JP2007254049A - 2方向ドアエレベータ - Google Patents
2方向ドアエレベータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007254049A JP2007254049A JP2006077125A JP2006077125A JP2007254049A JP 2007254049 A JP2007254049 A JP 2007254049A JP 2006077125 A JP2006077125 A JP 2006077125A JP 2006077125 A JP2006077125 A JP 2006077125A JP 2007254049 A JP2007254049 A JP 2007254049A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- car
- control means
- camera
- security camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】利用者が正面側ドア又は背面側ドアのいずれのドアから乗りかご内に乗り込んできたとしても、防犯カメラにより利用者を確実に認識できるようにする。
【解決手段】防犯カメラ4は、乗りかご1の走行中は真下を向いた基準姿勢となっている。そして、正面側ドア2が戸開動作するときは、正面側ドア2を通って乗り込んでくる利用者M1を撮影できるように、カメラ駆動部5により基準姿勢から第1の姿勢まで回動される。また、背面側ドア3が戸開動作するときは、背面側ドア3を通って乗り込んでくる利用者M2を撮影できるように、カメラ駆動部5により基準姿勢から第2の姿勢まで回動される。
【選択図】図1
【解決手段】防犯カメラ4は、乗りかご1の走行中は真下を向いた基準姿勢となっている。そして、正面側ドア2が戸開動作するときは、正面側ドア2を通って乗り込んでくる利用者M1を撮影できるように、カメラ駆動部5により基準姿勢から第1の姿勢まで回動される。また、背面側ドア3が戸開動作するときは、背面側ドア3を通って乗り込んでくる利用者M2を撮影できるように、カメラ駆動部5により基準姿勢から第2の姿勢まで回動される。
【選択図】図1
Description
本発明は、乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが乗りかごに設置されている2方向ドアエレベータに関するものである。
最近のエレベータシステムでは、乗りかご内に防犯カメラを設置し、かご内の情況を管理人室等のディスプレイに表示して監視できるようにしている構成が多くなっている。この場合、防犯カメラの設置位置はできるだけかご内の広い範囲を撮影することが可能な位置にするのが好ましいが、設置位置の真下付近などに防犯カメラの死角となる領域が生じるのを避けることは困難である。そこで、例えば特許文献1,2に示すように、かご内のコーナー部分等に凸面鏡を取り付け、この凸面鏡を防犯カメラが撮影することにより、防犯カメラの死角領域をなくす構成が提案されてきている。
特開平3−243581号公報
特開2004−338858号公報
しかし、凸面鏡に映し出された映像は歪みを有する不自然なものとなり、特に凸面鏡の周縁部付近では対象物が小さく映し出されることになるため、この周縁部付近に映し出された対象物を正確に特定することは困難である。そして、特許文献1,2の構成では、乗降口開閉ドア付近が凸面鏡の周縁部付近に映し出されるようになっているため、乗りかご内に乗り込んでくる利用者の顔、姿等を正確に把握することは容易ではない。
尤も、乗降口開閉ドアが乗りかごの片側にしか設置されていない通常のエレベータの場合は、乗り込んでくる利用者の顔、姿等の把握が容易ではないといっても、一応は利用者の顔、姿等が凸面鏡に映し出されているので、ある程度の認識は可能となっている。
ところが、乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置されている2方向ドアエレベータの場合は、これらのドア間の距離が大きいために、双方のドア付近の情況を認識可能な程度に凸面鏡に映し出すのは殆ど不可能であり、そのために防犯カメラを有効に機能させることができない結果となっている。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、利用者が正面側ドア又は背面側ドアのいずれのドアから乗りかご内に乗り込んできたとしても、防犯カメラにより利用者を確実に認識することが可能な2方向ドアエレベータを提供することを目的としている。
上記課題を解決するための手段として、請求項1記載の発明は、乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置された乗りかごと、前記乗りかごが乗場ホールに到着した際に、前記正面側ドア又は背面側ドアのいずれかに対して戸開動作を行わせるかごドア制御手段と、前記正面側ドアに向かう第1の姿勢、及び前記背面側ドアに向かう第2の姿勢のいずれの姿勢も取り得るように乗りかご天井部に回動自在に配設された防犯カメラと、前記かごドア制御手段が前記正面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第1の姿勢、前記かごドア制御手段が前記背面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第2の姿勢、となるように前記防犯カメラの姿勢を制御するカメラ姿勢制御手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記カメラ姿勢制御手段は、前記かごドア制御手段が前記正面側ドア及び背面側ドアを戸閉状態に維持している間は、前記第1の姿勢と前記第2の姿勢との間の基準姿勢となるように前記防犯カメラの姿勢を制御するものである、ことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の発明において、前記カメラ姿勢制御手段は、前記かごドア制御手段の戸開動作指令信号に基づき前記防犯カメラの姿勢を制御するものである、ことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1又は2記載の発明において、前記正面側ドア及び背面側ドアのそれぞれの戸開動作を検出する第1及び第2のモーションセンサを備えており、前記カメラ姿勢制御手段は、前記第1及び第2のモーションセンサからの戸開動作検出信号に基づき前記防犯カメラの姿勢を制御するものである、ことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置された乗りかごと、前記乗りかごが乗場ホールに到着した際に、前記正面側ドア又は背面側ドアのいずれかに対して戸開動作を行わせるかごドア制御手段と、前記正面側ドア及び前記背面側ドアに向かってそれぞれ固設された第1及び第2の防犯カメラと、前記第1及び第2の防犯カメラからの各画像データを同一フレーム内の符号データとして符号化し、この符号データを復号化して再生する際は、復号化データを第1の防犯カメラに係る復号化データと第2の防犯カメラに係る復号化データとに分けて生成可能な画像処理手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置された乗りかごと、前記乗りかごが乗場ホールに到着した際に、前記正面側ドア又は背面側ドアのいずれかに対して戸開動作を行わせるかごドア制御手段と、前記正面側ドア及び前記背面側ドアに向かってそれぞれ固設された第1及び第2の防犯カメラと、前記第1及び第2の防犯カメラに接続され、いずれか一つの防犯カメラからの画像データのみを出力する切換スイッチと、前記かごドア制御手段が前記正面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第1の防犯カメラからの画像データ、前記かごドア制御手段が前記背面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第2の防犯カメラからの画像データ、が出力されるように前記切換スイッチの切換を行う画像データ切換制御手段と、前記切換スイッチからの画像データを符号化して符号データを生成し、この符号データを復号化して再生する際は、復号化データを第1の防犯カメラに係る復号化データと第2の防犯カメラに係る復号化データとに分けて生成可能な画像処理手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項6記載の発明において、前記画像データ切換制御手段は、前記かごドア制御手段が前記正面側ドア及び背面側ドアを戸閉状態に維持している間は、前記第1及び第2の防犯カメラからの各画像データが所定時間毎に交互に出力されるように前記切換スイッチの切換を行うものである、ことを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項5乃至7のいずれかに記載の発明において、前記第1及び第2の防犯カメラからの各画像データを、同一画面上に設けられた第1及び第2のウィンドウに分割して再生する表示手段を備えた、ことを特徴とする。
本発明によれば、利用者が正面側ドア又は背面側ドアのいずれのドアから乗りかご内に乗り込んできたとしても、防犯カメラにより利用者を確実に認識することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る2方向ドアエレベータの構成図である。乗りかご1は、正面側ドア2、及びこの正面側ドア2と反対側の位置に設置された背面側ドア3の2つのドアを乗降口開閉ドアとして備えている。そして、或る階床に乗りかご1が到着すると正面側ドア2が戸開し、利用者M1はこの正面側ドア2からかご内に乗り込むことができ、また、他の階床に乗りかご1が到着すると背面側ドア3が戸開し、利用者M2はこの背面側ドア3からかご内に乗り込むことができるようになっている。
乗りかご1内の天井部中央付近にはカメラ駆動部5が配設され、このカメラ駆動部5に1台の防犯カメラ4が取り付けられている。防犯カメラ4の姿勢は、乗りかご1の走行中つまり正面側ドア2及び背面側ドア3の双方が戸閉状態にあるときは真下を向いた基準姿勢となっている。そして、正面側ドア2が戸開動作するときは、正面側ドア2を通って乗り込んでくる利用者M1を撮影できるように、防犯カメラ4はカメラ駆動部5により基準姿勢から第1の姿勢まで回動されるようになっている。また、背面側ドア3が戸開動作するときは、背面側ドア3を通って乗り込んでくる利用者M2を撮影できるように、防犯カメラ4はカメラ駆動部5により基準姿勢から第2の姿勢まで回動されるようになっている。
エレベータ制御装置6は、かごドア制御手段7、カメラ姿勢制御手段8、及び画像記録部9を有している。かごドア制御手段7は、乗りかご1停止中における正面側ドア2及び背面側ドア3の開閉動作を制御するものである。カメラ姿勢制御手段8は、カメラ制御手段7の正面側ドア2又は背面側ドア3に対する戸開動作指令に基づき、カメラ駆動部5を制御して防犯カメラ4に上記の回動動作を行わせるものである。また、画像記録部9は、防犯カメラ4からの画像データを取り込んで保存するものである。この保存された画像データは、図示を省略している表示装置の画面上に再生されるようになっている。
なお、乗りかご1内に利用者の存在が検出されていれば、防犯カメラ4は上記のいずれの姿勢にある場合でも常に撮影動作を行っている。したがって、防犯カメラ4が基準姿勢にある状態での撮影範囲を極力広げるために、画像がそれほど不自然にならない程度の広角レンズを用いることが好ましい。
次に、図1の動作を図2のフローチャートに基づき説明する。乗りかご1の正面側ドア2及び背面側ドア3の双方が戸閉状態となっている走行中、防犯カメラ4は基準姿勢となっており、かご内に利用者が存在していれば、かご内の中央付近の様子を撮影している。そして、乗りかご1が乗場呼び又はかご呼びに応答して目的階に到着すると(ステップ1)、エレベータ制御装置6のかごドア制御手段7は、この目的階について定められた側のドアに対する戸開動作指令を出力して、正面側ドア2又は背面側ドア3のいずれかに対して戸開動作を行わせようとする(ステップ2)。
カメラ姿勢制御手段8はこのとき、かごドア制御手段7が出力する戸開動作指令の内容を検出しており、戸開動作を行う側のドアは正面側ドア2又は背面側ドア3のいずれであるかを判別する(ステップ3)。
そして、戸開動作を行う側のドアが正面側ドア2であると判別した場合、カメラ姿勢制御手段8はカメラ駆動部5を制御し、防犯カメラ4に第1の姿勢を取らせて正面側ドア2に向けるようにする(ステップ4)。したがって、防犯カメラ4は、戸開状態となった正面側ドア2を通ってかご内に乗り込んでくる利用者M1の顔、姿などを確実に撮影することができる。
一方、戸開動作を行う側のドアが背面側ドア3であると判別した場合、カメラ姿勢制御手段8はカメラ駆動部5を制御し、防犯カメラ4に第2の姿勢を取らせて背面側ドア3に向けるようにする(ステップ5)。したがって、防犯カメラ4は、戸開状態となった背面側ドア3を通ってかご内に乗り込んでくる利用者M2の顔、姿などを確実に撮影することができる。
かごドア制御手段7は、ドアを戸開させてから所定時間経過した後に戸閉動作指令を出力して、そのドアに戸閉動作を行わせようとする。カメラ姿勢制御手段8は、このとき戸閉動作指令が出力されたことを検出し、防犯カメラ4を第1の姿勢(又は第2の姿勢)から基準姿勢に戻すようにする(ステップ6)。そして、ドアが戸閉された後、乗りかご1が次の目的階に到着するまで、防犯カメラ4はこの基準姿勢を取った状態でかご内中央付近の様子を撮影する。
防犯カメラ4からの画像データは、画像記録部9に送出され保存される。したがって、図示を省略している表示装置により、この保存された画像データを再生することができ、正面側ドア2から乗り込んでくる利用者M1又は背面側ドア3から乗り込んでくる利用者M2の顔、姿等を確実に捉えることができ、あるいはかご走行中におけるこれらの者の様子を確実に監視することができる。
このように、図1の構成によれば、乗りかご1が目的階に到着して正面側ドア2又は背面側ドア3のいずれかのドアが戸開動作を行う毎に、カメラ姿勢制御手段8が防犯カメラ4の姿勢を基準姿勢から第1の姿勢又は第2の姿勢に切り換えるようにしているので、利用者が正面側ドア又は背面側ドアのいずれのドアから乗りかご内に乗り込んできたとしても、防犯カメラにより利用者を確実に認識することができる。
図3は、本発明の第2の実施形態に係る2方向ドアエレベータの構成図である。図3が図1と異なる点は、カメラ駆動部5に第1のモーションセンサ10A及び第2のモーションセンサ10Bが取り付けられており、これらのモーションセンサからの検出信号がエレベータ制御装置6Aのカメラ姿勢制御手段8に送出されるようになっている点である。そして、この実施形態では、カメラ姿勢制御手段8は、これらのモーションセンサからの検出信号に基づき、カメラ駆動部5を介して防犯カメラ4の姿勢を制御するようになっている。
上記のモーションセンサとして、本実施形態では例えば、焦電型赤外線センサを用いることとしている。焦電型赤外線センサは、人間等から発せられる赤外線を受光することに基づき人間の存在を検出する人感センサとして多く用いられている。なお、本実施形態のモーションセンサは、このような焦電型赤外線センサに限定されるわけではなく、エレベータのドアの戸開動作を検出できるものであれば他のセンサを用いてもよい。
本実施形態の動作が第1の実施形態と異なる点は、カメラ姿勢制御手段8がカメラ駆動部5を介して防犯カメラ4の姿勢を制御する際に、正面側ドア2又は背面側ドア3のいずれのドアが戸開動作を行うかについての判別を、かごドア制御手段7からの戸開動作指令ではなく、第1のモーションセンサ10A又は第2のモーションセンサ10Bからの戸開動作検出信号に基づいて行っている点だけである。したがって、本実施形態の動作内容の大半は第1の実施形態と略同様であるため、その説明については省略する。
なお、上述したように、第1のモーションセンサ10A及び第2のモーションセンサ10Bには焦電型赤外線センサを用いているが、これらの2つのモーションセンサの検出領域が重なることがないように、取付環境には充分注意することが好ましい。しかし、それでも2つのモーションセンサの検出領域が重なることがあり得るが、その場合には戸開動作側ドア判別に関していくつかの選択肢を設定しておき、いずれの選択肢を選択するかをユーザが設定できるようにすることができる。
このような選択肢としては、例えば、「受光量変化の大きい側のモーションセンサに対応するドアを戸開動作側ドアと判別し、その方向に防犯カメラ4の姿勢を制御する」、「予め優先方向として定められている側のドアに向かうように防犯カメラ4の姿勢を制御する」、「防犯カメラ4が基準姿勢となるように制御する」などが考えられる。
図4は、本発明の第3の実施形態に係る2方向ドアエレベータの構成図である。図1及び図3の構成では、1台のカメラの向きを切り換える制御を行っていたが、この図4の構成では2台のカメラを用いるようにして、カメラの姿勢を切り換える制御は行わない構成となっている。
すなわち、乗りかご1内の天井部中央付近にはカメラ取付台11が設置されており、このカメラ取付台11に、正面側ドア2に向いた第1の防犯カメラ4A、及び背面側ドア3に向いた第2の防犯カメラ4Bが固設されている。
また、この実施形態におけるエレベータ制御装置6Bは、かごドア制御手段7及び画像記録部9の他に、画像処理手段12を有しており、第1の防犯カメラ4A及び第2の防犯カメラ4Bからの各画像データは、この画像処理手段12に送出されるようになっている。そして、画像処理手段12は、入力した画像データに所定の符号化処理により生成した符号データを画像記録部9に保存し、また、画像記録部9に保存した符号データに所定の復号化処理を行って、表示装置(図示せず)の画面に画像再生を行うようになっている。
つまり、この実施形態では、エレベータの運転中は第1の防犯カメラ4A及び第2の防犯カメラ4Bの双方が撮影動作を行い、各画像データが常に画像処理手段12に送出されている。したがって、これらの画像データのデータ量は、第1又は第2の実施形態の場合の2倍となり、非常に大きなものとなっている。そこで、画像処理手段12は、これら2台のカメラからの各画像データを同一フレーム内の符号データとして符号化処理を行った後、画像記録部9に保存するようになっている。これにより、2台のカメラからの画像データのデータ量を、1台のカメラからの画像データのデータ量とほぼ同じにすることができ、データ量を削減することができる。
