JP2007237544A - 卓上切断機 - Google Patents

卓上切断機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007237544A
JP2007237544A JP2006062627A JP2006062627A JP2007237544A JP 2007237544 A JP2007237544 A JP 2007237544A JP 2006062627 A JP2006062627 A JP 2006062627A JP 2006062627 A JP2006062627 A JP 2006062627A JP 2007237544 A JP2007237544 A JP 2007237544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
turntable
tip
cutting machine
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006062627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007237544A5 (ja
JP4552873B2 (ja
Inventor
Hideaki Terajima
秀晃 寺島
Shigeharu Ushiwatari
繁春 牛渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2006062627A priority Critical patent/JP4552873B2/ja
Priority to DE200710011167 priority patent/DE102007011167B4/de
Priority to US11/682,972 priority patent/US7845260B2/en
Priority to CNB2007100855048A priority patent/CN100525974C/zh
Priority to TW96107980A priority patent/TWI318920B/zh
Publication of JP2007237544A publication Critical patent/JP2007237544A/ja
Publication of JP2007237544A5 publication Critical patent/JP2007237544A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552873B2 publication Critical patent/JP4552873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B5/00Sawing machines working with circular or cylindrical saw blades; Components or equipment therefor
    • B27B5/29Details; Component parts; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/04Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever
    • B23D45/042Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever with the saw blade carried by a pivoted lever
    • B23D45/046Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever with the saw blade carried by a pivoted lever the pivoted lever being mounted on a carriage
    • B23D45/048Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever with the saw blade carried by a pivoted lever the pivoted lever being mounted on a carriage the saw blade being adjustable according to angle of cut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D47/00Sawing machines or sawing devices working with circular saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D47/02Sawing machines or sawing devices working with circular saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of frames; of guiding arrangements for work-table or saw-carrier
    • B23D47/025Sawing machines or sawing devices working with circular saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of frames; of guiding arrangements for work-table or saw-carrier of tables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7684With means to support work relative to tool[s]
    • Y10T83/7693Tool moved relative to work-support during cutting
    • Y10T83/7697Tool angularly adjustable relative to work-support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7684With means to support work relative to tool[s]
    • Y10T83/7701Supporting surface and tool axis angularly related
    • Y10T83/7705Adjustable angular relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7684With means to support work relative to tool[s]
    • Y10T83/7722Support and tool relatively adjustable
    • Y10T83/7726By movement of the tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7763Tool carrier reciprocable rectilinearly
    • Y10T83/7768With means to adjust path of reciprocation
    • Y10T83/7772Angular relative to previous path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7788Tool carrier oscillated or rotated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8773Bevel or miter cut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

【課題】 小型化可能で運搬を容易とした卓上切断機の提供。
【解決手段】 加工部材Wを支持するベース21と、ベース21上に支持されベース21に対して回動可能なターンテーブル22と、ターンテーブル22に設けられターンテーブル22の上方で切断刃6を揺動可能に支持する切断部3と、を備え、ターンテーブル22は切断刃6が揺動して交わる箇所となるターンテーブル本体22Aと切断刃6とが交わる交線の延長線上にあってターンテーブル本体22A外周から交線の延長線方向に突出する突出部24とを有し、突出部24は、基部25と先端部26とから構成され、先端部26が突出部24の突出方向と略直交する方向に折れ曲がることにより、突出部24のターンテーブル本体22A外周からの突出量を変更可能な卓上切断機を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は卓上切断機に関し、特にターンテーブルを備えた卓上切断機に関する。
従来の卓上切断機においては、ベース上に載置された被加工部材である木材等を任意の角度で切断するために、切断刃が保持される切断部をベースに対して回動可能なターンテーブルを設けている。
このターンテーブルを回動させるべく、卓上切断機の前側(作業者側)位置には、ターンテーブルより突出する突出部が設けられ、この突出部にターンテーブル回動操作用のハンドルが設けられている(特許文献1参照)。
特願2004−092737号公報
この卓上切断機は、一般に各所の作業現場に持ち運んで木材等を加工することが多いため、持ち運びが楽なように小型化が推し進められている。
しかし、従来の卓上切断機では、ハンドルが卓上切断機の前方から突出する構造を採っているために、移動時にハンドルが邪魔となって持ち運び難い場合があった。また卓上切断機を収納する際や梱包する際に、例えば段ボール箱等に詰める場合では、ハンドルが突出しているために、垂直投射面積が大きくなり、これに応じて不要に大きな包用の箱が必要となっていた。
そこで、本発明は小型化可能であり、かつ運搬を容易とした卓上切断機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、加工部材を支持するベースと、該ベース上に支持され該ベースに対して回動可能なターンテーブルと、該ターンテーブルに設けられ該ターンテーブルの上方で切断刃を揺動可能に支持する切断部と、該ベース及び該ターンテーブルに関連して該ターンテーブルを該ベースに対して回動不能に固定可能な固定機構と、を備え、該ターンテーブルは該切断刃が揺動して交わる箇所となるターンテーブル本体と該切断刃と該ターンテーブル本体とが交わる交線の延長線上にあって該ターンテーブル本体外周から該交線の延長線方向に突出する突出部とを有し、該突出部は該ターンテーブル本体外周からの突出量を変更可能である卓上切断機を提供する。
上記卓上切断機において該突出部は、少なくとも該突出部の先端部分から構成される先端部を備え、該ターンテーブル本体には、該先端部を支持可能な基部が設けられ、該突出部の突出量変化は該基部に対する該先端部の位置変化により達成されることが好ましい。
また該先端部は該基部に移動不能に固定された支持位置と、該基部への固定が解除された非支持位置との間で移動可能であることが好ましい。
また該基部は、該交線の延長方向と略直交する方向に延びる回動軸を備え、該先端部は、該基部の延出方向と該先端部の延出方向とが同一となる該支持位置と該基部の延出方向と該先端部の延出方向とが略直交する非支持位置との間を回動可能に回動軸で軸支されていてもよく、該先端部と該基部とに関連して、該先端部が支持位置及び非支持位置にある状態で該基部に対する該先端部の位置を固定する位置固定機構が設けられていてもよい。
また該基部は該加工部材と対向する基部上面を有し、該回動軸は該基部上面近傍に該基部上面と該回動軸の軸方向が略平行になるように設けられ、該先端部が該支持位置にある状態で該基部と該先端部との互いに対面する位置には、該先端部の該基部に対する回動角度を調整する回動角度調整機構が設けられていてもよい。
また該先端部は該基部に着脱可能に設けられ、該先端部が該基部に装着された状態で該先端部は該支持位置にあり、該先端部が該基部から離脱した状態で該先端部は非支持位置にあってもよい。
また該先端部と該基部とは、該先端部が該基部に隣接する位置と該基部に離間する位置との間で該交線方向において移動可能に構成されていてもよい。
また該ベースの該ターンテーブルの回動軸を中心とする円弧位置に複数設けられた係止部と、該基部に設けられて該係止部と係合可能であると共に該係止部に対する係合・離脱を選択的に操作可能な係合部材と、を備えることが好ましい。
また該切断部は、該切断刃を該交線と平行に移動可能な移動機構を備えることが好ましく、特に該切断部は、切断刃を回転可能に支持する切断本体部と、該ターンテーブルに支持されると共に該切断本体部を支持する支持部と、を備え、該支持部は、該切断本体部を揺動可能に支持する揺動支持部と、該ターンテーブルの回動中心に対して該突出部の反対位置に設けられ該揺動支持部を保持すると共に該交線と略平行な方向に該揺動支持部を移動可能とするスライド支持部と、を有し、該移動機構は、該揺動支持部と該スライド支持部から構成されることが好ましい。
請求項1及び請求項2記載の卓上切断機によれば、突出部の突出量を変化することができるため、卓上切断機の鉛直投影面積を小さくすることができる。従って、卓上切断機を梱包する際にもその梱包後の大きさを小さくすることができ、輸送時の利便性を向上させることができる。また突出量を小さくすることにより、出っ張り部分が小さくなる。従って卓上切断機を移動する際にも邪魔にならず、好適に移動することができる。
請求項3記載の卓上切断機に寄れば先端部が加工部材を支持できる位置にあるため、ベースと協働してより大きな加工部材が載置されて切断することができる。
請求項4、請求項7及び請求項8記載の卓上切断機によれば、突出部において先端部が折り曲げられる形状となるか、突出部において先端部が取り外されるか、若しくは突出部において先端部が突出方向に移動するため、突出部の突出量が変化する。従ってこれらの構成により、請求項1の効果を得ることができる。
請求項5記載の卓上切断機によれば、支持位置において先端部の基部に対する回動角度を調整することができる。よって先端部に加工部材を載置する際に、回動角度調整機構により加工部材が載置される先端部の上面と、基部の上面とを略平行になるように調整することができる。
請求項6記載の卓上切断機によれば、支持位置、非支持位置にある先端部の位置を固定するため、先端部が不要に動くことが抑制される。従って、卓上切断機を移動する際等の移送性を向上させることができる。
請求項9記載の卓上切断機によれば、予め定めた任意の角度毎に係止部を形成しておくことにより、ターンテーブルの回動角度を容易に設定することができる。また設定と同時に回動不能にすることができるので、作業性を向上させることができる。
請求項10及び請求項11記載の卓上切断機によれば、切断刃が摺動することにより、幅が広い加工部材を切断することができる。従って、従来2回に分けて切断していた加工部材を一回で切断することが可能となり、作業性を向上させることができる。
本発明の第一の実施の形態について、図1乃至図8に基づき説明する。図1に示される卓上切断機である卓上丸鋸1は、スライド機構を備えた卓上丸鋸であり、ベース部2と、切断部3とから主に構成されている。
ベース部2は、被切断部材である木材Wを担持するベース21と、ベース21上に回動可能に担持されたターンテーブル22と、ベース21に設けられたフェンス23とから主に構成されている。ベース21は、図2及び図3に示されるように、一対の左ベース21Aと右ベース21Bとから構成されている。これら左ベース21Aと右ベース21Bとが並んでいる方向を左右方向と定義し、ベース21の木材Wを載置する面の上方を上方、反対を下方と定義する。また図6に示されるように、ベース21(図1)においては、ターンテーブル22により覆われる箇所に、ターンテーブル22の回動中心となる中心軸22Cを中心とする円弧状に構成された規制部材21Cが設けられている。規制部材21Cには、係合部分となる凹部21bが規制部材21Cの円周方向に区分する所定の角度毎に規定された係止部が複数形成されている。
ターンテーブル22は、右ベース21Bと左ベース21Aとの間に配置されている。図1に示されるように、ターンテーブル22は、略円台状のターンテーブル本体部22Aとターンテーブル本体部22Aの一方側に突出する突出部24と他方側に設けられた後述の支持部4を支持する切断部支持部27とから構成されている。この突出部24がターンテーブルより突出している方向であって左右方向(図3)と直交する方向を前方、反対を後方と定義する。
図3に示されるように、ターンテーブル22の上面には、切断部支持部27近傍位置から突出部24にかけて一連の溝部22aが形成されている。この溝部22aは、後述の丸鋸刃6が下方に揺動してターンテーブル22と交わった際の交線位置と同一位置にあり丸鋸刃6の刃先を収容する箇所となる。
図1に示されるように、突出部24は、ターンテーブル本体部22Aと一体の基部25と、基部25に軸25Aで回動自在に支持された先端部26とから主に構成されている。軸25Aはその軸方向が、基部25のターンテーブル本体部22Aからの延出方向と略直交して基部25の上面とその軸方向が略平行になるように、基部25の先端位置であって基部25の上部位置に設けられている。基部25の下方側位置にはターンテーブル22のベース21に対する回動を規制する際の操作部となる規制操作部28(図1)と基部25の上面と略直交する平面を備えた壁である突き当て部25B(図5)が設けられている。
図7に示されるように、規制操作部28は、側面形状が略L字形状を成す規制レバー28Aと軸部28Bと、後述の係止部29に規制レバー28Aでの動作を伝達する伝達部28Cとから構成されている。軸部28Bは、基部25にその軸が基部25の延出方向と略直交して左右方向に延びるように設けられ、規制レバー28Aを回動可能に支持している。規制レバー28Aは、第一腕部28Dと第二腕部28EとからL字状に構成され、第一腕部28Dと第二腕部28Eとの結合位置で軸部28Bに軸支されている。第一腕部28Dは、基部25の下方に延出されており、作業者により回動操作可能となっている。第二腕部28Eの端部には、伝達部28Cの一端が当接しており、第一腕部28Dが回動操作されることにより、伝達部28Cを付勢可能となっている。伝達部28Cは、基部25に基部25延出方向に移動可能に保持されて、第二腕部28Eによる動作をその他端側で係止部29に伝達可能となっている。
また先端部26の基端位置であって下方側位置には、後述のピン26Cと係合可能な第一保持孔26aと第二保持孔26bとが形成された固定機構部26Bが設けられている。
図6に示されるように、ターンテーブル22の内部であって、中心軸22C周辺位置には、係止部29が設けられている。係止部29は、フレーム29Aとスライド部29Bとバネ29Cとから主に構成されている。スライド部29Bとバネ29Cとは、フレーム29A内に収納されており、バネ29Cによりスライド部29Bはその軸方向に摺動可能となっている。スライド部29Bは、略凸状に形成されている凸部29Dと伝達部28Cと係合する当接部29Eと有している。スライド部29Bは当接部29Eが伝達部28Cにより付勢されることによって摺動することから、凸部29Dは、凹部21bと係合・離脱可能となっている。よって凸部29Dが凹部21bと係合している状態では、ターンテーブル22とベース21とは互いに回動不能となる。
図1及び図7に示されるように、先端部26は、軸25Aにより軸支されており、軸25Aを支点として上方に回動することができる。図1に示されるように、先端部26の最先端部分には、ターンテーブル22を回動する際の把握箇所となるハンドル26Aが設けられている。また先端部26の基端側位置には、後述の支持位置において、突き当て部25Bと対向する位置にネジ部26Dが設けられている。これら突き当て部25Bとネジ部25Dから先端部26の回動角度を調整する回動角度調整機構が構成されている。
図2及び図5に示されるように、基部25の右側側面部分には、突出部24の延出方向と略直交する方向に移動可能なピン26Cが設けられている。このピン26Cは第一保持孔26aと第二保持孔26bとのそれぞれに係合することが可能となっている。具体的には、図1及び図7に示されるように、突出部24の上面がターンテーブル本体部22Aの上面と同一面となり、基部25の突出方向と突出部24の突出方向が略同一となる位置(支持位置)においてピン26Cは、第二保持孔26bに挿入され、図8に示されるように、支持位置から回動されて突出部24の突出方向が基部25の突出方向と略直交する方向になる位置(非支持位置)においてピン26Cは、第一保持孔26aに挿入される。
図1に示されるように、切断部支持部27は、ターンテーブル22の中心軸22Cに対して突出部24の反対位置に配置されている。切断部支持部27には、溝部22a(図3)の延長線上に位置する傾動軸27Aと、切断部3が任意の傾斜角度で固定される傾動支持部27Bとを有している。
図1に示されるように、ベース21上であって、ターンテーブル22の上方位置には、フェンス23が設けられている。フェンス23は、図2及び図3に示されるように、左ベース21A及び右ベース21Bに対応して左フェンス23A及び右フェンス23Bから構成されており、左フェンス23A及び右フェンス23Bの前面は、同一平面状に位置するように配置されて、木材W(図1)の位置を規定している。また図2に示されるように、左フェンス23Aであってターンテーブル本体部22Aの上方となる位置には、固定ネジ23Cが螺合している。固定ネジ23Cは螺進することにより下側へ移動しターンテーブル本体部22Aと当接して、ターンテーブル22の回動を固定することが可能となっている。
図1に示されるように、切断部3は、支持部4と切断本体部5とから主に構成されている。支持部4は、揺動支持部41と、スライド支持部42と、一対のスライドバー43と、スライド部44とから主に構成されている。スライド支持部42は、傾動軸27Aによりターンテーブル22に対して略左右方向に傾動可能に軸支されている。スライド支持部42の後端部位置には、傾動支持部27Bと協働して切断部3のターンテーブル22及びベース21に対する傾動角度を規定する傾動固定部42Aが設けられている。
一対のスライドバー43は、スライド支持部42の上方に上下方向に並んでその軸方向が溝部22a(図3)と略平行になるように前側に延出されて設けられている。スライド部44は、スライドバー43に摺動可能に設けられている。スライド部44の側面部分には、ネジ44Aが設けられており、スライド部44をスライドバー43の任意の位置で固定可能となっている。
スライド部44には揺動支持部41が一体に設けられている。揺動支持部41は上部に左右方向に並ぶ一対の腕部が形成されており、この一対の腕部に跨って切断本体部5を軸支する揺動軸41Aが設けられている。揺動軸41Aの周囲には、切断本体部5を揺動支持部41に対して上方に付勢するバネ41Bが設けられている。また揺動支持部41の前面位置には、木材W上に切断位置を示唆するレーザ光を発振するレーザ発振器45が設けられている。
図1に示されるように、切断本体部5は、ハウジング51と、モータ52と、ハンドル53と移動用ハンドル54と鋸刃カバー55とを備え、切断刃である丸鋸刃6を回転可能に支持している。ハウジング51は、その下端で揺動軸41Aに軸支され、バネ41Bで上方に付勢されている。モータ52は丸鋸刃6を駆動し、ハウジング51内に配置されている。ハンドル53はハウジング51の上部に設けられて、切断本体部5を揺動する際の把握箇所となる。またハンドル53にはモータ52の回転制御を行うスイッチ53Aが設けられている。移動用ハンドル54はモータ52斤棒位置に設けられて、切断本体部5を図示せぬピンで最下方に揺動させた状態で、卓上丸鋸1を移動する際に把握する箇所となる。鋸刃カバー55はハウジング51と一体に設けられており、その内部に丸鋸刃6を備えて保護している。
上記構成の卓上丸鋸1で木材Wを切断する際には、先ず先端部26を支持位置に配置する。この際に先端部26の上面と基部25の上面とが略同一平面上に位置するように、ネジ部26Dを調節する。その後にピン26Cと固定機構部26Bとにより先端部26を基部25に回動不能に固定する。そして図1または図4に示されるように、木材Wをベース21上に載置して、ターンテーブル22の回動角度を調整する。この際に固定ネジ23Cを緩めておくと共に、規制レバー28Aを上方へ押し上げて凹部21bと凸部29Dとの係合を解除する。凸部29Dの凹部21bへの係合により決定される所定の角度若しくは凸部29Dと凹部21bとが非係合となる状態での角度に設定した後に、固定ネジ23Cを締めてターンテーブル22とベース21とを固定する。
木材Wの前後方向における幅が小さい場合には、図1に示されるように、スライド部44を最も後に下げた状態で、切断本体部5を下方に揺動して切断を行う。
また図4に示されるように、木材Wの前後方向における幅が大きい場合には、切断本体部5を最も前方まで摺動させ、スイッチ53AをONにして丸鋸刃6を回転させながら、切断本体部5を下方に揺動させた状態で下方に揺動した後に、スイッチ53AをONにして丸鋸刃6を回転させた状態で切断本体部5を後方に移動させる。この場合に木材Wの前側部分は、突出部24上に担持されるため、安定して木材Wを切断することができる。
切断が終了した後に、卓上丸鋸1を移動し、または片付ける場合には、切断本体部5を最も後に摺動すると共に、ピン26Cと第二保持孔26bの係合を解いて先端部26を図8に示すように上方へ回動させる。その後にピン26Cと第一保持孔26aとを係合させて先端部26が下方へ回動しないようにする。このようにすることにより、卓上丸鋸1の前後方向の幅が切断部支持部27の後端位置から基部25の略先端位置までの距離とすることができ、通常使用する状態よりコンパクトにすることができる。
次に本発明の第二の実施の形態として図9乃至図12に基づき説明する。第二の実施の形態に係る卓上切断機である卓上丸鋸101では、突出部124に係る構成以外は第一の実施の形態に係る卓上丸鋸1の構成と同一であるため、その説明を省略する。また同一構成の部分では、第一の実施の形態に係る符号に100を足してその説明を省略する。
図9に示されるように突出部124は、ターンテーブル本体部122Aから延出される基部125と基部125の延出方向先端に位置する先端部126とから主に構成されている。図9及び図10に示されるように、先端部126の先端部分にはハンドル126Aが設けられており、先端部126と基部125との連結部分であって左側側面部分にはネジ126Bが設けられている。先端部126の基部125と対向する位置には、略鈎状を成す一対の腕部126C、126Cが設けられている。基部125の先端部126と対向する位置には、側面に一対の溝部を備えた係合部125Aが設けられており、図1に示されるように、係合部125Aと一対の腕部126C、126Cとが係合して基部125と先端部126とが連結されている。
図11に示されるように、基部125の側面部分にはネジ穴125aが形成されており、一対の腕部126C、126Cのうち左側側面を構成する部分であってネジ穴125aと対応する位置には孔126aが形成されている。よって基部125と先端部126とを係合させた状態で、ネジ126Bを孔126aを通してネジ穴125aとを螺合させることにより、基部125に先端部126が移動不能に固定される(支持位置)。
卓上切断機101を収容、移動する場合には、図12に示されるように、ネジ126Bの螺合を解き、一対の腕部126C、126Cと係合部125Aとの係合を解除する。これにより先端部126は取り外すことができ、任意の位置に配置できる(非支持位置)。また卓上丸鋸101は、前後方向の幅を基部125の先端部分で規定することができ、通常使用する状態よりコンパクトにすることができる。
次に本発明の第三の実施の形態として図13乃至図15に基づき説明する。第三の実施の形態に係る卓上切断機である卓上丸鋸201(図14)では、突出部224に係る構成以外は第一の実施の形態に係る卓上丸鋸1の構成と同一であるため、その説明を省略する。また同一構成の部分では、第一の実施の形態に係る符号に200を足してその説明を省略する。
図13に示されるように突出部224は、ターンテーブル本体部222Aから延出される基部225と突出部224の延出方向先端に位置する先端部226とから主に構成されている。先端部226の先端部分にはハンドル226Aが設けられており、基部225と対向する部分には、左右方向に並列する一対のスライドバー226B、226Bが突出部224延出方向と略平行になるように設けられている。
基部225の先端部226と対向する部分には、一対の支持部225A、225Aがスライドバー226B、226Bと対向するように設けられている。これら一対の支持部225A、225Aにはそれぞれスライドバー226Bが挿入・摺動可能な孔が形成されており、この孔内にそれぞれスライドバー226B、226Bが挿入されて保持されている。基部225の両側面であって支持部225A、225Aに対応する箇所には、それぞれネジ穴が形成されてこのネジ穴にネジ225B、225Bが螺合しており、ネジ225B、225Bは螺合した状態で支持部225A、225Aに形成された孔内にその先端が突出可能となっている。
卓上切断機201において切断作業を行う場合には、図13及び図14に示されるように、先端部226を突出方向先端側に移動させてネジ225B、225Bを締めてスライドバー226B、226Bを固定し、先端部226を移動不能とする。
切断作業後、卓上切断機201を収納する場合には、図15に示されるように、先端部226を基部225に近接させた位置に配置する。これにより突出部224のターンテーブル本体部222Aからの突出量が減少し、移送性等が向上する。
本発明の卓上切断機は、上記した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲内において種々の変形や改良が可能である。例えば第一〜第三の実施の形態においては、切断本体部が前後にスライドする卓上切断機について説明したが、これに限らず、スライドしない卓上切断機についても同様に突出部を備える卓上切断機であれば、本発明を適応することができる。また第一〜第三の実施の形態では、スライド支持部にスライドバーが設けられてスライドバー上を揺動支持部がスライドする形態をとったが、これに限らず、揺動支持部側にスライドバーが設けられて、スライドバーとスライド支持部との間の摺動により揺動支持部が前後にスライドする構成をとっても良い。
第一の実施の形態では、回動角度調整機構により、先端部の上面と基部の上面とを同一平面上に位置するようにしたが、第二及び第三の実施の形態においても、基部に対する先端部の位置を調整する機構を備えていてもよい。
また第一〜第三の実施の形態において、安全性を高めるために、先端部が非支持位置にある状態では、スイッチをONにしてもモータが起動しないように昨日する安全機能、例えばモータの電力供給を遮断するスイッチを設けてもよい。
本発明の第一の実施の形態に係る卓上切断機の側面図。 本発明の第一の実施の形態に係る卓上切断機の正面図。 本発明の第一の実施の形態に係る卓上切断機の平面図。 本発明の第一の実施の形態に係る卓上切断機のスライドした状態の側面図。 図3のV-V線に沿った断面図。 本発明の第一の実施の形態に係る卓上切断機のターンテーブルに係る底面図。 図6のVII−VII線に沿った断面図。 本発明の第一の実施の形態に係る卓上切断機の突出部に係る部分側面図。 本発明の第二の実施の形態に係る卓上切断機の突出部に係る平面図。 図九のX-X線に沿った断面図。 本発明の第二の実施の形態に係る卓上切断機の突出部に係る側面図(支持位置)。 本発明の第二の実施の形態に係る卓上切断機の突出部に係る側面図(非支持位置)。 本発明の第三の実施の形態に係る卓上切断機のターンテーブルに係る底面図。 図13のXIV−XIV線に沿った断面図。 本発明の第三の実施の形態に係る卓上切断機の突出部に係る側面図。
符号の説明
1・・卓上丸鋸 2・・ベース部 3・・切断部 4・・支持部 5・・切断本体部
6・・丸鋸刃 21・・ベース 21A・・左ベース 21B・・右ベース
22・・ターンテーブル 22A・・ターンテーブル本体部 21C・・規制部材
22C・・中心軸 22a・・溝部 21b・・凹部 23・・フェンス
23A・・左フェンス 23B・・右フェンス 23C・・固定ネジ 24・・突出部
25・・基部 25A・・軸 25B・・突き当て部 26・・先端部
26A・・ハンドル 26B・・固定機構部 26C・・ピン 26D・・ネジ部
26a・・第一保持孔 26b・・第二保持孔 27・・切断部支持部
27A・・傾動軸 27B・・傾動支持部 28・・規制操作部 28A・・規制レバー
28B・・軸部 28C・・伝達部 28D・・第一腕部 28E・・第二腕部
29・・係止部 29A・・フレーム 29B・・スライド部 29C・・バネ
29D・・凸部 29E・・当接部 41・・揺動支持部 41A・・揺動軸
41B・・バネ 42・・スライド支持部 42A・・傾動固定部
43・・スライドバー 44・・スライド部 44A・・ネジ 45・・レーザ発振器
51・・ハウジング 52・・モータ 53・・ハンドル 53A・・スイッチ
54・・移動用ハンドル 55・・鋸刃カバー W・・木材

Claims (11)

  1. 加工部材を支持するベースと、
    該ベース上に支持され該ベースに対して回動可能なターンテーブルと、
    該ターンテーブルに設けられ該ターンテーブルの上方で切断刃を揺動可能に支持する切断部と、
    該ベース及び該ターンテーブルに関連して該ターンテーブルを該ベースに対して回動不能に固定可能な固定機構と、を備え、
    該ターンテーブルは、該切断刃が揺動して交わる箇所となるターンテーブル本体と該切断刃とが交わる交線の延長線上にあって該ターンテーブル本体外周から該交線の延長線方向に突出する突出部とを有し、
    該突出部は該ターンテーブル本体外周からの突出量を変更可能であることを特徴とする卓上切断機。
  2. 該突出部は、少なくとも該突出部の先端部分から構成される先端部を備え、
    該ターンテーブル本体には、該先端部を支持可能な基部が設けられ、
    該突出部の突出量変化は該基部に対する該先端部の位置変化により達成されることを特徴とする請求項1に記載の卓上切断機。
  3. 該先端部は該基部に移動不能に固定された支持位置と、該基部への固定が解除された非支持位置との間で移動可能であることを特徴とする請求項2に記載の卓上切断機。
  4. 該基部は、該交線の延長方向と略直交する方向に延びる回動軸を備え、
    該先端部は、該基部の延出方向と該先端部の延出方向とが同一となる該支持位置と該基部の延出方向と該先端部の延出方向とが略直交する非支持位置との間を回動可能に回動軸で軸支されていることを特徴とする請求項3に記載の卓上切断機。
  5. 該先端部と該基部とに関連して、該先端部が支持位置及び非支持位置にある状態で該基部に対する該先端部の位置を固定する位置固定機構が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の卓上切断機。
  6. 該基部は該加工部材と対向する基部上面を有し、
    該回動軸は該基部上面近傍に該基部上面と該回動軸の軸方向が略平行になるように設けられ、
    該先端部が該支持位置にある状態で該基部と該先端部との互いに対面する位置には、該先端部の該基部に対する回動角度を調整する回動角度調整機構が設けられていることを特徴とする請求項4または請求項5のいずれかに記載の卓上切断機。
  7. 該先端部は該基部に着脱可能に設けられ、該先端部が該基部に装着された状態で該先端部は該支持位置にあり、該先端部が該基部から離脱した状態で該先端部は非支持位置にあることを特徴とする請求項3に記載の卓上切断機。
  8. 該先端部と該基部とは、該先端部が該基部に隣接する位置と該基部に離間する位置との間で該交線方向において移動可能に構成されていることを特徴とする請求項2に記載の卓上切断機。
  9. 該ベースの該ターンテーブルの回動軸を中心とする円弧位置に複数設けられた係止部と、
    該基部に設けられて該係止部と係合可能であると共に該係止部に対する係合・離脱を選択的に操作可能な係合部材と、を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか一に記載の卓上切断機。
  10. 該切断部は、該切断刃を該交線と平行に移動可能な移動機構を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか一に記載の卓上切断機。
  11. 該切断部は、切断刃を回転可能に支持する切断本体部と、該ターンテーブルに支持されると共に該切断本体部を支持する支持部と、を備え、
    該支持部は、該切断本体部を揺動可能に支持する揺動支持部と、該ターンテーブルの回動中心に対して該突出部の反対位置に設けられ該揺動支持部を保持すると共に該交線と略平行な方向に該揺動支持部を移動可能とするスライド支持部と、を有し、
    該移動機構は、該揺動支持部と該スライド支持部から構成されることを特徴とする請求項10に記載の卓上切断機。
JP2006062627A 2006-03-08 2006-03-08 卓上切断機 Active JP4552873B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006062627A JP4552873B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 卓上切断機
DE200710011167 DE102007011167B4 (de) 2006-03-08 2007-03-07 Gehrungssäge
US11/682,972 US7845260B2 (en) 2006-03-08 2007-03-07 Miter saw
CNB2007100855048A CN100525974C (zh) 2006-03-08 2007-03-07 斜切锯
TW96107980A TWI318920B (en) 2006-03-08 2007-03-08 Miter saw

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006062627A JP4552873B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 卓上切断機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007237544A true JP2007237544A (ja) 2007-09-20
JP2007237544A5 JP2007237544A5 (ja) 2008-07-17
JP4552873B2 JP4552873B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=38516366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006062627A Active JP4552873B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 卓上切断機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7845260B2 (ja)
JP (1) JP4552873B2 (ja)
CN (1) CN100525974C (ja)
DE (1) DE102007011167B4 (ja)
TW (1) TWI318920B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103894669A (zh) * 2012-12-26 2014-07-02 苏州宝时得电动工具有限公司 斜断锯
CN112404549A (zh) * 2019-08-23 2021-02-26 株式会社牧田 台式切割机

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060243113A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Kaye Thomas R Jr Bevel lock assembly for miter saws
DE202008000559U1 (de) * 2008-01-14 2009-05-28 Metabowerke Gmbh Kappsäge mit einer Transportsicherung
JP5835611B2 (ja) * 2011-11-29 2015-12-24 日立工機株式会社 スライド式卓上切断機
CN102728889B (zh) * 2012-07-11 2014-11-12 宁波德丰动力科技有限公司 切割机
CN103586532B (zh) 2013-11-08 2016-01-06 锐奇控股股份有限公司 斜切锯
CN204604466U (zh) * 2015-04-17 2015-09-02 青岛金岭电器有限公司 工作台转向快速锁紧机构
EP3283250B1 (en) * 2015-04-17 2022-06-08 Robert Bosch GmbH Motorized saw assembly and method of operating
US9833849B2 (en) 2016-01-18 2017-12-05 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Miter saw
SI3486014T1 (sl) 2017-11-15 2020-03-31 Scheppach Fabrikation Von Holzbearbeitungsmaschinen Gmbh Zajeralna žaga in ležišče obdelovanca zanjo
US10898960B2 (en) * 2018-03-28 2021-01-26 Black & Decker Inc. Miter saw
US11135664B2 (en) * 2019-08-27 2021-10-05 Robert Bosch Power Tools GmbH Table saw with a bevel pivot axis alignment arrangement

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767809A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Sanyo Electric Co Ltd アップライト型電気掃除機
JPH07256602A (ja) * 1994-03-24 1995-10-09 Ryobi Ltd 丸鋸盤
JP2001197801A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Honda Motor Co Ltd 歩行型耕耘機のハンドル構造
JP2002200601A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Makita Corp スライド丸鋸盤
JP2005279933A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Hitachi Koki Co Ltd 卓上切断機

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2146777A (en) * 1936-11-09 1939-02-14 Levi W Strong Saw handle
US4152961A (en) * 1978-01-18 1979-05-08 The Singer Company Radial saw
US4219899A (en) * 1979-01-24 1980-09-02 Gaetano Ricciuti Paint pad assembly
US4694720A (en) * 1986-04-08 1987-09-22 Delta International Machinery Corp. Miter box construction
US5235889A (en) * 1992-03-25 1993-08-17 Delta International Machinery Corp. Compound miter saw
US5265511A (en) * 1992-08-13 1993-11-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Controlled axial position hinge assembly
NZ250875A (en) 1993-02-22 1997-10-24 Mcneil Ppc Inc Absorbent pad comprising an adhesive layer which contacts and follows the contour of recess(s) in the garment side surface of the pad
US5425294A (en) * 1993-06-03 1995-06-20 Hitachi Koki Haramachi Co., Ltd. Desk-top cutting machine with tiltable saw
US6971297B1 (en) * 1995-10-10 2005-12-06 Black & Decker Inc. Guard and control apparatuses for sliding compound miter saw
US6474206B1 (en) * 1995-12-12 2002-11-05 Black & Decker Inc. Miter saw with wear plates and orientation system therefor
US6470778B1 (en) * 1998-05-20 2002-10-29 Black & Decker Inc. Dust collector for a power tool
US6272960B1 (en) 1998-06-03 2001-08-14 Black & Decker Inc. Chop saw
US6044740A (en) * 1998-09-28 2000-04-04 Werkheiser; Lester E. Push stick
US6513412B2 (en) * 2001-01-09 2003-02-04 Porter Cable Corp. Adjustment mechanism
US6550363B2 (en) 2001-04-10 2003-04-22 Cai Bai He Extendible compound miter saw
US6810780B2 (en) * 2001-05-10 2004-11-02 Black & Decker Inc. Miter detent override for a sliding compound miter saw
JP3867554B2 (ja) 2001-11-14 2007-01-10 日立工機株式会社 左右傾斜式卓上切断機
US7127977B2 (en) * 2002-02-11 2006-10-31 Porter-Cable/Delta Remotely actuated beveling systems for a miter saw
US20030200852A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Ezequiel Romo Miter cut fine adjustment mechanism
JP4034149B2 (ja) 2002-08-30 2008-01-16 株式会社不二工機 三方弁
US6886440B2 (en) 2002-09-19 2005-05-03 Black & Decker Inc. Slide miter saw
US7201090B2 (en) * 2002-10-16 2007-04-10 Robert Bosch Gmbh Front-accessible bevel locking system
US6769338B2 (en) 2002-10-16 2004-08-03 Credo Technology Corporation Multiple position switch handle with locking mechanism
JP4662299B2 (ja) 2004-07-26 2011-03-30 日立工機株式会社 卓上切断機
DE202004004929U1 (de) * 2004-03-26 2004-06-09 Lutz Gmbh Maschinenbau Kapp- oder Gehrungssäge mit Gleitführung
CN1960828B (zh) * 2004-04-15 2011-04-27 密尔沃基电动工具公司 动力工具
CN1305555C (zh) 2004-05-18 2007-03-21 浙江大学 一种水溶性离子液体的合成方法
TWM265199U (en) * 2004-06-02 2005-05-21 Rexon Ind Corp Ltd Angle indication mechanism for circular sawing machine
CN2723154Y (zh) 2004-08-16 2005-09-07 青岛地恩地机电科技股份有限公司 台锯的圆锯片调整机构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767809A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Sanyo Electric Co Ltd アップライト型電気掃除機
JPH07256602A (ja) * 1994-03-24 1995-10-09 Ryobi Ltd 丸鋸盤
JP2001197801A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Honda Motor Co Ltd 歩行型耕耘機のハンドル構造
JP2002200601A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Makita Corp スライド丸鋸盤
JP2005279933A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Hitachi Koki Co Ltd 卓上切断機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103894669A (zh) * 2012-12-26 2014-07-02 苏州宝时得电动工具有限公司 斜断锯
CN112404549A (zh) * 2019-08-23 2021-02-26 株式会社牧田 台式切割机
CN112404549B (zh) * 2019-08-23 2023-08-25 株式会社牧田 台式切割机

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007011167A1 (de) 2007-11-08
DE102007011167B4 (de) 2009-09-10
US20070214927A1 (en) 2007-09-20
TW200800534A (en) 2008-01-01
TWI318920B (en) 2010-01-01
CN101032770A (zh) 2007-09-12
US7845260B2 (en) 2010-12-07
CN100525974C (zh) 2009-08-12
JP4552873B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4552873B2 (ja) 卓上切断機
JP5835611B2 (ja) スライド式卓上切断機
JP2007223133A (ja) 携帯用切断機
JP2007223127A (ja) 卓上切断機
JP5313081B2 (ja) 卓上切断機における切断機本体の傾斜位置決め機構
JP2009028833A (ja) 卓上切断機の支持脚
JP2006326753A (ja) 携帯工具のフック
US9533361B2 (en) Cutting machines
JP2004001363A (ja) 電動切断機
JP2010149457A (ja) 携帯用切断機
JP2010005750A (ja) 卓上切断機
US20180056543A1 (en) Portable cutting devices
JP2008073920A (ja) 卓上切断機
JP4748362B2 (ja) 卓上切断機
JP2008100356A (ja) スライド式卓上切断機
JP4528757B2 (ja) 携帯用電動切断機
JP4692827B2 (ja) 卓上切断機
JP2015221540A (ja) 切断機
JP4715786B2 (ja) 卓上切断機
JP2010076059A (ja) 携帯用切断機
WO2015098615A1 (ja) 卓上切断工具
JP2008044034A (ja) 切断機
JPH1134002A (ja) 丸鋸盤の下限ストッパ装置
JP2007331044A (ja) 丸鋸盤における切断機本体の傾斜支持機構
JPH07256602A (ja) 丸鋸盤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4552873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140723

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350