JP2007254277A - 光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルなリチウム−アルミノケイ酸ガラス - Google Patents

光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルなリチウム−アルミノケイ酸ガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2007254277A
JP2007254277A JP2007072524A JP2007072524A JP2007254277A JP 2007254277 A JP2007254277 A JP 2007254277A JP 2007072524 A JP2007072524 A JP 2007072524A JP 2007072524 A JP2007072524 A JP 2007072524A JP 2007254277 A JP2007254277 A JP 2007254277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
float
content
sno
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007072524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5385507B2 (ja
Inventor
Friedrich Siebers
フリードリッヒ,シーベルス
Hans-Werner Beudt
ハンス−ヴェルナー,バウト
Bernd Ruedinger
ベルント,ルディンガー
Gerhard Lautenschlaeger
ゲルハルト,ローテンシュラガー
Klaus Schneider
クラウス,シュナイダー
Michael Jacquorie
ミカエル,ジャッコリー
Wolfgang Schmidbauer
ウォルフガング,シュミッドバウアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schott AG
Original Assignee
Schott AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schott AG filed Critical Schott AG
Publication of JP2007254277A publication Critical patent/JP2007254277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5385507B2 publication Critical patent/JP5385507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0018Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0027Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3, Li2O as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/002Use of waste materials, e.g. slags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0036Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and a divalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0045Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and a divalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3 and MgO as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0054Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing PbO, SnO2, B2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

【課題】光学的処理によって検出可能であり、着色が低減されうるガラスセラミックまたはその前駆体ガラスを提供する。
【解決手段】光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルな、プレストレス可能であるリチウム−アルミノケイ酸ガラス、およびそれを変換したガラスセラミックが記載される。前記ガラスまたは前記ガラスセラミックは、実質的に以下の組成(酸化物を基準とする重量%):SiO 55〜69、Al 19〜25、LiO 3.2〜5、NaO 0〜1.5、KO 0〜1.5、MgO 0〜2.2、CaO 0〜2.0、SrO 0〜2.0、BaO 0〜2.5、ZnO 0〜<1.5、TiO 1〜3、ZrO 1〜2.5、SnO 0.1〜<1、ΣTiO+ZrO+SnO 2.5〜5、P 0〜3、Nd 0.01〜0.6、CoO 0〜0.005、F 0〜1、B 0〜2を有する。
【選択図】なし

Description

本発明は、光学検出可能な、フロート可能な(floatable)、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブル(glazable)な、プレストレス可能なであるリチウム−アルミノケイ酸ガラス、ならびにこれを変換したガラスセラミックに関する。
ガラスセラミックまたはその前駆体ガラスから製造される板ガラスは、優れた熱特性によって、ストーブの頂部、オーブンのドア、暖炉のドア、および防火グレージングなどのさまざまな用途を有する。ガラスの多くの用途において、板ガラスは、安全ガラスとして強度を増加させるために、または作業者の保護のために、熱的にまたは化学的にプレストレスされる。
高い光学的品質を達成するために、これらのガラスはフロート法によって製造される。したがって、透明な板ガラスは、窓ガラス(ソーダナトリウムガラス)ともはや外観上は実質的に区別できない。さらに、フロート法では、2m超〜5mのバンド幅が普通であるため、他の成形方法に比べてより大きな寸法の板ガラスが製造されうる。このようなガラスは、例えば、独国特許発明第1001701号明細書および対応する米国特許第6,846,760号明細書に記載されている。
このようなガラスまたはガラスセラミックが通常の板ガラスと共に再生されると、通常のソーダナトリウムガラスを製造するガラス製造においては、経験する問題の大部分がこれらに由来するカレットに関するものである。これは、ガラスセラミックおよびその前駆体のガラスは溶融状態で非常にゆっくりとしか溶けないため、ソーダナトリウムの溶融タンクが広がり、これらが大量に蓄積された場合、溶融タンクの機能および形状が損傷されるからである。
ガラスセラミックおよびその前駆体のガラスは、フロート法によって製造されるが、ヒ素およびアンチモンを含まないように精製されなければならない。フロートの間の還元条件下で、すなわち上述の精製剤がガラス表面で還元され、分裂性で視覚的に明らかな金属の堆積物を生じる。後者の、分裂性で毒物学的に有害な堆積物の応用のための研削および研磨による除去は、経済的な理由で不利である。さらに、AsおよびSbの使用はまた、安全および環境の観点からも不利である。原料の回収および調製において、さらに後処理工程ならびに廃棄物の再生および廃棄に加えて、溶融体における蒸発のために、特別な予防策がとられる必要があるからである。
純粋に物理的な方法による非常に費用がかかる減圧精製に加えて、ヒ素およびアンチモンを含まない精製は、通常、化学的に、好ましくはスズ化合物を用いて行われる。しかしながら、スズによる精製は、特にグレージングの際に、可視光の短波長から中波長の部分を吸収する分裂性のSnTi色複合体を生じる欠点がある。この色複合体は、高品質が要求される場合にのみ、フロート出発ガラスにおいて分裂を引き起こすが、グレージングの間にかなり強まり、はっきりと観察できる黄褐色の着色をもたらす。
経済的な、および環境保護の政治的な理由から、将来はガラスの再生がさらに重要になるであろう。古いカレットのできるだけ経済的な再生を確保するために、カレットの異なる吸収帯に基づいて分離する光学的処理が次第に用いられてきている。この場合、例えば、カレットは個々のカレットによって放出または吸収される光波周波数が検出される光バリアを通して組み立てラインに運搬され、カレットは検出された周波数に応じて、対応する収集タンクで一般的な空気圧で破壊される。
本発明の目的は、上述の独国特許発明第1001701号明細書または米国特許第6,846,760号明細書の組成物の範囲内で、光学的処理によってカレット分類ユニットで検出可能であり、Sn/Ti複合体の生成に基づく黄褐色の着色が低減されうる、または完全に抑えられうる、ガラスセラミックまたはその前駆体ガラスを、さらに開発することにある。
この目的は、請求項1に記載のガラスまたはガラスセラミックによって達成される。
本発明の光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルなガラス、およびそれを変換したガラスセラミックは、以下の組成(酸化物を基準とする重量%):
SiO 55〜69
Al 19〜25
LiO 3.2〜5
NaO 0〜1.5
O 0〜1.5
MgO 0〜2.2
CaO 2.0
SrO 2.0
BaO 0〜2.5
ZnO 0〜<1.5
TiO 1〜3
ZrO2 1〜2.5
SnO 0.1〜<1
ΣTiO+ZrO+SnO 2.5〜5
0〜3
Nd 0.01〜0.6
CoO 0〜0.005
F 0〜1
0〜2
を有する。
本発明によるフロートの、プレストレス可能なガラスセラミックの場合、または主結晶層として高−石英混晶またはキータイト(keatite)混晶を含む透明、無色のガラスセラミックに変換されうる板ガラスの場合、Sn/Ti色複合体に基づく分裂性の固有の色は、Nd化合物を100〜6,000ppmの含有量で添加することで低減される。この際、Ndの成分は酸化物塩基(Nd)に変換されるが、バッチでのNd添加剤の型は、上記酸化物に制限されず、任意のNd化合物が添加されうる。
研究によれば、Ndはフロート工程において、ほとんどの場合ラベリングおよび染色剤としては不活性であることが示されている。Ndは、3価イオンとして安定であるため、フォーミングガスまたは液体Snからなるフロート雰囲気の還元作用によって還元されないので、Ndの選択は有利である。このような還元は、通常、フローティング中の表面欠陥をもたらす。
Nd添加剤に対して総量で50ppm(CoOに変換される)までのCOの添加は、フロート板ガラス、またはそれから製造される透明なガラスセラミックの色点をより正確にアクロマティック点の方向に設定するのに有利である。Nd添加剤は、それ自体は色点をアクロマティック点の方向に正確にシフトさせないため、このわずかな補正が有利になりうる。このような低い含有量では、上述の添加剤は、フロート工程を妨害しないことがわかった。COに加えて、例えばNi、V、Cr、Mn、Cu、Ce、Se、または希土類イオンなどの他の染色剤もまた色合いを設定するために少量添加して用いられうる。
米国特許第4093468号明細書から知られるように、Ndの添加は、この元素がさらに、Sn/Ti複合体と同様の色を生じるFe/Tiによる着色を容易に抑制するという利点がある。
CIE色システムまたはラボ色システムで計測される色点は、Ndによって、アクロマティック点の方向に非常によくシフトする。さらに、Ndは、周期表の4fグループの着色イオンとして、明確なラベリングを可能にする多数の特徴的な吸収帯を有する。フロート板ガラスの透明なガラスセラミックへの変換において、これらの吸収線はわずかに変化するだけであるが、吸収帯、例えばCoおよびNiは、大きく変化する。これは、吸収帯を有する周期表の3d元素グループの着色イオンは、結晶場環境によって、より大きく影響されると立証されている。結晶場環境の変化は、CoおよびNiが高−石英混晶に組み込まれるグレージングにおいて起こる。
LiO、Al、およびSiOの酸化物は、フロート板ガラスの化学的なプレストレス可能性のために、および高−石英および/またはキータイト混晶相を有するガラスセラミックへの変換のために、指定された範囲内で必要な成分である。LiOの含有量が5重量%を超えると、製造工程において偶発的な失透がもたらされる。さらなる成分として、MgO、ZnOおよびPが結晶相に組み込まれうる。ZnOの含有量は、フローティングの間のガラスの欠陥の問題のために、限定される。MgOの含有量は、最大2.2重量%、好ましくは0.1〜2.0重量%に制限される。この範囲外である場合、ガラスセラミックの膨張係数が容認できない程度に増大するためである。ガラスの粘度の増加およびムライトの望ましくない結晶化の傾向を避けるために、Alの含有量は、最大25重量%、好ましくは24重量%に制限される。SiOの含有量は、この成分はガラスの粘度を大きく増加させるため、最大69重量%、好ましくは68重量%である。したがって、ガラスの溶融のために、および成形におけるフロート部分の温度ストレスの観点から、SiOの高い含有量は不利である。FおよびBに加えて、アルカリであるNaO、KO、アルカリ土類であるCaO、SrO、BaOの添加は、フローティングの間のガラスの溶融性および失透現象を改善する。しかしながら、これらの成分は実質的にガラスセラミックの残留ガラス相に残って熱膨張を容認できない程度に増加させ、これによってガラスセラミックの温度耐性を低下させるため、含有量は制限される。さらに、より高い含有量は、フロート板ガラスのガラスセラミックへの変換における結晶化挙動に悪影響をおよぼしうる。アルカリであるNaO+KOの和は、好ましくは0.1〜2重量%であり、好ましくは0.2〜2重量%であり、特に0.4〜1.5重量%である。Pの添加は、3重量%までであってよく、好ましくは2重量%に制限される。Pの添加は、フローティングの間の失透耐性に有利であるが、より高い含有量は酸耐性に不利な影響がある。核形成成分であるTiO、ZrO、およびSnOの含有量は、相対的に狭い範囲内に制御されうる。一方で、最小で2.5重量%の含有量、好ましくは少なくとも3重量%が、高−石英混合ガラスの成長後、透明なガラスセラミックが製造されうるように、核形成の間、高密度で核を生成するために全体として必要である。高い核密度によって、高−石英混晶の平均微結晶サイズが<100nmの値に制限されたままとなり、これによって分裂性の光散乱が避けられる。しかしながら、5重量%より高い核形成剤の含有量は、フローティングの時間/温度条件下で、ガラスとスズ浴との間の接触において分裂性の表面結晶をもたらす。核形成剤の含有量は、最大4.5重量%であることが好ましい。いずれの場合でも、TiOの最小含有量の1重量%は、効果的な核形成のために必要である。TiOの含有量は、この成分は、固有の色のために分裂性である、Fe/TiおよびSn/Ti複合体の生成に関与するため、最大3.0重量%であり、好ましくは2.6重量%までである。Ndの含有量は、フロート板ガラスおよびそれから製造されるガラスセラミックの固有の色を染色によって低減する、本発明の目的を達成するのに必要である。さらに、これらは、本発明の板ガラス、およびそれから製造されるガラスセラミックを明確にラベルし、再生能力を改善するために用いられる。Coの添加によって、色サイトをアクロマティック点の近傍により正確に位置させることができる。
LASガラスのフローティングの間の分裂性の表面欠陥の生成は、SnOの含有量を1重量%未満とすることに加えて、Ptの含有量を300ppb未満、Rhの含有量を30ppb未満、ZnOの含有量を1.5重量%未満に制限する、公知の方法で回避できる。ガラスが300ppbを超えるPt、または30ppbを超えるRhを含む場合、ガラスの表面付近のフロート雰囲気の還元条件によって、PtまたはRhの粒子の金属排出が生じうる。後者は、150μmまでの大きさの高−石英混晶の核として作用し、したがって分裂性の表面結晶化を生じる。これらの貴金属は、フロートユニットで、特に電極、ライニング、撹拌機、輸送管、スライド弁などとして溶融またはフロート部分で用いられるが、本発明の板ガラスを製造するユニットにおいては、したがって、非常に広範囲で回避され、セラミック材料で置き換えられるか、または上述の含有量を超えないように構造が設計される。
ZnOの含有量は、1.5重量%に、好ましくは最大1重量%に制限される。フローティングの還元条件下で、亜鉛はガラスの表面で一部還元され、したがって、Zn2+に比べてZnの蒸気圧が高いことから、フロート雰囲気中に蒸発することが示されている。フロートユニットの動作に望ましくない蒸発、およびより冷たい位置におけるZnの分離に加えて、フロート板ガラスにおける不均一なZnの分布は不利である。Znは、Sn浴に接触しているフロート板ガラスの下側に比べて、フロート雰囲気にさらされるフロート板ガラスの上側において枯渇する。このZn含有量の不均一な分布は、例えばコーティングおよびプレストレスなどの後処理において、フロート板ガラスの上側と下側との異なる挙動をもたらし、またグレージングの間も不利である。他の多価のガラス成分との相互作用において、Znは、例えば結晶帯などの分裂性の表面欠陥をもたらしうる。この結晶帯は、多価のガラス成分のフロート雰囲気の還元の影響との相互作用、特にTi4+からTi3+への部分的還元において生成する。ZnおよびTiの両方が結晶帯の生成に寄与するので、これらの含有量は重量%で3.2×ZnO+TiO≦4.3の条件を満たすことが好ましいことが示されている。ZnOの含有量はまた、ガラスのフロート上側のガラスにおける金属SnまたはSn/Zn合金からなるペレットの形成を強める。したがって、着手からガラス中のZnOの初期値を保つことが好ましい。
ガラス中のSnOの含有量は、0.1〜1重量%未満であり、好ましくは0.2〜0.6重量%である。SnOは、比較的高融点のガラスの精製に必要である。SnOの含有量を1重量%未満に制限すると、ガラス溶融体の失透耐性の改善に役立つ。より高い含有量のSnOは、成形の領域において、すなわち10dPasのガラスの加工温度における粘度において、望ましくないSnを含む結晶相が生成する結果をもたらしうる。失透上限(OEG)は、好ましくは加工温度Vを下回る。さらに、より高いSnOの含有量によって、PtまたはPt/Rhからなる、内部のガラス溶融体の腐食剤の攻撃が強まり、その含有量を臨界境界値によって増加させうる。より高いSnOの含有量によってもたらされる他のガラスの欠陥は、還元フロート雰囲気にさらされたフロート上側のガラスにおける金属Snからなるペレット(「ホール欠陥」)の形成である。これらのペレットは約100nmのサイズであり、冷却または洗浄の間に一部除去されうるが、ガラス表面により球状の孔を残し、これがガラスを使用する際に問題を引き起こす。
本発明のガラスは、LiO−Al−SiO系のガラスで一般的な酸化ヒ素および/または酸化アンチモンの精製剤を用いずに精製され、したがって安全および環境保護の観点で不利なこれらの成分が技術的に含まれない。これらの成分が不純物として存在したとしても、その含有量は約400ppm未満に制限されるべきである。より高い含有量では、上述の精製剤が、フローティングの間の還元条件の作用の下で、すなわち表面のすぐ下で還元され、分裂性で視覚的に明らかな堆積物を形成する。研削および研磨による分裂性で毒物学的に有害な堆積物の使用のための除去は、経済的な理由から不利である。
精製に用いられるスズ化合物に加えて、例えば硫酸塩、塩化物、およびフッ化物の化合物などのさらに他の化学精製剤が、必要に応じて用いられうる。
特に高い気泡の質が要求される場合、化学的精製および物理的精製の工程を組み合わせることが必要であろう。精製剤であるSnOと、<1700℃の高温精製との組み合わせは、ガラス1kgあたり10気泡未満(0.1mmを超えるサイズの気泡に対して)の少数の気泡を達成するために特に有利であることがわかった。これは、SnOが比較的高温の精製に要求される酸素を開裂させるためである。
以下の組成(酸化物を基準とする重量%)を実質的に有するガラスまたはガラス組成物は、特に適している:
SiO 60〜68、Al 19〜24、LiO 3.5〜4.5、NaO 0.2〜1、KO 0〜0.8、
ΣNaO+KO 0.4〜1.5、MgO 0.1〜2、CaO 0〜1.5、特に0〜1、SrO 0〜1.5、特に0〜1、BaO 0〜2.5、ZnO 0〜1、TiO 1〜2.6、ZrO 1.2〜2.2、
SnO 0.2〜0.6、ΣTiO+ZrO+SnO 3〜4.5、P 0〜2、B 0〜2、特に0〜1、Nd 0.025〜0.46、CoO 0〜0.003。
本発明のガラスの水の含有量は、バッチの原料の選択および溶融体の工程条件に依存し、通常0.015〜0.06mol/lの範囲である。これは、0.16〜0.64mm−1のβOH値に対応する。
ガラスはまた、そのLiO含有量に基づき化学的にプレストレスされうる。この場合、LiO+NaOの含有量が3.7重量%を超えると、NaOおよび/またはKOとのイオン交換によってガラス表面に非常に高い圧縮ストレスが生じうるため有利である。
高い光透過率が求められるフロートリチウム−アルミノケイ酸板ガラスの用途にはFeの含有量を250ppm未満に、TiOの含有量を2.3重量%に、Ndの含有量を4000ppmに、CoOの含有量を30ppm未満に制限することが有利である。このような制限をすると、4mm厚さのガラス状態で、CIELABシステム(または、短くラボシステム)で、C<3の色のまだら(variegation)(色度)を有する低い固有の色が、>85%の光透過率に関連して達成されうる。ほとんどの場合、Ndの含有量は、100〜3000ppm、特に100〜2000ppmで十分であり、好ましい。
化学精製剤である酸化ヒ素および/または酸化アンチモンに存在する環境問題は、より程度は小さいが酸化バリウムにも当てはまる。バリウム含有原料、特に水溶性の場合、例えば塩化バリウムおよび硝酸バリウムは、毒性があり使用中は特殊な予防措置を必要とする。本発明のフロートリチウム−アルミノケイ酸板ガラスにおいては、したがって、技術的に不可避な微量を除いては、BaOの添加をなくすことが有利である。
本発明のフロート板ガラスは、典型的には、3.5〜5.5×10−6/Kの熱膨張係数α20/300を特徴とする。これは熱プレストレス可能性に有利である。熱膨張係数が3.5×10−6/Kより低いと、通常の空気プレストレスユニットでDIN 1249による粉砕に十分な圧縮ストレスを達成することが困難である。高温抵抗差を達成するためには、熱膨張係数α20/300は、5.5×10−6/K以下とする。板ガラスの転移温度Tgは、600〜700℃である。通常のソーダナトリウムガラスおよびホウケイ酸ガラスに比べて高いこれらの転移温度は、高い圧縮プレストレス、したがって高温抵抗差を達成するために有利である。転移温度は、750℃を超えないようにする。750℃を超えると、技術的に有意に、より高価な空気プレストレスユニットが必要となるためである。さらに、ガラスは熱ストレスの減少にはまだ十分柔らかくないので、鉄骨フレームのバックリングによる火事の場合には、防火グレージングが破壊される危険がある。加工温度Vは、ガラスの溶解性を向上させ、フロート浴の熱ストレスおよび高温でのガラス成分の蒸発を制限するために、1350℃未満とする。
高−石英混晶を主結晶成分として有する透明、無色のガラスセラミックに変換された後、熱膨張係数α20/700は、ゼロ膨張から0.5×10−6/K以下の逸脱とする。逸脱は、好ましくは0.3×10−6/K未満である。低い熱膨張係数では、ガラスセラミックの高い温度耐性および温度抵抗差が達成される。
Ndおよび任意でCoOの添加によって、厚さ4mmでの透過率において測定された黄色指数が15%未満であり、色のまだらCが10未満である、わずかな固有の色が達成されうる。黄色指数の測定は、ASTM標準19257/70(77,85)による標準的な光源C、2で行った。ラボシステムにおける色のまだら(色度)は、
この際、aおよびbはこの系における色座標である、で定義される。CIELABシステム(または、短く、ラボシステム)の色座標は、他の色システム、例えば色座標x、yおよび明度Yを有するCIEシステムの色座標に既知の方法で変換されうる。
Ndおよび任意でCoの添加は、好ましくは、4mmで測定した固有の色が、黄色指数が<10%、色のまだらであるCが7未満に達するように選択される。
相補的な吸収体を有する染色剤を用いて、存在する望ましくない色の上に着色する原理は、当然より強い光の吸収をもたらし、その結果光透過率が低下する。高い光透過率に達するためには、染色剤の濃度が小さくても十分であるように、Fe、TiまたはSnイオンによって生じる固有の色を最小にすることが好ましい。
無色透明なガラスセラミックの用途、例えば暖炉のドアの窓として、または防火グレージングとして使用する、無色、透明のガラスセラミックの用途には、4mm厚さで>80%の光透過率が、15%未満の黄色指数および10未満の色のまだらCとともに達成されうるように、含有量は、TiO<2.3重量%、SnO<0.5重量%、Fe<200ppm、Nd>4000ppm、およびCo<30ppmとする。
キータイト混晶を主結晶相として含むガラスセラミックへの変換において、熱膨張係数α20/700は1.5×10−6K未満とする。このようなガラスセラミックは、組成に応じて、透明、白色半透明、または白色不透明でありうる。着色された酸化物を用いた場合、白色の影が対応して着色される。
板ガラスのコーティングが所望される場合には、成形工程からのガラスの余熱を用いて、ガラスが冷却される前に、このコーティングをフロート部分および/またはアニーリング炉の中で行うことが経済的に有利である。このように、例えば、SiO、TiO、SnO、Al、WO、VOからなる1以上の層、または導電性インジウム/スズ酸化物層が塗布されうる。
熱的または化学的なプレストレスの後、本発明のフロート板ガラスは、好ましくは、安全ガラス、防火グレージング、またはドアの窓として、ソーダナトリウムガラスまたはホウケイ酸ガラスでは達成できない高い温度耐性が要求される用途に用いられる。プレストレスされた防火ガラスとして、安全ガラスはDIN 1249(粉砕)に従う特性を有する。
高−石英混晶またはキータイト混晶を有するガラスセラミックへの変換後、後者は、好ましくは透明、無色の形態で、防火ガラス、暖炉のドアの窓、オーブン、特に高出力の光をカバーする熱分解オーブンのドアの窓として用いられる。光吸収底面コーティングをすることによって、透明なガラスセラミックから、所望の光透過を有する調理プレートが製造されうる。主結晶相としてキータイト混晶を有するガラスセラミックへの変換後、半透明または不透明な形態の本発明のガラスセラミックは、好ましくは調理プレートとして、または電子レンジの窓として用いられる。また、中が見えなくてもよい、例えば防火エリアの窓またはグレージングには、このガラスセラミックが有利に用いられうる。
フロート板ガラスおよびこれから作製されるガラスセラミックには、フロート法の高い表面の品質によって、美的な利点が与えられる。上方から見たときの分裂性の光の反射および通して見たときのゆがみが避けられる。例えば、防火グレージングのための透明な無色のガラスセラミックの使用が、高価な表面の研磨を行うことなく可能である。この利点は、さまざまな用途におけるドアの窓として用いられるとき、特に大きい。例えば、グレージングに加えて、暖炉のドアの窓、オーブンのドア、または照明セクターとしての使用の際、フロート表面は、例えばローラーを用いてそのマイクロラフネスによって製造された表面よりも、かなり汚れが付着しにくく、洗浄しやすい。また、ガラスのバンド幅はフローティングの間に約2〜5mになりうるので、例えばローラー工程などよりも大きい寸法の板ガラスがフロート工程に適用できる。
Sn/TiまたはFe/Ti複合体による黄褐色の着色の抑制に加えて、本発明によって達成されうる利点は、主に特許請求の範囲の組成物とともにカレットを容易に検出できる可能性にある。
再生の間の調製工程において、Ndの特徴的な吸収線は、ソーダナトリウムガラスからの古いカレットの検出および分離を可能にする。ラベリングのためのNdの添加は、特徴的な吸収線およびその赤外での蛍光特性のために、特に有利である。Ndの他の利点は、ガラスのグレージングの間であっても吸収線がほとんどシフトしないことにある。
上述の特性によって、カレット−その低い固有の色のために、例えば低融点のソーダナトリウムガラスからの通常の窓ガラスに混同されやすい、(プレストレスされた)板ガラスまたは透明なガラスセラミック由来の−が、その調製工程に組み込まれ、再溶融されることを避けることができる。
さらに、Ndの含有量は、市販の分光計で容易に検出されうる。これによって、オリジナルの製品を製作者のものと認識することを簡単にし、損傷または紛失が起こった際に、製品の賠償の明確な帰属を簡単にすることができる。さまざまな製造会社の透明なガラスセラミックの区別は、少数の特別な施設でしか使用できないために高価な分析測定方法によってのみ可能である。例えば試験される製品が何らNdを含まない場合は、これらは省略されうる。
本発明は、実施例1〜21によってさらに説明される。実施例1〜18を表の形態にまとめる。
表1は、9のガラスの組成を示す。ガラス1は、独国特許発明第100 17 701号明細書による比較例である。
表2は、表1のガラスの物理データを示す。
表3は、ガラスセラミックに変換された表1の組成を有するガラスの物理データおよび変換パラメータを示す。
表1の開始ガラスは、溶融され、ガラス工業における通常の原料を用いて精製された。原料の選択によって、試験溶融体のFeの含有量は、約70〜160ppmになる(表1)。表1のガラス番号2、3および4は、1750℃付近の温度で、高周波加熱された焼成シリカガラス製の4lのるつぼで溶融された。バッチが溶融された後、1900〜2000℃で1時間精製された。この高温の精製によって、ほとんど気泡のないキャスティングが得られた。ガラス1〜8の水の含有量は、約0.041mol/lであり、これは約0.45mmのβOHに対応する(表1)。塩化物精製剤の添加剤を用いたガラス番号9では、水の含有量は0.034mol/l未満であり、これは約0.37mm−1のβOHに対応することがわかった。
これらのキャスティングから、特定のガラスのフローティング用の市販のフロートユニット中に注ぐための試験が準備された。この場合、キャスティングは、内部がシリカガラスの、Pt/Rhで作製された2lのるつぼで再び溶融された。これらのるつぼは、保持装置の前部の端への長いロッドで固定された。るつぼを含む固定装置は、小さな開口部を介してフロートユニットに挿入された。るつぼの中の溶融体は、ホウケイ酸ガラスからなる製造ラインに接続された、注ぎ口の後ろのフロートユニットのはじめの部分で、スムージングフローの間、液体スズの上に注がれる。フロート浴上に注がれたガラスの滞留時間は約30〜40分であった。ホウケイ酸ガラスからなる製造ラインとともに、試験溶融体は試験ユニットおよびアニーリング炉を通して輸送された。アニーリング炉の後で、固化した試験溶融体は生産ラインから約4〜6mmの厚さで切り出され、試験のために取り出された。ホウケイ酸ガラスおよび本発明の組成物の非常に小さい熱膨張係数によって、試験溶融体もまた、アニーリング炉で試験溶融体を破壊して生産ラインから除く、異なる膨張係数によって生じるストレスなしに、冷却の間に非常に容易に付着した。
ガラス溶融体のPt/Rhとの接触を避けることによって、Ptの含有量は10〜30ppb;Rhの含有量は10ppbの検出限界以下になる。不溶性試験溶融体から、透過率を測定するプレートの他に、例えば熱膨張係数を測定するロッドなどの試験パターンが、外で調製された。さらに、フロート試験溶融体は、ガラスの欠陥、特に結晶を、上部および下部で試験された。フロート試験溶融体の上部は、結晶を含まない。まれに、例えば繊維材料または凝縮物などの、フロート浴のカバーまたは側面からの物質が、ガラス溶融において生じ、接触して結晶を生じうる。フロート試験溶融体の底部において、分離された、しかし視覚的には分裂性でない結晶がある。これらの結晶の発達は、試験に関連するフロートユニットの開放の場合の、少量の大気酸素のフロート浴への導入による。試験条件に導入された大気酸素は、Snを局所的に酸化しうる。これによって、その後それがガラス中に拡散し、核生成剤として働き、局所的な高−石英混晶を生成しうる。ガラスのプレストレス可能性およびガラスセラミックへの変換は、使用の付随する決定に加えて、分離された底部の結晶による悪影響はない。
例えば、非常に有害な結晶帯などのガラス欠陥を伴う、Pt、および、特にRhの排出は、本発明のガラスを含む試験溶融体ではみられない。また、フロート試験溶融体の上部のSnの液滴も生じない。本発明に従ってNdを添加しても、本発明のガラスを含む試験溶融体において、上部または下部の付随するガラス欠陥を生じない。また、他のガラスの成分に伴う既知のガラス欠陥も、添加によって強められない。したがって、本発明に従う添加はまた、フロート法に従うガラスの製造に適していることは明らかである。本発明に従うガラスセラミックへの変換において、特性または後処理工程に分裂性の欠陥は観察されない。
表1の、本発明の残りのガラス5〜9および比較ガラス1を、約1620℃の通常の温度で溶融した。ガラス9は、SnO/Cl混合精製で溶融し、精製した。バッチの秤量において、0.53重量%のClをBaClとして用いた。分析によると、0.1重量%のClが得られたガラス組成物中にOの置換として残る。焼成シリカガラスで作製されたるつぼで溶融した後、焼成シリカガラスで作製されたるつぼで溶融した後、溶融体は、内側が溶融ガラスで作製されたPt/Rhのるつぼに注がれ、撹拌しながら1560℃の温度で30分間均質化された。1640℃に2時間置いたあと、約140×100×30mmサイズのキャスティングが注がれ、アニーリング炉で、約670℃から室温まで冷却された。ガラス状態における特性の測定のための試験パターンおよびグレージングのためのパターンは、キャスティングの外で調製された。透過率の測定は厚さ4mmのプレートで行われた。本発明のガラスおよびそれから製造されるガラスセラミックは、Ndおよび任意でさらにCoの使用の、分裂性の固有の色の低減に対する有利な作用を立証する(表2および3)。
図1(実施例20)は、厚さ4mmの開始ガラス(実施例1、2)の透過率スペクトルを示す。ここで、本発明の実施例2においては、本発明のフロート板ガラスのラベリングおよび再生に非常に適した、Ndイオンの特徴的な吸収帯が検出されうる。
また、比較ガラス1は、フロート可能性に対して設定される要求に対応する。しかしながら、主結晶相として高−石英混晶を含む透明なガラスセラミックにおけるグレージングの後、比較例10(表3)は、黄色指数21.7%の非常に分裂性の黄色の着色を示す。この着色は、特に、Sn/Ti色複合体による。図2(実施例21)は、4mm厚さの試料の関連する透過率スペクトルを示す。表1のガラス番号2の場合、本発明に従って、0.28重量%のNdの添加による染色が行われる。本発明の無色、透明なガラスセラミックにおけるグレージングの後(実施例11)、分裂性の着色は消え、それほど明瞭でなく決して分裂性ではないガラスの自然な灰色の影が生じる。図2(実施例21)においても透過率スペクトルを示す。ガラスセラミックのラベリングおよび再生に適した、Ndイオンの特徴的な吸収帯が示される。
表1のガラス番号8は、その失透挙動に対して測定された。失透上限(OEG)の測定において、ガラスはPt/Rhのるつぼで溶融された。その後、るつぼは加工温度の範囲でさまざまな温度で5時間保持された。最初の結晶が白金/ロジウムとの接触する、または大量になる最高温度がOEGを決定する。要望どおり、1280℃での失透上限は、ガラスの加工温度V(1308℃)より低い。失透温度OEGで、ムライトおよびバデレアイトが結晶相として生じる。
透明なガラスセラミックへの変換は、表3に示した核生成および結晶化の温度で行われた。600℃までの速い加熱の後、核生成温度まで4K/分の昇温速度で加熱し、さらに核生成温度から結晶化温度まで2.5K/分の昇温速度で昇温する。最大温度からの冷却は、600℃まで約4K/分の冷却速度で行われ、その後オーブンの加熱を止めた。実施例12は、最大温度1100℃、20分で、主結晶相としてキータイト混晶を含む、白色、半透明のガラスセラミックに変換された、ガラスセラミックを示す。主結晶相およびガラスセラミック中でのその相の比率は、X線回折法によって決定した。透過率の測定は、標準光源Cを用いて、観測角度2°で、4mm厚さの試料を用いて行った。
実施例19
表1のガラス2を硝酸ナトリウムからなる塩浴中で、イオン交換によって、450℃で22時間、化学的にプレストレスした。圧縮ストレス層の厚さは、研磨した試料を光弾性によってプレストレスの前に測定したところ、1mmであった。測定された表面圧縮ストレスは、7900nm/cmであった;引張応力はガラス内部で100nm/cmである。表面の圧縮ストレスゾーンの厚さは320μmである。本発明の板ガラスの表面の圧縮ストレスの比較的高い値、および圧縮ストレス層の優れた厚さによって、良好な化学的なプレストレス可能性が示された。
図1(実施例20)は、ガラス1およびガラス2の透過率スペクトルの比較を示す。
図2(実施例21)は、ガラス1から製造されたガラスセラミック、およびガラス2から製造されたガラスセラミックの透過率スペクトルの比較を示す。
ガラス1およびガラス2の透過率スペクトルの比較を示す図である。 ガラス1から製造されたガラスセラミック、およびガラス2から製造されたガラスセラミックの透過率スペクトルの比較を示す図である。

Claims (9)

  1. 実質的に以下の組成(酸化物を基準とする重量%):
    SiO 55〜69
    Al 19〜25
    LiO 3.2〜5
    NaO 0〜1.5
    O 0〜1.5
    MgO 0〜2.2
    CaO 0〜2.0
    SrO 0〜2.0
    BaO 0〜2.5
    ZnO 0〜<1.5
    TiO 1〜3
    ZrO 1〜2.5
    SnO 0.1〜<1
    ΣTiO+ZrO+SnO 2.5〜5
    0〜3
    Nd 0.01〜0.6
    CoO 0〜0.005
    F 0〜1
    0〜2
    を有する、光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルな、プレストレス可能であるリチウム−アルミノケイ酸ガラス、およびそれを変換したガラスセラミック。
  2. NaO+KOの和が0.1〜2重量%であることを特徴とする、請求項1に記載のガラスおよびガラスセラミック。
  3. 3.2ZnO+TiOの和が最大4.3重量%である、請求項1または2に記載のガラスおよびガラスセラミック。
  4. 実質的に以下の組成(酸化物を基準とする重量%)
    SiO 60〜68
    Al 19〜24
    LiO 3.5〜4.5
    NaO 0.2〜1
    O 0〜0.8
    ΣNaO+KO 0.4〜1.5
    MgO 0.1〜2
    CaO 0〜1
    SrO 0〜1
    BaO 0〜2.5
    ZnO 0〜1
    TiO 1〜2.6
    ZrO 1.2〜2.2
    SnO 0.2〜0.6
    ΣTiO+ZrO+SnO 3〜4.5
    0〜2
    Nd 0.025〜0.46
    CoO 0〜0.003
    を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のガラスまたはガラスセラミック。
  5. LiO+NaOの和が少なくとも3.7である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のガラスまたはガラスセラミック。
  6. 2.3未満のTiO
    0.4未満のNd
    0.003未満のCoO、および、
    不純物として0.025未満のFeを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載のガラスおよびガラスセラミック。
  7. 不可避の不純物を除いて、BaOを含まない、請求項1〜6のいずれか1項に記載のガラスおよびガラスセラミック。
  8. Ptの含有量が300ppb未満であり、Rhの含有量が30ppb未満であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のガラスおよびガラスセラミック。
  9. Ndの含有量が100〜3000ppmであることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のガラスおよびガラスセラミック。
JP2007072524A 2006-03-20 2007-03-20 光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルなリチウム−アルミノケイ酸ガラス Active JP5385507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06005594.4 2006-03-20
EP06005594A EP1837313B1 (de) 2006-03-20 2006-03-20 Optisch detektierbares floatbares arsen- und antimonfreies, keramisierbares Lithium-Aluminosilikat-Glas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007254277A true JP2007254277A (ja) 2007-10-04
JP5385507B2 JP5385507B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=37025065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007072524A Active JP5385507B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-20 光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルなリチウム−アルミノケイ酸ガラス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20070259767A1 (ja)
EP (1) EP1837313B1 (ja)
JP (1) JP5385507B2 (ja)
KR (1) KR101369870B1 (ja)
CN (1) CN101269911B (ja)
AT (1) ATE396960T1 (ja)
DE (1) DE502006000844D1 (ja)
ES (1) ES2306312T3 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009141959A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 日本電気硝子株式会社 結晶性ガラス及びこれを結晶化させてなる結晶化ガラス
WO2011105246A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 日本電気硝子株式会社 Las系結晶性ガラスの製造方法
US8093167B2 (en) * 2007-12-21 2012-01-10 Ohara Inc. Glass composition and substrate
JP2012066995A (ja) * 2010-07-08 2012-04-05 Schott Ag 表面損傷に対して優れた耐性を有するガラスおよびその製造方法
WO2012066948A1 (ja) * 2010-11-18 2012-05-24 日本電気硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系結晶性ガラスおよびそれを結晶化させてなるLi2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス
JP2012528063A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックプレート
JP2012218978A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Nippon Electric Glass Co Ltd Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラスの製造方法
JP2013151428A (ja) * 2006-05-29 2013-08-08 Nippon Electric Glass Co Ltd Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
JP2015074596A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 日本電気硝子株式会社 Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
US9126859B2 (en) 2010-08-11 2015-09-08 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Li2O—Al2O3—SiO2—based crystallized glass
JP2016193832A (ja) * 2010-08-11 2016-11-17 日本電気硝子株式会社 Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502006004506D1 (de) * 2006-03-20 2009-09-24 Schott Ag Transparente, farblose Lithium-Aluminosilikat-Glaskeramikplatte mit blickdichter, farbiger Unterseitenbeschichtung
US8652659B2 (en) * 2008-07-14 2014-02-18 Konica Minolta Opto, Inc. Glass substrate for information recording medium and information recording medium
JP5562848B2 (ja) * 2008-07-14 2014-07-30 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及び情報記録媒体
JP5458532B2 (ja) * 2008-09-08 2014-04-02 日本電気硝子株式会社 Las系フロートガラス
US9199873B2 (en) * 2008-11-13 2015-12-01 Schott Ag Process for producing a highly transparent impact-resistant glass ceramic
DE102009011850B3 (de) * 2009-03-05 2010-11-25 Schott Ag Verfahren zum umweltfreundlichen Schmelzen und Läutern einer Glasschmelze für ein Ausgangsglas einer Lithium-Aluminium-Silikat(LAS)-Glaskeramik sowie deren Verwendung
DE102010023366B4 (de) * 2010-06-10 2017-09-21 Schott Ag Verwendung von Gläsern für Photovoltaik-Anwendungen
DE102010043326B4 (de) * 2010-11-03 2013-08-14 Schott Ag Verfahren zur festigkeitssteigernden Keramisierung eines gefloateten kristallisierbaren Glases, keramisiertes Floatglas und Verwendung des keramisierten Floatglases
JP5910851B2 (ja) * 2011-07-26 2016-04-27 日本電気硝子株式会社 集光型太陽光発電装置用光学素子に用いられるガラス、それを用いた集光型太陽光発電装置用光学素子および集光型太陽光発電装置
TR201109768A2 (tr) * 2011-10-03 2012-04-24 Tamer Pinarci Bir cam seramik malzeme ve üretim yöntemi.
DE102012202697A1 (de) * 2012-02-22 2013-08-22 Schott Ag Transparente farbarme Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik und deren Verwendung
TWI564262B (zh) 2012-02-29 2017-01-01 康寧公司 高cte之硼矽酸鉀核心玻璃與包含其之玻璃物件
FR2988089A1 (fr) * 2012-03-15 2013-09-20 Saint Gobain Feuille de verre
DE102012104047A1 (de) * 2012-05-09 2013-11-14 Schott Ag Mit einer thermokatalytischen Beschichtung versehene Kaminsichtscheibe sowie Verfahren zu deren Herstellung
FR2990690B1 (fr) 2012-05-15 2016-01-01 Eurokera Vitroceramiques de quartz-beta, transparentes, essentiellement incolores et non diffusantes; articles en lesdites vitroceramiques; verres precurseurs
US9604871B2 (en) 2012-11-08 2017-03-28 Corning Incorporated Durable glass ceramic cover glass for electronic devices
WO2014129223A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス及びその製造方法
FR3002532B1 (fr) 2013-02-28 2015-02-27 Eurokera Vitroceramique du type aluminosilicate de lithium contenant une solution solide de beta-spodumene
ES2942635T3 (es) * 2013-02-28 2023-06-05 Eurokera Cerámica de vidrio de beta-espodumeno no opaca libre de arsénico que presenta coloración marrón-gris
US9540279B2 (en) * 2013-05-24 2017-01-10 Corning Incorporated Method of producing glass-ceramic
US9403715B2 (en) 2013-05-30 2016-08-02 Corning Incorporated Glass ceramics having low rhodium levels
CN111268912B (zh) 2013-08-30 2022-08-30 康宁股份有限公司 可离子交换玻璃、玻璃-陶瓷及其制造方法
DE102014222645A1 (de) * 2014-11-06 2016-05-12 Schott Ag Hochkristalline Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik und ihre Verwendung
DE102015103461B4 (de) 2015-03-10 2018-08-02 Schott Ag Verfahren zur Herstellung eines Glas- oder Glaskeramikartikels mit einer farbigen glasbasierten Beschichtung, beschichteter Glas- oder Glaskeramikartikel und dessen Verwendung
FR3036700B1 (fr) 2015-05-29 2021-04-16 Eurokera Vitroceramiques du type aluminosilicate de lithium, transparentes, essentiellement incolores, affinees a l'etain, avec une microstructure amelioree et des proprietes de dilatation thermique ameliorees
CN105236749A (zh) * 2015-09-15 2016-01-13 苏州亿馨源光电科技有限公司 一种微晶玻璃及其制备方法
KR20180095559A (ko) 2015-12-17 2018-08-27 코닝 인코포레이티드 빠른 확산을 갖는 이온 교환 가능한 유리
FR3067346B1 (fr) 2017-06-07 2023-02-10 Eurokera Vitroceramiques de quartz-beta a teneur elevee en zinc
FR3067345B1 (fr) 2017-06-07 2020-09-25 Eurokera Vitroceramiques transparentes de quartz-beta a faible teneur en lithium
FR3069240B1 (fr) 2017-07-21 2021-04-23 Eurokera Vitroceramiques de spodumene-beta, blanches, opalescentes ou opaques, a faible teneur en titane, affinees a l'etain
DE202018102514U1 (de) 2017-12-22 2018-05-22 Schott Ag Glaskeramik mit reduziertem Lithium-Gehalt
DE202018102534U1 (de) 2017-12-22 2018-05-15 Schott Ag Transparente, eingefärbte Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
FR3088321B1 (fr) 2018-11-09 2021-09-10 Eurokera Vitroceramiques transparentes de quartz-beta a basse teneur en lithium
KR20210101269A (ko) 2018-12-12 2021-08-18 코닝 인코포레이티드 이온-교환 가능한 리튬-함유 알루미노실리케이트 유리
US11713268B2 (en) 2019-05-30 2023-08-01 Owens-Brockway Glass Container Inc. Period-coded containers with a traceable material composition
CN110510874B (zh) * 2019-08-23 2022-06-14 清远南玻节能新材料有限公司 铝硅酸盐玻璃及其制备方法、强化玻璃和应用
DE102020202597A1 (de) * 2020-02-28 2021-09-02 Schott Ag Kochfläche aus einer LAS-Glaskeramikplatte
FR3109937B1 (fr) 2020-05-07 2022-05-13 Eurokera Vitrocéramiques transparentes de quartz-β présentant une transmission spécifique
CN113562977B (zh) * 2021-09-27 2021-12-24 武汉理工大学 一种玻璃陶瓷及其制备方法
DE102021132738A1 (de) 2021-12-10 2023-06-15 Schott Ag Glaskeramische Deckscheibe, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung und digitales Anzeigegerät umfassend eine solche Deckscheibe

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093468A (en) * 1977-03-23 1978-06-06 Corning Glass Works Process to obtain transparent colorless and glass-ceramics so obtained
DE2844030A1 (de) * 1977-10-11 1979-04-19 Corning Glass Works Verfahren zur herstellung von transparenten, getoenten glaskeramiken und nach dem verfahren hergestellte glaskeramiken
GB1562332A (en) * 1976-02-19 1980-03-12 Corning Glass Works Process to obtain transparent colourless glass-ceramics and glass-ceramics thus obtained
JPS61286237A (ja) * 1985-06-03 1986-12-16 コ−ニング グラス ワ−クス リングレ−ザ−ジヤイロに適するガラスセラミツク体およびその製造方法
JPS63303831A (ja) * 1987-01-14 1988-12-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 低膨張透明結晶化ガラス
JP2001354446A (ja) * 2000-04-08 2001-12-25 Carl Zeiss:Fa 平板フロートガラス
JP2001354429A (ja) * 2000-04-08 2001-12-25 Carl Zeiss:Fa 清掃容易ガラスセラミック体
WO2005042423A1 (en) * 2003-10-24 2005-05-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Lithia-alumina-silica containing glass compositions and glasses suitable for chemical tempering and articles made using the chemically tempered glass
JP2005320234A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Schott Ag 化学的に及び熱的に焼戻し可能な高熱安定性アルミノケイ酸リチウム平板フロートガラス
JP2005325017A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Schott Ag ガラスセラミック品を作製する方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1070124A (en) 1964-08-20 1967-05-24 Fuji Photo Film Co Ltd Improvements in or relating to glasses
US4018612A (en) 1976-03-25 1977-04-19 Corning Glass Works Transparent beta-quartz glass-ceramics
US4108612A (en) * 1977-04-04 1978-08-22 Exxon Research & Engineering Co. Derivatized ethylene/polar monomer polymers of improved performance
DE19857117C2 (de) * 1998-12-10 2001-05-03 Schott Glas Kochfläche aus Glaskeramik mit geringer Schmutzauffälligkeit
GB0007025D0 (en) 2000-03-23 2000-05-10 New Transducers Ltd Loudspeakers
US20020018575A1 (en) * 2000-03-23 2002-02-14 Charles Bream Panel-form loudspeakers
DE10014373C2 (de) 2000-03-23 2003-12-11 Schott Glas Kochfeld
FR2864071A1 (fr) * 2003-12-17 2005-06-24 Snc Eurokera Vitroceramiques, verres precurseurs, articles en lesdites vitroceramiques, elaboration desdits vitroceramiques et articles
DE502006004506D1 (de) * 2006-03-20 2009-09-24 Schott Ag Transparente, farblose Lithium-Aluminosilikat-Glaskeramikplatte mit blickdichter, farbiger Unterseitenbeschichtung
FR2909373B1 (fr) * 2006-11-30 2009-02-27 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Vitroceramiques de beta-quartz, transparentes et incolores, exemptes de tio2 ; articles en lesdites vitroceramiques ; verres precurseurs, procedes d'elaboration.

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1562332A (en) * 1976-02-19 1980-03-12 Corning Glass Works Process to obtain transparent colourless glass-ceramics and glass-ceramics thus obtained
US4093468A (en) * 1977-03-23 1978-06-06 Corning Glass Works Process to obtain transparent colorless and glass-ceramics so obtained
DE2844030A1 (de) * 1977-10-11 1979-04-19 Corning Glass Works Verfahren zur herstellung von transparenten, getoenten glaskeramiken und nach dem verfahren hergestellte glaskeramiken
JPS61286237A (ja) * 1985-06-03 1986-12-16 コ−ニング グラス ワ−クス リングレ−ザ−ジヤイロに適するガラスセラミツク体およびその製造方法
JPS63303831A (ja) * 1987-01-14 1988-12-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 低膨張透明結晶化ガラス
JP2001354446A (ja) * 2000-04-08 2001-12-25 Carl Zeiss:Fa 平板フロートガラス
JP2001354429A (ja) * 2000-04-08 2001-12-25 Carl Zeiss:Fa 清掃容易ガラスセラミック体
WO2005042423A1 (en) * 2003-10-24 2005-05-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Lithia-alumina-silica containing glass compositions and glasses suitable for chemical tempering and articles made using the chemically tempered glass
JP2005320234A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Schott Ag 化学的に及び熱的に焼戻し可能な高熱安定性アルミノケイ酸リチウム平板フロートガラス
JP2005325017A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Schott Ag ガラスセラミック品を作製する方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013151428A (ja) * 2006-05-29 2013-08-08 Nippon Electric Glass Co Ltd Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
US8093167B2 (en) * 2007-12-21 2012-01-10 Ohara Inc. Glass composition and substrate
WO2009141959A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 日本電気硝子株式会社 結晶性ガラス及びこれを結晶化させてなる結晶化ガラス
US8309480B2 (en) 2008-05-19 2012-11-13 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Crystallizable glass and crystallized glass obtained by crystallizing the same
JP2010001206A (ja) * 2008-05-19 2010-01-07 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶性ガラス及びこれを結晶化させてなる結晶化ガラス
EP2284131A4 (en) * 2008-05-19 2014-01-22 Nippon Electric Glass Co CRYSTALLIZABLE GLASS AND CRYSTALLIZED GLASS OBTAINED BY CRYSTALLIZATION THEREOF
JP2012528063A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックプレート
WO2011105246A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 日本電気硝子株式会社 Las系結晶性ガラスの製造方法
JP2012066995A (ja) * 2010-07-08 2012-04-05 Schott Ag 表面損傷に対して優れた耐性を有するガラスおよびその製造方法
US9126859B2 (en) 2010-08-11 2015-09-08 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Li2O—Al2O3—SiO2—based crystallized glass
JP2016193832A (ja) * 2010-08-11 2016-11-17 日本電気硝子株式会社 Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
WO2012066948A1 (ja) * 2010-11-18 2012-05-24 日本電気硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系結晶性ガラスおよびそれを結晶化させてなるLi2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス
EP2657200A4 (en) * 2010-11-18 2017-09-27 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Li2O-A12O3-SiO2 CHRYSTALLIZABLE GLASS AND Li2O-A12O3-SiO2 CRYSTALLISED GLASS OBTAINED BY CHRYTALLIZING SAME
JP2012218978A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Nippon Electric Glass Co Ltd Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラスの製造方法
JP2015074596A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 日本電気硝子株式会社 Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
KR101369870B1 (ko) 2014-03-05
US20070259767A1 (en) 2007-11-08
EP1837313B1 (de) 2008-05-28
DE502006000844D1 (de) 2008-07-10
ES2306312T3 (es) 2008-11-01
US8053381B2 (en) 2011-11-08
EP1837313A1 (de) 2007-09-26
CN101269911A (zh) 2008-09-24
US20090286667A1 (en) 2009-11-19
KR20070095203A (ko) 2007-09-28
CN101269911B (zh) 2012-05-30
ATE396960T1 (de) 2008-06-15
JP5385507B2 (ja) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5385507B2 (ja) 光学検出可能な、フロート可能な、ヒ素およびアンチモンを含まないグレイザブルなリチウム−アルミノケイ酸ガラス
JP5367952B2 (ja) 短時間のグレージングを伴うアルミノケイ酸リチウムガラス
KR101848517B1 (ko) 베타-석영 유리 세라믹 및 관련된 전구체 유리
US7141521B2 (en) Flat float glass
US7981823B2 (en) Transparent glass ceramic plate that has an opaque, colored bottom coating over the entire surface or over part of the surface
US20050250639A1 (en) Lithium-aluminosilicate flat float glass
DE102016208300B3 (de) Kristallisierbares Lithiumaluminiumsilikat-Glas und daraus hergestellte transparente Glaskeramik sowie Verfahren zur Herstellung des Glases und der Glaskeramik und Verwendung der Glaskeramik
JP2006199538A (ja) Li2O−Al2O3−SiO2系結晶性ガラス及び結晶化ガラス並びにLi2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラスの製造方法。
JP7244804B2 (ja) Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス
US20130288876A1 (en) Crystallized glass
JP2022120047A (ja) Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス
KR20230066267A (ko) Li2O-Al2O3-SiO2계 결정화 유리
JP5645101B2 (ja) 調理器用トッププレート
JP2012012290A (ja) Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス及びその製造方法
WO2023119775A1 (ja) Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス
CN113896417A (zh) Li2O-Al2O3-SiO2系结晶化玻璃及结晶性玻璃
Nakane et al. Li 2 O-Al 2 O 3-SiO 2 based crystallized glass and production method for the same
JP2016047795A (ja) ベータ石英ガラスセラミックおよび関連する前駆体ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5385507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250