JP2007253170A - 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 - Google Patents
連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007253170A JP2007253170A JP2006078042A JP2006078042A JP2007253170A JP 2007253170 A JP2007253170 A JP 2007253170A JP 2006078042 A JP2006078042 A JP 2006078042A JP 2006078042 A JP2006078042 A JP 2006078042A JP 2007253170 A JP2007253170 A JP 2007253170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- mold
- continuous casting
- casting machine
- metal surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
- Control Of Non-Electrical Variables (AREA)
Abstract
【課題】外乱補償が有効となる湯面変動が発生していない場合にも、バルジング性湯面変動を効果的に抑制することができる連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】連続鋳造機のモールド内溶融金属の湯面レベルを検出し、検出された湯面レベル信号に基づいて、PI制御によりタンディッシュに設けられたスライディングノズル開度指令を出力し、該出力にバルジング性外乱補償分を加算して、溶融金属のモールド内流入量の調整することによって溶融金属の湯面レベルを制御する連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法において、前記湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した前記外乱補償分自体を加算するかしないかの決定を行う。
【選択図】図3
【解決手段】連続鋳造機のモールド内溶融金属の湯面レベルを検出し、検出された湯面レベル信号に基づいて、PI制御によりタンディッシュに設けられたスライディングノズル開度指令を出力し、該出力にバルジング性外乱補償分を加算して、溶融金属のモールド内流入量の調整することによって溶融金属の湯面レベルを制御する連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法において、前記湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した前記外乱補償分自体を加算するかしないかの決定を行う。
【選択図】図3
Description
本発明は、連続鋳造機におけるモールド内の溶融金属の湯面レベルを制御する制御方法および装置に関するもので、特に定常鋳込み中のバルジング性湯面変動を低減できるようにした連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置に関するものである。
一般に、連続鋳造機におけるモールド内の溶融金属(以下、溶鋼と称する)の湯面レベルの制御を行なうことは、安定操業上のみならず、鋳片の品質確保上も重要なことである。
従来から、この種の連続鋳造機のモールド内湯面レベル制御としては、一般にPI制御が多く用いられている。この場合、制御系は、凝固しつつ鋳型から引き抜かれて行く溶鋼と、スライディングノズルの開度に依存して鋳型に供給される溶鋼のマスバランスを平衡させることを目的として構成される。
しかし、鋳型内の湯面変動は、PI制御でもこのマスバランスの乱れを十分に補償できない時に発生し、主たる原因は引き抜き流量変動にあると考えられている。そして、この引き抜き流量変動の最も大きなものが、非定常バルジング性湯面変動と称されるものである。引き抜きピンチロールの間の鋳片の凝固シェルに、何らかの原因で鋳片長手方向でのシェル厚さや温度のむらが生じた場合に、バルジングし凝固した部分がそのままの形状を保ちながら、2次冷却帯のピンチロールで断続的に圧縮されることによって引き抜き流量変動が発生すると言われている。
非定常バルジング部が発生すると、2次冷却帯を通過する際に鋳片引抜用のピンチロールにて圧縮されるため、引抜抵抗が変化することが知られており、これに対して例えば、特許文献1に開示された技術がある。この技術は、外乱補償器を設置し、湯面レベル信号からバルジング性湯面変動を取り出し、位相を進めた信号を作成し、制御に使用するものである。
特開平10−314911号公報
しかしながら、特許文献1で示された技術では、外乱補償により湯面変動を抑制するためには、外乱補償が有効である湯面変動が発生している状況である必要があり、外乱補償が有効となる湯面変動が発生していない場合には、逆に悪影響を与えて湯面変動が悪化するという問題がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、外乱補償が有効となる湯面変動が発生していない場合にも、バルジング性湯面変動を効果的に抑制することができる連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、連続鋳造機のモールド内溶融金属の湯面レベルを検出し、検出された湯面レベル信号に基づいて、PI制御によりタンディッシュに設けられたスライディングノズル開度指令を出力し、該出力にバルジング性外乱補償分を加算して、溶融金属のモールド内流入量の調整することによって溶融金属の湯面レベルを制御する連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法において、前記湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した前記外乱補償分自体を加算するかしないかの決定を行うことを特徴とする連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法である。
