JP2007245074A - 排ガス処理装置 - Google Patents

排ガス処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007245074A
JP2007245074A JP2006074779A JP2006074779A JP2007245074A JP 2007245074 A JP2007245074 A JP 2007245074A JP 2006074779 A JP2006074779 A JP 2006074779A JP 2006074779 A JP2006074779 A JP 2006074779A JP 2007245074 A JP2007245074 A JP 2007245074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
temperature
flue gas
desulfurization device
fume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006074779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5307974B2 (ja
Inventor
Kenichi Okada
健一 岡田
Susumu Okino
沖野  進
Shintaro Honjo
新太郎 本城
Naoyuki Kamiyama
直行 神山
Tsumoru Nakamura
積 中村
Yasuhiro Takeuchi
康浩 竹内
Yoshio Nakayama
喜雄 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2006074779A priority Critical patent/JP5307974B2/ja
Publication of JP2007245074A publication Critical patent/JP2007245074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5307974B2 publication Critical patent/JP5307974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

【課題】 簡単かつ装置コストの上昇を抑制した構造でもって、かつ排煙脱硫装置の処理効率の低下を招くことなく排ガス中のSO3を効率良く捕集可能とした排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】
排ガス源と排煙脱硫装置との間に電気集塵装置を設けた排ガス処理装置において、電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に、排ガスの温度を排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段を設け、上記排煙脱硫装置の入口側に固体粒子に電荷を帯電させた帯電固体粒子に排ガス降温手段からのSO3フュームを吸着させる荷電・吸着手段を設けて、上記排煙脱硫装置にSO3フュームが吸着された上記固体粒子を送り込み、SO3を除去するように構成したことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、石炭焚きボイラ又は重油焚きボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置等に適用され、上記ボイラ等の排ガス源と排ガス中の硫黄分を除去する排煙脱硫装置との間の排ガス通路に排ガスを除塵する電気集塵装置を設けた排ガス処理装置に関する。
石炭焚きボイラ、又は重油焚きボイラ等の排ガス源と排ガス中の硫黄分を除去する排煙脱硫装置との間の排ガス通路に排ガスを除塵する電気集塵装置を設けた排ガス処理装置において、上記排ガス源から排出されるSO3を除去する手段として、電気集塵装置の前流側にアンモニア等の中和剤を注入して硫安((NH42SO4)等の塩を生成させ、煤塵とともに電気集塵装置で捕集する手段が一般的に行なわれている。
しかしながら上記手段にあっては、中和剤の注入により生成した中和塩は微細な粒子であることから、電気集塵装置や排煙脱硫装置の吸収塔で捕集され難く、このため電気集塵装置の容量を大きくし、又は上記吸収塔を大型化する必要があり、プラントの設置面積が増大するとともに設置コストも高くなるという問題があった。
そこで、本件発明者らは、上記のような問題点を解消する手段として、特許文献1(特開平11−137954号公報)の技術を提案した。
上記特許文献1の技術においては、湿式排煙脱硫装置の吸収塔入口に荷電装置を設けるとともに、排ガス中にアンモニア等の中和剤を注入して排ガス中のSO3を中和させるための中和剤注入手段及び加圧スプレーを上記荷電装置の前流側に設置して、煤塵及び硫安((NH42SO4)等の中和塩に荷電し、加圧スプレーから微細液滴を噴霧して微細粒子を肥大化させ、湿式排煙脱硫装置の吸収塔で上記煤塵及び硫安((NH42SO4)等の中和塩
を高効率で捕集可能としている。
特開平11−137954号公報
しかしながら、特許文献1(特開平11−137954号公報)の技術にあっては、電気集塵機の前流に設置した中和剤注入手段により排ガス中にアンモニア等の中和剤を注入して排ガス中のSO3を中和させ、湿式排煙脱硫装置の吸収塔入口に設けた荷電装置で煤塵及び硫安((NH42SO4)等の中和塩に荷電し、加圧スプレーから微細液滴を噴霧して微細粒子を肥大化させ、湿式排煙脱硫装置の吸収塔で肥大化した粒子を捕集するので、アンモニア等の中和剤及びこれを排ガス中に注入する中和剤注入手段が必要となって、排ガス処理装置の装置コストが高くなるとともに、装置の運転中にアンモニア等の中和剤を、タイミングを計って注入する必要があるため、装置の運転が煩雑となって運転性に課題がある。
また、中和剤として注入したアンモニアが、排煙脱硫装置内の吸収液に溶けるため、該吸収液の活性が低下して、排煙脱硫装置の処理効率が低下する。さらに、上記電気集塵機で硫安が回収されるため、硫安の処理が必要となって、装置が複雑かつ大型化する。
本発明はこのような実状に鑑みてなされたものであって、その目的は、簡単かつ装置コストの上昇を抑制した構造でもって、かつ排煙脱硫装置の処理効率の低下を招くことなく排ガス中のSO3を効率良く捕集可能とした排ガス処理装置を提供することにある。
上記従来技術の有する課題を解決するために、本発明は、ボイラ等の排ガス源と排ガス中の硫黄分を除去する排煙脱硫装置との間の排ガス通路に、排ガスを除塵する電気集塵装置を設けた排ガス処理装置において、上記排ガス通路の上記電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に、上記排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段を設けるとともに、該排ガス降温手段と上記排煙脱硫装置との間に、固体粒子に電荷を帯電させてなる帯電固体粒子に上記排ガス降温手段からのSO3フュームを吸着させる荷電・吸着手段を設けて、該排煙脱硫装置にSO3フュームが吸着された上記帯電固体粒子を送り込み該SO3を除去するように構成したことを特徴とする(請求項1)。
また、本発明は、その好適な実施の形態で、次のように構成するのが好ましい。
(1)上記荷電・吸着手段は、上記排煙脱硫装置からのNaHSO3,CaO,CaC O3のいずれかの固体に電荷を帯電させるように構成する(請求項2)。
(2)上記排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出するSO3濃度検出手段と、該SO3濃度検出手段からのSO3濃度の検出値に基づき上記荷電・吸着手段への上記固体粒子の供給量を制御する固体粒子供給量制御手段を備える(請求項3)。
また、本発明は、別の形態で、上記排ガス処理装置において、排ガス通路の上記電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に、排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段を設けるとともに、該排ガス降温手段と上記排煙脱硫装置との間に、上記SO3フュームに電荷を帯電させ、このSO3フュームを微細液滴に吸着する荷電・吸着手段を設けて、該排煙脱硫装置にSO3フュームが吸着された上記微細液滴を送り込み、SO3を除去するように構成したことを特徴とする(請求項4)。
また、この形態では、上記排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出するSO3濃度検出手段と、該SO3濃度検出手段からのSO3濃度の検出値に基づき上記荷電・吸着手段の荷電電流値を制御する荷電電流制御手段を備えるように構成するのが好ましい。(請求項5)。
また、上記各発明において、上記排ガス降温手段は具体的には次のように構成するのが好ましい。
(1)上記排ガス降温手段は、上記電気集塵装置の前流側の排ガスと冷却媒体とを熱交換して該排ガスを降温させることにより排ガス熱を回収する熱回収器からなる(請求項6)。
(2)上記排ガス降温手段は、上記電気集塵装置の前流側の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させる冷却スプレーからなる(請求項7)。
ここで、好ましくは、上記冷却スプレーは、上記冷却流体を上記排煙脱硫装置において生成された濾液で構成する(請求項8)。
本発明によれば、例えば、電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に設けた排ガス降温手段、具体的には電気集塵装置の前流側の排ガスと冷却媒体とを熱交換して該排ガスを降温させることにより排ガス熱を回収する熱回収器(請求項6)、電気集塵装置の前流側の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させる冷却スプレー(請求項7)等を採用することによって、排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させ、該排ガス降温手段と排煙脱硫装置との間に設けた荷電・吸着手段によって、固体粒子に電荷を帯電させた帯電固体粒子に上記排ガス降温手段からのSO3フュームを吸着させ、排煙脱硫装置にSO3フュームが吸着された上記固体粒子を送り込み該SO3を除去するように構成することができる(請求項1)。
これによって、排ガス降温手段で排ガスを、好ましくは150℃から90℃に低下させることによりSO3ガスをSO3フュームに変化させ、荷電・吸着手段において固体粒子に帯電させた帯電固体粒子に上記SO3フュームを吸着させることにより、該帯電固体粒子の粒径を増大させて排煙脱硫装置に送り込むことが可能となる。
したがって、上記のようにして粒径が増大した帯電固体粒子を排煙脱硫装置に送り込むことによって、該排煙脱硫装置において帯電固体粒子に吸着したSO3フュームを容易に捕集することができる。
したがって、本発明によれば、排ガス熱を回収可能な排ガス降温手段によってSO3ガスをSO3フュームに変化させ、荷電・吸着手段において固体粒子に帯電させた帯電固体粒子に上記SO3フュームを吸着させ、排煙脱硫装置において帯電固体粒子とともにSO3を除去するという、上記特許文献1(特開平11−137954号公報)の技術のようなアンモニア等の中和剤を用いることを不要とした比較的簡単で低コストの手段でもって、かつ排煙脱硫装置の処理効率の低下を招くことなく、排煙脱硫装置においてSO3フュームを効率良く捕集し除去することが可能となる。
また、上記排ガス降温手段として、上記電気集塵装置の前流側の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させる冷却スプレーを用いる(請求項7)場合は、該冷却スプレーの冷却流体として排煙脱硫装置において生成された濾液を有効利用することができる(請求項8)。
また、荷電・吸着手段において、電荷を帯電させる固体粒子として、排煙脱硫装置において生成されたNaHSO3,CaO,CaC O3等を有効利用することができる(請求項2)。
また、SO3濃度検出手段によって排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出し、固体粒子供給量制御手段によってSO3濃度の検出値に基づき上記荷電・吸着手段への上記固体粒子の供給量を制御するように構成すれば(請求項3)、SO3濃度の除去状態をモニターしながら、SO3フュームを吸着するための固体粒子の供給量を調整できるので、常時SO3濃度を制限濃度以下に精度よく保持することができる。
また、請求項4の発明では、請求項1の発明と同様に、排ガス通路の電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に、排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段を設けた上で、排煙脱硫装置の入口側に荷電・吸着手段を設け、該荷電・吸着手段によって、上記排ガス降温手段からのSO3フュームに電荷を帯電させ、このSO3フュームを微細液滴に吸着させ、該排煙脱硫装置にこのSO3フュームが吸着された上記微細液滴を排煙脱硫装置に送り込み該SO3を除去するように構成した。これによって、SO3フューム自体に帯電させた帯電SO3フュームを微細液滴の吸引力を利用して該微細液滴に吸着させてから、排煙脱硫装置で捕集することができることとなって、排煙脱硫装置において高い捕集率でもってSO3を捕集し除去することが可能となる。
したがって、請求項4の発明によれば、排ガス熱を回収可能な排ガス降温手段によってSO3ガスをSO3フュームに変化させ、荷電・吸着手段においてSO3フュームに電荷を帯電させて、この帯電SO3フュームを微細液滴に吸着させ、排煙脱硫装置にてSO3フュームが吸着された微細液滴とともにSO3を除去するという、上記特許文献1(特開平11−137954号公報)の技術のようなアンモニア等の中和剤を用いることを不要とした比較的簡単で低コストの手段でもって、かつ排煙脱硫装置の処理効率の低下を招くことなく、排煙脱硫装置においてSO3フュームを効率良く捕集し除去することが可能となる。
また、請求項4の発明で、SO3濃度検出手段によって排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出し、荷電電流制御手段によってSO3濃度の検出値に基づき上記荷電・吸着手段への荷電電流値を制御するように構成すれば(請求項5)、SO3濃度の除去状態をモニターしながら、荷電・吸着手段の荷電電流値を制御できるので、常時SO3濃度を制限濃度以下に精度よく保持することができる。
以下、本発明を図示の実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施形態に係る重油焚きボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置の系統図である。
図1において、4はボイラ(図示省略)から排ガス管10を通して通流する排ガス中のNOxを除去する脱硝装置、5は上記ボイラの燃焼用空気を予熱するエアヒータである。3は上記エアヒータ5を経た排ガスを冷却する(降温する)排ガス降温手段で、この実施形態では上記排ガスと冷却媒体とを熱交換して該排ガスを降温させることにより排ガス熱を回収する熱回収器31にて構成される。
2は排ガスを除塵する電気集塵機、1は該電気集塵機2で除塵した排ガス中の硫黄分(SO2,SO3)を除去する排煙脱硫装置、6は該排煙脱硫装置1で浄化した排ガスを大気中に排出する煙突である。
上記排ガス降温手段3を構成する熱回収器31は、エアヒータ5を経た150℃程度の排ガスを冷却媒体と熱交換することにより、該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度である90℃程度まで降温させる機能を有する。
7は後述するような固体粒子を貯留する固体粒子貯留部、9は上記固体粒子に電荷を帯電させて上記電気集塵機2の後流の排ガス管10内に噴出させる荷電装置、8は上記固体粒子貯留部7内の固体粒子を上記荷電装置9に搬送する搬送ファンである。
上記固体粒子貯留部7には、上記排煙脱硫装置1からのNaHSO3,CaO,CaC O3等からなる固体粒子が収容され、該固体粒子を上記搬送ファン8により所要量、上記荷電装置9に送り込み、該荷電装置9において上記固体粒子に電荷を帯電させて上記排ガス管10内に噴出させるようになっている。
このようにすれば、荷電装置9において電荷を帯電させる固体粒子として、排煙脱硫装置1において生成されたNaHSO3,CaO,CaC O3等を有効利用することができる。
この第1実施形態において、上記排ガス降温手段3を構成する熱回収器31で上記エアヒータ5を経た150℃程度の排ガスと冷却媒体とを熱交換して90℃程度まで降温させことにより、該排ガス中のSO3ガスはSO3フュームに変化する。このSO3フュームを含む排ガスは電気集塵機2で除塵されてから、上記排煙脱硫装置1に送り込まれる。
一方、上記排煙脱硫装置1から排出されたNaHSO3,CaO,CaC O3等からなる固体粒子は固体粒子貯留部7に収容され、上記搬送ファン8が駆動されると、該固体粒子は該搬送ファン8により後述する固体粒子供給量制御装置12で制御された所要量、上記荷電装置9に送り込まれる。
そして、該荷電装置9においては、上記固体粒子に電荷を帯電させて上記電気集塵機2後流の排ガス管10内の排ガス中に噴出させる。
上記電気集塵機2後流の排ガス中のSO3は、上記排ガス降温手段3の熱回収器31での冷却によってSO3フュームに変化しており、前荷電装置9では電荷を帯電させた帯電固体粒子を、上記SO3フュームを含む排ガス中に噴出させ、該帯電固体粒子に上記SO3フュームを吸着させることにより、該帯電固体粒子の粒径を増大させて排煙脱硫装置1に送り込むことが可能となる。
以上のようにして粒径が増大した帯電固体粒子を排煙脱硫装置1に送り込むことによって、該排煙脱硫装置1において帯電固体粒子に吸着したSO3フュームを容易に捕集することができる。
したがって、この第1実施形態によれば、排ガス熱を回収可能な排ガス降温手段3によってSO3ガスをSO3フュームに変化させ、荷電装置9において固体粒子に帯電させた帯電固体粒子を排ガス中に噴出することにより該帯電固体粒子に上記SO3フュームを吸着させ、排煙脱硫装置1において帯電固体粒子とともにSO3を除去するという、従来技術のようなアンモニア等の中和剤を用いることを不要とした比較的簡単で低コストの手段でもって、かつ排煙脱硫装置1の処理効率の低下を招くことなく、排煙脱硫装置1においてSO3フュームを効率良く捕集し除去することが可能となる。
次に、図1において、11は上記排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出するSO3濃度センサ、12は固体粒子供給量制御装置で、上記SO3濃度センサ11からの排煙脱硫装置1出口におけるSO3濃度の検出値は上記固体粒子供給量制御装置12に入力される。該固体粒子供給量制御装置12においては、上記SO3濃度の検出値に基づき上記搬送ファン8の送出流量を制御して、上記荷電装置9への上記固体粒子の供給量を制御する。すなわち、上記固体粒子供給量制御装置12においては、上記SO3濃度の検出値が増加すると搬送ファン8の送出流量を増加し荷電装置9に供給する固体粒子の量を増加して、上記SO3フュームを吸着する帯電固体粒子の量を増加し、SO3の除去作用を促進する。一方、上記SO3濃度の検出値が減少すると、上記搬送ファン8の送出流量を減少して荷電装置9に供給する固体粒子の量を減少し、上記SO3フュームを吸着する帯電固体粒子の量を減少させ、SO3の除去作用を緩慢にする。
このように構成して、SO3濃度センサ11と固体粒子供給量制御装置12とを組み合わせて用いることにより、SO3濃度の除去状態をモニターしながら、SO3フュームを吸着するための固体粒子の供給量を調整できるので、常時SO3濃度を制限濃度以下に精度よく保持することができる。
次に、図2について、本発明の第2実施形態を示す。
この第2実施形態においては、上記エアヒータ5を経た排ガスを冷却する(降温する)排ガス降温手段3を、上記電気集塵機2の前流側の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させる冷却スプレー32にて構成している。該冷却スプレー32には上記排煙脱硫装置1において生成された濾液が濾液管13を通して導入され、該冷却スプレー32から排ガス中に濾液を噴出せしめて降温させている。
このようにすれば、上記冷却スプレー32の冷却流体として排煙脱硫装置1において生成された濾液を有効利用することができる。
その他の構成及び効果は、図1に示される第1実施形態と同様であり、これと同一の部材、要素は同一の符号で示す。
さらに、図3に本発明の第3実施形態を示す。
この第3実施形態においては、排ガス管10の上記排煙脱硫装置1の入口部位にプレチャージャ(荷電・吸着手段)15を設置している。該プレチャージャ15は、上記排ガス降温手段3を構成する熱回収器31で90℃程度まで降温させることにより生成されたSO3フュームに電荷を帯電させ、帯電SO3フュームを微細液滴に吸着して排煙脱硫装置1に送り込み、該排煙脱硫装置1においてSO3を除去するように構成している。
この第3実施形態によれば、排ガス通路の電気集塵機2入口側に、排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段3を設けた上で、排煙脱硫装置1の入口側にプレチャージャ(荷電・吸着手段)15を設けて、該プレチャージャ15によって、上記排ガス降温手段3からのSO3フュームに電荷を帯電させてから、この帯電SO3フュームを微細液滴に吸着させ、上記SO3フュームが吸着された微細液滴を排煙脱硫装置1に送り込み該SO3を除去するように構成したので、SO3フューム自体に帯電させた帯電SO3フュームを微細液滴の吸引力を利用して該微細液滴に吸着させてから、排煙脱硫装置1で捕集することができることとなって、排煙脱硫装置1において高い捕集率でもってSO3を捕集し除去することが可能となる。
したがって、この第3実施形態によれば、排ガス熱を回収可能な排ガス降温手段3によってSO3ガスをSO3フュームに変化させ、プレチャージャ15においてSO3フュームに電荷を帯電させてこの帯電SO3フュームを微細液滴に吸着させ、排煙脱硫装置1にてSO3フュームが吸着された微細液滴とともにSO3を除去するという、従来技術のようなアンモニア等の中和剤を用いることを不要とした比較的簡単で低コストの手段でもって、かつ排煙脱硫装置1の処理効率の低下を招くことなく、排煙脱硫装置1においてSO3フュームを効率良く捕集し除去することが可能となる。
次に、図3において、11は上記排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出するSO3濃度センサ、16はプレチャージャ制御装置で、上記SO3濃度センサ11からの排煙脱硫装置1出口におけるSO3濃度の検出値は上記プレチャージャ制御装置16に入力される。該プレチャージャ制御装置16においては、上記SO3濃度の検出値に基づきプレチャージャ15への荷電電流値を制御する。
すなわち、該プレチャージャ制御装置16においては、上記SO3濃度の検出値が増加すると荷電電流値を増加してプレチャージャ15への荷電電流を大きくし、上記プレチャージャ15におけるSO3フュームの帯電量を増加してSO3の除去作用を促進する。一方、上記SO3濃度の検出値が減少すると荷電電流を小さくしてSO3フュームの帯電量を減少し、SO3の除去作用を緩慢にする。
このように構成すれば、SO3濃度センサ11とプレチャージャ制御装置16とを組み合わせて用いることにより、SO3濃度の除去状態をモニターしながら、SO3フュームの荷電電流を調整できるので、常時SO3濃度を制限濃度以下に精度よく保持することができる。
その他の構成及び効果は図1に示される第1実施形態と同様であり、これと同一の部材、要素は同一の符号で示す。
さらに、図4に、本発明の第4実施形態を示す。
この第4実施形態においては、上記エアヒータ5を経た排ガスを冷却する(降温する)排ガス降温手段3を、上記第3実施形態における排ガス熱回収器31に代えて、上記電気集塵機2の前流側の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させる冷却スプレー32にて構成している。
該冷却スプレー32には、図2に示す第2実施形態と同様に、上記排煙脱硫装置1において生成された濾液が濾液管13を通して導入され、該冷却スプレー32から排ガス中に濾液を噴出せしめて降温させている。このようにすれば、上記冷却スプレー32の冷却流体として排煙脱硫装置1において生成された濾液を有効利用することができる。
その他の構成及び効果は図3に示される第3実施形態と同様であり、これと同一の部材、要素は同一の符号で示す。
さらに、図5に本発明の第5実施形態を示す。
この第5実施形態においては、図4に示される第4実施形態に対し、排ガス降温手段3を構成する冷却スプレー32を、上記電気集塵機2の後流側に設置し、電気集塵機2で除塵後の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させるように構成している。
その他の構成及び効果は図4に示される第4実施形態と同様であり、これと同一の部材、要素は同一の符号で示す。
本発明は、上記実施の形態を挙げて説明したが、本発明の技術的思想は、これらの形態に限定されるものではない。例えば、上記第1実施形態〜第3実施形態においても、上記排ガス降温手段3を上記電気集塵機2の後流側に設置することが可能である。
上記第1実施形態〜第5実施形態について、排ガス状態の実測結果の実施例を表1〜5に示す。表1が第1実施形態、表2が第2実施形態、表3が第3実施形態、表4が第4実施形態、表5が第5実施形態を示し、図1〜図5に示す計測点(1),(2),(3),(4)における計測値を示す(表1においてAHはエアヒータ5、MGGHは熱回収器31、EPは電気集塵機2、脱硫は排煙脱硫装置1をそれぞれ示す)。
各計測結果に明らかなように、AH後流(1)に対して、脱硫後流(4)おけるSO3
量が大幅に減少している。
Figure 2007245074
Figure 2007245074
Figure 2007245074
Figure 2007245074
Figure 2007245074
本発明の第1実施形態に係るボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置の系統図である。 本発明の第2実施形態に係るボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置の系統図である。 本発明の第3実施形態に係るボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置の系統図である。 本発明の第4実施形態に係るボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置の系統図である。 本発明の第5実施形態に係るボイラの排煙脱硫式排ガス処理装置の系統図である。
符号の説明
1 排煙脱硫装置
2 電気集塵機
3 排ガス降温手段
4 脱硝装置
5 エアヒータ
7 固体粒子貯留部
8 搬送ファン
9 荷電装置
10 排ガス管
11 SO3濃度センサ
12 固体粒子供給量制御装置
15 プレチャージャ
16 プレチャージャ制御装置
31 熱回収器
32 冷却スプレー

Claims (8)

  1. 排ガス源と排ガス中の硫黄分を除去する排煙脱硫装置との間の排ガス通路に、排ガスを除塵する電気集塵装置を設けた排ガス処理装置において、上記排ガス通路の上記電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に、上記排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段を設けるとともに、該排ガス降温手段と上記排煙脱硫装置との間に、固体粒子に電荷を帯電させてなる帯電固体粒子に上記排ガス降温手段からのSO3フュームを吸着させる荷電・吸着手段を設けて、上記排煙脱硫装置にSO3フュームが吸着された上記帯電固体粒子を送り込み、SO3を除去するように構成したことを特徴とする排ガス処理装置。
  2. 上記荷電・吸着手段は、上記排煙脱硫装置からのNaHSO3,CaO,CaC O3のいずれかの固体に電荷を帯電させるように構成してなることを特徴とする請求項1に記載の排ガス処理装置。
  3. 上記排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出するSO3濃度検出手段と、該SO3濃度検出手段からのSO3濃度の検出値に基づき上記荷電・吸着手段への上記固体粒子の供給量を制御する固体粒子供給量制御手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の排ガス処理装置。
  4. ボイラ等の排ガス源と排ガス中の硫黄分を除去する排煙脱硫装置との間の排ガス通路に排ガスを除塵する電気集塵装置を設けた排ガス処理装置において、上記排ガス通路の上記電気集塵装置の入口側又は出口側のいずれか一方に、上記排ガスの温度を該排ガス中のSO3ガスがSO3フュームに変化する温度まで降温させる排ガス降温手段を設けるとともに、該排ガス降温手段と上記排煙脱硫装置との間に、上記SO3フュームに電荷を帯電させ、このSO3フュームを微細液滴に吸着する荷電・吸着手段を設けて、上記排煙脱硫装置にSO3フュームが吸着された上記微細液滴を送り込み、SO3を除去するように構成したことを特徴とする排ガス処理装置。
  5. 上記排煙脱硫装置出口のSO3濃度を検出するSO3濃度検出手段と、該SO3濃度検出手段からのSO3濃度の検出値に基づき上記荷電・吸着手段の荷電電流値を制御する荷電電流制御手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の排ガス処理装置。
  6. 上記排ガス降温手段は、上記電気集塵装置の前流側の排ガスと冷却媒体とを熱交換して該排ガスを降温させることにより排ガス熱を回収する熱回収器からなることを特徴とする請求項1又は4のいずれかに記載の排ガス処理装置。
  7. 上記排ガス降温手段は、上記電気集塵装置の前流側の排ガス中に冷却流体を噴射して該排ガスを降温させる冷却スプレーからなることを特徴とする請求項1又は4のいずれかに記載の排ガス処理装置。
  8. 上記冷却スプレーは、上記冷却流体を上記排煙脱硫装置において生成された濾液で構成したことを特徴とする請求項7に記載の排ガス処理装置。
JP2006074779A 2006-03-17 2006-03-17 排ガス処理装置 Expired - Fee Related JP5307974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006074779A JP5307974B2 (ja) 2006-03-17 2006-03-17 排ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006074779A JP5307974B2 (ja) 2006-03-17 2006-03-17 排ガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007245074A true JP2007245074A (ja) 2007-09-27
JP5307974B2 JP5307974B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=38589921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006074779A Expired - Fee Related JP5307974B2 (ja) 2006-03-17 2006-03-17 排ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5307974B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010069463A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Babcock Hitachi Kk 排ガス処理装置
JP2011025108A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 排ガス処理システムおよび方法
JP2011089725A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Kawasaki Plant Systems Ltd エコノマイザーの性能回復方法と回復設備
WO2014103602A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 三菱重工業株式会社 排ガス処理装置および排ガス処理方法
JPWO2014046079A1 (ja) * 2012-09-20 2016-08-18 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排煙処理方法および排煙処理装置
US9802151B2 (en) 2014-02-24 2017-10-31 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Air pollution control system and air pollution control method
CN108061668A (zh) * 2018-02-10 2018-05-22 华能国际电力股份有限公司 一种高硫煤机组烟气余热利用协同脱除中试试验台
US10005026B2 (en) 2014-01-31 2018-06-26 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Limestone supply device and air pollution control system
CN108386863A (zh) * 2018-04-09 2018-08-10 无锡华光新动力环保科技股份有限公司 电厂脱白及余热回收系统
CN108636095A (zh) * 2018-07-27 2018-10-12 上海电力学院 一种集喷雾、喷淋、荷电于一体的烟气脱硫实验装置
CN110102406A (zh) * 2019-04-02 2019-08-09 华北电力大学(保定) 一种用于团聚和捕集可凝结颗粒物的冷电极电除尘工艺
CN115445428A (zh) * 2022-08-17 2022-12-09 重庆市渝江机械设备有限公司 一种具有降温结构的脱硫反应塔

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04267922A (ja) * 1991-02-25 1992-09-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理装置
JPH11137954A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 重質油焚ボイラ排ガスの処理装置
JP2001170515A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 排ガス処理設備
JP2003001054A (ja) * 2001-06-21 2003-01-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排煙のso3分除去装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04267922A (ja) * 1991-02-25 1992-09-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理装置
JPH11137954A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 重質油焚ボイラ排ガスの処理装置
JP2001170515A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 排ガス処理設備
JP2003001054A (ja) * 2001-06-21 2003-01-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排煙のso3分除去装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010069463A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Babcock Hitachi Kk 排ガス処理装置
JP2011025108A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 排ガス処理システムおよび方法
JP2011089725A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Kawasaki Plant Systems Ltd エコノマイザーの性能回復方法と回復設備
JPWO2014046079A1 (ja) * 2012-09-20 2016-08-18 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排煙処理方法および排煙処理装置
WO2014103602A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 三菱重工業株式会社 排ガス処理装置および排ガス処理方法
US9573095B2 (en) 2012-12-26 2017-02-21 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Flue gas treatment apparatus and flue gas treatment method
US10005026B2 (en) 2014-01-31 2018-06-26 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Limestone supply device and air pollution control system
US9802151B2 (en) 2014-02-24 2017-10-31 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Air pollution control system and air pollution control method
CN108061668A (zh) * 2018-02-10 2018-05-22 华能国际电力股份有限公司 一种高硫煤机组烟气余热利用协同脱除中试试验台
CN108061668B (zh) * 2018-02-10 2023-11-03 华能国际电力股份有限公司 一种高硫煤机组烟气余热利用协同脱除中试试验台
CN108386863A (zh) * 2018-04-09 2018-08-10 无锡华光新动力环保科技股份有限公司 电厂脱白及余热回收系统
CN108636095A (zh) * 2018-07-27 2018-10-12 上海电力学院 一种集喷雾、喷淋、荷电于一体的烟气脱硫实验装置
CN110102406A (zh) * 2019-04-02 2019-08-09 华北电力大学(保定) 一种用于团聚和捕集可凝结颗粒物的冷电极电除尘工艺
CN110102406B (zh) * 2019-04-02 2024-05-03 华北电力大学(保定) 一种用于团聚和捕集可凝结颗粒物的冷电极电除尘工艺
CN115445428A (zh) * 2022-08-17 2022-12-09 重庆市渝江机械设备有限公司 一种具有降温结构的脱硫反应塔

Also Published As

Publication number Publication date
JP5307974B2 (ja) 2013-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5307974B2 (ja) 排ガス処理装置
US8071060B2 (en) Flue gas control system of coal combustion boiler and operating method thereof
JP6254012B2 (ja) 排ガス処理システム及び排ガス処理方法
US9289720B2 (en) System and method for treating mercury in flue gas
EP2127728B1 (en) Method and apparatus for treating discharge gas
US9700839B2 (en) Air pollution control system and air pollution control method
US6528030B2 (en) Alkaline sorbent injection for mercury control
EP2103339B1 (en) Exhaust gas treating method and apparatus
JP5460875B2 (ja) 煙道ガス処理及び熱回収システム
TWI529353B (zh) 保護scr觸媒之系統和方法
JP2017177046A (ja) 排ガス処理方法およびシステム
JP5035722B2 (ja) Nt−scr−触媒の再生
JP2009052440A (ja) 舶用排ガス処理装置
US20140072483A1 (en) Desulfurization device and particulate collection system
WO2004023040A1 (ja) 排煙処理システム
JP5976820B2 (ja) 排煙処理方法および排煙処理装置
EP3213809B1 (en) Exhaust gas treatment system and method
EP3056256A1 (en) Method for removing mercury from a flue gas stream
JP2014091058A (ja) 排ガス処理装置と排ガス処理方法
JP5113788B2 (ja) 排ガス処理システム
CN105056683B (zh) 一种烟气除尘脱硫脱硝一体化系统及方法
CN115957610A (zh) 一种垃圾焚烧烟气处理系统及处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130628

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5307974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees