JP2007226380A - 不揮発性メモリカード - Google Patents

不揮発性メモリカード Download PDF

Info

Publication number
JP2007226380A
JP2007226380A JP2006044922A JP2006044922A JP2007226380A JP 2007226380 A JP2007226380 A JP 2007226380A JP 2006044922 A JP2006044922 A JP 2006044922A JP 2006044922 A JP2006044922 A JP 2006044922A JP 2007226380 A JP2007226380 A JP 2007226380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
nonvolatile memory
controller
volatile memory
nonvolatile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006044922A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Adachi
正治 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006044922A priority Critical patent/JP2007226380A/ja
Priority to US11/709,415 priority patent/US7904638B2/en
Publication of JP2007226380A publication Critical patent/JP2007226380A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1694Configuration of memory controller to different memory types

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

【課題】不揮発性メモリカードにおいて、回路規模を小さくし、且つ、あらゆる種類の不揮発性メモリカードコントローラを実装する。
【解決手段】不揮発性メモリと、複数の異なる種類の不揮発性メモリカードコントローラを備える不揮発性メモリカードであって、複数の異なる種類の不揮発性メモリカードコントローラに共通する不揮発性メモリコントローラを備え、上記不揮発性メモリと、個々の不揮発性メモリカードコントローラとのデータのアクセスは、上記不揮発性メモリコントローラを介して行われることを特徴とする不揮発性メモリカードを提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、不揮発性メモリカードに関する。
携帯電話、デジタルカメラ、PC(パーソナルコンピュータ)、及びプリンタ等のデジタル機器における情報伝達手段として、フラッシュメモリー等を搭載した不揮発性メモリカードが利用されている。
代表的なものとして、マルチメディアカード(Multi Media Card(登録商標))、SDカード(SD Card(登録商標))、miniSDカード(miniSD card(登録商標))、エックスディピクチャーカード(xD−Picture Card(登録商標))、メモリースティック(MemoryStick(登録商標))、コンパクトフラッシュ(登録商標)(Compact Flash(登録商標))、マイクロSD(microSD(登録商標))、トランスフラッシュ(TransFlash(登録商標))、メモリースティックプロ(MemoryStickPro(登録商標))、メモリースティックデュオ(MemoryStickDuo(登録商標))、メモリースティックプロデュオ(MemoryStickProDuo(登録商標))などが挙げられる。
多種類の不揮発性メモリカードが存在するにもかかわらず、一般的に不揮発性メモリカードは、制御方法、通信方法、電気的特性、及びカード挿入台形状等において相互に互換性がなく、ある不揮発性メモリカードは別の不揮発性メモリカード用に用意されたカード挿入台では使用できない。
図3は、従来の不揮発性メモリカード102、及びその不揮発性メモリカードを挿入できるカード挿入台124を備えその不揮発性メモリカードにデータ書き込み・読み込み処理ができるメモリカードホストコントローラ122を備えるホストコンピュータ120の、概略のブロック図である。
図3に示す不揮発性メモリカード102は、1つの種類の不揮発性メモリカードコントローラ108のみ備える。従って、異なる規格の不揮発性メモリカードホストコントローラとの互換性がない。
一方、ホストコンピュータに備わるカード挿入台には、一つの形状の不揮発性メモリカードしか挿入できない。このカード挿入台の形状に関する事情、及び不揮発性メモリカードコントローラの規格に関する上記事情を考慮して、図1(2)に示すように、一つの形状の不揮発性メモリカードが、複数の規格のための不揮発性メモリカードコントローラを備えるようにしている、という従来技術もある。
図1(2)に示す不揮発性メモリカード2’は、対応するホスト挿入台の形状が一つでありつつも、2つの規格の不揮発性メモリカードホストコントローラとの互換性がある、というものである。
しかし、図1(2)に示す不揮発性メモリカード2’内部に実装された複数の規格のための不揮発性メモリカードコントローラ(8’−(1)、8’−(2))は夫々、不揮発性メモリ4’のための不揮発性メモリコントローラ(6’−(1)、6’−(2))を内蔵する。そのため、不揮発性メモリカード2’全体の回路規模が大きくなってしまう。
また、不揮発性メモリ4’と不揮発性メモリコントローラ6’とは直接繋がるので、不揮発性メモリ4’におけるアクセス形態に制約がある場合、不揮発性メモリカード2’内に実装される不揮発性メモリコントローラ6’(及び不揮発性メモリカードコントローラ8’)にも制約が掛けられることになる。つまり、どんな不揮発性メモリカードコントローラ8’も実装できる、というわけにはいかない。
なお、特許文献1は、小型メモリカードのメリットを活用しつつ、各種情報機器と小型メモリカードとを接続することができるメモリカードブリッジを開示する。特許文献2は、パーソナルコンピュータにおける小型メモリカード用のカードコントローラを開示する。更に、特許文献3は、メモリカードアダプタに関する考案を開示するが、メモリカード内部のメモリカードコントローラを切り替える装置を開示するものではない。
特開2002−73522公報 特開2003−186582公報 実用新案登録第312396号公報
本発明は、不揮発性メモリカードにおいて、回路規模を小さくし、且つ、あらゆる種類の不揮発性メモリカードコントローラを実装することを目的とする。
本発明は、上記の目的を達成するために為されたものである。本発明に係る請求項1に記載の不揮発性メモリカードは、
不揮発性メモリと、
複数の異なる種類の不揮発性メモリカードコントローラを備える不揮発性メモリカードであって、
複数の異なる種類の不揮発性メモリカードコントローラに共通する不揮発性メモリコントローラを備え、
上記不揮発性メモリと、個々の不揮発性メモリカードコントローラとのデータのアクセスは、上記不揮発性メモリコントローラを介して行われることを特徴とする不揮発性メモリカードである。
本発明に係る請求項2に記載の不揮発性メモリカードは、
上記不揮発性メモリコントローラが、上記不揮発性メモリと個々の不揮発性メモリカードコントローラとのデータアクセスにおけるデータの物理フォーマット変換器を含むことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性メモリカードである。
本発明に係る請求項3に記載の不揮発性メモリカードは、
不揮発性メモリと、
不揮発性メモリカードコントローラと、
少なくとも一つの種類の不揮発性メモリカードインタフェース変換器と、
双方向バッファを備え、
不揮発性メモリカードインタフェースが、上記不揮発性メモリカードインタフェース変換器及び上記双方向バッファに繋がっている不揮発性メモリカードであって、
上記不揮発性メモリカードインタフェースと上記不揮発性メモリとの間の、第1の不揮発性メモリに係るデータのアクセスが、上記双方向バッファ及び上記不揮発性メモリカードコントローラを介して行われ、
上記不揮発性メモリカードインタフェースと上記不揮発性メモリとの間の、第2の不揮発性メモリに係るデータのアクセスが、上記不揮発性メモリカードインタフェース変換器及び上記不揮発性メモリカードコントローラを介して行われることを特徴とする不揮発性メモリカードである。
本発明に係る請求項4に記載の不揮発性メモリカードは、
上記不揮発性メモリカードインタフェース変換器は、第2の不揮発性メモリカードに係るデータ伝送プロトコルを、第1のデータ伝送プロトコルに変換することを特徴とする請求項3に記載の不揮発性メモリカードである。
本発明を利用することにより、不揮発性メモリカードの回路規模を小さくできる。更に、不揮発性メモリカード内部にあらゆる種類の不揮発性メモリカードコントローラを実装できる。
以下、図面を参照しつつ本発明に係る好適な実施形態を説明する。
[第1の実施形態]
図1(1)は、本発明の第1の実施形態に係る不揮発性メモリカード2のブロック図である。図1(2)は、従来技術による不揮発性メモリカード2’のブロック図である。
まず、図1(2)に示す不揮発性メモリカード2’は、一つの形状の(ホストコンピュータ)カード挿入台(図3参照)に適合する形状を備える。更に、この不揮発性メモリカード2’は、複数の規格のための不揮発性メモリカードコントローラ(8’−(1)、8’−(2))を備える。
この図1(2)に示す不揮発性メモリカード2’は、接続のための形状が同じであるが、制御方法、通信方法、及び電気的特性などの規格が異なるような、本来2種類以上のメモリカードが、一つに融合されて形成されたものである(以下の、図1(1)、図2(1)及び図2(2)に示すものも同様である)。なお、不揮発性メモリカードコントローラ(8’−(1)、8’−(2))間の切替は、外部からの切替信号12により為される。
図1(2)に示す不揮発性メモリカード2’に備わる複数の不揮発性メモリカードコントローラ(8’−(1)、8’−(2))は夫々、不揮発性メモリ4’とのアクセスのための不揮発性メモリコントローラ(6’−(1)、6’−(2))を内部に実装する。このとき、どうしても不揮発性メモリカード2’全体の回路規模が大きくなってしまう。
また、個々の不揮発性メモリコントローラが独自に不揮発性メモリ4’とアクセスするのであるから、不揮発性メモリ4’とのアクセスで許容されるデータ物理フォーマット以外の物理フォーマットに従う不揮発性メモリコントローラ6’及び該不揮発性メモリコントローラを含む不揮発性メモリカードコントローラ8’は、使用できないことになる。
そこで、図1(1)に示す本発明の第1の実施形態に係る不揮発性メモリカード2では、複数の不揮発性メモリカードコントローラ(8−(1)、8−(2))から不揮発性メモリコントローラ6を独立させて統合する。このとき不揮発性メモリコントローラ6は、物理フォーマット変換器を含んでいるのが好ましい。
図1(1)に示す不揮発性メモリカード2では、各不揮発性メモリカードコントローラ(8−(1)、8−(2))と不揮発性メモリコントローラ6の接続形態は、共有バスでも、相互に独立したバスでも、どちらであってもよい。
図1(1)に示す本発明の第1の実施形態に係る不揮発性メモリカード2では、単一の独立した不揮発性メモリコントローラ6を介して、不揮発性メモリ4に対し単一の物理フォーマットでアクセスされる。従って、図1(2)に示す既存の不揮発性メモリカード2’が実装する回路と比較して、回路規模が小さくなる。また、物理フォーマット変換器を適切に構成すれば、様々な物理フォーマットに従う不揮発メモリカードコントローラであっても、本発明の第1の実施形態に係る不揮発性メモリカード2に実装できることになる。
[第2の実施形態]
図2(1)は、本発明の第2の実施形態に係る不揮発性メモリカード22のブロック図である。図2(2)は、従来技術による不揮発性メモリカード22’のブロック図である。
図2(2)に示す不揮発性メモリカード2’は、図1(2)に示す従来技術による不揮発性メモリカードと程同様のものである。従って、やはり、不揮発性メモリカード2’全体の回路規模がどうしても大きくなってしまう。加えて、個々の不揮発性メモリカードコントローラ28’が独自に不揮発性メモリ24’とアクセスするのであるから、不揮発性メモリ24’とのアクセスで許容されるデータ物理フォーマット以外の物理フォーマットに従う不揮発性メモリカードコントローラ8’は、実装できないことになる。
そこで、図2(1)に示す本発明の第2の実施形態に係る不揮発性メモリカード22では、一つの種類の不揮発性メモリカードコントローラ28のみを不揮発性メモリ24へのアクセスに充てる。更に、別の種類の不揮発性メモリカードに係るデータ伝送プロトコルを、上記不揮発性メモリカードコントローラ28に係るデータ伝送プロトコルに変換する不揮発性メモリカードインタフェース変換器30を搭載する。更に、双方向バッファ32を搭載する。
上述のように図2(1)に示す不揮発性メモリカード22も、接続のための形状が同じであるが、制御方法、通信方法、及び電気的特性などの規格が異なるような、本来2種類以上のメモリカードが、一つに融合されて形成されたものである。そこで説明の便宜上、不揮発性メモリカードコントローラ28は、第1の不揮発性メモリカードに係るものである、とする。また、不揮発性メモリカードインタフェース変換器30は、第2の不揮発性メモリカードに係るデータ伝送プロトコルを、第1の不揮発性メモリカードに係るデータ伝送プロトコルに変換するものである、とする。
図2(1)に示す本発明の第2の実施形態に係る不揮発性メモリカード22において、不揮発性メモリカードインタフェース10に第1の不揮発性メモリカードのものが使用される場合、切替信号にて双方向バッファ32がイネーブルされる。更に、不揮発性メモリカードコントローラ28が、不揮発性メモリカードインタフェース10から双方向バッファ32を介するアクセスを、直接処理する。
不揮発性メモリカードインタフェース10に第2の不揮発性メモリカードのものが使用される場合、切替信号にて不揮発性メモリカードコントローラ変換器30がイネーブルされ、第2の不揮発性メモリカードのデータ伝送プロトコルが第1の不揮発性メモリカードに変換される。変換されたデータ伝送プロトコルを、不揮発性メモリカードコントローラ28が不揮発性メモリカードインタフェース10からのアクセスとして処理する。
このようにすることによって、不揮発性メモリ24への実際のアクセスは、単一の不揮発性メモリカードコントローラ28が行うこととなる。従って、不揮発性メモリカードコントローラ変換器30を適切に構成すれば、様々なデータ伝送プロトコルを備える不揮発性メモリカードインタフェース10であっても、本発明の第2の実施形態に係る不揮発性メモリカード22に繋ぐことができる。
更に、図2(2)に示す既存の不揮発性メモリカード22’が実装する回路と比較して、回路規模が小さくなる。
本発明の第1の実施形態に係る不揮発性メモリカードのブロック図(図1(1))と、従来技術による不揮発性メモリカードのブロック図(図1(2))である。 本発明の第2の実施形態に係る不揮発性メモリカードのブロック図(図2(1))と、従来技術による不揮発性メモリカードのブロック図(図2(2))である。 従来の不揮発性メモリカード、及びその不揮発性メモリカードを挿入できるカード挿入台を備えその不揮発性メモリカードにデータ書き込み・読み込み処理ができるメモリカードホストコントローラを備えるホストコンピュータの、概略のブロック図である。
符号の説明
2、22・・・不揮発性メモリカード、4、24・・・不揮発性メモリ、6・・・不揮発性メモリコントローラ、8、28・・・不揮発性メモリカードコントローラ、10・・・不揮発性メモリカードインタフェース、12・・・切替信号、30・・・不揮発性メモリカードインタフェース変換器、32・・・双方向バッファ。

Claims (4)

  1. 不揮発性メモリと、
    複数の異なる種類の不揮発性メモリカードコントローラを備える不揮発性メモリカードであって、
    複数の異なる種類の不揮発性メモリカードコントローラに共通する不揮発性メモリコントローラを備え、
    上記不揮発性メモリと、個々の不揮発性メモリカードコントローラとのデータのアクセスは、上記不揮発性メモリコントローラを介して行われることを特徴とする不揮発性メモリカード。
  2. 上記不揮発性メモリコントローラが、上記不揮発性メモリと個々の不揮発性メモリカードコントローラとのデータアクセスにおけるデータの物理フォーマット変換器を含むことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性メモリカード。
  3. 不揮発性メモリと、
    不揮発性メモリカードコントローラと、
    少なくとも一つの種類の不揮発性メモリカードインタフェース変換器と、
    双方向バッファを備え、
    不揮発性メモリカードインタフェースが、上記不揮発性メモリカードインタフェース変換器及び上記双方向バッファに繋がっている不揮発性メモリカードであって、
    上記不揮発性メモリカードインタフェースと上記不揮発性メモリとの間の、第1の不揮発性メモリに係るデータのアクセスが、上記双方向バッファ及び上記不揮発性メモリカードコントローラを介して行われ、
    上記不揮発性メモリカードインタフェースと上記不揮発性メモリとの間の、第2の不揮発性メモリに係るデータのアクセスが、上記不揮発性メモリカードインタフェース変換器及び上記不揮発性メモリカードコントローラを介して行われることを特徴とする不揮発性メモリカード。
  4. 上記不揮発性メモリカードインタフェース変換器は、第2の不揮発性メモリカードに係るデータ伝送プロトコルを、第1のデータ伝送プロトコルに変換することを特徴とする請求項3に記載の不揮発性メモリカード。

JP2006044922A 2006-02-22 2006-02-22 不揮発性メモリカード Withdrawn JP2007226380A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044922A JP2007226380A (ja) 2006-02-22 2006-02-22 不揮発性メモリカード
US11/709,415 US7904638B2 (en) 2006-02-22 2007-02-21 Nonvolatile memory card having improved compatibility with different memory card standards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044922A JP2007226380A (ja) 2006-02-22 2006-02-22 不揮発性メモリカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007226380A true JP2007226380A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38445386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006044922A Withdrawn JP2007226380A (ja) 2006-02-22 2006-02-22 不揮発性メモリカード

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7904638B2 (ja)
JP (1) JP2007226380A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101626084B1 (ko) * 2009-11-25 2016-06-01 삼성전자주식회사 멀티 칩 메모리 시스템 및 그것의 데이터 전송 방법
JP5790043B2 (ja) 2011-03-14 2015-10-07 株式会社リコー データ転送システム及びデータ転送方法
US11586565B2 (en) * 2016-10-03 2023-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile storage system and data storage access protocol for non-volatile storage devices

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249154A (en) * 1989-11-28 1993-09-28 Texas Instruments Incorporated Data access controller and method
US5860157A (en) * 1994-01-26 1999-01-12 Intel Corporation Nonvolatile memory card controller with an optimized memory address mapping window scheme
US5802579A (en) * 1996-05-16 1998-09-01 Hughes Electronics Corporation System and method for simultaneously reading and writing data in a random access memory
US5841696A (en) * 1997-03-05 1998-11-24 Advanced Micro Devices, Inc. Non-volatile memory enabling simultaneous reading and writing by time multiplexing a decode path
US6259633B1 (en) * 1999-10-19 2001-07-10 Advanced Micro Devices, Inc. Sense amplifier architecture for sliding banks for a simultaneous operation flash memory device
JP2002073522A (ja) 2000-08-25 2002-03-12 Ricoh Co Ltd メモリカードブリッジ
FR2820545B1 (fr) * 2001-02-02 2003-05-30 St Microelectronics Sa Procede et dispositif de verification d'un groupe de cellules de memoire non volatile
JP4576082B2 (ja) 2001-12-13 2010-11-04 株式会社リコー メモリカードコントローラ及びメモリカードコントロール方法
US20040199721A1 (en) * 2003-03-12 2004-10-07 Power Data Communication Co., Ltd. Multi-transmission interface memory card
JP2007041629A (ja) * 2003-11-04 2007-02-15 Renesas Technology Corp メモリカード及び半導体装置
JP3102396U (ja) 2003-12-19 2004-07-02 榮華 游 メモリカードアダプタ
JP2005258851A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Renesas Technology Corp メモリカード
TWI248617B (en) * 2004-08-13 2006-02-01 Prolific Technology Inc Data storage device
JP2008511929A (ja) * 2004-08-30 2008-04-17 シリコン ストレージ テクノロジー、 インク. 携帯電話の不揮発性メモリを管理するシステムおよび方法
KR100695890B1 (ko) * 2004-10-29 2007-03-19 삼성전자주식회사 멀티 칩 시스템 및 그것의 데이터 전송 방법
ITMI20042072A1 (it) * 2004-10-29 2005-01-29 St Microelectronics Srl Dispositivo di memoria flsh dotato di interfaccia di comunicazione low pin count
JP2006268459A (ja) 2005-03-24 2006-10-05 Ricoh Co Ltd 不揮発性メモリーカード及び形状変換アダプタ
JP2006330925A (ja) 2005-05-24 2006-12-07 Ricoh Co Ltd 同期式メモリーカード変換アダプタ、データ伝送方式変換器及びクロック周波数変換器

Also Published As

Publication number Publication date
US7904638B2 (en) 2011-03-08
US20070204101A1 (en) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4724573B2 (ja) インタフェース回路における転送方式切換回路
JP4799417B2 (ja) ホストコントローラ
US6684283B1 (en) Method for interfacing a cardbay card to the host system by indicating a 16-bit or cardbus PC card insertion to host software
US7219846B2 (en) Circuit module and memory card kit compliant with various access protocols
US7007127B2 (en) Method and related apparatus for controlling transmission interface between an external device and a computer system
US6776345B1 (en) Multifunctional extractable card reading modular cartridge connectable to wireless broadband network router
JP2006268459A (ja) 不揮発性メモリーカード及び形状変換アダプタ
JP2007172630A (ja) 着脱可能な電子カードのインタフェース
US20070028046A1 (en) Flash device to external storage adapter
JP2009099528A (ja) 取り外し可能な電気的インタフェースデバイスのためのレセプタクル
JP2005293573A (ja) 集積回路カードシステム及びメモリカード並びにその制御方法
CN107111564B (zh) 用于对连接器进行串接的适配器
US20080288698A1 (en) Card reader controlling apparatus based on secure digital protocol
EP1403814B1 (en) Electronic apparatus, information processing apparatus, adapter apparatus, and information exchange system
JP2007226380A (ja) 不揮発性メモリカード
US9588543B2 (en) Media peripheral interface, electronic device with media peripheral interface, and communication method between processor and peripheral device
US7377432B2 (en) Interface converting apparatus
CN108255760A (zh) 一种多路i2c系统、及数据读写方法
WO2017019153A1 (en) System-in-package logic and method to control an external packaged memory device
CN106844273B (zh) 访问dp辅助通道的方法及装置
JP7070318B2 (ja) Simルータ装置、及び通信端末装置
EP2801035B1 (en) Method of programming a usb device
KR100855262B1 (ko) 여러 규격에 적응가능한 비휘발성 메모리 카드
JP2008242601A (ja) メモリカード制御装置
JP2006330925A (ja) 同期式メモリーカード変換アダプタ、データ伝送方式変換器及びクロック周波数変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081125

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111102