JP2007241523A - 情報処理装置 - Google Patents
情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007241523A JP2007241523A JP2006061068A JP2006061068A JP2007241523A JP 2007241523 A JP2007241523 A JP 2007241523A JP 2006061068 A JP2006061068 A JP 2006061068A JP 2006061068 A JP2006061068 A JP 2006061068A JP 2007241523 A JP2007241523 A JP 2007241523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- access
- operation mode
- data recording
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】情報処理装置は、挿入されたデータ記録媒体の持つ複数の動作モードと通信速度をユーザに選択させる選択手段を持つ。通信速度の速い方の動作モードでの前記データ記録媒体に対するアクセスが失敗した場合には、正常にデータのやり取りをできる可能性のある動作モードと通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して再度前記データ記録媒体に対してアクセス行うが、これにも失敗した場合には、現在の動作モードのままさらに通信速度を落として、再度前記データ記録媒体に対してアクセスを行う。
【選択図】図1
Description
動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段と、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させる、選択手段と、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、第1アクセス手段と、
前記第1アクセス手段によるアクセスが失敗した場合において、前記選択手段でユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、第2アクセス手段と、
前記第1アクセス手段によるアクセスが失敗した場合において、前記選択手段でユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、第3アクセス手段と、
を備えることを特徴とする。
一括してデータのやり取りをするアクセスの種類として、前記データ記録媒体に記録されているデータのバックアップがあり、
一括してデータのやり取りをするアクセスでない種類として、前記データ記録媒体に記録されているデータの閲覧があるようにしてもよい。
前記データ記録媒体アクセス手段は、前記カード型記録媒体が挿入されるカードスロットにより構成されているようにしてもよい。
動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段を備える情報処理装置の制御方法であって、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させるステップと、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
を備えることを特徴とする。
動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段を備える情報処理装置を制御するためのプログラムであって、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させるステップと、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
を情報処理装置に実行させることを特徴とする。
動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段を備える情報処理装置を制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させるステップと、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
を情報処理装置に実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
また、上述の実施形態で説明したカードデータ転送処理については、このカードデータ転送処理を実行するためのプログラムをフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM、メモリカード等の記録媒体に記録して、記録媒体の形で頒布することが可能である。この場合、この記録媒体に記録されたプログラムを情報処理装置10に読み込ませ、実行させることにより、上述した実施形態を実現することができる。
20 CPU
22 RAM
24 ROM
26 ハードディスクドライブ
30 ユーザインターフェース
32 ビデオデコーダ
34 表示画面
36 オーディオデコーダ
37 D/Aコンバータ
38 スピーカ
40 カードスロット
50 CFカード
60 カードコントローラ
62 カード電源制御回路
Claims (11)
- 動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段と、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させる、選択手段と、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、第1アクセス手段と、
前記第1アクセス手段によるアクセスが失敗した場合において、前記選択手段でユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、第2アクセス手段と、
前記第1アクセス手段によるアクセスが失敗した場合において、前記選択手段でユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、第3アクセス手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記第3アクセス手段が通信速度を落とす際には、現在の動作モードにおいて前記データ記録媒体と正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も遅い通信速度に落とす、ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記第2アクセス手段は、前記データ記録媒体に対するアクセスが再度、失敗した場合には、選択した通信速度では前記データ記録媒体に対して正常にデータのやり取りができる可能性がないと判断して、その通信速度を候補から外した上で、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して前記選択手段で選択された種類のアクセスをする、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記選択手段においてユーザが選択するアクセスの種類は、少なくとも、
一括してデータのやり取りをするアクセスの種類として、前記データ記録媒体に記録されているデータのバックアップがあり、
一括してデータのやり取りをするアクセスでない種類として、前記データ記録媒体に記録されているデータの閲覧がある、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。 - 前記第1アクセス手段は、前記データ記録媒体にアクセスすることにより、前記第1の動作モードで前記データ記録媒体にアクセスできる可能性のある通信速度と、前記第2の動作モードで前記データ記録媒体にアクセスできる可能性のある通信速度とを取得して、これら取得した通信速度の中から、最も速い通信速度の動作モードを選択する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記データ記録媒体は、前記データ記録媒体アクセス手段に挿抜可能に挿入されるカード型記録媒体であり、
前記データ記録媒体アクセス手段は、前記カード型記録媒体が挿入されるカードスロットにより構成されている、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の情報処理装置。 - 前記カード型記録媒体は、コンパクトフラッシュカードである、ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
- 前記第1の動作モードはメモリモードであり、
前記第2の動作モードはTrueIDEモードである、
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 - 動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段を備える情報処理装置の制御方法であって、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させるステップと、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段を備える情報処理装置を制御するためのプログラムであって、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させるステップと、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
を情報処理装置に実行させるためのプログラム。 - 動作モードとして1又は複数の通信速度を有する第1の動作モードと1又は複数の通信速度を有する第2の動作モードとを有するデータ記録媒体が挿入され、挿入された前記データ記録媒体にアクセスをするための、データ記録媒体アクセス手段を備える情報処理装置を制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記データ記録媒体アクセス手段に挿入されたデータ記録媒体に対するアクセスの種類を、ユーザに選択させるステップと、
前記第1の動作モードと前記第2の動作モードのうち、通信速度の速い方の動作モードで、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類である場合には、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードにおいて、正常にデータのやり取りをできる可能性のある通信速度のうち、最も速い通信速度を選択して、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
前記データ記録媒体へのアクセスが失敗した場合において、ユーザが選択したアクセスが、一括してデータのやり取りをするアクセスの種類でない場合には、現在の動作モードのまま通信速度を落として、再度、前記データ記録媒体に対して、ユーザにより選択された種類のアクセスをするステップと、
を情報処理装置に実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006061068A JP4835977B2 (ja) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | 情報処理装置 |
EP06256417A EP1798642B1 (en) | 2005-12-19 | 2006-12-18 | Information processing device |
DE602006007295T DE602006007295D1 (de) | 2005-12-19 | 2006-12-18 | Informationsverarbeitungsvorrichtung |
US11/642,282 US7832639B2 (en) | 2005-12-19 | 2006-12-19 | Information processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006061068A JP4835977B2 (ja) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | 情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007241523A true JP2007241523A (ja) | 2007-09-20 |
JP4835977B2 JP4835977B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=38587025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006061068A Expired - Fee Related JP4835977B2 (ja) | 2005-12-19 | 2006-03-07 | 情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835977B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7856518B2 (en) | 2008-01-08 | 2010-12-21 | Seiko Epson Corporation | Information processing device |
US8078783B2 (en) | 2008-01-08 | 2011-12-13 | Seiko Epson Corporation | Information processing apparatus, method for controlling the same, and recording medium including program |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08227444A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-09-03 | Toshiba Corp | Icカードリーダライタ |
JPH0935013A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-07 | Tokico Ltd | Icカード読み取り装置及びicカード書き込み装置 |
JP2000003414A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Canon Inc | 電子機器、電子機器用カード及び電子システム並びに電子機器用カードの制御方法 |
JP2003216570A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Konica Corp | 複写機 |
JP2004355476A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ制御装置、コンピュータ装置、カード媒体制御方法、およびプログラム |
JP2005182380A (ja) * | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Canon Inc | 記録装置、電子機器 |
WO2005104021A1 (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | メモリカード、アクセス装置及びメモリカードの処理方法 |
-
2006
- 2006-03-07 JP JP2006061068A patent/JP4835977B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08227444A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-09-03 | Toshiba Corp | Icカードリーダライタ |
JPH0935013A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-07 | Tokico Ltd | Icカード読み取り装置及びicカード書き込み装置 |
JP2000003414A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Canon Inc | 電子機器、電子機器用カード及び電子システム並びに電子機器用カードの制御方法 |
JP2003216570A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Konica Corp | 複写機 |
JP2004355476A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ制御装置、コンピュータ装置、カード媒体制御方法、およびプログラム |
JP2005182380A (ja) * | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Canon Inc | 記録装置、電子機器 |
WO2005104021A1 (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | メモリカード、アクセス装置及びメモリカードの処理方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7856518B2 (en) | 2008-01-08 | 2010-12-21 | Seiko Epson Corporation | Information processing device |
US8078783B2 (en) | 2008-01-08 | 2011-12-13 | Seiko Epson Corporation | Information processing apparatus, method for controlling the same, and recording medium including program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4835977B2 (ja) | 2011-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009163557A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2006525598A (ja) | 携帯電子機器のためのコントローラ | |
JP4186170B2 (ja) | 情報処理装置 | |
EP2801904B1 (en) | An electronic apparatus and a method of controlling the same | |
JP2009151763A (ja) | メディア処理装置 | |
US7832639B2 (en) | Information processing device | |
JP4835977B2 (ja) | 情報処理装置 | |
US8015328B2 (en) | Information storage device, information processing system, and setting method of data transfer mode of information processing device | |
JP4910391B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2007034513A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2005196781A (ja) | 携帯端末機で補助メモリのファイルを処理する方法 | |
JP2002157212A (ja) | 情報処理システム並びに携帯用電子機器および情報処理装置 | |
JP4742849B2 (ja) | 情報処理装置及びカード電源ディスチャージ回路 | |
JP2009163556A (ja) | 情報処理装置 | |
JP4439385B2 (ja) | バッファリング装置およびバッファリング方法 | |
TWI772438B (zh) | 用於計算設備中的動態緩衝器大小設定的系統和方法 | |
JP2007183879A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2008269380A (ja) | 情報処理装置 | |
US7312942B2 (en) | Mobile communication terminal and method of reducing power consumption of a hard disk drive of a mobile communication terminal | |
JP2011210166A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の識別方法、情報処理装置の識別プログラム及びマザーボード | |
JP4439384B2 (ja) | バッファリング装置およびメモリ装置の利用方法 | |
KR20090100959A (ko) | 미디어파일재생장치 및 방법 | |
JP5843656B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2004118437A (ja) | 再生装置及び再生方法 | |
TW527538B (en) | Adapting system for access control mode of DRAM module slot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |