JP2007250619A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007250619A5
JP2007250619A5 JP2006068802A JP2006068802A JP2007250619A5 JP 2007250619 A5 JP2007250619 A5 JP 2007250619A5 JP 2006068802 A JP2006068802 A JP 2006068802A JP 2006068802 A JP2006068802 A JP 2006068802A JP 2007250619 A5 JP2007250619 A5 JP 2007250619A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
electrode
wiring
conductive
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006068802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007250619A (ja
JP4725373B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006068802A priority Critical patent/JP4725373B2/ja
Priority claimed from JP2006068802A external-priority patent/JP4725373B2/ja
Publication of JP2007250619A publication Critical patent/JP2007250619A/ja
Publication of JP2007250619A5 publication Critical patent/JP2007250619A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4725373B2 publication Critical patent/JP4725373B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 低融点金属からなる導電性フィラーと感光性樹脂とからなる導電性材料であって、
    前記導電性フィラーが分散された液状の感光性樹脂に光照射を行うことで硬化させ、さらに加熱または加熱と加圧を行うことで硬化した前記感光性樹脂を収縮させて、前記導電性フィラー相互間の接合を生じさせることを特徴とする導電性材料。
  2. 前記感光性樹脂は、少なくとも可視光に感光する材料であることを特徴とする請求項1に記載の導電性材料。
  3. 前記感光性樹脂は、ピーク感度が可視光領域に調節されたアクリレート系樹脂を主剤とすることを特徴とする請求項2に記載の導電性材料。
  4. 前記導電性フィラーは球状であることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の導電性材料。
  5. 前記導電性フィラーは、Sn−Ag−In系合金、Sn−Ag−Bi系合金、Sn−Ag−Bi−Cu系合金、Sn−Ag−In−Bi系合金、Zn−In系合金、Ag−Sn−Cu系合金、Sn−Zn−Bi系合金、In−Sn系合金、In−Bi−Sn系合金およびSn−Bi系合金から選択された少なくとも1種類のハンダ合金からなることを特徴とする請求項4に記載の導電性材料。
  6. 複数の電極端子が同一表面に設けられた電子部品と、
    前記電極端子と対応する位置に接続端子が設けられた実装基板と、
    前記電極端子と前記接続端子とを接続するための導電性接続部材とを備え、
    前記導電性接続部材が請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の導電性材料であることを特徴とする電子部品実装構造体。
  7. 基材上に低融点金属からなる導電性フィラーと感光性樹脂とからなる配線電極が形成された配線基板であって、
    前記配線電極は請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の導電性材料を用いたことを特徴とする配線基板。
  8. 前記基材には、少なくとも一方の面上に配線パターンと前記配線パターン上に絶縁性樹脂層とが形成され、前記絶縁性樹脂層の設定した位置に前記配線パターンが露出した開口部が形成されており、
    前記配線電極は前記開口部を含めて前記絶縁性樹脂層上に形成され、前記配線パターンと前記配線電極とが前記開口部を介して電気的に導通されていることを特徴とする請求項に記載の配線基板。
  9. 前記配線電極を含む前記基材面上に、さらに絶縁保護膜が形成されていることを特徴とする請求項7または8に記載の配線基板。
  10. 前記絶縁保護膜は、熱硬化性樹脂材料からなることを特徴とする請求項に記載の配線基板。
  11. 電子部品の一方の面上に複数の電極端子が形成された前記電子部品の前記電極端子の面上に、感光性樹脂と低融点金属からなる導電性フィラーとを含む感光性液状樹脂を設定した厚みに配置する配置工程と、
    前記電極端子上の前記感光性液状樹脂に対して選択的に光照射を行い、前記電極端子上の前記感光性液状樹脂を硬化させて突起部を形成する突起部形成工程と、
    前記電子部品を前記感光性液状樹脂から取り出し、前記突起部以外の前記感光性液状樹脂を除去する除去工程と、
    前記突起部を介して前記電子部品の前記電極端子と実装基板の接続端子とを位置合せする位置合せ工程と、
    前記電子部品および前記実装基板の少なくとも一方を押圧するとともに加熱して、前記突起部の前記感光性樹脂を収縮させ、前記導電性フィラー相互間の接合と、前記電極端子および前記接続端子と前記導電性フィラーとの接続を行う導電性接続部材を形成する接続部材形成工程とを備えたことを特徴とする電子部品実装構造体の製造方法。
  12. 低融点金属からなる導電性フィラーと感光性樹脂とを含む感光性液状樹脂を、平板状の基材の表面上にあらかじめ設定した厚みに配置する配置工程と、
    前記基材上の前記感光性液状樹脂に対して選択的に光照射を行い、配線電極に相当する領域の前記感光性液状樹脂を硬化させて、前記基材上に樹脂配線パターンを形成するパターン形成工程と、
    前記樹脂配線パターンを加熱して、前記樹脂配線パターンの前記感光性樹脂を収縮させ、前記導電性フィラー相互間の接合を行い、前記配線電極を形成する電極形成工程とを備えたことを特徴とする配線基板の製造方法。
  13. 前記電極形成工程後に、前記配線電極を含む前記基材面上に絶縁保護膜を形成する工程をさらに設けたことを特徴とする請求項12に記載の配線基板の製造方法。
  14. 前記絶縁保護膜の材料として、熱硬化性樹脂材料を用いることを特徴とする請求項13に記載の配線基板の製造方法。
JP2006068802A 2006-03-14 2006-03-14 電子部品実装構造体の製造方法 Expired - Fee Related JP4725373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068802A JP4725373B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 電子部品実装構造体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068802A JP4725373B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 電子部品実装構造体の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007250619A JP2007250619A (ja) 2007-09-27
JP2007250619A5 true JP2007250619A5 (ja) 2008-11-20
JP4725373B2 JP4725373B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=38594628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006068802A Expired - Fee Related JP4725373B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 電子部品実装構造体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4725373B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8696860B1 (en) * 2012-10-10 2014-04-15 E I Du Pont De Nemours And Company Lamination of polymer thick film conductor compositions
JP6575058B2 (ja) * 2014-12-16 2019-09-18 富士通株式会社 バンプ形成用材料、バンプ形成方法及び半導体装置
CN110476489A (zh) * 2017-03-28 2019-11-19 昕诺飞控股有限公司 增强3d打印对象中的电气连接的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4737112A (en) * 1986-09-05 1988-04-12 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Anisotropically conductive composite medium
JP2000022305A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Kyocera Corp チップ実装用配線基板の製造方法
JP3094993B2 (ja) * 1998-07-23 2000-10-03 株式会社村田製作所 電子部品の製造方法
JP2001338529A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Togo Seisakusho Corp 導電性樹脂組成物
JP2004179101A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Tamura Kaken Co Ltd 導電性ペースト及び電子回路用品
JP2005235530A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105027691B (zh) 印刷电路板及其制造方法
JP7207382B2 (ja) 多層基板
US6803116B2 (en) Method of bonding a conductive adhesive and an electrode, and a bonded electrode obtained thereby
JP4123998B2 (ja) 電子回路装置およびその製造方法
JP2008277750A (ja) 電子素子内蔵印刷回路基板の製造方法
US8152953B2 (en) Method of making printed wiring board and method of making printed circuit board unit
WO2009057332A1 (ja) 回路接続方法
CN103748977A (zh) 部件安装印刷电路基板及其制造方法
KR20140110553A (ko) 이방성 도전 필름, 표시 장치, 및 표시 장치의 제조 방법
TW475345B (en) Method for mounting electronic components, and an electronic circuit device manufactured by such method
JP2018037632A (ja) パッケージ構造およびその製造方法
US10398026B2 (en) Laminated substrate and method of manufacturing laminated substrate
JP2007250619A5 (ja)
KR100724720B1 (ko) 도전성 접착제와 이 도전성 접착제를 이용한 단자간의 접속 방법
TWI438787B (zh) 運用壓合膠貼合之微電阻產品及其製造方法
JP2011238730A (ja) チップ抵抗器およびその実装構造
CN101689520A (zh) 无焊料电子组件及其制造方法
JP2012182350A (ja) モジュール部品及びモジュール部品の製造方法
JP2011009397A (ja) 電子部品実装配線基板
JP6370562B2 (ja) 接続体の製造方法、フレキシブル基板の接続方法、接続体及びフレキシブル基板
JP3842981B2 (ja) 基板の製造方法、電子部品の製造方法及び電子部品の実装方法
TWI621378B (zh) 具有電磁屏蔽結構的電子模組及其製造方法
JP4590088B2 (ja) フレキシブル基板素片、及び、多層フレキシブル配線板
JP2019057694A (ja) 多層基板の製造方法、部品実装基板の製造方法、多層基板、および、部品実装基板
KR101294509B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법