JP2007211626A - 水車式駆動装置 - Google Patents

水車式駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007211626A
JP2007211626A JP2006030432A JP2006030432A JP2007211626A JP 2007211626 A JP2007211626 A JP 2007211626A JP 2006030432 A JP2006030432 A JP 2006030432A JP 2006030432 A JP2006030432 A JP 2006030432A JP 2007211626 A JP2007211626 A JP 2007211626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flow
turbine
waterwheel
water turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006030432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4628969B2 (ja
Inventor
Tomofumi Sato
朋史 佐藤
Hisashi Ono
久志 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2006030432A priority Critical patent/JP4628969B2/ja
Publication of JP2007211626A publication Critical patent/JP2007211626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4628969B2 publication Critical patent/JP4628969B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Abstract

【課題】水車の回転に影響の大きな水の流速を改善することにより、水車の回転を向上させ、水車の回転が困難な流速が遅い河川等でも使用することができる水車式駆動装置を提供すること。
【解決手段】水車軸1を略鉛直にした縦軸の水車3を水路Sの壁面S1付近に設置するとともに、水車3の上流側で壁面S1から水車3の上部を遮るように配設され、かつ水底との間に所定高さの流路4を形成する潜り堰状の整流板5を設置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、河川、用水路、下水路等の水路やその取水口に設置される縦軸型の水車式駆動装置に関し、特に、水車の回転に影響の大きな水の流速を改善し、水車の回転を向上させるようにした水車式駆動装置に関するものである。
水車式駆動装置は、水車軸に水車羽根を放射状に取り付け、水路の水流を羽根に受けることにより水車軸を回転させるようにしている。
従来の水車式駆動装置は、水車軸を水平に設置した横軸式が一般的であり、水車の上流側に堰を設けるか、あるいは上流側水路を高くして、水の落差を利用して水車を駆動するようにしている。
ところが、水路の前後に落差を設けられない場合や水位が常に変動する場合は、上記従来の横軸式水車では対応が難しく、水位に合わせて水車を上下移動させる複雑な機構を用いる必要があり、また、堰の直後に水車を設けるためゴミ等が挟まり易く、停止すると水路の流れを阻害するなどの問題もあった。
そこで、本件出願人は、図2に示すように、水車軸1に水車羽根2を放射状に取り付け、水路Sの水流を水車羽根2で受けることにより水車軸1を回転させる水車式駆動装置において、前記水車軸1を略鉛直にした縦軸の水車3を水路の壁面S1付近に設置するようにした縦軸型の水車式駆動装置を提案している(特許文献1参照)。
しかしながら、この縦軸型の水車式駆動装置は、水の流量に応じて、十分な水の流速を確保するのが困難な場合が考えられる。
特願2005−178749号
本発明は、水車の回転に影響の大きな水の流速を改善することにより、水車の回転を向上させ、水車の回転が困難な流速が遅い河川等でも使用することができる水車式駆動装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の水車式駆動装置は、水車軸に水車羽根を放射状に取り付け、水路の水流を水車羽根で受けることにより水車軸を回転させる水車式駆動装置において、前記水車軸を略鉛直にした縦軸の水車を水路の壁面付近に設置するとともに、該水車の上流側で壁面から水車の上部を遮るように配設され、かつ水底との間に所定高さの流路を形成する潜り堰状の整流板を設置したことを特徴とする。
この場合において、整流板を水平方向に揺動可能とし、その設置角度を可変とすることができる。
また、整流板を上下方向に移動可能とし、流路の高さを可変とすることができる。
本発明の水車式駆動装置によれば、水車軸に水車羽根を放射状に取り付け、水路の水流を水車羽根で受けることにより水車軸を回転させる水車式駆動装置において、前記水車軸を略鉛直にした縦軸の水車を水路の壁面付近に設置するとともに、該水車の上流側で壁面から水車の上部を遮るように配設され、かつ水底との間に所定高さの流路を形成する潜り堰状の整流板を設置することから、潜り堰状の整流板によりその下の流路の流速を上げ、この速度が増した水流を水車羽根に当てて水車の回転を向上させることができ、これにより、水車の回転が困難な流速が遅い河川等でも縦軸型の水車式駆動装置として使用することができる。
この場合、整流板を水平方向に揺動可能とし、その設置角度を可変とすることにより、水路の流速や流量に応じて整流板の角度を調節し、流路の流速を最大限にすることができる。
また、整流板を上下方向に移動可能とし、流路の高さを可変とすることにより、水路の流速や流量に応じて流路の高さを調節し、流路の流速を最大限にすることができる。
以下、本発明の水車式駆動装置の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1に、本発明の水車式駆動装置の一実施例を示す。
この水車式駆動装置は、水車軸1に水車羽根2を放射状に取り付け、水路Sの水流を水車羽根2で受けることにより水車軸1を回転させるようにしている。
そして、この水車式駆動装置は、前記水車軸1を略鉛直にした縦軸の水車3を水路Sの壁面S1付近に設置するとともに、該水車3の上流側で壁面S1から水車3の上部を遮るように配設され、かつ水底との間に所定高さの流路4を形成する潜り堰状の整流板5を設置している。
水車3は、水車軸1に対し水車羽根2を放射状にかつ等間隔に取り付けた構造とし、水路Sの流れを水車羽根2に受けて回転する。
水車羽根2は水没しても問題はないが、一般的には、上部を水面より上に出るように配置した方が、水流の上方向の逃げが無くなるためより水車効率を上げることができる。
水車3は、水路Sの壁面S1に固定されたフレーム61に、上下の軸受62を介して支持されるとともに、壁面S1側の半周が水流の影響を受けないようにフレーム61の一部によって被覆されている。
軸受62は、水上と水中に1個所ずつ設けるか、あるいは水上に2個所設けてカンチレバー(図示省略)で水車軸1を支持することも可能である。
水車3の上流側には、水路Sの壁面S1に沿う水流を、下に形成した流路4に案内する潜り堰状の整流板5が、水路Sの壁面S1から水車3の上部を水流から遮るように斜めに架設されている。
そして、この潜り堰状の整流板と水底との間には、所定高さの流路4が形成されており、整流板5によって案内された水流により、この流路4の流速を上げ、この速度が増した水流を下側の水車羽根に当てて水車の回転を向上させるようにしている。
整流板5は、水平方向に揺動可能とされ、その設置角度θを例えば直角まで可変としている。この設置角度θは、流路4の流速を増大させるために、30°〜90°の範囲にすることが好ましい。
また、整流板5は、上下方向に移動可能とされ、流路4の高さH2を可変としている。この流路4の高さH2は、流路4の流速を増大させるために、水路Sの水位H1に対し、H2/H1が0.3〜1.0となる範囲が好ましい。
このように、水車3の上流側に整流板5を設けることにより、流路4から水車羽根2に当たる水流の流速を増大させることができ、水車効率を上げることができる。
水車軸1の上部には、チェーン等の動力伝達装置7が架設されている。この動力伝達装置7は、チェーン、ベルト、ギヤ等の他に、発電機を直接取り付けて動力を電力に変換することも可能である。
また、本実施例では、水車式駆動装置をディスクスクリーンと組み合わせている。
ディスクスクリーン8は、円板81を定ピッチで回転軸82に串装してなる複数の多重回転円板式スクリーンを、各スクリーンの円板間隙間に隣接するスクリーンの円板81が互いに挿入するように並設されており、各スクリーンが同一方向に回転することにより、ゴミを下流側に移動させて流すようになっている。
ディスクスクリーン8は、河川又は用水路Sの取水口S2に設置されており、取水口S2の上流側には、水車式駆動装置が設置されている。
水車式駆動装置の水車軸1と、ディスクスクリーン8の減速機83の間には、動力伝達装置7としてタイミングベルトが架設されており、水車軸1が回転することにより、このタイミングベルトと減速機83を介してディスクスクリーン8を回転駆動することができる。
かくして、本実施例の水車式駆動装置は、水車軸1に水車羽根2を放射状に取り付け、水路Sの水流を水車羽根2で受けることにより水車軸1を回転させる水車式駆動装置において、前記水車軸1を略鉛直にした縦軸の水車3を水路Sの壁面S1付近に設置することから、水路S内に水車3を固定しても水位に影響を受けることなく水車3を回すことができ、また、水路Sの壁面S1付近に水車3を設置するため、水車廻りの水の流れがスムーズでゴミ等が絡みにくく、さらに、水車3が停止しても水路Sの流れへの影響を少なくすることができる。
そして、水車3の上流側で壁面S1から水車3の上部を遮るように配設され、かつ水底との間に所定高さの流路4を形成する潜り堰状の整流板5を設置することから、潜り堰状の整流板5によりその下の流路4の流速を上げ、この速度が増した水流を水車羽根2に当てて水車3の回転を向上させることができ、これにより、水車3の回転が困難な流速が遅い河川等でも縦軸型の水車式駆動装置として使用することができる。
この場合、整流板5を水平方向に揺動可能とし、その設置角度を可変とすることにより、水路Sの流速や流量に応じて整流板5の角度を調節し、流路4の流速を最大限にすることができる。
また、整流板5を上下方向に移動可能とし、流路4の高さを可変とすることにより、水路Sの流速や流量に応じて流路4の高さを調節し、流路4の流速を最大限にすることができる。
以上、本発明の水車式駆動装置について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、各実施例に記載した構成を適宜組み合わせる等、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができる。
本発明の水車式駆動装置は、水車の回転に影響の大きな水の流速を増大させ、水車の回転を向上させるという特性を有していることから、例えば、水車の回転が困難な流速が遅い河川や用水路、下水路等で使用する縦軸型の水車式駆動装置として好適に用いることができる。
本発明の水車式駆動装置の一実施例を示し、(a)は平面図、(b)は正面図である。 縦軸型の水車式駆動装置を示し、(a)は平面図、(b)は正面図である。
符号の説明
1 水車軸
2 水車羽根
3 水車
4 流路
5 整流板
61 フレーム
62 軸受
7 動力伝達装置
8 ディスクスクリーン
81 円板
82 回転軸
83 減速機
S 水路
S1 壁面
S2 取水口

Claims (3)

  1. 水車軸に水車羽根を放射状に取り付け、水路の水流を水車羽根で受けることにより水車軸を回転させる水車式駆動装置において、前記水車軸を略鉛直にした縦軸の水車を水路の壁面付近に設置するとともに、該水車の上流側で壁面から水車の上部を遮るように配設され、かつ水底との間に所定高さの流路を形成する潜り堰状の整流板を設置したことを特徴とする水車式駆動装置。
  2. 整流板を水平方向に揺動可能とし、その設置角度を可変としたことを特徴とする請求項1記載の水車式駆動装置。
  3. 整流板を上下方向に移動可能とし、流路の高さを可変としたことを特徴とする請求項1又は2記載の水車式駆動装置。