また、請求項2に記載の発明は、連続鋳造機のモールド内溶融金属の湯面レベルを検出する湯面レベル計と、該湯面レベル計により検出される湯面レベル信号に基づいて、スライディングノズルの開度指令を出力するPI制御器と、バルジング性外乱補償分の演算を行う信号処理装置とを備えた連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置において、前記信号処理装置は、前記湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した前記外乱補償分自体の前記PI制御器出力への加算の可否を決定することを特徴とする連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置である。
本発明は、非定常バルジングに起因する湯面変動を抑制することができるため、パウダー巻き込みによるスラブ品質低下を防止することができ、高品質のスラブ製造が可能である。また、湯面変動発生による鋳込み速度減速等の操業アクションが不要になることで、生産性向上にも寄与することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を用いて説明する。図1は、本発明を実施するための装置構成の一例を示す図である。図中、1は溶鋼、2はタンディッシュ、3は浸漬ノズル、4はモールド、5はシェル、6はスライディングノズル(以下、一部SNと略記)、7は湯面、8は湯面レベル計、9はPI制御器、10はスライディングノズル制御装置、11は信号処理装置、および12はピンチロールをそれぞれ示している。
モールド4の上部にタンディッシュ2が配置され、そして、そのタンディッシュ底部にはスライディングノズル6が配置され、更に、スライディングノズル6の下面側には浸漬ノズル3が配置されている。タンディッシュ2内に満たされた溶鋼1は、スライディングノズル6、浸漬ノズル3を経てモールド4内へ注入される。
モールド4内へ注入された溶鋼1は、モールド側面より冷却されて、表面から凝固してシェル5を形成しつつ、ピンチロール12によって下方に引き抜かれ鋳片となる。この時、引抜速度は、ピンチロール制御装置(図示せず)によりほぼ一定に制御される。
モールド4内に注入される溶鋼量は、スライディングノズル6の開度により決まり、このスライディングノズル開度の調整は、スライディングノズル制御装置10を介して油圧シリンダなどのアクチュエータ(図示せず)を駆動することにより行う。
スライディングノズル開度は、モールド内に注入される溶鋼量と下方へ引き抜かれる量がバランスするように制御され、その制御はモールド湯面レベルを検知する湯面レベル計8から得られる信号と湯面レベル設定値の偏差信号に基づいて湯面レベルが一定になるようにPI制御によりスライディングノズル開度設定値を変更することで実現される。
バルジング性湯面変動は、鋳片を引き抜くピンチロールの間で、鋳片が引き抜き方向と垂直な方向に膨らんだ状態で凝固し、膨らんだ部分が鋳片の引き抜きに伴ってピンチロールにより押込まれることにより、モールド内の溶鋼のマスバランスが崩れて発生すると言われている。また、変動の特徴としては、周期性を有し、ピンチロール間隔と鋳造速度で定まる周期を有する。
湯面レベル信号をFFT解析し、ピンチロール間隔と鋳造速度から求められる周波数範囲の最大ピーク強度を持つ周波数成分をバルジング性湯面変動周波数とする。ピンチロール間隔は連続鋳造機全長で一定ではないため、ピンチロール間隔と鋳造速度から求められる周波数には一定の範囲を持つ。そのピーク強度が閾値以上となった時に、バルジング性湯面変動が発生したと認識して外乱補償制御出力を湯面レベル制御に使用する。
図2は、バルジング性湯面変動発生時の湯面レベル信号の代表例を示す図である。上から(a) 単一周波数で湯面変動している例、(b)近接した周波数にピークがある例、および(c) 近接した周波数で湯面変動しているもののピーク強度が小さい例を示し、それぞれ右側にFFT解析した結果と制御アクションを示している。
図2(a)では、単一周波数で湯面変動していることが分かるため、この周波数の外乱を補償するように外乱補償器のパラメータを変更し、外乱補償制御を実施する。図2(b)では、近接した周波数にAとBの複数ピークがあり、ピーク最大のAに対応する周波数の外乱を補償するように外乱補償器のパラメータを変更し、外乱補償制御を実施する。また、図2(c)ではある程度の湯面変動ピークは認められるものの、ピーク強度が小さいため、外乱補償の効果が小さいと判断して、外乱補償制御は実施しない。
さらに、外乱補償制御実施中は制御対象としている外乱周波数の成分は減少するが、操業条件の変化などにより、制御対象以外の周波数帯でピーク強度が閾値以上となった場合(例えば前記図2(b)の場合、ピーク最大のAに対応するに外乱補償制御実施の結果、ピークBの強度が閾値以上となるといった場合)には、直ちに実施中の外乱補償制御を中止する。そして、該当周波数用に外乱補償器のパラメータの変更を行い、変更したパラメータにて新たに外乱補償制御を実施する。
図3は、本発明における処理フローの一例を示す図である。まず、処理開始(S100)ステップにて、処理を開始する。そして、次のデータ蓄積(S101)ステップにて、図1の湯面レベル計8による湯面レベル計信号を一定周期でサンプリングして、データとして蓄積する。
そして、FFT処理(S102)ステップでは、蓄積したデータに対して高速フーリエ変換(以下、FFTとも略記)を行い、時系列データを周波数成分に変換する。スペクトルピーク検出(S103)ステップでは、前ステップで処理したデータの内、湯面レベルのスペクトルが最大となる周波数およびそのピーク値を検出する。この周波数が非定常バルジング周波数である。
ピーク値>閾値?(S104)ステップでは、先に求めたピーク値が予め定めておいた閾値を上回るかどうかを判断する。閾値より先に求めたピーク値が小さければ、外乱補償制御を行わず処理終了(S105)ステップにて処理を終了する。
閾値より先に求めたピーク値が大きければ、外乱補償パラメータ決定・変更(S106)ステップにて、外乱補償制御が行われていなければ、外乱補償パラメータを決定する。既に外乱補償制御が行われていれば、実行中の外乱補償制御を中止して、ピーク周波数に対応した外乱補償パラメータを求めて、変更する。
次の外乱補償制御(S107)ステップでは、先に決定又は変更した外乱補償パラメータにて外乱補償制御を行う。そして、次の近傍にピークあるか?(S108)ステップでは、先のピーク周波数の近傍にピークがあるかどうかを判定する。先の図2(b)でみたようなピークBがある場合は、データ蓄積(S101)ステップに戻り、外乱補償制御実施中のデータの収集を行い、外乱補償制御によるピークBのピーク値が変動するかどうか、FFT処理(S102)ステップ以下の処理を行う。先のピーク周波数の近傍にピークがない場合は、処理終了(S109)ステップに進み処理を終える。なお、ここでは、外乱補償制御(S107)ステップでの外乱補償制御は継続している。
以上説明したように、本発明では、湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した外乱補償分自体を加算するかしないかの決定を行うようにしているので、非定常バルジングに起因する湯面変動を抑制することができ、パウダー巻き込みによるスラブ品質低下防止による、高品質のスラブ製造が可能である。
1 溶鋼
2 タンディッシュ
3 浸漬ノズル
4 モールド
5 シェル
6 スライディングノズル
7 湯面
8 湯面レベル計
9 PI制御器
10 スライディングノズル制御装置
11 信号処理装置
12 ピンチロール
2 タンディッシュ
3 浸漬ノズル
4 モールド
5 シェル
6 スライディングノズル
7 湯面
8 湯面レベル計
9 PI制御器
10 スライディングノズル制御装置
11 信号処理装置
12 ピンチロール
Claims (2)
- 連続鋳造機のモールド内溶融金属の湯面レベルを検出し、検出された湯面レベル信号に基づいて、PI制御によりタンディッシュに設けられたスライディングノズル開度指令を出力し、該出力にバルジング性外乱補償分を加算して、溶融金属のモールド内流入量の調整することによって溶融金属の湯面レベルを制御する連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法において、
前記湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した前記外乱補償分自体を加算するかしないかの決定を行う
ことを特徴とする連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法。 - 連続鋳造機のモールド内溶融金属の湯面レベルを検出する湯面レベル計と、該湯面レベル計により検出される湯面レベル信号に基づいて、スライディングノズルの開度指令を出力するPI制御器と、バルジング性外乱補償分の演算を行う信号処理装置とを備えた連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置において、
前記信号処理装置は、
前記湯面レベル信号の周波数解析によるスペクトルピーク検出に基づいて、前記外乱補償分を演算するパラメータを決定または変更するとともに、決定または変更されたパラメータを用いて演算した前記外乱補償分自体の前記PI制御器出力への加算の可否を決定する
ことを特徴とする連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006078042A JP2007253170A (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006078042A JP2007253170A (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007253170A true JP2007253170A (ja) | 2007-10-04 |
Family
ID=38627925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006078042A Pending JP2007253170A (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007253170A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011143414A (ja) * | 2010-01-12 | 2011-07-28 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造機のモールド湯面レベル制御装置および制御方法 |
JP2013103269A (ja) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | Jfe Steel Corp | 連続鋳造機の制御装置および制御方法 |
CN103341609A (zh) * | 2013-07-10 | 2013-10-09 | 鞍钢股份有限公司 | 一种结晶器液面波动的控制方法 |
CN113092733A (zh) * | 2021-03-25 | 2021-07-09 | 北新建材(天津)有限公司 | 一种混合机的防铸机检测系统及防铸机方法 |
-
2006
- 2006-03-22 JP JP2006078042A patent/JP2007253170A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011143414A (ja) * | 2010-01-12 | 2011-07-28 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造機のモールド湯面レベル制御装置および制御方法 |
JP2013103269A (ja) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | Jfe Steel Corp | 連続鋳造機の制御装置および制御方法 |
CN103341609A (zh) * | 2013-07-10 | 2013-10-09 | 鞍钢股份有限公司 | 一种结晶器液面波动的控制方法 |
CN113092733A (zh) * | 2021-03-25 | 2021-07-09 | 北新建材(天津)有限公司 | 一种混合机的防铸机检测系统及防铸机方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102460212B1 (ko) | 연속 주조의 제어 장치, 방법 및 프로그램 | |
US8788084B2 (en) | Control method for the meniscus of a continuous casting mold | |
JP3591422B2 (ja) | 連続鋳造機の湯面レベル制御方法及び湯面レベル制御装置 | |
JP2007253170A (ja) | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 | |
JP2012170984A (ja) | 連続鋳造機のモールド内湯面レベル制御装置及び制御方法 | |
KR20190094368A (ko) | 스트랜드 주조 시스템을 조절하기 위한 방법 및 장치 | |
JP4893068B2 (ja) | 連続鋳造鋳片の凝固完了位置制御方法及び装置並びに連続鋳造鋳片の製造方法 | |
JP4517960B2 (ja) | 連続鋳造機の湯面レベル制御方法及び湯面レベル制御装置 | |
JP5741213B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP3271242B2 (ja) | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置 | |
KR20120102813A (ko) | 연속 주조 몰드의 주조 레벨 제어 방법 | |
JP4725291B2 (ja) | 連続鋳造機の鋳型内湯面レベル制御方法及び連続鋳造鋳片の製造方法 | |
JP2015182100A (ja) | 連続鋳造機の制御装置および制御方法 | |
JP5206569B2 (ja) | 連続鋳造機のモールド湯面レベル制御装置及び制御方法 | |
JP4479499B2 (ja) | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置および方法 | |
JP2011131268A (ja) | 鋳造スラブ重量制御方法 | |
JP4517518B2 (ja) | 連続鋳造機の湯面レベル制御方法及び湯面レベル制御装置 | |
JP6065559B2 (ja) | 連続鋳造機の湯面レベル制御装置、方法及びプログラム | |
JP5347402B2 (ja) | 連続鋳造機のモールド内湯面レベル制御方法 | |
JP5751144B2 (ja) | 連続鋳造機の制御装置および制御方法 | |
JP2013099770A (ja) | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置及び制御方法 | |
JP3494135B2 (ja) | 連続鋳造機の湯面レベル制御方法及び湯面レベル制御装置 | |
JP2006088212A (ja) | 連続鋳造における湯面レベル制御方法 | |
JP4277725B2 (ja) | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法および装置 | |
JP5141258B2 (ja) | 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御装置及び制御方法 |