一方、このような符号化処理により得られた符号データに対してそのまま通常の復号化処理を行って画像再生を行ったのでは、同一画面内に正面側ドア2付近の画像と背面側ドア3付近の画像とが混在することになり、かご内の実際の情況とは異なる画像が表示されることになる。そこで、表示装置に画像再生を行わせる場合、画像処理手段12は、第1の防犯カメラ4Aに係る復号化データと第2の防犯カメラ4Bに係る復号化データとに分けて、復号化データを生成するようにしている。
これにより、表示装置の画面には、第1の防犯カメラ4Aが撮影した画像と、第2の防犯カメラ4Bが撮影した画像とを別々に表示することができるようになる。この場合、表示装置の画面には、第1の防犯カメラ4Aが撮影した画像又は第2の防犯カメラ4Bが撮影した画像のいずれか一方のみを所定時間毎に切り換えて表示するようにしてもよく、あるいは、同一画面上に第1及び第2の2つのウィンドウを設け、第1のウィンドウには第1の防犯カメラ4Aの撮影画像、第2のウィンドウには第2の防犯カメラ4Bの撮影画像をそれぞれ表示するようにしてもよい。
このように、この第3の実施形態では、第1及び第2の実施形態のように1台の防犯カメラの姿勢を可変する構成ではなく、固設された2台の防犯カメラを用いた構成となっている。したがって、可動部が存在しない分だけ故障が発生しにくく信頼性の高い構成となっている。そして、画像処理手段12により、2台の防犯カメラからの画像データを同一フレーム内の符号データとして符号化した後に記録しているのでデータ量をほぼカメラ1台分に抑制することが可能になっている。
図5は、本発明の第4の実施形態に係る2方向ドアエレベータの構成図である。図5が図4と異なる点は、エレベータ制御装置6Cが、かごドア制御手段7、画像記録部9、及び画像処理手段12の他に、画像データ切換制御手段13を有している点と、第1の防犯カメラ4A又は第2の防犯カメラ4Bのいずれかの画像データが切換スイッチ14を介して画像処理手段12に送出されるようになっている点である。
図4の構成では、2台のカメラからの画像データを全て保存するようにしていたが、この図5の構成では2台のカメラのうち不要な状態にある側のカメラからの画像データは保存しないようにして、保存データ量をカメラ1台分に削減するようにしている。
次に、この図5の動作を図6のフローチャートに基づき説明する。乗りかご1が乗場呼び又はかご呼びに応答して目的階に向かって走行している間つまり正面側ドア2及び背面側ドア3の双方が戸閉状態に維持されている間、画像データ切換制御手段13は切換スイッチ14の接点14cを入力端子14a,14b間で所定時間毎(例えば、1秒毎)に切り換えている。したがって、第1の防犯カメラ4A及び第2の防犯カメラ4Bからの各画像データは、所定時間毎に交互に切り換えられながら画像処理手段12に対して出力される(ステップ1)。この場合の画像データの種類はカメラ2台分であるが、画像データのデータ量はカメラ1台分であり、データ量が削減されたものとなっている。
画像処理手段12は、このようにして入力した各画像データを第1の防犯カメラ4Aからの画像データと、第2の防犯カメラ4Bからの画像データとに分けて画像記録部9に保存する。この場合、保存される各カメラの画像は1秒毎の間欠的(又はコマ落ち的)なものであるが、乗りかご1内において利用者が急な動きをすることはないのが通常であるため実用上は何ら支障がないと言える。
次いで、乗りかご1が目的階に到着すると(ステップ2)、エレベータ制御装置6のかごドア制御手段7は、この目的階について定められた側のドアに対する戸開動作指令を出力して、正面側ドア2又は背面側ドア3のいずれかに対して戸開動作を行わせようとする(ステップ3)。
画像データ切換制御手段13はこのとき、かごドア制御手段7が出力する戸開動作指令の内容を検出しており、戸開動作を行う側のドアは正面側ドア2又は背面側ドア3のいずれであるかを判別する(ステップ4)。
そして、戸開動作を行う側のドアが正面側ドア2であると判別した場合、画像データ切換制御手段13は切換スイッチ14の接点14cを入力端子14a側に切り換えた状態を維持し、第1の防犯カメラ4Aからの画像データのみを画像処理手段12に出力し、画像処理手段12はこれを画像記録部9に記録する(ステップ5)。このときの画像データは、コマ落ち的なものではなく通常の画像データであるため、戸開状態となった正面側ドア2を通ってかご内に乗り込んでくる利用者M1の顔、姿等は確実且つ明瞭に撮影される。
一方、戸開動作を行う側のドアが背面側ドア3であると判別した場合、画像データ切換制御手段13は切換スイッチ14の接点14cを入力端子14b側に切り換えた状態を維持し、第2の防犯カメラ4Bからの画像データのみを画像処理手段12に出力し、画像処理手段12はこれを画像記録部9に記録する(ステップ6)。このときの画像データは、コマ落ち的なものではなく通常の画像データであるため、戸開状態となった背面側ドア3を通ってかご内に乗り込んでくる利用者M2の顔、姿等は確実且つ明瞭に撮影される。
かごドア制御手段7は、ドアを戸開させてから所定時間経過した後に戸閉動作指令を出力して、そのドアに戸閉動作を行わせようとする。画像データ切換制御手段13は、このとき戸閉動作指令が出力されたことを検出し、再び、切換スイッチ14の接点14cを入力端子14a,14b間で所定時間毎に切り換えるようにする。したがって、ステップ1の場合と同様に、第1の防犯カメラ4A及び第2の防犯カメラ4Bからの各画像データは、所定時間毎に交互に切り換えられながら画像処理手段12に対して出力される(ステップ7)。
なお、この第4の実施形態においても、第3の実施形態で既述したように、表示装置の画面には、第1の防犯カメラ4Aが撮影した画像又は第2の防犯カメラ4Bが撮影した画像のいずれか一方のみを所定時間毎に切り換えて表示するようにしてもよく、あるいは、同一画面上に第1及び第2の2つのウィンドウを設け、第1のウィンドウには第1の防犯カメラ4Aの撮影画像、第2のウィンドウには第2の防犯カメラ4Bの撮影画像をそれぞれ表示するようにしてもよい。
1 乗りかご
2 正面側ドア
3 背面側ドア
4 防犯カメラ
4A 第1の防犯カメラ
4B 第2の防犯カメラ
5 カメラ駆動部
6,6A,6B,6C エレベータ制御装置
7 かごドア制御手段
8 カメラ姿勢制御手段
9 画像記録部
10A 第1のモーションセンサ
10B 第2のモーションセンサ
11 カメラ取付台
12 画像処理手段
13 画像データ切換制御手段
14 切換スイッチ
14a,14b 入力端子
14c 接点
M1,M2 利用者
2 正面側ドア
3 背面側ドア
4 防犯カメラ
4A 第1の防犯カメラ
4B 第2の防犯カメラ
5 カメラ駆動部
6,6A,6B,6C エレベータ制御装置
7 かごドア制御手段
8 カメラ姿勢制御手段
9 画像記録部
10A 第1のモーションセンサ
10B 第2のモーションセンサ
11 カメラ取付台
12 画像処理手段
13 画像データ切換制御手段
14 切換スイッチ
14a,14b 入力端子
14c 接点
M1,M2 利用者
Claims (8)
- 乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置された乗りかごと、
前記乗りかごが乗場ホールに到着した際に、前記正面側ドア又は背面側ドアのいずれかに対して戸開動作を行わせるかごドア制御手段と、
前記正面側ドアに向かう第1の姿勢、及び前記背面側ドアに向かう第2の姿勢のいずれの姿勢も取り得るように乗りかご天井部に回動自在に配設された防犯カメラと、
前記かごドア制御手段が前記正面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第1の姿勢、前記かごドア制御手段が前記背面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第2の姿勢、となるように前記防犯カメラの姿勢を制御するカメラ姿勢制御手段と、
を備えたことを特徴とする2方向ドアエレベータ。 - 前記カメラ姿勢制御手段は、前記かごドア制御手段が前記正面側ドア及び背面側ドアを戸閉状態に維持している間は、前記第1の姿勢と前記第2の姿勢との間の基準姿勢となるように前記防犯カメラの姿勢を制御するものである、
ことを特徴とする請求項1記載の2方向ドアエレベータ。 - 前記カメラ姿勢制御手段は、前記かごドア制御手段の戸開動作指令信号に基づき前記防犯カメラの姿勢を制御するものである、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の2方向ドアエレベータ。 - 前記正面側ドア及び背面側ドアのそれぞれの戸開動作を検出する第1及び第2のモーションセンサを備えており、
前記カメラ姿勢制御手段は、前記第1及び第2のモーションセンサからの戸開動作検出信号に基づき前記防犯カメラの姿勢を制御するものである、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の2方向ドアエレベータ。 - 乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置された乗りかごと、
前記乗りかごが乗場ホールに到着した際に、前記正面側ドア又は背面側ドアのいずれかに対して戸開動作を行わせるかごドア制御手段と、
前記正面側ドア及び前記背面側ドアに向かってそれぞれ固設された第1及び第2の防犯カメラと、
前記第1及び第2の防犯カメラからの各画像データを同一フレーム内の符号データとして符号化し、この符号データを復号化して再生する際は、復号化データを第1の防犯カメラに係る復号化データと第2の防犯カメラに係る復号化データとに分けて生成可能な画像処理手段と、
を備えたことを特徴とする2方向ドアエレベータ。 - 乗降口開閉ドアとして正面側ドア及び背面側ドアの2つのドアが設置された乗りかごと、
前記乗りかごが乗場ホールに到着した際に、前記正面側ドア又は背面側ドアのいずれかに対して戸開動作を行わせるかごドア制御手段と、
前記正面側ドア及び前記背面側ドアに向かってそれぞれ固設された第1及び第2の防犯カメラと、
前記第1及び第2の防犯カメラに接続され、いずれか一つの防犯カメラからの画像データのみを出力する切換スイッチと、
前記かごドア制御手段が前記正面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第1の防犯カメラからの画像データ、前記かごドア制御手段が前記背面側ドアに戸開動作を行わせる際は前記第2の防犯カメラからの画像データ、が出力されるように前記切換スイッチの切換を行う画像データ切換制御手段と、
前記切換スイッチからの画像データを符号化して符号データを生成し、この符号データを復号化して再生する際は、復号化データを第1の防犯カメラに係る復号化データと第2の防犯カメラに係る復号化データとに分けて生成可能な画像処理手段と、
を備えたことを特徴とする2方向ドアエレベータ。 - 前記画像データ切換制御手段は、前記かごドア制御手段が前記正面側ドア及び背面側ドアを戸閉状態に維持している間は、前記第1及び第2の防犯カメラからの各画像データが所定時間毎に交互に出力されるように前記切換スイッチの切換を行うものである、
ことを特徴とする請求項6記載の2方向ドアエレベータ。 - 前記第1及び第2の防犯カメラからの各画像データを、同一画面上に設けられた第1及び第2のウィンドウに分割して再生する表示手段を備えた、
ことを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載の2方向ドアエレベータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077125A JP2007254049A (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | 2方向ドアエレベータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077125A JP2007254049A (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | 2方向ドアエレベータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007254049A true JP2007254049A (ja) | 2007-10-04 |
Family
ID=38628685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006077125A Pending JP2007254049A (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | 2方向ドアエレベータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007254049A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010036150A1 (ru) * | 2008-09-29 | 2010-04-01 | ДОДОНОВ, Сергей Георгиевич | Подъёмник для транспортировки автомобилей |
JP2010285243A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Hitachi Ltd | エレベーター装置 |
CN105967030A (zh) * | 2016-07-05 | 2016-09-28 | 深圳市西克智能技术有限公司 | 一种贯通门电梯的控制方法和系统 |
CN107265220A (zh) * | 2016-03-30 | 2017-10-20 | 株式会社日立大厦系统 | 电梯的轿厢内通知装置 |
JP2020152528A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 東芝エレベータ株式会社 | 画像検知装置 |
CN114572786A (zh) * | 2022-03-04 | 2022-06-03 | 天津市特种设备监督检验技术研究院(天津市特种设备事故应急调查处理中心) | 防疫电梯系统 |
-
2006
- 2006-03-20 JP JP2006077125A patent/JP2007254049A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010036150A1 (ru) * | 2008-09-29 | 2010-04-01 | ДОДОНОВ, Сергей Георгиевич | Подъёмник для транспортировки автомобилей |
JP2010285243A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Hitachi Ltd | エレベーター装置 |
CN107265220A (zh) * | 2016-03-30 | 2017-10-20 | 株式会社日立大厦系统 | 电梯的轿厢内通知装置 |
CN107265220B (zh) * | 2016-03-30 | 2019-06-07 | 株式会社日立大厦系统 | 电梯的轿厢内通知装置 |
CN105967030A (zh) * | 2016-07-05 | 2016-09-28 | 深圳市西克智能技术有限公司 | 一种贯通门电梯的控制方法和系统 |
JP2020152528A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 東芝エレベータ株式会社 | 画像検知装置 |
CN111717770A (zh) * | 2019-03-20 | 2020-09-29 | 东芝电梯株式会社 | 图像检测装置 |
CN111717770B (zh) * | 2019-03-20 | 2022-08-23 | 东芝电梯株式会社 | 图像检测装置 |
CN114572786A (zh) * | 2022-03-04 | 2022-06-03 | 天津市特种设备监督检验技术研究院(天津市特种设备事故应急调查处理中心) | 防疫电梯系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007254049A (ja) | 2方向ドアエレベータ | |
JP6046283B1 (ja) | エレベータのドアシステム | |
JP7138175B2 (ja) | バーチャルコンテンツを表示するためのヘッドマウント式電子ディスプレイ装置の操作方法およびバーチャルコンテンツを表示するためのディスプレイシステム | |
JP2007135093A (ja) | 映像監視システム及び方法 | |
US20150093102A1 (en) | Monitoring apparatus, monitoring system, and monitoring method | |
JP6524294B1 (ja) | 利用者検知システム | |
JP2007153193A (ja) | 車両用ドア開閉制御装置 | |
JP6702578B1 (ja) | エレベータの利用者検知システム | |
JP6849760B2 (ja) | エレベータの利用者検知システム | |
EP3712100B1 (en) | Elevator passenger detection system | |
JP4704012B2 (ja) | エレベータ用防犯カメラシステム | |
JP7322250B1 (ja) | エレベータシステム | |
JP7077437B2 (ja) | エレベータの利用者検知システム | |
JP7135144B1 (ja) | エレベータの利用者検知システム | |
JP2004068515A (ja) | 開閉装置の物体検出システム | |
JP2008085607A (ja) | 監視カメラシステム | |
KR101804309B1 (ko) | 위치 추적 감시 카메라 | |
JP2005088759A (ja) | 幅寄せカメラ | |
JPH11275566A (ja) | 監視カメラ装置 | |
JP7537951B2 (ja) | 開閉体監視装置 | |
KR102644145B1 (ko) | 차량의 운행정보를 반영한 차량용 실시간 avm 시스템 및 그 방법 | |
WO2024090094A1 (ja) | 電子ミラー装置 | |
KR102644146B1 (ko) | 차량의 운행정보를 반영한 영상 관제 기능을 갖는 avm 시스템 및 그 방법 | |
JP2024080810A (ja) | エレベータシステム | |
JPH0981868A (ja) | 侵入体監視装置 |