JP2007229046A - 磁場補正装置 - Google Patents

磁場補正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007229046A
JP2007229046A JP2006051803A JP2006051803A JP2007229046A JP 2007229046 A JP2007229046 A JP 2007229046A JP 2006051803 A JP2006051803 A JP 2006051803A JP 2006051803 A JP2006051803 A JP 2006051803A JP 2007229046 A JP2007229046 A JP 2007229046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
flexible wiring
wiring board
field correction
correction apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006051803A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Okitsu
茂樹 沖津
Hideo Tsukamoto
英雄 塚本
Koji Maki
牧  晃司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006051803A priority Critical patent/JP2007229046A/ja
Publication of JP2007229046A publication Critical patent/JP2007229046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】コイルパターンの対称性に優れ精度よく磁場を補正することができる磁場補正装置を提供する。
【解決手段】磁場発生手段により発生される磁場空間の分布を均一に補正するための磁場補正装置10において、所定のコイルパターン21a,21bが形成されたフレキシブル配線板20の両端部同士をその上下面が共に面一となるように突き合わせして円筒形に形成した。フレキシブル配線板20は、円筒形にされた状態で、中心軸に交差する方向に試料挿入用の開口部20A,20Bが設けられる。フレキシブル配線板20は複数枚積層される。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば核磁気共鳴装置などに用いられる磁場発生用マグネットによって形成される磁場空間の分布を均一に補正するための磁場補正装置に関するものである。
従来、一般的な核磁気共鳴装置は、磁場発生用マグネットの中心軸が鉛直方向となるように配置されており、その磁場発生用マグネットの内側には磁場補正装置が配置される。このような核磁気共鳴装置では、鉛直方向から試料が挿入されるようになっている。
一方、磁場発生用マグネットが中心軸に直交する平面で二つに分割されて配置されたスプリット型の核磁気共鳴装置が開発されている。この核磁気共鳴装置では、磁場発生用マグネットが水平方向に設置されており、分割してできた磁場発生用マグネット間の隙間を利用して試料を挿入することが考えられている(特許文献1参照)。
ところで、従来の磁場補正装置は、コイルパターンが形成された径方向に長尺のフレキシブルプリント基板を円筒形状のボビンに複数回巻回する手法や、コイルパターンが形成されたフレキシブル配線板をボビンに所定角度で複数枚貼り付ける手法等により形成することが検討されている(特許文献2,3参照)。
特開2004−309208号公報 特開平8−317916号公報 特開平6−349633号公報
一般的に磁場補正装置では、メインのコイルが作りだす磁場(主磁場)の乱れた部分をあらゆる方向から補正できるようにするために色々な方向の磁場を作り出す沢山の回路(コイルパターン)を有している。このようなコイルパターンは、磁場補正装置の軸方向および径方向にそれぞれ対称となる位置関係で配置されることが望ましい。
しかしながら、前記した従来の磁場補正装置では、フレキシブルプリント基板をボビンに複数回巻回する手法や、フレキシブル配線板をボビンに所定角度で複数枚貼り付ける手法等により形成されていたので、前記したコイルパターンの対称性が損なわれるおそれがあり、磁場の補正を好適に行うことができないという問題があった。特に、スプリット型の核磁気共鳴装置では、中心軸に直交する平面で磁場発生用マグネットが二つに分割される構成であるので、コイルパターンの対称性を精度よく得ることが煩雑で難しかった。
本発明の目的は、コイルパターンの対称性に優れ精度よく磁場を補正することができる磁場補正装置を提供することにある。
前記した目的を達成するため、本発明では、所定のコイルパターンが形成されたフレキシブル配線板の端部同士をその上下面が共に面一となるように突き合わせして円筒形に形成した構成としたので、フレキシブル配線板の突き合わせ部分で段差が生じなくなり、円筒形の径方向に精度よく所定のコイルパターンを位置させることができる。これにより、例えば、フレキシブル配線板の端部同士の突き合わせ部分をひとつの基準にして、フレキシブル配線板の径方向に所定のコイルパターンが対称となるように予め形成しておくことにより、円筒形に形成したときにコイルパターンの対称性に優れた磁場補正装置が得られる。また、フレキシブル配線板は、円筒形にされた状態で、中心軸に交差する方向に試料挿入用の開口部が少なくともひとつ設けられる構成とすることにより、スプリット型の核磁気共鳴装置において磁場補正装置を貫通する状態で試料を挿入することができ、取扱いが行い易い。
また、フレキシブル配線板は径方向に複数枚積層して構成することができ、円筒形の径方向の外側に積層されるフレキシブル配線板の周長を、径方向の内側に配置されるフレキシブル配線板の周長よりも径方向の厚み分を含んで長く形成することで、複数枚積層される構造でありながらコイルパターンの対称性に優れた磁場補正装置が得られる。
本発明によれば、コイルパターンの対称性に優れ精度よく磁場を補正することができる磁場補正装置が得られる。
次に、本発明の磁場補正装置を適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施形態では、スプリット型の核磁気共鳴装置に適用される磁場補正装置について説明する。
(第1実施形態)
図1(a)に示すように、本実施形態の磁場補正装置10が適用される核磁気共鳴装置Sは、中心軸Oに沿って水平方向に形成された第1アクセスポート1と、この第1アクセスポート1に直交するように鉛直方向に形成された第2アクセスポート2とを備えて構成され、これらの第1アクセスポート1と第2アクセスポート2とが交差する部分の周囲に、磁場発生部3が設けられている。磁場発生部3は、図1(b)に示すように、前記した交差する部分を挟んで中心軸O周りに、ソレノイド状に巻回されて形成された超伝導磁石3A,3Bを備えている。そして、磁場補正装置10は、これらの超伝導磁石3A,3Bの内側に形成される計測空間に配置される(図1(a)参照)。本実施形態では、磁場強度を増すために各超伝導磁石3A,3Bが層状にされて多層配置されている。なお、超伝導磁石3A,3Bは、中心軸O方向に連結して一体化した構造としてもよい。
第1アクセスポート1は、測定用プローブP(図2(b)参照)を挿入するのに用いられるポートであり、図1(a)に示すように、円筒状に形成されて、真空容器50内に配置された液体ヘリウム容器51を貫通する状態に設けられている。なお、第1アクセスポート1は、図2(b)に示すように、少なくとも第2アクセスポート2と交差する部分である超伝導磁石3A,3Bの間まで延設されていればよい。本実施形態では、第1アクセスポート1の中心軸Oを、超伝導磁石3A,3Bの巻軸と一致させているとともに、後記する磁場補正装置10の中心軸とも一致させている。
第2アクセスポート2は、前記したように第1アクセスポート1に直交するように鉛直方向に形成されており、測定試料を入れるサンプル管SAを挿入するのに用いられる。なお、第2アクセスポート2は第1アクセスポート1に直交するものに限られず、所定の角度をもって傾斜した状態で交差するように形成してもよい。
磁場補正装置10は、図2(a)に示すように、全体が円筒形状を呈しており、図2(b)に示すように、超伝導磁石3A,3Bの内側の計測空間となる第1アクセスポート1内に配置されている。本実施形態では、磁場補正装置10の周壁部の、前記第2アクセスポート2(図1(a)参照)に対応する位置(中央部)に、第2アクセスポート2に連通する開口部20A,20Bが設けられている。このような、磁場補正装置10は、前記した第1アクセスポート1と第2アクセスポート2とが交差する部分に配置され、第2アクセスポート2から開口部20Aまたは開口部20Bを通じて、サンプル管SAが内側に挿入されるようになっている。なお、図2(a)では、後記する突き合わせ部分が見える状態で磁場補正装置10を表している。
このような磁場補正装置10は、図3に示したフレキシブル配線板20を円筒形に複数枚積層することにより形成される。各フレキシブル配線板20は、端部22,23同士を突き合わせることにより円筒形に形成されるようになっており、突き合わせに際しては、端部22,23同士の上下面が共に面一となるようにされる。フレキシブル配線板20を円筒形に形成するにあたっては、図2(a)に示すようなボビンBにフレキシブル配線板20を巻回することにより行われる。なお、磁場補正装置10は、フレキシブル配線板20を複数枚積層するものに限られることはなく、1枚のフレキシブル配線板をボビンBに巻回して設けてもよい。また、ボビンBは必ずしも用いなくてもよく、フレキシブル配線板20を円筒形に形成した後に引き抜いて取り外すようにしてもよい。このように、ボビンBが取り外された磁場補正装置10では、フレキシブル配線板20の内側にボビンBを有していない分、フレキシブル配線板20の内側スペースを大きくすることができ、前記したプローブP(図2(b)参照)の挿入も容易になる。なお、フレキシブル配線板20は、ボビンBが取り外されても樹脂材等に浸漬して硬質化させることで円筒形状の維持を図ることができる。
フレキシブル配線板20は、可撓性を有しており、例えばポリエステルやポリイミド等の樹脂からなる基板上に導体が形成されてなる。フレキシブル配線板20には、主として前記した開口部20A,20Bを中心として左右対称となる位置に、一対のコイルパターン21a,21bが形成されている。また、フレキシブル配線板20には、ボビンB(図2(a)参照)に対する位置決め孔24および接着剤の注入孔25が形成されている。
コイルパターン21a,21bには、磁場を補正するための図示しないコイルが複数形成されており、磁場補正装置10は、これらのコイルパターン21a,21bによって種々の方向の磁場を形成し、核磁気共鳴装置Sへの組み付け時にその外側に配置されることとなる超伝導磁石3A,3B(図2(b)参照)が作りだす磁場(主磁場)の乱れた部分を、あらゆる方向から補正するように機能する。なお、本実施形態では、コイルパターン21a,21bがフレキシブル配線板20の両面に設けられている。
このようなコイルパターン21a,21bは、図2(a)に示すように、フレキシブル配線板20が円筒形にされた状態において、上下方向(鉛直方向)にも図示しないコイルが対称となるように予めコイルの位置が規定された構成となっている。これにより、フレキシブル配線板20を円筒形に形成してなる磁場補正装置10は、図2(b)に示すように、第1アクセスポート1と第2アクセスポート2との交差する部位に中心部が位置するように配置された状態で、その交差する部分を中心として中心軸O方向にコイルパターン21a,21bの図示しない各コイル同士が対称(左右対称)に位置するとともに、交差する部分を中心として鉛直方向にも図示しない各コイルが対称(上下対称)に位置することとなる。
各コイルパターン21a,21bは、図3に示すように、独立通電可能に設けられており、フレキシブル配線板20の片側部に給電用端子26,27が設けられている。
位置決め孔24は、本実施形態では、図3に示すように、フレキシブル配線板20の長手方向(中心軸O方向、図1(a)参照)に所定の間隔を置いて3個形成されている。これらの位置決め孔24には、ボビンB(図2(a)参照)の対応する箇所に設けられた図示しないピン等がそれぞれ挿通される。
接着剤の注入孔25は、位置決め孔24の近傍位置に形成されており、フレキシブル配線板20を複数枚積層する際に、接着剤の注入される孔として利用される。ここで、接着剤としては、比較的粘度の高いものを用いることが好ましい。接着剤は、フレキシブル配線板20の積層時に注入孔25内に注入されると、注入孔25内に留まったままの状態で硬化し、注入孔25からフレキシブル配線板20同士の間に侵入することが防止される。これにより、フレキシブル配線板20同士の間に接着剤が介在される状態が回避され、接着剤が介在されることによってフレキシブル配線板20が径方向に膨らむ不具合が防止される。
なお、注入孔25は、フレキシブル配線板20ごとに異なった位置に設けられている。
ところで、フレキシブル配線板20は、前記したように、端部22,23同士が突き合わされて円筒形を呈するように構成されているので、複数枚積層される場合に、円筒形の径方向の外側に積層されるフレキシブル配線板20の周長の方が円筒形の径方向の内側に積層されるフレキシブル配線板20の周長よりも長くなるように設定されている。これにより、複数枚積層された各フレキシブル配線板20は、それぞれの端部同士が突き合わせされた状態でボビンBに巻回される(図2(a)参照)。
以下では、本実施形態において得られる効果を説明する。
(1)本実施形態では、所定のコイルパターン21a,21bが形成されたフレキシブル配線板20の端部22,23同士をその上下面が共に面一となるように突き合わせして円筒形に形成したので、フレキシブル配線板20の突き合わせ部分で段差が生じなくなり、円筒形の径方向に精度よく所定のコイルパターン21a,21bが配置されるようになる。したがって、超伝導磁石3A,3Bが作りだす磁場(主磁場)の乱れた部分を好適に補正することができる。
(2)フレキシブル配線板20は、中心軸O方向の左右対称となる位置に、コイルパターン21a,21bが形成されており、これらのコイルパターン21a,21bは、フレキシブル配線板20が円筒形にされた状態において、上下方向(鉛直方向)にも図示しないコイルが対称となるように予めコイルの位置が規定された構成となっているので、第1アクセスポート1と第2アクセスポート2との交差する部位を中心として上下方向および左右方向のいずれの方向に対してもコイルが対称に位置することとなり、超伝導磁石3A,3Bが作りだす磁場の乱れた部分を好適に補正することができる。
(3)フレキシブル配線板20は、中心軸Oに沿って左右対称に設けられたコイルパターン21a,21bが独立通電可能に複数対設けられているので、スプリット型の核磁気共鳴装置Sに好適に用いることができる。また、一対のコイルパターン21a,21b間の空いたスペースを利用してサンプル管SAを挿入するための開口部20A,20Bを形成することができる。なお、開口部20A,20Bは、いずれか一方のみ設けてもよい。
(4)フレキシブル配線板20は、径方向に複数枚積層されるようになっているので、所定のコイルパターン21a,21bを径方向に層状に設けることができ、超伝導磁石3A,3Bが作りだす磁場の乱れた部分をより一層好適に補正することができる。
(5)フレキシブル配線板20は、ボビンBに1枚ずつ巻回されて円筒形に形成されるようになっているので、精度よく円筒形を形成することができ、フレキシブル配線板20の端部22,23同士の上下面が共に面一となるように突き合わせして接合されることと相俟って、真円性に優れた磁場補正空間を有する磁場補正装置10が得られる。
(6)フレキシブル配線板20は、接着剤の注入孔25を備えており、複数枚積層された状態で注入孔25が互いに位置をずらして配置されるようになっているので、フレキシブル配線板20が積層された状態で、注入孔25内には下に積層されるフレキシブル配線板20の基板面が臨む状態となり、接着剤による接着固定を良好に行うことができる。
(7)複数枚積層されるフレキシブル配線板20は、径方向の外側に積層されるフレキシブル配線板20の周長が径方向の内側に配置されるフレキシブル配線板20の周長よりも、径方向の厚み分を含んで長く形成されているので、複数枚積層される構造でありながら端部22,23同士をその上下面が共に面一となるように突き合わせして接続することができ、コイルパターン21a,21bの対称性に優れた磁場補正装置10が得られる。
(8)コイルパターン21a,21bは、フレキシブル配線板20の両面に形成されているので、フレキシブル配線板20の1枚あたりのコイルの数を倍増させることができ、磁場の補正能力に優れた磁場補正装置10が得られる。なお、コイルパターン21a,21bは、両面に同一のパターンで形成する必要はなく、異なるパターンで形成してもよい。また、両面でコイルの数を異ならせてもよい。このようにすることで、より少ない枚数のフレキシブル配線板20で磁場補正装置10を構成することができる。さらに、径方向の厚みを薄くできるという利点も得られる。
(第2実施形態)
第2実施形態の磁場補正装置は、図4に示すように、フレキシブル配線板20の一端部22に凸部22aが形成され、また、この凸部22aが嵌まり込む凹部23aが他端部23に形成されている。
このようなフレキシブル配線板20を備えた磁場補正装置では、前記した効果(1)〜(8)に加えて次のような効果が得られる。
(9)フレキシブル配線板20を円筒形に形成する際に、凸部22aを凹部23aに嵌め合わせることで、端部22,23同士が中心軸O方向(図1(a)参照、以下同じ)にずれのない状態で突き合わせることができる。
これにより、中心軸O方向にコイルパターン21a,21bを精度よく配置することができ、超伝導磁石3A,3B(図2(b)参照)が作りだす磁場の乱れた部分を好適に補正することができる。
(第3実施形態)
第3実施形態の磁場補正装置は、図5に示すように、フレキシブル配線板20の両側部に給電用端子26,27が設けられており、また、図6に示した配線板30を用いて、フレキシブル配線板20の一側部から他側部へ給電用配線が引き回される構成としてある。
図6に示すように、配線板30は、フレキシブル配線板20と略同様の大きさに形成されており、ボビンB(図2(a)参照)の図示しないピン等が挿通される挿通孔31が形成されている。また、接着剤の注入孔35も適宜形成されている。
配線板30は、一側部側に設けられた複数の接続端子32と、他側部側に設けられた複数の出力端子33と、これらの接続端子32と出力端子33との間をそれぞれ接続する導線34とを備えている。また、配線板30には、フレキシブル配線板20の開口部20A,20B(図5参照)に対応する位置に、これらと連通可能な開口部30A,30Bが形成されている。
各接続端子32は、各フレキシブル配線板20の一側部側に位置する給電用端子26(図5参照、以下同じ)のそれぞれに対応する位置に設けられており、フレキシブル配線板20の上に重ねられて、各給電用端子26との接続が可能となっている。
このような磁場補正装置によれば、前記した効果(1)〜(8)に加えて次のような効果が得られる。
(10)フレキシブル配線板20の両側部に給電用端子26,27が設けられているので、コイルパターン21a,21bにより磁場の補正が行われる領域から外れた部分で電力の供給を行うことができ、コイルパターン21a,21bにより形成される磁場に影響を及ぼすことがない。したがって、超伝導磁石3A,3Bが作りだす磁場の乱れた部分を好適に補正することができる。
(11)コイルパターン21bから給電用端子26までの配線距離を短くすることができ、配線が短くなった分、フレキシブル配線板20上のコイルパターン21a,21bの形成個数を増加させることも可能となる。したがって、補正の能力をより高めることができる。
(12)配線板30は、フレキシブル配線板20の一側部から他側部へ給電用配線を引き回すようになっているので、コイルパターン21a,21bが中心軸O方向に分離されて形成されている構成でありながら、各フレキシブル配線板20への電力の供給を他側部(片側)からまとめて行うことができる。これにより、メンテナンスや故障診断等の作業も行い易くなる。
前記実施形態において、複数枚積層されたフレキシブル配線板20の各突き合わせ位置は、円筒形の周方向の同じ位置となるようにしてもよく、また、円筒形の周方向にずれた位置となるようにしてもよい。
円筒形の周方向にずれた位置となるようにした構成では、周方向の略同一箇所に応力が集中することが防止されるようになり、剛性を向上させることができる。また、突き合わせ位置がずれた位置となるので、接着剤の注入孔25および給電用端子26をフレキシブル配線板20ごとに異なる位置に設けなくてもよい。したがって製造コストを低減できる。
前記実施形態では、磁場補正装置10をスプリット型の核磁気共鳴装置Sに適用される例について説明したが、これに限られることはなく、コイルが一体型に形成される核磁気共鳴装置にも適用可能である。
(a)本発明の第1実施形態である磁場補正装置が適用される核磁気共鳴装置を示した斜視図(一部透視)、(b)は磁場発生部を示した説明図である。 (a)は磁場補正装置を示した斜視図、(b)は磁場補正装置の配置状態を示した模式断面図である。 フレキシブル配線板の平面図である。 本発明の第2実施形態である磁場補正装置に適用されるフレキシブル配線板の平面図である。 本発明の第3実施形態である磁場補正装置に適用されるフレキシブル配線板の平面図である。 配線板の平面図である。
符号の説明
1 第1アクセスポート
2 第2アクセスポート
10 磁場補正装置
20 フレキシブル配線板
20A 開口部
20B 開口部
21a,21b コイルパターン
22,23 端部
25 注入孔
26,27 給電用端子
30 配線板
32 接続端子
33 出力端子
34 導線
B ボビン
O 中心軸
S 核磁気共鳴装置

Claims (14)

  1. 磁場発生手段により発生される磁場空間の分布を均一に補正するための磁場補正装置において、
    所定のコイルパターンが形成されたフレキシブル配線板の両端部同士をその上下面が共に面一となるように突き合わせして円筒形に形成したことを特徴とする磁場補正装置。
  2. 前記フレキシブル配線板は、円筒形にされた状態で、中心軸方向に対称に所定の前記コイルパターンが独立通電可能に複数対設けられていることを特徴とする請求項1に記載の磁場補正装置。
  3. 前記フレキシブル配線板は、円筒形にされた状態で、中心軸に交差する方向に試料挿入用の開口部が少なくともひとつ設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の磁場補正装置。
  4. 前記フレキシブル配線板は、両端部の突き合わせ部分に、相互に嵌合する凹部および凸部が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  5. 前記フレキシブル配線板は、ボビンに巻回されて円筒形を呈し、前記ボビンには、前記フレキシブル配線板を位置決めするためのピンが突設されているとともに、前記フレキシブル配線板には前記ピンが挿通される位置決め孔が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  6. 前記フレキシブル配線板は、円筒形の径方向に複数枚積層されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  7. 複数枚積層された前記フレキシブル配線板は、前記ボビンが取り外された状態で円筒形を保持することを特徴とする請求項6に記載の磁場補正装置。
  8. 前記フレキシブル配線板は、接着剤の注入孔を備えており、複数枚積層された状態で前記注入孔が互いに位置をずらして配置されることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の磁場補正装置。
  9. 複数枚積層される前記フレキシブル配線板は、径方向の外側に積層される前記フレキシブル配線板の周長が、径方向の内側に配置される前記フレキシブル配線板の周長よりも、径方向の厚み分を含んで長く形成されていることを特徴とする請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  10. 複数枚積層される前記フレキシブル配線板は、各突き合せ位置が円筒形の周方向にずれていることを特徴とする請求項6から請求項9のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  11. 所定の前記コイルパターンは、前記フレキシブル配線板の両面に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  12. 前記フレキシブル配線板は、円筒形の中心軸方向の片側部に給電用端子を有することを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  13. 前記フレキシブル配線板は、円筒形の中心軸方向の両側部に給電用端子を有することを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の磁場補正装置。
  14. 前記給電用端子に接続される給電用配線手段を備え、前記給電用配線手段は、両側部の前記給電用端子のうち、一側部の前記給電用端子に接続されて前記一側部から他側部へ給電用配線を引き回すことを特徴とする請求項13に記載の磁場補正装置。
JP2006051803A 2006-02-28 2006-02-28 磁場補正装置 Pending JP2007229046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051803A JP2007229046A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 磁場補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051803A JP2007229046A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 磁場補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007229046A true JP2007229046A (ja) 2007-09-13

Family

ID=38550247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051803A Pending JP2007229046A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 磁場補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007229046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012170719A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置及び磁場補正用コイルの製造方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197548A (ja) * 1985-01-17 1986-09-01 ザ ブ−ツ カンパニ− ピ−エルシ− 治療剤
JPH03193036A (ja) * 1989-12-25 1991-08-22 Toshiba Corp Mri装置用rfコイル
JPH04168386A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Shimadzu Corp 磁場補正用シムコイルとその製造方法
JPH06269423A (ja) * 1993-03-18 1994-09-27 Hitachi Ltd 核磁気共鳴装置
JPH08196518A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Toshiba Corp Mri装置
JPH08316031A (ja) * 1995-03-13 1996-11-29 Jeol Ltd 補正磁場発生装置
JPH08317916A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Jeol Ltd 傾斜磁場発生装置
JP2003329755A (ja) * 2002-05-08 2003-11-19 Hitachi Ltd Nmr分析装置
JP2004267529A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 核磁気共鳴装置、および核磁気共鳴方法
JP2004309208A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Hitachi Ltd Nmr分析装置用マグネットおよびそれを用いたnmr分析装置
JP2005147668A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Hitachi Ltd 核磁気共鳴装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197548A (ja) * 1985-01-17 1986-09-01 ザ ブ−ツ カンパニ− ピ−エルシ− 治療剤
JPH03193036A (ja) * 1989-12-25 1991-08-22 Toshiba Corp Mri装置用rfコイル
JPH04168386A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Shimadzu Corp 磁場補正用シムコイルとその製造方法
JPH06269423A (ja) * 1993-03-18 1994-09-27 Hitachi Ltd 核磁気共鳴装置
JPH08196518A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Toshiba Corp Mri装置
JPH08316031A (ja) * 1995-03-13 1996-11-29 Jeol Ltd 補正磁場発生装置
JPH08317916A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Jeol Ltd 傾斜磁場発生装置
JP2003329755A (ja) * 2002-05-08 2003-11-19 Hitachi Ltd Nmr分析装置
JP2004267529A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 核磁気共鳴装置、および核磁気共鳴方法
JP2004309208A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Hitachi Ltd Nmr分析装置用マグネットおよびそれを用いたnmr分析装置
JP2005147668A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Hitachi Ltd 核磁気共鳴装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012170719A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置及び磁場補正用コイルの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102082639B1 (ko) 코일 부품
US7199691B2 (en) Flat resolver
JP2007155427A (ja) 交流電流検出用コイル
US20130057270A1 (en) Generator of a homogenous magnetic field
BR102017024213A2 (pt) Transformador
JP2013058755A (ja) 2つのコイルを有するプリント基板
JP2004255182A (ja) 磁気共鳴断層撮影装置用の傾斜磁場コイルおよびその製造方法
CN105097225A (zh) 电感器及电感器的制造方法
WO2015136910A1 (ja) トロイダルコイル装置およびそれを用いた電流計測装置
US11201521B2 (en) Hybrid type stepping motor
CN107808732A (zh) 电抗器
JP2015187591A (ja) トロイダルコイル装置およびそれを用いた電流計測装置
JP2007229046A (ja) 磁場補正装置
JP2013065850A (ja) コイル巻き磁気リング
JP4893970B2 (ja) コイル部品
JP4793663B2 (ja) コイル部品
JP2017183678A (ja) コイル部品
WO2010004491A1 (en) Toroidal coil arrangement
US6320382B1 (en) Etched z-axis gradient coils for magnetic resonance
JP4654367B2 (ja) レゾルバ
JP2007173576A (ja) コイル部品及びコイル部品の製造方法
JP2007142065A (ja) 零相変流器
JP6610515B2 (ja) トランス装置
JP2010123883A (ja) 電子部品の製造方法、及び電子部品
US11328860B2 (en) Coil component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018