向、及び前記底面(12)の方向に、それぞれ前記ケーブル溝(40’)が開いていることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載の照明壁用形鋼。
  11. 前記天井面(11)と前記底面(12)が、一定角度を形成することを特徴とする、請求項1、2、3又は10に記載の照明壁用形鋼。
  12. 前記形鋼(1IV)の幅の広い方の前記外側面(10’)に、前記外側面(10”)を有する2つの前記中空室(3’)が相互に一定の角度をもって配置され、それぞれ長手軸に対して略平行に延びる外側の前記システム溝(30)を有することを特徴とする、請求項11に記載の照明壁用形鋼。
  13. 請求項1から10のいずれか1項に記載の少なくとも2つの前記形鋼(1’、1”)を有する照明壁形鋼システムにおいて、
    前記形鋼(1’、1”)が相互に支柱及び横枠として配置可能であり、かつ結合材によって結合可能であり、前記形鋼(1’、1”)の側方の前記外側面(10)が、1つの平面内に位置することを特徴とする、照明壁形鋼システム。
  14. 前記第1の形鋼(1’)が、前記天井面(11)及び/又は前記底面(12)に、長手軸に対して横方向に延びる少なくとも1つの前記切欠き(8)を有し、結合材が、第2の前記形鋼(1”)の少なくとも1つの端面(13)内へ挿入可能であり、前記第2の形鋼(1”)が、前記結合材によって前記第1の形鋼(1’)の切欠き(8)内に固定可能であることを特徴とする、請求項13に記載の照明壁形鋼システム。
  15. 請求項1から12のいずれか1項に記載の少なくとも2つの前記形鋼(1’”)を備える照明壁形鋼システムにおいて、
    前記長手軸に関して平行に配置された2つの前記形鋼(1’”)が、略くさび形状の少なくとも1つの結合部材(93)によって、前記形鋼(1’”)の、前記天井面(11)に対して平行な横軸(14)が0°と90°の間の角度を形成するように、結合可能であることを特徴とする、照明壁形鋼システム。
JP2007073036A 2006-03-22 2007-03-20 照明壁用形鋼及び照明壁形鋼システム Withdrawn JP2007255181A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202006005039U DE202006005039U1 (de) 2006-03-22 2006-03-22 Profil für eine Leuchtwand und Leuchtwandprofilsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007255181A true JP2007255181A (ja) 2007-10-04

Family

ID=36710172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007073036A Withdrawn JP2007255181A (ja) 2006-03-22 2007-03-20 照明壁用形鋼及び照明壁形鋼システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7891147B2 (ja)
JP (1) JP2007255181A (ja)
CN (1) CN101050660B (ja)
AU (1) AU2007201219A1 (ja)
DE (1) DE202006005039U1 (ja)
GB (1) GB2436337B (ja)
GR (1) GR1006005B (ja)
HK (1) HK1111447A1 (ja)
MX (1) MX2007003379A (ja)
ZA (1) ZA200702366B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104997A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 正寿 戸田 照明装置付き建材および建築構造体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006045225B4 (de) * 2006-09-26 2009-10-22 Göpfert, Janine Präsentationsanordnung
USD666309S1 (en) * 2011-09-21 2012-08-28 Shenyang Yuanda Aluminium Industry Engineering Co., Ltd. Main mullion for curtain wall connection
USD666312S1 (en) * 2011-09-21 2012-08-28 Shenyang Yuanda Aluminium Industry Engineering Co., Ltd. Lower transom of curtain wall
USD666310S1 (en) * 2011-09-21 2012-08-28 Shenyang Yuanda Aluminium Industry Engineering Co., Ltd. Assisting mullion for curtain wall connection
DE102012207754A1 (de) * 2012-05-09 2013-11-14 Silenceresearch Gmbh Raumgliederungselement für ein Großraumbüro
US9315986B2 (en) * 2013-02-20 2016-04-19 Freeman Capital Company Panel support
CN103174240B (zh) * 2013-04-07 2014-10-15 国家电网公司 一种组合式防火隔爆隔断
LT3119955T (lt) * 2014-03-17 2019-02-11 Novomatic Ag Pertvaros elementas ir pertvara
JP6255040B2 (ja) * 2016-01-14 2017-12-27 日建リース工業株式会社 ユニットハウス用の壁面パネルおよび壁面構造
US10501936B2 (en) * 2017-03-01 2019-12-10 Price Industries Limited Modular ceiling system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173179A (en) * 1960-08-02 1965-03-16 Lyman P Edwards Metal window construction
US3327438A (en) * 1964-02-24 1967-06-27 Westinghouse Electric Corp Building construction
CH485979A (de) * 1968-05-21 1970-02-15 Swoboda Hellmuth Profil zum Aufnehmen von Brettern, Platten, Wänden usw. zur Errichtung von Stellwänden, Messe-Stellwänden, Schaufenster-, Ladenbau- und Wohnungseinrichtungen
US3715776A (en) * 1969-10-16 1973-02-13 Mitsui Bussan Curtain box
US3848387A (en) * 1971-10-26 1974-11-19 Cuddie J Extruded section and structures incorporating such section
US3932974A (en) * 1973-12-26 1976-01-20 Helmerich & Payne, Inc. Glazing system
DE2817877A1 (de) * 1978-04-24 1979-10-31 Schnakenberg Rolf Buehnenbau Oberrahmen fuer transportable buehnen
DE2920503C2 (de) * 1979-05-21 1982-01-21 Fa. Alfred Herbert Ziller, 4230 Wesel Laststangeneinrichtung für einen Prospektzug bei Theaterbühnen u.dgl.
DE3814734A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Kleu Podest Bau Profilschiene
GB9114869D0 (en) 1991-07-09 1991-08-28 Oscar Engineering Ltd Construction system
FR2692926B1 (fr) * 1992-06-24 1998-10-30 Francois Neveux Procede et systeme de construction de structures legeres au moyen d'elements polymeres rotomoules.
DE19638385C2 (de) * 1996-09-19 2000-08-17 Dorma Gmbh & Co Kg Hohlprofil
DE29900957U1 (de) 1999-01-21 1999-05-20 Assmann GmbH, 49324 Melle Offenes Hohlprofil
DE20216231U1 (de) 2002-10-22 2004-03-04 GESIKA Büromöbel GmbH Bausatz zur Bildung eines Trennwandsystems
DE10249807A1 (de) 2002-10-24 2004-05-13 Mokon Moritz Konstruktionen Gmbh Wandelement zur Raumgliederung oder Raumgestaltung
CN2771981Y (zh) * 2005-01-13 2006-04-12 朱建新 发光二极管显示屏箱体结构
CN2772810Y (zh) * 2005-03-07 2006-04-19 新疆屯河型材有限公司 表面具有高耐候光致发光工程塑料为复合层的塑料板
DE202005005616U1 (de) 2005-04-08 2005-07-07 VS Vereinigte Spezialmöbelfabriken GmbH & Co Trennwandelement
CN100479547C (zh) * 2005-12-12 2009-04-15 中国移动通信集团公司 基于短信中心的信息处理方法
US20070251428A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Steelcase Development Corporation Table and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104997A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 正寿 戸田 照明装置付き建材および建築構造体

Also Published As

Publication number Publication date
GR1006005B (el) 2008-07-23
ZA200702366B (en) 2008-07-30
HK1111447A1 (en) 2008-08-08
GR20070100380A (el) 2008-01-16
GB2436337B (en) 2011-02-16
US20070234659A1 (en) 2007-10-11
CN101050660A (zh) 2007-10-10
GB0705317D0 (en) 2007-04-25
AU2007201219A1 (en) 2007-10-11
US7891147B2 (en) 2011-02-22
CN101050660B (zh) 2013-04-03
MX2007003379A (es) 2008-11-26
GB2436337A (en) 2007-09-26
DE202006005039U1 (de) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007255181A (ja) 照明壁用形鋼及び照明壁形鋼システム
AU2014203325B2 (en) System and method for a supported architectural design
RU2484316C2 (ru) Фурнитура для крепления облегченной плиты
KR100921262B1 (ko) 조립식 가구
EA015318B1 (ru) Система для подвешивания потолочных плиток и способ сборки системы
US10244864B2 (en) Device and system for joining objects
JP2007301370A (ja) 机システム
US8454262B2 (en) Shelf clip
KR101794422B1 (ko) 벽지에 부착되는 행거 조립체
KR101846636B1 (ko) 빔 결합 부재 및 결합 장치
KR101694923B1 (ko) 연결브라켓이 구비된 가구용 프레임
KR20190116627A (ko) 조립식 칸막이
KR20120042782A (ko) 파이프 조인트
KR101456392B1 (ko) 보강 철근 결속용 고정클립
EP2417367B1 (fr) Noeud mécanique permettant de maintenir par serrement trois poutres de section rectangulaire
US20120311904A1 (en) Photo-frame back-part with guide holes
EP3312357A1 (en) System for making an at least partially closed environment using panes of glass, panels or the like
GR1004120B (el) Συστημα ταχειας τοποθετησης ξυλοτυπων σκυροδεματος
US10626904B2 (en) Aluminum-extruded frame curve module structure
ITMI20120620A1 (it) Dispositivo di giunzione a scomparsa per pannelli di un mobile o simile
JP5559029B2 (ja) 形鋼材への固定具及び固定具装置
KR20110089554A (ko) 파이프 조인트
GB2245010A (en) Suspended ceiling support grid
KR200352927Y1 (ko) 전시용 구조물
JP2003096949A (ja) パネル連結装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100601