JP2007216079A - 石綿処理システム及び石綿処理方法 - Google Patents

石綿処理システム及び石綿処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007216079A
JP2007216079A JP2005352634A JP2005352634A JP2007216079A JP 2007216079 A JP2007216079 A JP 2007216079A JP 2005352634 A JP2005352634 A JP 2005352634A JP 2005352634 A JP2005352634 A JP 2005352634A JP 2007216079 A JP2007216079 A JP 2007216079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
waste
furnace
slag
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005352634A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kume
正一 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kangen Yoyu Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Kangen Yoyu Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kangen Yoyu Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Kangen Yoyu Gijutsu Kenkyusho KK
Priority to JP2005352634A priority Critical patent/JP2007216079A/ja
Publication of JP2007216079A publication Critical patent/JP2007216079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】石綿及び石綿含有廃棄物1を安全に無害化する装置を具えることを特徴とする石綿処理システム及び石綿処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の石綿処理システム及び石綿処理方法は、石綿及び石綿含有廃棄物1を1000℃以上の温度において溶融処理する装置を具えることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は石綿及び石綿含有廃棄物を処理するシステム及び方法に関する。
石綿は、経済的に安価であり、物質的特性にも優れているため、様々な工業製品に使用されてきた。優れた特性としては、不燃・断熱性、抗張力、絶縁性、耐薬品性、耐食・耐久性、親和性、防音性、耐摩耗性があげられる。
不燃・断熱性に優れているために、建築物用建材として広範囲で使用され、建物の屋根、屋根用波板、石膏板及び天井用化粧板等に使用されていた。
その反面、石綿は耐火・耐熱性に富んだ資材であったため焼却処理が出来なかった。そのため多くはシュレッダーで破砕して埋立てしていたため、石綿繊維の飛散が大問題であった。
その空中に飛散した石綿繊維を肺に吸入すると、約20年から40年の潜伏期間を経た後に、肺がんや中皮腫の病気を引き起こす確率が高いため、衛生上・環境上非常に大きな問題である。
廃棄する石綿は、埋立する以外は、処理する方法が無いのが現状であった。
溶融固化する方法として、その融点以上に加熱して溶かして固化する方法(請求項1)もあるが、クリソタイル(白石綿)の融点は1521℃であり、連続かつ大量に溶解固化させるのは現実的でない。
特許文献1に記載された処理方法は、石綿を硬化させるだけであり、石綿の処理時においての飛散の防止には努めていない。
特許公開2002−137976号公報
本発明の目的は、石綿及び石綿含有廃棄物1の処理システム及び処理方法を提供することである。
上記目的を達成するため、1000℃以上の温度を保つことのできる溶融装置2を具えることにある。
溶融装置2の内部雰囲気を1000℃以上に保ち、その溶融装置2の内部に石綿及び石綿含有廃棄物1を装入する。
溶融装置2の内部温度は1200℃以上が好ましい。
しかし、溶融装置2の中に請求項3から請求項8に記載した副資材3を添加すること、更に石綿を請求項9の塩基度(CaO/SiO又は(CaO+MgO)/(SiO+Al))に調整することにより石綿の融点を下げることができ、1200℃以下でも溶融可能となる。
しかも、石綿及び石綿含有廃棄物1を溶融装置2により溶融した際スラグ4となり、その生成したスラグ4は、セメントの材料や肥料や道路の路盤材やレンガ等に利用可能である。
本発明の石綿処理方法は、石綿及び石綿含有廃棄物1を1000℃以上(1200℃以上が望ましい)の温度において溶融処理する工程とを具えることにある。
本発明によって、今まで処理が困難で埋立ばかりされてきた石綿及び石綿含有廃棄物1を無害化処理することができる。
また、シュレッダー等の破砕工程が不要なため、石綿及び石綿含有廃棄物1中の石綿の針状繊維が飛散して環境が汚染されるのを防止でき、飛散した石綿繊維を吸った際におこる人的被害の低減に大きく寄与できる。
さらに、石綿及び石綿含有廃棄物1を無害化して再資源化することが可能になるため、埋立地の問題や埋立後の環境汚染を防止することができる。
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、石綿処理方法は、石綿及び石綿含有廃棄物1を1000℃以上の温度において溶融処理する溶融装置2のフローチャートを示したものである。
図1に示す溶融装置2は装置内部の雰囲気温度を1000℃以上に保つような構造をしている。
溶融装置2内部の温度を1000℃以上に昇温する燃料は、石炭やコークス等の固形燃料が望ましいが、重油や灯油等の液体燃料や天然ガスを利用したバーナー等でもよい。
石綿及び石綿含有廃棄物1を溶融装置2に装入して溶融する際、請求項3から請求項7に記述した副資材3を添加して石綿の融点を下げることにより、石綿独自で溶融するより低い温度で溶融できる。
溶融装置2で石綿及び石綿含有廃棄物1を溶融した際にスラグ4として排出される。このスラグ4は、セメントの材料や肥料や道路の路盤材やレンガ等に利用可能である。
本発明の石綿処理システム(図1)を用いて、石綿及び石綿含有廃棄物1を溶融してできたスラグの成分を測定して、通常のスラグと測定した値を比較したところほとんど差は見られなかった。下表にスラグの主な成分の測定結果を示す。
この結果から、スラグへの影響はほとんどないものと考えてよい。
Figure 2007216079
本発明によれば、今まで処理が困難で埋立処理されてきた石綿及び石綿含有廃棄物1を、埋立処理せずに無害化処理することができる。
また、シュレッダー等の破砕工程が不要なため、石綿及び石綿含有廃棄物1中の石綿の針状繊維が飛散して環境が汚染されるのを防止でき、飛散した石綿繊維を吸った際におこる人的被害の低減にも大きく寄与できる。
さらに、石綿及び石綿含有廃棄物1を無害化して再資源化することが可能になるため、埋立地の問題や埋立後の環境汚染を防止することができる。
本発明に従う石綿処理システムの代表的なフローチャートである。
符号の説明
1 石綿及び石綿含有廃棄物
2 溶融装置
3 副資材
4 スラグ

Claims (18)

  1. 石綿及び石綿を含有する屑等の廃石綿含有廃棄物を、1000℃以上の温度において溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等で溶融固化処理することを特徴とする石綿処理システム。
  2. 請求項1において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、石綿含有廃棄物を生成するスラグに混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する石綿処理システム。
  3. 請求項2において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤としてCaO源の石灰石、又はSiO2源の軟珪石、又は両方を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  4. 請求項2において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤として焼却灰又は飛灰又は両方を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  5. 請求項2において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤としてガラス屑又は陶器屑又は両方を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  6. 請求項2において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤として高炉スラグ等の鉄鋼スラグを廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  7. 請求項2において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤として汚泥、鉱さい、がれき類、ばいじん等の産業廃棄物を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  8. 石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤の成分調整を行い、請求項3から請求項7の組み合わせ投入を行うことでスラグの流動性を良くし、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  9. 請求項8において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤の成分調整を行い、廃石綿を含むすべての投入物からスラグの成分であるCaOやSiO2やMgOやAl2O3の組成割合を計算・予測し、それらのスラグ組成の塩基度、即ち CaO/SiO2又は(CaO+MgO)/(SiO2+Al2O3)を0.15から1.45の範囲に保ち、スラグを溶けやすくし、廃石綿との接触を容易にすることにより、石綿の融点を下げる手段を有する請求項2記載の石綿処理システム。
  10. 石綿及び石綿を含有する屑等の廃石綿含有廃棄物を、1000℃以上の温度において溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等で溶融固化処理することを特徴とする石綿処理方法。
  11. 請求項10において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、石綿含有廃棄物を生成するスラグに混合溶解させろことにより、石綿の融点を下げる工程を有する石綿処理方法。
  12. 請求項11において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤としてCaO源の石灰石、又はSiO2源の軟珪石、又は両方を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項11記載の石綿処理方法。
  13. 請求項11において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シヤフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤として焼却灰又は飛灰又は両方を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項11記載の石綿処理方法。
  14. 請求項11において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シヤフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤としてガラス屑又は陶器屑又は両方を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項2記載の石綿処理方法。
  15. 請求項11において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤として高炉スラグ等の鉄鋼スラグを廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項11記載の石綿処理方法。
  16. 請求項11において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤として汚泥、鉱さい、がれき類、ばいじん等の産業廃棄物を廃棄物とともに投入し、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項11記載の石綿処理方法。
  17. 石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤の成分調整を行い、請求項12から請求項16の組み合わせ投入を行うことでスラグの流動性を良くし、石綿と混合溶解させることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項11記載の石綿処理システム。
  18. 請求項17において、石綿及び石綿を含有する屑等の石綿含有廃棄物を溶鉱炉、シャフト炉、竪型炉、電気炉、転炉、高周波誘導炉等に投入して、廃石綿のスラグへの溶解を容易にするために、造滓剤の成分調整を行い、廃石綿を含むすべての投入物からスラグの成分であるCaOやSiO2やMgOやAl2O3の組成割合を計算・予測し、それらのスラグ組成の塩基度、即ち CaO/SiO2又は(CaO+MgO)/(SiO2+Al2O3)を0.15から1.45の範囲に保ち、スラグを溶けやすくし、廃石綿との接触を容易にすることにより、石綿の融点を下げる工程を有する請求項11記載の石綿処理方法。
JP2005352634A 2005-11-08 2005-11-08 石綿処理システム及び石綿処理方法 Pending JP2007216079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005352634A JP2007216079A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 石綿処理システム及び石綿処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005352634A JP2007216079A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 石綿処理システム及び石綿処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007216079A true JP2007216079A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38493897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005352634A Pending JP2007216079A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 石綿処理システム及び石綿処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007216079A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078195A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Watanabe Kaitai Kogyo Kk 廃アスベスト材の処理方法およびその処理装置
KR101328693B1 (ko) * 2011-11-29 2013-11-14 재단법인 포항산업과학연구원 폐석면을 함유하는 전로 진정제 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078195A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Watanabe Kaitai Kogyo Kk 廃アスベスト材の処理方法およびその処理装置
KR101328693B1 (ko) * 2011-11-29 2013-11-14 재단법인 포항산업과학연구원 폐석면을 함유하는 전로 진정제 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rincón et al. Recycling of inorganic waste in monolithic and cellular glass‐based materials for structural and functional applications
AU728391B2 (en) Environmentally stable products derived from the remediation of contaminated sediments and soils
AU728355B2 (en) Process for preparing environmentally stable products by the remediation of contaminated sediments and soils
Zhao et al. Pilot trial of detoxification of chromium slag in cyclone furnace and production of slag wool fibres
JP2006281150A (ja) 焼却灰改質装置を備えたごみ焼却炉
JP2005168632A (ja) アスベスト無害化処理方法
JP2007216079A (ja) 石綿処理システム及び石綿処理方法
JP4694065B2 (ja) 石綿の処理方法
SK280428B6 (sk) Spôsob spracovania a ekologicky prijateľného využi
JP2006342037A (ja) 石綿含有建築材料のリサイクル方法
US10400295B2 (en) Asbestos processing
JP2008155143A (ja) セメント硬化体の処理方法及び既処理物
JP2009143780A (ja) セメントに有害な有機物成分を含まないセメントおよびその製造方法
JP2007209835A (ja) 石綿処理システム及び石綿処理方法
Brycht Recycling of asbestos-cement waste–an opportunity or a threat?
JP5023300B2 (ja) 無機質系廃材の処理方法
JP4602951B2 (ja) アスベスト含有廃材の処理方法
JP4794731B2 (ja) アスベスト含有建材廃棄物と下水汚泥焼却灰を用いた透水ブロック
JP2002167262A (ja) アスベスト含有建材廃棄物と下水汚泥焼却灰を用いた透水ブロック
JP2007209831A (ja) アスベストの処理方法
JP2007209834A (ja) アスベスト固溶化システム及びアスベスト固溶化方法
JP5317459B2 (ja) アスベスト含有廃材の処理方法
JPH06170352A (ja) アスベスト廃棄物の溶融処理方法
JP6208599B2 (ja) アスベストの処理方法
JP2009078192A (ja) 石綿含有建材の無害化処理方法及び石綿含有建材を加熱処理して得られる漆喰組成物