JP2007249204A - プラズマディスプレイ装置の駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007249204A
JP2007249204A JP2007064671A JP2007064671A JP2007249204A JP 2007249204 A JP2007249204 A JP 2007249204A JP 2007064671 A JP2007064671 A JP 2007064671A JP 2007064671 A JP2007064671 A JP 2007064671A JP 2007249204 A JP2007249204 A JP 2007249204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
period
during
electrode
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007064671A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong Pil Choi
ジョンピル チェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007249204A publication Critical patent/JP2007249204A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ブラック輝度を低減してコントラストを向上させるプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供するためのものである。
【解決手段】本発明は、リセット期間の中、セットアップ期間の間に徐々に上昇する第1パルスをスキャン電極に印加する段階と、リセット期間中、セットダウン期間の間に第1電圧から第2電圧まで徐々に下降する第2パルスをスキャン電極に印加する段階と、セットダウン期間の間、正極性の第3電圧をアドレス電極に供給する段階と、セットダウン期間の間、第3電圧が供給された後、アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、ディスプレイ装置に関し、より詳しくは、プラズマディスプレイ装置の駆動方法に関する。
一般に、ディスプレイ装置の中で、プラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルとプラズマディスプレイパネルを駆動するための駆動部を含む。
一般に、プラズマディスプレイパネルは、前面パネルと後面パネルとの間に形成された隔壁が1つの放電セルをなすものであって、各放電セル内には、ネオン(Ne)、ヘリウム(He)、またはネオン及びヘリウムの混合気体(Ne+He)のような主放電気体と少量のキセノン(Xe)を含有する不活性ガスが充填されている。
このような放電セルが複数個が集まって1つのピクセル(Pixel)をなす。例えば、赤色(Red、R)放電セル、緑色(Green、G)放電セル、青色(Blue、B)放電セルが集まって1つのピクセルをなすものである。
そして、このようなプラズマディスプレイパネルは、高周波電圧により放電される際、不活性ガスは、真空紫外線(Vacuum Ultraviolet rays)を発生し、隔壁間に形成された蛍光体を発光させて画像が具現される。このようなプラズマディスプレイパネルは、軽量薄型の構成が可能であるので、次世代の表示装置として脚光を浴びている。
一方、従来のプラズマディスプレイ装置は、リセット期間の間に発生される光によってコントラスト(Contrast)が低下する問題点がある。
本発明は、前記の問題を解決するためのものであって、ブラック輝度を低減してコントラストを向上させることを目的とする。
本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、リセット期間中、セットアップ期間の間に徐々に上昇する第1パルスをスキャン電極に印加する段階と、前記リセット期間中、セットダウン期間の間に第1電圧から第2電圧まで徐々に下降する第2パルスを前記スキャン電極に印加する段階と、前記セットダウン期間の間、正極性の第3電圧をアドレス電極に供給する段階と、前記セットダウン期間の間、第3電圧が供給された後、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、を含む。
前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、1μs以上50μs以下であることが好ましい。
前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、セットダウン期間中、後半部の2/3期間であることが好ましい。
前記セットダウン期間の間、正極性の第4電圧をサステイン電極に供給する段階と、前記セットダウン期間の間、前記第4電圧が供給された後、前記サステイン電極の電圧がフローティングされる段階を更に含むことが好ましい。
前記セットダウン期間の間、前記サステイン電極の電圧のフローティング開始時点は、 前記アドレス電極の電圧のフローティング開始時点と実質的に同一であることが好ましい。
前記第3電圧は、アドレス期間の間、前記アドレス電極に印加されるデータ電圧と実質的に同一であることが好ましい。
前記第4電圧は、サステイン期間の間、前記サステイン電極に印加されるサステイン電圧と実質的に同一であることが好ましい。
前記第2パルスは、第1電圧から第2電圧まで徐々に下降した後、前記第2電圧を維持することが好ましい。
前記第2電圧は、アドレス期間の間、前記スキャン電極に印加されるスキャン電圧と実質的に同一であることが好ましい。
本発明の他の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、リセット期間中、セットアップ期間の間、徐々に上昇する第1パルスをスキャン電極に印加する段階と、リセット期間中、セットダウン期間の間、第1電圧から第2電圧まで徐々に下降する第2パルスをスキャン電極に印加する段階と、セットアップ期間の間、アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、セットダウン期間の間、正極性の第3電圧をアドレス電極に供給する段階と、セットダウン期間の間、第3電圧が供給された後、アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、を含む。
前記セットダウン期間の間、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、1μs以上50μs以下であることが好ましい。
前記セットダウン期間の間、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、前記セットダウン期間中、後半部の2/3期間以下であることが好ましい。
前記セットダウン期間の間、正極性の第4電圧をサステイン電極に供給する段階と、前記セットダウン期間の間、前記第4電圧が供給された後、前記サステイン電極の電圧がフローティングされる段階を更に含むことが好ましい。
前記セットダウン期間の間、前記サステイン電極の電圧のフローティング開始時点は、前記アドレス電極の電圧のフローティング開始時点と実質的に同一であることが好ましい。
前記第3電圧は、アドレス期間の間、前記アドレス電極に印加されるデータ電圧と実質的に同一であることが好ましい。
前記第4電圧は、サステイン期間の間、前記サステイン電極に印加されるサステイン電圧と実質的に同一であることが好ましい。
前記第2パルスは、前記第1電圧から前記第2電圧まで徐々に下降した後、前記第2電圧を維持することが好ましい。
前記第2電圧は、アドレス期間の間、前記スキャン電極に印加されるスキャン電圧と実質的に同一であることが好ましい。
以上、詳述したように、本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、リセット期間の間に発生される放電量を減らしてコントラスト(contrast)特性を改善すると共に、放電セルの内部に壁電荷を安定化させてアドレス放電性能を向上させる効果がある。
以下、本発明の一実施形態に係る具体的な実施形態を添付の図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を説明するための図である。
図1を見れば、本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル100と、このようなプラズマディスプレイパネル100の電極に所定の駆動電圧を供給するための駆動部、好ましくは、データ駆動部101、スキャン駆動部102、及びサステイン駆動部103を含む。
ここで、スキャン駆動部102、及びサステイン駆動部103は、第1駆動部であり、データ駆動部101は第2駆動部である。
ここで、プラズマディスプレイパネル100は、前面パネル(図示せず)と後面パネル(図示せず)が一定の間隔を置いて合着し、多数の電極、例えば、スキャン電極(Y)とサステイン電極(Z)が複数個形成されることが好ましい。
このようなプラズマディスプレイパネル100の構造を図2を参照して詳細に説明すれば、次の通りである。
図2は、本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置において、プラズマディスプレイパネルの構造の一例を説明するための図である。
図2を説明すれば、本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置のプラズマディスプレイパネル100は、画像がディスプレイされる表示面である前面基板201にスキャン電極(Y)202とサステイン電極(Z)203が形成された前面パネル200及び背面をなす後面基板211の上に前述したスキャン電極(Y)202及びサステイン電極(Z)203と交差するように複数のアドレス電極(X)213が配列された後面パネル210が一定の距離を置いて並んで結合される。
前面パネル200は1つの放電空間、すなわち放電セルで相互放電させ、放電セルの発光を維持するためのスキャン電極(Y)202及びサステイン電極(Z)203、すなわち透明なITO物質で形成された透明電極(a)と金属材質で製作されたバス電極(b)で備えられたスキャン電極(Y)202及びサステイン電極(Z)203を含む。
スキャン電極(Y)202及びサステイン電極(Z)203は、放電電流を制限し、電極対間を絶縁させる1つ以上の上部誘電体層204により覆われ、上部誘電体層204の上面には放電条件を容易にするために酸化マグネシウム(MgO)を蒸着した保護層205が形成される。
後面パネル210は複数個の放電空間、すなわち、放電セルを形成させるためのストライプタイプ(または、ウェルタイプ)の隔壁212が平行を維持して配列される。また、アドレス放電を遂行して真空紫外線を発生させる多数のアドレス電極(X)213が隔壁212に対して平行になるように配置される。
後面パネル210の上側面にはアドレス放電の際、画像表示のための可視光を放出するR、G、B蛍光体214が塗布される。アドレス電極(X)213と蛍光体214との間にはアドレス電極(X)213を保護するための下部誘電体層215が形成される。
ここで、図2では本発明が適用できるプラズマディスプレイパネルの一例のみを図示及び説明したものであって、本発明が図2の構造のプラズマディスプレイパネルに限定されるのではないことを明らかにする。
例えば、図2ではスキャン電極(Y)202とサステイン電極(Z)203は、各々透明電極(a)とバス電極(b)からなるもののみを図示しているが、これとは異なり、スキャン電極(Y)202とサステイン電極(Z)203のうち、少なくとも1つ以上はバス電極(b)だけで構成されたり、または透明電極(a)だけで構成されることも可能である。
また、スキャン電極(Y)202とサステイン電極(Z)203が前面パネル200に含まれて、アドレス電極(X)213は後面パネル210に含まれるもののみを図示及び説明しているが、前面パネル200に全ての電極が形成されたり、またはスキャン電極(Y)202、サステイン電極(Z)203、アドレス電極(X)213のうち、少なくともいずれか1つの電極が隔壁212上に形成されてもよい。
このような図2の内容を考慮する際、本発明が適用できるプラズマディスプレイパネルは、駆動電圧を供給するためのスキャン電極(Y)202、サステイン電極(Z)203及びアドレス電極(X)213が形成されたものであり、それ以外の条件は特に問題にはならない。
ここで、図2の説明を終えて再び図1の説明に戻る。
スキャン駆動部102は、リセット期間にプラズマディスプレイパネル100のスキャン電極(Y)にセットアップパルス及びセットダウンパルスを供給し、アドレス期間にスキャンパルスを供給し、サステイン期間にサステインパルスを供給する。
サステイン駆動部103は画像を表示するサステイン期間において、サステイン電極(Z)に前述したスキャン電極(Y)に印加されるサステインパルスと交互にサステインパルスを供給する。
データ駆動部101はアドレス期間において、プラズマディスプレイパネル100のアドレス電極(X)にデータパルスを供給する。
図3は本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法に係る駆動波形を示す図である。また、図4は本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法に係る駆動波形を示す図である。
図3を参照すれば、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法に係る駆動波形は、全画面を初期化させるためのリセット期間(R)と、スキャンラインを選択し、選択されたスキャンラインで放電セルを選択するためのアドレス期間(A)と、放電回数によって階調を具現するサステイン期間(S)に分けられて駆動される。
リセット期間(R)はセットアップ期間(R_up)とセットダウン期間(R_dn)からなるが、セットアップ期間(R_up)には正(+)極性の電圧からピーク電圧(Vpeak)まで徐々に上昇するセットアップパルス(SUP)である第1パルスがスキャン電極(Y)に印加される。
前記セットアップパルス(SUP)がスキャン電極(Y)に印加されれば、全画面の放電セル内では微弱な放電が発生して放電セルの内部に壁電荷が形成される。
セットダウン期間(R_dn)にはセットアップパルス(SUP)のピーク電圧(Vpeak)より低い正(+)極性の電圧である第1電圧(V1)から負(−)極性のセットダウン電圧(−Vsd)である第2電圧(V2)まで徐々に下降するセットダウンパルス(SDP)である第2パルスがスキャン電極(Y)に印加される。
この際、放電セルの内部では微弱な消去放電が発生し、以前に過度に不均衡的に生成された壁電荷が一定量に減少することになる。
ここで、セットダウン期間(R_dn)の前半部ではアドレス電極(X)に正(+)極性の第3電圧(V3)が供給されるが、アドレス電極(X)に供給される電圧(V3)は以後のアドレス期間(A)の間、アドレス電極(X)に印加されるデータパルス(dp)の電圧(Va)と同様に形成される。
セットダウン期間(R_dn)の後半部にはアドレス電極(X)の電圧がフローティングされる。アドレス電極(X)の電圧はセットダウン期間(R_dn)の後半部にフローティングされて、セットダウンパルス(SDP)がセットダウン最低電圧(−Vsd=V2)に到達する時までフローティング状態が維持(Td1)されるが、アドレス電極(X)の電圧のフローティング期間は1μs以上50μs以下に設定される。
また、セットダウン期間(R_dn)にアドレス電極(X)の電圧がフローティングされる期間は、セットダウン期間(R_dn)中、後半部の2/3期間以下である。例えば、セットダウン期間(R_dn)の合計が100μsとすれば、セットダウン期間(R_dn)の開始から33μsまでアドレス電極(X)に正(+)極性の第3電圧(V3)が供給された後、残りのセットダウン期間(R_dn)である66μsの間はアドレス電極(X)の電圧がフローティングされるということを意味する。
アドレス電極(X)のフローティング電圧は、アドレス電極(X)にデータ電圧(Va)と基底電圧を印加するために備えられる1つ以上のスイッチ素子(図示せず)が全てオフされることにより形成される。
アドレス期間(A)では負(−)極性のスキャンパルス(sp)がスキャン電極(Y)に印加され、正(+)極性のデータパルス(dp)がアドレス電極(X)に同時に印加されることにより、放電セルの内部にアドレス放電が発生され、アドレス放電により選択された放電セルの内部には壁電荷が形成される。
この際、図4に示すように、セットダウン期間(R_dn)とアドレス期間(A)の間、サステイン電極(Z)には正(+)極性の第4電圧(V4)を供給する。
第4電圧(V4)は後述するサステイン期間(S)の間、サステイン電極(Z)に印加されるサステインパルス(sus)の電圧(Vs)と同様に形成される。
ここで、サステイン電極(Z)に供給される電圧は、セットダウン期間(R_dn)の後半部において所定時間の間フローティングされる。サステイン電極(Z)のフローティング電圧もやはり、サステイン電極(Z)にサステイン電圧(Vs)と基底電圧を印加するために備えられる1つ以上のスイッチ素子(図示ぜず)が全てオフされることにより形成される。
ここで、セットダウン期間(R_dn)の間、サステイン電極(Z)の電圧のフローティング開始時点は、アドレス電極(X)の電圧のフローティング開始時点と同一であってもよい。すなわち、アドレス電極(X)にデータ電圧(Va)と基底電圧を印加するために備えられる1つ以上のスイッチ素子(図示せず)が全てオフされる時点とサステイン電極(Z)にサステイン電圧(Vs)と基底電圧を印加するために備えられる1つ以上のスイッチ素子(図示せず)が全てオフされる時点が同一であってもよい。
このように、セットダウン期間(R_dn)の後半部にアドレス電極(X)またはサステイン電極(Z)と連結されるスイッチ素子が全てオフされれば、アドレス電極(X)またはサステイン電極(Z)のフローティング電圧は、スキャン電極(Y)に印加されるセットダウンパルス(SDP)の傾きと類似な傾きで下降する。
従って、サステイン電極(Z)の電圧がセットダウン期間(R_dn)の後半部に所定期間(Td1)の間フローティングされれば、スキャン電極(Y)とサステイン電極(Z)の間の放電が中止されるので、リセット期間(R)の間に発生される光量を減らしてブラック輝度を改善してプラズマディスプレイ装置のコントラスト(contrast)特性を向上させることができる。
サステイン期間(S)の間では、スキャン電極(Y)とサステイン電極(Z)にサステインパルス(sus)を交互に印加してサステイン放電を起こして画像を表示することになる。
このように、アドレス電極(X)の電圧がセットダウン期間(R_dn)の後半部に所定期間(Td1)の間フローティングされれば、サステイン電極(Z)がフローティングされることによって、アドレス電極(X)の壁電荷状態が変わることを防いで、スキャン電極(Y)とアドレス電極(X)との間の放電を安定化させることができる。
また、セットダウンパルス(SDP)の最低電圧(−Vsd=V2)がスキャンパルス(sp)の電圧(−Vy)より多少高く設定される場合、スキャン電極(Y)のセットダウンパルス(SDP)が最低電圧(−Vsd=V2)に到達する前にアドレス電極(X)またはサステイン電極(Z)の電圧をフローティングさせることができる。
この場合、フローティング電圧が印加される区間(Td1)ではサステイン電極(Z)とスキャン電極(Y)との間に消去放電が生じないので、別途回路構成を変更すること無しにリセット期間(R)のコントラスト低下の問題が改善できることになる。
図5は、本発明の第3実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。
図5に示すように、セットダウン期間(R_dn)の後半部でアドレス電極(X)の電圧がフローティングされ、フローティングされた電圧は所定期間の間、一定電圧を維持する形態を有する。
セットダウン期間(R_dn)の後半部にアドレス電極(X)と連結されたスイッチ素子が全てオフされれば、アドレス電極(X)の電圧はフローティングされ、スキャン電極(Y)の電圧に沿って下降する波形を有する。
この際、スキャン電極(Y)に印加されるセットダウンパルス(SDP)が負(−)極性のセットダウン最低電圧(−Vsd=V2)まで下降した後、一定時間(Ts)の間、セットダウン最低電圧である第2電圧(V2)を維持するようになされれば、アドレス電極(X)のフローティング電圧はスキャン電極の電圧に沿って下降してから、セットダウン最低電圧(−Vsd=V2)の維持時間(Ts)の間、フローティング電圧は所定の電圧を維持することになる。
このように、スキャン電極(Y)に印加されるセットダウンパルス(SDP)のピーク(peak)地点が平坦に形成されて、アドレス電極(X)のフローティング電圧も平坦部(flat-bottom)を有することになれば、放電セルの内部に形成された壁電荷を安定化させることができる。
ここで、サステイン電極(Z)もセットダウン期間(R_dn)の後半部でアドレス電極(X)の電圧がフローティングされる期間(Td2)の間、フローティング電圧が供給される。
この場合にもサステイン電極(Z)のフローティング電圧はセットダウンパルス(SDP)に沿って下降してから、セットダウン最低電圧維持時間(Ts)の間、所定の電圧を維持する平坦部を有することになる。
スキャン電極(Y)、サステイン電極(Z)及びアドレス電極(X)がセットダウン期間(R_dn)の最後に平坦部(flat-bottom)を有することになれば、セットダウン動作(消去放電)が充分になされて、セットダウン期間(R_dn)の間に発生される消去放電により壁電荷が安定化するので、アドレス放電性能を高めることができる。
また、スキャン電極(Y)、サステイン電極(Z)及びアドレス電極(X)がセットダウン期間(R_dn)の最後に平坦部(flat-bottom)を有し、セットアップ期間(R_up)の間、アドレス電極(X)と連結されたスイッチ素子がオフされてアドレス電極(X)の電圧がフローティングされる。
セットダウン期間(R_dn)の間、スキャン電極(Y)、サステイン電極(Z)及びアドレス電極(X)に不均衡に形成された壁電荷が消去されるが、この際、セットダウン期間(R_dn)の間、スキャン電極(Y)に印加されるセットダウンパルス(SDP)の最低電圧(−Vsd=V2)は、一般的にアドレス期間(A)の間に印加されるスキャンパルス(sp)の電圧(−Vy)と同様に形成されてもよいし、異なるように形成されてもよい。
セットダウン期間(R_dn)の間に発生される消去放電によりコントラストが低下するので、消去放電を減らして消去放電時に発生される光を減らすためにセットダウンパルス(SDP)の最低電圧がスキャンパルス(sp)の電圧(−Vy)より多少高く設定された。
このために、スキャン電極(Y)に印加されるセットダウンパルス(SDP)が所定の電圧に到達すれば、電圧の下降を中断させる回路または別途の電圧源を設置して、セットダウンパルス(SDP)の最低電圧を印加しなければならない。
しかしながら、本発明のように、セットダウン期間(R_dn)の間、サステイン電極(Z)とアドレス電極(X)の電圧をフローティングさせれば、フローティング期間の間、サステイン電極(Z)とスキャン電極(Y)との間の消去放電が中断されるので、セットダウンパルス(SDP)の最低電圧がスキャンパルス(sp)の電圧(−Vy)と同様に形成されるとしても、セットダウンパルス(SDP)の最低電圧がスキャンパルスの電圧より多少高く設定される場合と同一の効果を有する。
図6は本発明の第4実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。また、図7は本発明の第5実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。さらに、図8は本発明の第6実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。
図6乃至図8に図示された駆動波形は、図3乃至図5に図示された駆動波形とセットアップ期間を除いては同一であるので、セットアップ期間に対してのみ説明することにする。
図6乃至図8を参照すれば、本発明の第4乃至第6実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、セットアップ期間(R_up)の間、アドレス電極(X)と連結されたスイッチ素子がオフされてアドレス電極(X)の波形がフローティングされる。
すなわち、セットアップ期間(R_up)が始まれば、アドレス電極(X)に基底電圧を印加するために備えられるスイッチ素子がオフされることによって、アドレス電極(X)の電圧はフローティングされるが、この際、アドレス電極(X)の電圧は、スキャン電極(Y)に印加される第1パルス、すなわち、セットアップパルス(SUP)により上昇することになる。
このように、アドレス電極(X)にデータ電圧(Va)と基底電圧を供給するために備えられるスイッチ素子が全てオフされれば、アドレス電極(X)と対向するスキャン電極(Y)またはサステイン電極(Z)の電圧によってアドレス電極(X)の電圧がフローティングされる。
前記セットアップ期間(R_up)の間、サステイン電極(Z)は基底電圧を維持して、スキャン電極(Y)にはセットアップパルス(SUP)が供給されるので、アドレス電極(X)は上昇する波形を有する。
この際、アドレス電極(X)のフローティング電圧は、アドレス電極(X)に供給される最高電圧であるデータ電圧(Va)より大きい電圧に上昇できないので、アドレス電極(X)のフローティング電圧は、スキャン電極(Y)のセットアップパルス(SUP)に沿って基底電圧からデータ電圧まで上昇し、セットアップパルス(SUP)の電圧がデータ電圧より大きくなれば、アドレス電極(X)の電圧はクランピング(clamping)されて、これ以上上昇しない。
このように、前記セットアップ期間(R_up)の間、アドレス電極(X)の電圧をフローティングさせれば、アドレス電極(X)の電圧がデータ電圧(Va)まで上昇する間、アドレス電極(X)の壁電荷状態変化が緩やかになされるので、より安定的にプラズマディスプレイ装置を駆動することができる。
本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置において、プラズマディスプレイパネルの構造の一例を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。 本発明の第3実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。 本発明の第4実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。 本発明の第5実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。 本発明の第6実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法による駆動波形を示す図である。
符号の説明
100 プラズマディスプレイパネル
101 データ駆動部
102 スキャン駆動部
103 サステイン駆動部
200 前面パネル
202 スキャン電極
203 サステイン電極
210 後面パネル
211 後面基板
213 アドレス電極

Claims (18)

  1. リセット期間中、セットアップ期間の間に徐々に上昇する第1パルスをスキャン電極に印加する段階と、
    前記リセット期間中、セットダウン期間の間に第1電圧から第2電圧まで徐々に下降する第2パルスを前記スキャン電極に印加する段階と、
    前記セットダウン期間の間、正極性の第3電圧をアドレス電極に供給する段階と、
    前記セットダウン期間の間、前記第3電圧が供給された後、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、
    を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  2. 前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、1μs以上50μs以下であることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  3. 前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、前記セットダウン期間中、後半部の2/3期間であることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  4. 前記セットダウン期間の間、正極性の第4電圧をサステイン電極に供給する段階と、
    前記セットダウン期間の間、前記第4電圧が供給された後、前記サステイン電極の電圧がフローティングされる段階を更に含む請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  5. 前記セットダウン期間の間、前記サステイン電極の電圧のフローティング開始時点は、前記アドレス電極の電圧のフローティング開始時点と実質的に同一であることを特徴とする請求項4記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  6. 前記第3電圧は、アドレス期間の間、前記アドレス電極に印加されるデータ電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  7. 前記第4電圧は、サステイン期間の間、前記サステイン電極に印加されるサステイン電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項4記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  8. 前記第2パルスは、前記第1電圧から前記第2電圧まで徐々に下降した後、前記第2電圧を維持することを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  9. 前記第2電圧は、アドレス期間の間、前記スキャン電極に印加されるスキャン電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項8記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  10. リセット期間中、セットアップ期間の間、徐々に上昇する第1パルスをスキャン電極に印加する段階と、
    前記リセット期間中、セットダウン期間の間、第1電圧から第2電圧まで徐々に下降する第2パルスを前記スキャン電極に印加する段階と、
    前記セットアップ期間の間、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、
    前記セットダウン期間の間、正極性の第3電圧をアドレス電極に供給する段階と、
    前記セットダウン期間の間、前記第3電圧が供給された後、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる段階と、
    を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  11. 前記セットダウン期間の間、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、1μs以上50μs以下であることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  12. 前記セットダウン期間の間、前記アドレス電極の電圧がフローティングされる期間は、前記セットダウン期間中、後半部の2/3期間以下であることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  13. 前記セットダウン期間の間、正極性の第4電圧をサステイン電極に供給する段階と、
    前記セットダウン期間の間、前記第4電圧が供給された後、前記サステイン電極の電圧がフローティングされる段階を更に含む請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  14. 前記セットダウン期間の間、前記サステイン電極の電圧のフローティング開始時点は、前記アドレス電極の電圧のフローティング開始時点と実質的に同一であることを特徴とする請求項13記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  15. 前記第3電圧は、アドレス期間の間、前記アドレス電極に印加されるデータ電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  16. 前記第4電圧は、サステイン期間の間、前記サステイン電極に印加されるサステイン電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項13記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  17. 前記第2パルスは、前記第1電圧から前記第2電圧まで徐々に下降した後、前記第2電圧を維持することを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  18. 前記第2電圧は、アドレス期間の間、前記スキャン電極に印加されるスキャン電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項17記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
JP2007064671A 2006-03-14 2007-03-14 プラズマディスプレイ装置の駆動方法 Withdrawn JP2007249204A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060023591A KR100748989B1 (ko) 2006-03-14 2006-03-14 플라즈마 디스플레이 장치의 구동 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007249204A true JP2007249204A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38180618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007064671A Withdrawn JP2007249204A (ja) 2006-03-14 2007-03-14 プラズマディスプレイ装置の駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070216608A1 (ja)
EP (1) EP1835481A3 (ja)
JP (1) JP2007249204A (ja)
KR (1) KR100748989B1 (ja)
CN (1) CN101038723A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009034681A1 (ja) * 2007-09-11 2009-03-19 Panasonic Corporation 駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR101048978B1 (ko) * 2007-09-26 2011-07-12 파나소닉 주식회사 구동 장치, 구동 방법 및 플라즈마 디스플레이 장치
WO2012102042A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JPWO2012102029A1 (ja) * 2011-01-27 2014-06-30 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080092749A (ko) * 2007-04-13 2008-10-16 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
WO2009107341A1 (ja) * 2008-02-27 2009-09-03 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3529737B2 (ja) * 2001-03-19 2004-05-24 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法および表示装置
KR100502355B1 (ko) * 2003-07-12 2005-07-21 삼성에스디아이 주식회사 어드레스 전극 라인들이 전기적으로 플로팅되는 플라즈마디스플레이 패널의 리셋팅 방법, 및 이 리셋팅 방법을사용한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR100515337B1 (ko) * 2003-08-27 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 구동 방법
US7365710B2 (en) * 2003-09-09 2008-04-29 Samsung Sdi Co. Ltd. Plasma display panel driving method and plasma display device
KR100570613B1 (ko) * 2003-10-16 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과 그 구동방법
KR100612333B1 (ko) * 2003-10-31 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치와 플라즈마 표시 패널의 구동 장치 및구동 방법
KR100524309B1 (ko) * 2003-11-03 2005-10-28 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2005292840A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Lg Electronics Inc プラズマ表示装置とその駆動方法
KR100551013B1 (ko) * 2004-05-21 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
JP2005338784A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示装置とプラズマパネルの駆動方法
KR20050121854A (ko) * 2004-06-23 2005-12-28 삼성에스디아이 주식회사 2개의 구동부들만을 사용하는 플라즈마 디스플레이 패널의구동 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009034681A1 (ja) * 2007-09-11 2009-03-19 Panasonic Corporation 駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
US8471785B2 (en) 2007-09-11 2013-06-25 Panasonic Corporation Driving device, driving method and plasma display apparatus
JP5230634B2 (ja) * 2007-09-11 2013-07-10 パナソニック株式会社 駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR101048978B1 (ko) * 2007-09-26 2011-07-12 파나소닉 주식회사 구동 장치, 구동 방법 및 플라즈마 디스플레이 장치
JPWO2012102029A1 (ja) * 2011-01-27 2014-06-30 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
WO2012102042A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JPWO2012102042A1 (ja) * 2011-01-28 2014-06-30 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1835481A3 (en) 2007-10-10
EP1835481A2 (en) 2007-09-19
US20070216608A1 (en) 2007-09-20
CN101038723A (zh) 2007-09-19
KR100748989B1 (ko) 2007-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004070359A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
KR100667360B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
WO2006112233A1 (ja) プラズマディスプレイパネル装置とその駆動方法
US7812788B2 (en) Plasma display apparatus and driving method of the same
JP2006178441A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2007249204A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP2000242223A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びそれを用いたディスプレイ装置
KR100844819B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2006171740A (ja) プラズマ表示装置とその駆動方法
US20070085773A1 (en) Plasma display apparatus
JP2007249207A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
EP1806722A2 (en) Plasma display apparatus and method of driving the same
US7737920B2 (en) Plasma display apparatus
KR20060086775A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100793061B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100658328B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100658327B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100647679B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법
KR100820637B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100677239B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동 방법
KR100293519B1 (ko) 고주파를이용한플라즈마디스플레이패널및그의구동방법
KR100686464B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100686465B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100738586B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR20070075209A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100601