JP5833342B2 - 波動水車 - Google Patents

波動水車 Download PDF

Info

Publication number
JP5833342B2
JP5833342B2 JP2011112232A JP2011112232A JP5833342B2 JP 5833342 B2 JP5833342 B2 JP 5833342B2 JP 2011112232 A JP2011112232 A JP 2011112232A JP 2011112232 A JP2011112232 A JP 2011112232A JP 5833342 B2 JP5833342 B2 JP 5833342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
wave
lift
vertical axis
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011112232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012241613A (ja
Inventor
鈴木政彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bellsion KK
Original Assignee
Bellsion KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bellsion KK filed Critical Bellsion KK
Priority to JP2011112232A priority Critical patent/JP5833342B2/ja
Publication of JP2012241613A publication Critical patent/JP2012241613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833342B2 publication Critical patent/JP5833342B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Description

本発明は、波動水車に係り、特に、海や水路において、波動を効率良く利用して回転する波動水車に関する。
従来の水車は、水流によって一方向へ回転しており、水流の方向が変ると回転方向も逆回転をする。従って、水流の変化する場所において、水流の向きが変ると水車の回転方向が変り、水車による作動が停滞したり、或いは正常な作動をしなくなる。また特許文献1に記載の水力発電機は、堤防の内外の水位の変化を利用して水車を回転させるものである。
特開平10−274146号公報
前記特許文献1に記載の水車は、水位差がなければ回転しないものであり、横軸のドラム型で水車の回転効率は一般的に低いとされている。
本発明は、波動の方向に関わりなく、水車の揚力型ブレードが一定方向へ回転するようにしたもので、高い回転効率が得られる。
本発明の具体的な内容は次の通りである。
(1)水路底に設けた左右方向に長い基盤の左右端に、前後に長い外側整流体を水路の上下方向に向けて長く、かつ垂直に立設し、その横幅間に所定の間隔置きに多数の整流体を平行に立設し、全整流体の上を横長の軸支持体で連結し、各対面する整流体間に、それぞれ縦軸水車の縦軸上端を軸支持体で支持して立設し、各縦軸に支持腕を介して、縦長で、かつ上下端部が縦軸方向へ傾斜する傾斜部を設けた揚力型ブレードを垂直に設けた波動水車。
(2) 前記左右端部の外側整流体は、中間の整流体よりも長く、かつ前後端部よりも中央部が内側方向へ突出しており、当該中央部の上部に横長軸支持体の側端部が固定されている前記(1)に記載の波動水車。
(3) 前記揚力型ブレードの内側面は、支持腕の半径方向に対して後縁を外向きに傾斜させてあり、上下端部の傾斜部は、その上下端部をブレードの内側面と直交する内側方向へ傾斜している前記(1)または(2)に記載の波動水車。
(4) 前記各整流体の上面を連結するように固定された横長の軸支持体の上面に、縦軸の上面それぞれ連結される発電機が配設されている前記(1)〜(5)のいずれかに記載の波動水車。
本発明によると、次のような効果が奏せられる。
前記(1)に記載の波動水車は、多数並設された前後に長い垂直の整流体の、隣同士の間に揚力型ブレードを備えた縦軸水車が立設されているので、海中などにおいて、整流体によって集められた波動が、高速化されて、縦軸水車の揚力型ブレードに当って、これを回転させる。上げ潮や引潮においても、波動は整流体によって縦軸水車に誘導され、上下端部に傾斜部を形成した揚力型ブレードは、波動の流動する方向に関わらず、同じ方向に高速回転するので、効率よく回転させることができる。
前記(2)に記載の波動水車は、並列されている左右外側端部の外側整流体が、中間の整流体よりも長く、かつ前後端部が外側方向へ反っているので、上げ潮や引潮における波動を、効率良く縦軸水車に誘導する事ができる。
前記(3)に記載の波動水車は、揚力型ブレードの上下端部が、内側面における前後線を基点として、これに直交して内側方向へ傾斜する傾斜部としているので、回転に伴い、ブレードに当る水流は、上下の傾斜部方向へ流動し、傾斜部の内側面に沿って斜め上下方向で、回転方向の後方向へ流動するため、その水流の反作用により回転効率を高める。
また、この揚力型ブレードを備えた縦軸水車は、回転時に突然逆方向から波動が来るようになっても、回転方向に変化が生じることなく回転し続ける。
前記(4)に記載の波動水車は、整流体の上面に架設する軸支持体の上面に、発電機が配設されているので、水流や波動の高さが変動しても、発電機が水没する虞がなく、メンテナンスが容易となる。
本発明に係る波動水車の実施例1の平面図である。 図1の波動水車の正面図である。 図1の波動水車を水路に配設した状態の平面図である。 図1の波動水車における揚力型ブレードの正面図である。 図4におけるV−V線横断平面図である。 本発明の波動水車の実施例2の平面図である。 本発明の波動水車の実施例3の平面図である。 本発明の波動水車の実施例4の平面図である。 本発明の波動水車の実施例5の正面図である。 波動水車の縦軸と支持腕の関係を示す正面図である。
以下本発明を、実施例を参照して説明する。
波動水車1は、水底に構築する基盤1A上に、一定の間隔をおいて左右方向に並設された多数の垂直の整流体2、2aと、左右に隣り合う整流体2、2a間に立設された、揚力型ブレード8を備える多数の縦軸水車4、4とで構成されている。
左右の外側整流体2a、2aは、中央部の整流体2よりも前後の長さが長く形成され、その前後端部は外反りに形成してある。各整流体2、2aの上面間に跨って、帯状の軸支持体3が横架されている。
縦軸水車4は、図2に示すように、縦軸5に固定された板状の固定部材6に取付けた、水平の支持腕7の先端に、垂直の揚力型ブレード8を装着して構成されている。各揚力型ブレード8の上下端部は、縦軸5方向へ傾斜する、内向き傾斜部8Aとされている。
前面から整流体2、2の間に流入して、波動水車1の回転する揚力型ブレード8に当る水流は、下流には抜けることはなく、上下の内向き傾斜部8Aへと移動し、これに当ることによって、傾斜部8Aの内面に沿って斜め下方及び斜め上方へ抜け、揚力型ブレード8を効率良く回転させる。
左右に隣り合う整流体2、2の間において、前記基盤1A及び軸支持体3には、互いに対向する上下の軸受9、9が設けられ、上下の軸受9、9により、縦軸水車4の縦軸5の上端及び下端が支持されている。また、軸支持体3の上面には、各縦軸5の上端と連携された発電機10が固定されている。
図3は、水路11に波動水車1を配設した状態を示す平面図である。水路11を横断するように、波動水車1の一側端の整流体2を、水路11の1側内壁面に当接し、水路11の他側の側壁から一定間隔をフリーな水路11Aとし、波動水車1が配設されている。
この波動水車1の上流側へ、フリーな水路11A側の整流体2から、他側の上流側の水路側壁へかけて、弧状に塵埃除去体12が設けられている。塵埃除去体12は、例えば網状のものである。これによって、水路11に流れて来た塵埃は、塵埃除去体12に引っ掛かるか、これに沿って下流に流れ去ることになる。
図4は、図1における揚力型ブレード8の拡大正面図、図5は、図4におけるV−V線横断平面図である。図4に示すように、揚力型ブレード8の上下端部は、内側方向へ傾斜する傾斜部8Aとされている。
図5に示すように、揚力型ブレード8の横断面において、内側面8Bは、前縁8Cから後縁8Dへかけて外側方向へやや傾斜している。この内側面8Bにおける前後線8aを基点として傾斜する傾斜部8Aは、前後線8aと直交する内側方向(X矢示)へ傾斜されている。
図5において、上流から水流を受けると、縦軸水車4の揚力型ブレード8は、時計回りに回転する。図5においては、内側面8Bに水流を受けることにより、前縁8Cは前進する。その前進に伴い、前縁8Cに当る相対流(Y矢示)は、外側面8Eに沿って流れる。
内側面8Bの長さよりも、外側面8Eの長さが長いが、前縁8Cから後縁8Dに達する時間は同じである。従って、内側面8Bよりも外側面8Eを通過する水流の速度が高速となって、負圧になるから、外側面8Eの後縁8D方向から、常圧の水流が押寄せて、揚力型ブレード8を、回転方向へ押すこととなる。
回転に伴い、揚力型ブレード8の外周域に遠心力に伴う負圧が生じ、揚力型ブレードの回転半径内の流体は、水圧の差により外側方向へ移動する。その結果、揚力型ブレード8の内面における流体は上下方向へ移動し、傾斜部8Aの内側面に沿って、図4及び図5におけるX矢示方向へ抜けて、反動として回転速度が高まる。
図6は、波動水車の実施例2を示す平面図である。前例と同じ部材には、同じ符号を付して説明を省略する。整流体2は、前後方向の中央部における幅を大とし、その最大厚さ2Aは、図6では前後方向の長さの約12%としてあるが、20%〜35%とする物もある。
前後方向の先端は細くしてあり、水流が、前後方向の何れから来ても、隣合う整流体2、2の最大厚部分2Aの対向間は隘路となり、ここを波動が通過する際には加速され、縦軸水車4における揚力型ブレード8の回転速度を大とする。
図7は、本発明の波動水車1の実施例3の平面図である。前例と同じ部材には、同じ符号を付して説明を省略する。この実施例において、左右側端における整流体2a、2aの上流側の端部を、外側方向へ傾斜させてある。
これにより、海等において、上流からの水流の多くを、縦軸水車4に誘導することができる。また図示するように、その外側端の整流体2aを長くしておくことにより、より多くの水流を縦軸水車4へ誘導することができる。
図8は、本発明の波動水車1の実施例4を示す平面図である。前例と同じ部材には、同じ符号を付して説明を省略する。
この実施例の波動水車1においては、左右両側端にある整流体2a、2aを前後に長くして、その両端部における内側面を、外側方向へ向かって湾曲するように傾斜させてある。
これにより、海において、上げ潮と引き潮の双方の波動を、広い範囲から縦軸水車4へと誘導することができる。その場合、この揚力型ブレード8は、何れの方向から波動が来ても、時計回りに回転し、停止するなどのロスが生じることはない。
図9は、波動水車1の実施例5を示す平面図である。前例と同じ部材には、同じ符号を付して、説明を省略する。この波動水車1では、縦軸水車4における1本の縦軸5に、揚力型ブレード8が多段(図では2段)に設けられている。
上下における揚力型ブレード8は、上下で重ならないように、位相を相違させてある。1段の揚力型ブレード8が2枚であれば、上下段で45度変位させる。1段の揚力型ブレード8が3枚であれば、上下段で30度変位させる。
図10は、縦軸水車4における縦軸5と、支持腕7の関係を示す正面図である。縦軸5は、酸化を防止するために、心軸5Aの表面を被覆層5Bで被覆してある。被覆層5Bの材質としては、カーボン繊維、ガラス繊維などを使用したFRPが使用される。
固定部材6は、水平方向に2っ割状とし、ボルト6Aにより固定してある。ボルト6Aの表面には、図示しないFRPの被覆層を形成してある。固定部材6の上面に、支持腕7の基部をボルト7Aにより固定してある。
この波動水車を、海中に設置することにより、波動を利用した水力発電機に利用することができる。
1.波動水車
1A.基盤
2.整流体
2A.最大厚さ部
2a.外側の整流体
3.軸支持体
4.縦軸水車
5.縦軸
5A.心軸
5B.被覆層
6.固定部材
6A.ボルト
7.支持腕
7A.ボルト
8.揚力型ブレード
8A.内向き傾斜部
8B.内側面
8C.前縁
8D.後縁
8E.外側面
8a.前後線
9.軸受
10.発電機
11.水路
11A.フリー水路
12.塵埃除去体

Claims (4)

  1. 水路底に設けた左右方向に長い基盤の左右端に、前後に長い外側整流体を水路の上下方向に向けて長く、かつ垂直に立設し、その横幅間に所定の間隔置きに多数の整流体を平行に立設し、全整流体の上を横長の軸支持体で連結し、各対面する整流体間に、それぞれ縦軸水車の縦軸上端を軸支持体で支持して立設し、各縦軸に支持腕を介して、縦長で、かつ上下端部が縦軸方向へ傾斜する傾斜部を設けた揚力型ブレードを垂直に設けたことを特徴とする波動水車。
  2. 前記左右端部の外側整流体は、中間の整流体よりも長く、かつ前後端部よりも中央部が内側方向へ突出しており、当該中央部の上部に横長軸支持体の側端部が固定されていることを特徴とする請求項1に記載の波動水車。
  3. 前記揚力型ブレードの内側面は、支持腕の半径方向に対して後縁を外向きに傾斜させてあり、上下端部の傾斜部は、その上下端部をブレードの内側面と直交する内側方向へ傾斜していることを特徴とする請求項1または2に記載の波動水車。
  4. 前記各整流体の上面を連結するように固定された横長の軸支持体の上面に、縦軸の上面それぞれ連結される発電機が配設されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の波動水車。
JP2011112232A 2011-05-19 2011-05-19 波動水車 Expired - Fee Related JP5833342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011112232A JP5833342B2 (ja) 2011-05-19 2011-05-19 波動水車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011112232A JP5833342B2 (ja) 2011-05-19 2011-05-19 波動水車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012241613A JP2012241613A (ja) 2012-12-10
JP5833342B2 true JP5833342B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=47463594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011112232A Expired - Fee Related JP5833342B2 (ja) 2011-05-19 2011-05-19 波動水車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5833342B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105114235A (zh) * 2015-09-07 2015-12-02 三峡大学 一种串联式叶轮发电装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168970A (ja) * 1986-01-04 1987-07-25 Naozo Kato 水流の運動エネルギ−を利用した動力発生装置
JP4595715B2 (ja) * 2005-07-01 2010-12-08 正治 内田 海底設置型海流発電設備
FR2922606B1 (fr) * 2007-10-23 2014-07-04 Inst Nat Polytech Grenoble Turbomachine a turbines hydrauliques a flux transverse a force globale de portance reduite

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012241613A (ja) 2012-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8596964B2 (en) Turbines having a debris release chute
AU2008239143B2 (en) Hydraulic power generating apparatus
US20110309624A1 (en) Device and system for extracting tidal energy
KR20100118559A (ko) 감소된 전양력을 갖는 횡류 수력 터빈을 구비하는 터빈 엔진
KR20080018184A (ko) 좌우대칭형 에어포일을 구비한 워터 터어빈
CN1636111A (zh) 水力涡轮发电机
CN101589224A (zh) 采用螺旋式涡轮的发电系统
CA2547748A1 (en) Darrieus waterwheel turbine
NL1023999C1 (nl) Verbeterde verticale as waterturbine, hydro-turby genoemd.
JP2013024049A (ja) 小規模水力発電装置
JP2012184746A (ja) 水車
JP2017008927A (ja) 垂直軸型水力発電装置、垂直軸型水力発電ユニット
JP5833342B2 (ja) 波動水車
JP2009068439A (ja) 除塵水車
JP2007231889A (ja) 動力取出装置
JP2002310054A (ja) 潮流発電装置
JP6032698B2 (ja) 自然エネルギー取出装置
JP2015140802A (ja) 水力発電装置
JP2002202042A (ja) 水力装置
KR101611857B1 (ko) 수중 설치형 소수력 발전장치
JP2014118961A (ja) 開放周流形水車を用いた段差式水車発電設備
JP2006132494A (ja) 水力発電機
JP6274694B2 (ja) 水流揚力回転発電装置
JP2011202605A (ja) 水力発電装置
JP6054189B2 (ja) 軸流水車発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5833342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees