JP2007212252A - 膀胱癌の悪性度診断方法 - Google Patents

膀胱癌の悪性度診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007212252A
JP2007212252A JP2006031618A JP2006031618A JP2007212252A JP 2007212252 A JP2007212252 A JP 2007212252A JP 2006031618 A JP2006031618 A JP 2006031618A JP 2006031618 A JP2006031618 A JP 2006031618A JP 2007212252 A JP2007212252 A JP 2007212252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
malignancy
bladder cancer
oligosaccharide
structural formula
diagnosing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006031618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4815589B2 (ja
Inventor
Tsutomu Oyama
力 大山
Shinichiro Nishimura
紳一郎 西村
Hiroaki Nakagawa
裕章 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirosaki University NUC
Original Assignee
Hirosaki University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirosaki University NUC filed Critical Hirosaki University NUC
Priority to JP2006031618A priority Critical patent/JP4815589B2/ja
Publication of JP2007212252A publication Critical patent/JP2007212252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4815589B2 publication Critical patent/JP4815589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】 再発や転移の危険性、予後の予測を客観的・定量的に行える膀胱癌の悪性度診断方法を提供すること。
【解決手段】 体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を膀胱正常上皮組織における発現分布と比較し、糖鎖コード410.16のオリゴ糖および/または糖鎖コード310.8のオリゴ糖の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも多い方が、悪性度が低い乃至良性と判断する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、膀胱癌の悪性度診断方法に関する。
従来から、膀胱癌の悪性度の診断は、主として病理組織学的評価に基づいて行われてきており、膀胱癌には大きく分けて2種類のタイプ、即ち、乳頭状で予後が良好な表在性の癌と、結節状で筋層を越えて他の臓器や組織にまで浸潤しうる、再発や転移を起こす予後が不良な浸潤性の癌が存在することが知られている。しかしながら、病理組織学的評価に基づく診断は主観的な判断が含まれるなど客観性に乏しく限界があり、再発や転移の危険性、予後の予測を正確に行うことは困難である。このような問題点に鑑み、例えば特許文献1では、膀胱癌患者の血液中の可溶性Fas濃度を測定し、濃度が一定値未満の場合には予後良好、濃度が一定値以上の場合には予後不良と判定することによる診断方法が提案されているが、より優れた診断方法が望まれている。
特開2000−131321号公報
そこで本発明は、再発や転移の危険性、予後の予測を客観的・定量的に行える膀胱癌の悪性度診断方法を提供することを目的とする。
本発明者らは上記の点に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、膀胱癌組織に発現している特定のN型糖鎖の発現量が癌の悪性度と相関していることを見出した。
上記の知見に基づいて完成した本発明は、請求項1記載の通り、膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を膀胱正常上皮組織における発現分布と比較し、下記の構造式(1)および/または構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖および/またはそのシアル酸結合体の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも多い方が、悪性度が低い乃至良性と判断するものである。
また、本発明は、請求項2記載の通り、膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を膀胱正常上皮組織における発現分布と比較し、上記の構造式(1)および/または構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖および/またはそのシアル酸結合体の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも少ない方が、悪性度が高い乃至悪性と判断するものである。
また、本発明は、請求項3記載の通り、膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、上記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.50%以上(モル比)の場合、悪性度が低い乃至良性と判断するものである。
また、本発明は、請求項4記載の通り、膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、上記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.00%以上(モル比)の場合、悪性度が低い乃至良性と判断するものである。
また、本発明は、請求項5記載の通り、膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、上記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.50%未満(モル比)の場合、悪性度が高い乃至悪性と判断するものである。
また、本発明は、請求項6記載の通り、膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、上記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.00%未満(モル比)の場合、悪性度が高い乃至悪性と判断するものである。
また、本発明は、請求項7記載の通り、上記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の膀胱癌の悪性度を診断するための使用である。
また、本発明は、請求項8記載の通り、上記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の膀胱癌の悪性度を診断するための使用である。
また、本発明は、請求項9記載の通り、固形癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した固形癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を正常上皮組織における発現分布と比較し、正常上皮組織における発現量と異なる発現量を示す糖鎖に着目し、当該糖鎖の発現量の違いに基づいて判断するものである。
本発明によれば、膀胱癌の再発や転移の危険性、予後の予測を客観的・定量的に行えるので、その結果に応じた適切な措置を患者に対して施せる。
本発明の膀胱癌の悪性度診断方法は、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を膀胱正常上皮組織における発現分布と比較し、下記の構造式(1)および/または構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖および/またはそのシアル酸結合体の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも多い方が、悪性度が低い乃至良性と判断するものである。
N型糖鎖とは糖タンパク質の糖鎖のうち、タンパク質のアスパラギン残基が持つ側鎖のアミド基の窒素原子に結合している糖鎖を意味し、N結合型糖鎖やアスパラギン結合型糖鎖とも称される。アスパラギン残基に結合している糖はN−アセチルグルコサミン(GlcNAc)であり、上記の構造式(1)および構造式(2)においては右側末端のGlcNAcが相当し、その結合様式はGlcNAcβ1−Asnである。なお、上記の構造式(1)および構造式(2)において、Manはマンノース、Galはガラクトース、Fucはフコースを意味し、2,3,4,6の数字は伸張する糖との結合位置、α,βは伸張した糖が隣接する糖と結合する1位の立体配置を示す。
本発明において、膀胱癌組織および膀胱正常上皮組織におけるN型糖鎖の発現分布を調べる方法は特段限定されるものではなく、例えば、自体公知のN−グリコシダーゼF(グリコペプチダーゼ、PNGase、グリカナーゼ、グリコアミダーゼなどとも称される)やグリコペプチダーゼAなどを用いた酵素法やヒドラジン分解法により糖タンパク質から糖鎖を切り出し、切り出した糖鎖(オリゴ糖)をピリジルアミノ化して高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で分離し同定することによって行うことができる(必要であれば以下の文献を参照のこと)。糖鎖構造解析は生体内で糖鎖の非還元末端のGalなどに結合しうるシアル酸(N−アセチルノイラミン酸)を予め遊離させるための処理(酸処理など)を行って中性オリゴ糖の状態で行うことが高い分析精度を得るためによいが、酸性オリゴ糖であるシアル酸結合体のままで行ってもよい。
(文献1)Takahashi N, Tomiya N. Analysis of N-linked oligosaccharides: Application of glycoamidase A. In: Takahashi N, Muramatsu T, editors. Handbook of endoglycosidases and glycoamidases. Boca Raton, FL: CRC Press; 1992. p.209-41.
(文献2)Yamashita K, Koide N, Endo T, Iwaki Y, Kobata A. Altered glycosylation of serum transferrin of patients with hepatocellular carcinoma. J Biol Chem 1989;264:2415-23.
(文献3)Nakagawa H, Kawamura Y, Kato K, Shimada I, Arata Takahashi N. Identification of neutral and sialyl N-linked oligosaccharide structures from human serum glycoproteins using three kinds of performance liquid chromatography. Anal Biochem 1995;226:130-8.
(文献4)Hase S, Ikenaka T, Matsushima Y. Structure analyses of oligosaccharides by tagging of the reducing end sugars with a fluorescent compound. Biochem Biophys Res Commun 1978;85:257-63.
(文献5)Yamamoto S, Hase S, Fukuda S, Sano O, Ikenaka T. Structures of the sugar chains of interferon-gamma produced by human myelomonocyte cell line HBL-38. J Biochem (Tokyo) 1989;105;547-55.
サンプルとする膀胱癌組織は、例えば患者から手術で摘出した癌組織から調製すればよい。膀胱正常上皮組織は手術で癌組織とともに摘出した周辺の正常組織から調製すればよい。
診断対象である患者の膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布に対し、その比較対照とする膀胱正常上皮組織における発現分布は、診断対象である患者の膀胱正常上皮組織における発現分布であってもよいし、複数の患者の膀胱正常上皮組織における発現分布の平均値であってもよい。後述する実施例で明らかにする通り、膀胱癌組織由来の上記の構造式(1)および構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量は、表在性の癌と浸潤性の癌とで大きく異なり、表在性の癌由来の検出量は正常上皮組織由来の検出量よりも明らかに多いことから、これらの検出量が多い方が、悪性度が低い乃至良性と判断できる。また、表在性癌組織と浸潤性癌組織との対比に基づけば、上記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.50%以上(モル比:以下同じ)の場合には悪性度が低い乃至良性と判断し、4.50未満の場合には悪性度が高い乃至悪性と判断したり、上記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.00%以上の場合には悪性度が低い乃至良性と判断し、4.00未満の場合には悪性度が高い乃至悪性と判断したりするといったこともできる。もちろん、診断の正確性をより高めるために、従来から行われている病理組織学的評価に基づく診断方法などの既知の診断方法による判断結果を参照してもよいことは言うまでもない。このように、上記の構造式(1)および構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量は、膀胱癌の悪性度と相関性を持つことから、これらのオリゴ糖やそのシアル酸結合体は膀胱癌のバイオマーカーとして機能する。従って、これらを認識する抗体を作製して当該抗体が介在する免疫染色を膀胱癌組織と膀胱正常上皮組織に対して施し、染色の程度を比較することで膀胱癌の悪性度を診断できる他、血中や尿中におけるこれらの存在量を指標にしても診断できる。また、これらと結合するレクチンを用いても診断できるし、これらを有する糖タンパク質やそのフラグメントの存在量を指標にしても診断できる。なお、これらの検出や定量は、電気泳動やクロマトグラフィーなどの各種の糖鎖分析手段によって行えばよい。
本発明の膀胱癌の悪性度診断方法は、固形癌の悪性度を診断するための方法論として一般化できる。即ち、複数の患者の体内から採取した固形癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を正常上皮組織における発現分布と比較し、正常上皮組織における発現量と異なる発現量を示し、かつ、例えば従来から行われている病理組織学的評価に基づく診断方法などの既知の診断方法により知られている悪性度と発現量との間に相関性を持つ糖鎖を見出すことで、当該糖鎖の発現量の違いに基づいて固形癌の悪性度を診断できる。
以下、本発明の膀胱癌の悪性度診断方法を実施例により詳述するが、本発明は以下の記載によって何ら制限を受けて解釈されるものではない。
(実験方法)
異なる10名の膀胱癌患者の体内から採取した、膀胱正常上皮組織4サンプルN1〜N4、表在性癌組織(pTa)2サンプルS1,S2、筋層浸潤性癌組織(pT2/3)4サンプルI1〜I4について、それぞれの組織におけるN型糖鎖の発現分布を以下のようにして調べた。
サンプルをカミソリで切断し、10mMの重炭酸アンモニウム0.5mL中でボイルした後、クロロホルム・メタノール混合液(2:1,v/v)0.5mLを用いて脂質を除去し、凍結乾燥した。凍結乾燥したサンプルを0.1MのTris−HCl緩衝液(pH8.0)100μL中に懸濁し、上記の文献1に記載の方法に従ってトリプシン、キモトリプシン、N−グリコシダーゼF、プロナーゼで順次処理し、組織から切り出した糖鎖をBio−Gel P−4を用いてゲルろ過して精製した。精製した糖鎖(オリゴ糖)を上記の文献4や文献5に記載の方法に従ってピリジルアミノ化(PA化)し、過剰の試薬(2−アミノピリジン)を1×38cmのSephadex G−15カラムで溶出液として10mMの炭酸水素アンモニウム水溶液を用いてゲルろ過して除去した。
上記の方法で得られたPA化オリゴ糖を塩酸存在下で酸処理してシアル酸を遊離させた後、6×150mmのHRC−ODSカラム(島津製作所)と4.6×250mmのTSKgel Amide−80カラム(東ソー)を用い、NANOSPACE SI−II HPLCシステム(資生堂)により分離した。ODSカラム(逆相カラム)からの溶出は55℃において10mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH3.8)と1−ブタノールを用いて行った。1−ブタノールの濃度は60分間で0.1%から0.25%(v/v)まで直線的に上昇させた。アミド吸着カラムからの溶出は40℃で3%の酢酸−トリエチルアミン緩衝液(pH7.3)とアセトニトリルを用いて行った。緩衝液とアセトニトリルの組成比は30分間で35:65から44:56(v/v)まで徐々に変化させた。流速は1.0mL/分とし、PA化オリゴ糖を蛍光検出した(励起波長:320nm,蛍光波長:400nm)。さらに、分離したPA化オリゴ糖を上記の文献1に記載の方法に従って段階的にエキソグルコシダーゼ分解し、各分解段階においてHPLC分析を行い、オリゴ糖の標準品(文献1〜文献3に記載の方法に従ってヒトトランスフェリンおよび血清から調製)と比較することにより構造を決定した。
(実験結果)
図1に表在性癌組織サンプルS1におけるN型糖鎖の発現分布に由来するPA化オリゴ糖のODSカラム上での溶出パターンと個々のピークの糖鎖コードとその構造(シンボル表記)を示す。また、ODSカラムとアミド吸着カラムを用いてHPLCで分離した個々のPA化オリゴ糖のピーク面積からそれぞれの組織サンプル由来の検出割合をモル比で算出した結果を表1に示す。また、主たるオリゴ糖について膀胱正常上皮組織4サンプル由来の検出量の平均値を算出するとともに、当該平均値に対する表在性癌組織2サンプル由来と浸潤性癌組織4サンプル由来の個々の相対的検出量を図2に示す。
表1と図2から明らかなように、表在性癌組織においては、生合成にN−アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT−V)が関与する下記の構造式(1)で表される構造を持つ糖鎖コード410.16のオリゴ糖の検出量と、生合成にN−アセチルグルコサミン転移酵素IV(GnT−IV)が関与する構造式(2)で表される構造を持つ糖鎖コード310.8のオリゴ糖の検出量は、浸潤性癌組織由来の検出量および正常上皮組織由来の検出量よりも多いことがわかった。とりわけ表在性癌組織由来の糖鎖コード410.16のオリゴ糖の検出量は、浸潤性癌組織由来の検出量および正常上皮組織由来の検出量に比較して有意に多く(浸潤性癌組織由来の検出量に対してp=0.0210,正常上皮組織由来の検出量に対してp=0.0026,Student’s t test)、GnT−Vが生合成に関与する糖鎖、即ち、β1−6分岐N型糖鎖の高発現は膀胱癌の悪性度が低いことと密接に関連していることがわかった。従って、この相関性を利用し、例えば、膀胱癌組織由来の糖鎖コード410.16のオリゴ糖や糖鎖コード310.8のオリゴ糖の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも多いかどうかを調べることで(多い方が悪性度が低い乃至良性と判断)、また、モル比で、糖鎖コード410.16のオリゴ糖の検出量が全体の4.50%以上か未満か、糖鎖コード310.8のオリゴ糖の検出量が全体の4.00%以上か未満かを調べることで(所定の数値以上の場合に悪性度が低い乃至良性と判断)、膀胱癌の再発や転移の危険性、予後の予測を客観的・定量的に行え、その結果に応じた適切な措置を患者に対して施せることがわかった。
本発明は、再発や転移の危険性、予後の予測を客観的・定量的に行える膀胱癌の悪性度診断方法を提供することができる点において産業上の利用可能性を有する。
実施例における表在性癌組織サンプルS1におけるN型糖鎖の発現分布に由来するPA化オリゴ糖のODSカラム上での溶出パターンと個々のピークの糖鎖コードとその構造(シンボル表記)を示す図である。 同、主たるオリゴ糖の膀胱正常上皮組織4サンプル由来の検出量の平均値に対する表在性癌組織由来と浸潤性癌組織由来の個々の相対的検出量を示す図である。

Claims (9)

  1. 膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を膀胱正常上皮組織における発現分布と比較し、下記の構造式(1)および/または構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖および/またはそのシアル酸結合体の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも多い方が、悪性度が低い乃至良性と判断する方法。
  2. 膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を膀胱正常上皮組織における発現分布と比較し、下記の構造式(1)および/または構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖および/またはそのシアル酸結合体の検出量が膀胱正常上皮組織由来の検出量よりも少ない方が、悪性度が高い乃至悪性と判断する方法。
  3. 膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、下記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.50%以上(モル比)の場合、悪性度が低い乃至良性と判断する方法。
  4. 膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、下記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.00%以上(モル比)の場合、悪性度が低い乃至良性と判断する方法。
  5. 膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、下記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.50%未満(モル比)の場合、悪性度が高い乃至悪性と判断する方法。
  6. 膀胱癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した膀胱癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を分析し、下記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の検出量が全体の4.00%未満(モル比)の場合、悪性度が高い乃至悪性と判断する方法。
  7. 下記の構造式(1)で表される構造を持つオリゴ糖の膀胱癌の悪性度を診断するための使用。
  8. 下記の構造式(2)で表される構造を持つオリゴ糖の膀胱癌の悪性度を診断するための使用。
  9. 固形癌の悪性度診断方法であって、体内から採取した固形癌組織におけるN型糖鎖の発現分布を正常上皮組織における発現分布と比較し、正常上皮組織における発現量と異なる発現量を示す糖鎖に着目し、当該糖鎖の発現量の違いに基づいて判断する方法。
JP2006031618A 2006-02-08 2006-02-08 膀胱癌の悪性度の検査方法 Active JP4815589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031618A JP4815589B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 膀胱癌の悪性度の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031618A JP4815589B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 膀胱癌の悪性度の検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007212252A true JP2007212252A (ja) 2007-08-23
JP4815589B2 JP4815589B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=38490841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006031618A Active JP4815589B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 膀胱癌の悪性度の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4815589B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234601A (ja) * 1988-07-24 1990-02-05 Nichirei Corp 新規トランスフェリン
JPH10168098A (ja) * 1996-12-04 1998-06-23 Takashi Muramatsu 腫瘍リンパ節転移関連抗原エピトープ
JP2001289860A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Hiromi Wada 癌検出方法及びそれに用いる癌検出物質
WO2002077649A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Teikoku Hormone Mfg. Co., Ltd. Procede de diagnostic de cancer du sein
JP2005069846A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 術後癌患者の予後判定方法
JP2005515440A (ja) * 2001-12-29 2005-05-26 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 癌発生及び転移に関与するタンパク質の糖鎖変化を測定して癌を診断する方法及びそれを利用した診断キット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234601A (ja) * 1988-07-24 1990-02-05 Nichirei Corp 新規トランスフェリン
JPH10168098A (ja) * 1996-12-04 1998-06-23 Takashi Muramatsu 腫瘍リンパ節転移関連抗原エピトープ
JP2001289860A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Hiromi Wada 癌検出方法及びそれに用いる癌検出物質
WO2002077649A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Teikoku Hormone Mfg. Co., Ltd. Procede de diagnostic de cancer du sein
JP2005515440A (ja) * 2001-12-29 2005-05-26 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 癌発生及び転移に関与するタンパク質の糖鎖変化を測定して癌を診断する方法及びそれを利用した診断キット
JP2005069846A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 術後癌患者の予後判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4815589B2 (ja) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5358952B2 (ja) 膵臓癌マーカーおよび膵臓癌の検査方法
US8003392B2 (en) Diagnostic test for the detection of early stage liver cancer
Kailemia et al. Glycans and glycoproteins as specific biomarkers for cancer
Holst et al. Glycosylation characteristics of colorectal cancer
Sethi et al. Identifying N-glycan biomarkers in colorectal cancer by mass spectrometry
Peng et al. Clinical application of quantitative glycomics
JP5116837B2 (ja) グリカンを評価するためのms法
CA2482686A1 (en) A marker for measuring liver cirrhosis
KR101484969B1 (ko) N-당쇄화된 당펩타이드를 이용한 암 진단방법
Jankovic et al. Glycoforms of CA125 antigen as a possible cancer marker
US20160069884A1 (en) Biomarkers for distinguishing between aggressive prostate cancer and non-aggressive prostate cancer
KR101520614B1 (ko) 당단백질의 탈당화 검출을 통한 암 진단 방법
CN113311079B (zh) 用于甲状腺癌诊断、分层及预后的标志物及其应用
Tanaka-Okamoto et al. Various sulfated carbohydrate tumor marker candidates identified by focused glycomic analyses
Zahradnikova et al. N-Glycome changes reflecting resistance to platinum-based chemotherapy in ovarian cancer
JP7240674B2 (ja) 前立腺癌の検出方法
US20180164320A1 (en) Method for diagnosis of colorectal cancer using mass spectrometry of n-glycans
Thaysen-Andersen et al. Investigating the biomarker potential of glycoproteins using comparative glycoprofiling—application to tissue inhibitor of metalloproteinases-1
US11226334B2 (en) Method, biomarker and diagnostic agent for detection of high-risk prostate cancer
US20080318332A1 (en) Disease diagnosis by profiling serum glycans
JP4815589B2 (ja) 膀胱癌の悪性度の検査方法
KR101583457B1 (ko) 다중 당단백질의 발현량 및 당질변이의 측정을 통한 간암의 예측방법
EP1380840A1 (en) Method of diagnosing breast cancer
KR101456096B1 (ko) 인간 혈청 당쇄 지도 및 이를 이용하여 혈청 시료를 검증하는 방법
Tanaka-Okamoto et al. Elevation of CA19-9-related novel marker, Core 1 Sialyl Lewis a, in sera of adenocarcinoma patients verified by a SRM-based method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150