JP2006030432A 2006-02-08 2006-02-08 水車式駆動装置 Expired - Fee Related JP4628969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030432A JP4628969B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 水車式駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030432A JP4628969B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 水車式駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007211626A true JP2007211626A (ja) 2007-08-23
JP4628969B2 JP4628969B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=38490296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006030432A Expired - Fee Related JP4628969B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 水車式駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4628969B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031793A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Michihiro Oe 潮流発電装置
JP5501522B1 (ja) * 2013-11-06 2014-05-21 彦七 高橋 水力発電装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101678U (ja) * 1984-12-11 1986-06-28
JPH10238449A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Saito Tekkosho:Kk もぐり流出装置付き水車並びに該装置に用いるサイド水切り上下フレーム装置
JP2006348897A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Hitachi Plant Technologies Ltd 水車式駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101678U (ja) * 1984-12-11 1986-06-28
JPH10238449A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Saito Tekkosho:Kk もぐり流出装置付き水車並びに該装置に用いるサイド水切り上下フレーム装置
JP2006348897A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Hitachi Plant Technologies Ltd 水車式駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031793A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Michihiro Oe 潮流発電装置
JP5501522B1 (ja) * 2013-11-06 2014-05-21 彦七 高橋 水力発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4628969B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008239143B2 (en) Hydraulic power generating apparatus
CN104471239B (zh) 具有流控制的垂直轴风力兼液力涡轮机
AU2011216682B2 (en) Rotational force generating device and a centripetally acting type of water turbine using the same
JP4558055B2 (ja) 水力発電装置
JP5400887B2 (ja) タービンならびにタービン用ローター
TW201250111A (en) Water wheel impeller blade type electric power generating apparatus
JPWO2010143709A1 (ja) 水力発電装置
JP2006507448A (ja) 水圧ホイール
JP4628969B2 (ja) 水車式駆動装置
JPWO2010086958A1 (ja) 水力発電装置
JP6168902B2 (ja) 小水力発電装置
JP4955939B2 (ja) 水車式駆動装置
US20210164433A1 (en) Centrifugal kinetic power turbine
JP2014077354A (ja) 越塵水車装置
JP6282236B2 (ja) 水力発電装置
KR101297386B1 (ko) 유수를 이용한 동력발생장치
WO2021260967A1 (ja) 小水力発電装置
JP2012241709A (ja) クロスフロー型垂直軸風車
KR20200123794A (ko) 전기에너지 생성 시스템 및 방법
JP5833342B2 (ja) 波動水車
JP5288567B2 (ja) 河川に設置する発電用水車
JP6969723B1 (ja) 水流エネルギーを効率よく回転トルクに替えられる三角羽根を備えた水車
JP2006132344A (ja) 水車を用いた発電方法
JP5521228B2 (ja) 流水利用式水力発電装置
JPH08254174A (ja) 自動全方位式の自然流水発電水車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4628969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees