JP2007210267A - 電子機器及び画像形成装置 - Google Patents

電子機器及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007210267A
JP2007210267A JP2006034785A JP2006034785A JP2007210267A JP 2007210267 A JP2007210267 A JP 2007210267A JP 2006034785 A JP2006034785 A JP 2006034785A JP 2006034785 A JP2006034785 A JP 2006034785A JP 2007210267 A JP2007210267 A JP 2007210267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
image forming
forming apparatus
housing
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006034785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4501865B2 (ja
Inventor
Kenichi Kimura
健一 木村
Noriko Onishi
典子 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006034785A priority Critical patent/JP4501865B2/ja
Publication of JP2007210267A publication Critical patent/JP2007210267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4501865B2 publication Critical patent/JP4501865B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】筐体の背面にコネクタが配設された場合、ユーザは、背面にあるコネクタの位置を確認するのに手間が掛かる。また、コネクタが筐体の前面部に配設されたり、側面部に面に対して挿入方向が直交するように配設されたりしていた場合、外観上好ましくない。
【解決手段】USBコネクタ11の挿入口12にUSBケーブルのプラグ50を挿入する方向を、側面筐体部10の面に対してθの角度だけ前面筐体部20の方向に傾斜させる。また、前面筐体部20に設けられた前面カバー21に備えた把手部22と、側面筐体部10に配設されたUSBコネクタ11との筐体における縦方向の位置を略同位置にする。
【選択図】図4

Description

本発明は、外部機器を接続するためのコネクタを備える、電子機器及び画像形成装置に関する。
従来の画像形成装置をはじめとする電子機器では、外部機器と接続するインターフェース用の例えばUSB(Universal Serial Bus)コネクタのような各種コネクタを、電子機器の筐体の背面部、側面部及び前面部に配設している(例えば以下の特許文献1)。ここで、コネクタを筐体の背面部、側面部及び前面部に配設する場合は、コネクタの挿入口の挿入方向が側面部の面に対して直交するようにして配設している。
特開2003−276276号公報
しかしながら、上記した従来の電子機器のコネクタの配設では、筐体の背面部にコネクタが配設されていた場合、ユーザは、筐体の背面にあるコネクタの位置を確認するのに手間が掛かり、挿入するプラグ等を間違ったコネクタに挿入したり、このプラグ等の表裏の側面を逆にして挿入したりすることがある。また、コネクタが筐体の側面部に配設されていた場合、コネクタに挿入したプラグ等の部材が筐体の側面部から真横に飛び出した形となるため、外観上好ましくない。更に、接合状態のコネクタ及びプラグ等が外的力によって破損する恐れもある。また、コネクタが筐体の前面部に配設されていた場合、ユーザは、コネクタの位置及び形状を確認してプラグ等を挿入することができるが、筐体の前面にコネクタの挿入口が見えるということで、電子機器のデザインとしては難がある。また、コネクタに挿入したプラグ等の部材が筐体の前面に飛び出した形となるため、外観上好ましくない。
本発明に係る電子機器は、外部機器を接続するためのコネクタを備える電子機器であって、前記コネクタは前記電子機器の筐体の側面部に配設され、前記コネクタが有する挿入口の挿入方向は前記側面部の面に対して前記筐体の前面方向に傾斜していることを特徴とする。
本発明に係る電子機器によれば、コネクタが電子機器の筐体の側面部に配設され、その挿入口の挿入方向が側面部の面に対して筐体の前面方向に傾斜している。これにより、ユーザは、コネクタの挿入口を確認して確実にプラグ等を挿入することができる。また、挿入方向が所定の角度で前面に傾斜していることから、ユーザは、人間工学上、自然な腕の動作で容易にプラグ等を挿脱することができる。また、従来の、コネクタが筐体の前面部に配設されたり、側面部にその面に対して挿入方向が直交するように配設されたりするのと比べて外観上も好ましい。更に、前記した従来の側面部に配設されるのと比べて、筐体のコネクタ側の側面と近接する壁面等との間の無駄なスペースを減らすことができる。
上記した本発明に係る電子機器では、前記コネクタはUSBコネクタである。
本発明に係る画像形成装置は、上記した電子機器としての画像形成装置であって、前記画像形成装置は前記筐体の前面部を開閉するための把手部を備え、前記把手部は前記コネクタが配設される側面部の方向に突出し、前記把手部と前記コネクタとは前記筐体における縦方向の位置が略同一であることを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置によれば、筐体の前面部に備えた把手部と、筐体の側面部に配設されたコネクタとは筐体における縦方向の位置が略同一であることから、コネクタが筐体の側面部から外へ飛び出すのを目立たなくすることができ、画像形成装置のデザイン的な面からも好ましい。
以下、本発明に係る実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る電子機器の一例としての画像形成装置の外観斜視図である。同図に示すように、画像形成装置100は、画像形成装置100の両側面に筐体の側面部としての側面筐体部10及び側面筐体部30と、正面に筐体の前面部としての前面筐体部20と、背面に背面筐体部40とを備えている。前面筐体部20には、開閉自在の前面カバー21が設けられており、この前面カバー21には、必要に応じて種々の用紙がセットされる手差し給紙部(図示せず)が設けられている。また、前面カバー21は、ユーザが開閉するための把手部22を、画像形成装置100の一方の側面である側面筐体部10側の端部に備えている。また、側面筐体部10には、印刷データの入力インターフェース用のコネクタとしてUSBコネクタ11が配設されている。USBコネクタ11に接続されるUSBデバイスは、USBケーブルやUSBメモリなどがある。USBケーブルが接続された場合には、USBケーブルを介して印刷データがホスト装置から画像形成装置100に入力される。USBメモリが接続された場合には、USBメモリ内に保存された印刷データが画像形成装置100に入力され、画像形成装置100でダイレクトプリントが実行される。
図2は、画像形成装置に配設されたUSBコネクタの周辺部の拡大図である。同図に示すように、側面筐体部10に配設されたUSBコネクタ11は、USBケーブルやUSBメモリのプラグ等を挿入するための挿入口12と、USBコネクタ11とプラグ等との接合部を保護するためのコネクタカバー13とを有している。
図3は、画像形成装置の正面図である。同図に示すように、前面筐体部20に設けられた前面カバー21に備えた把手部22と、側面筐体部10に配設されたUSBコネクタ11との筐体における縦方向の位置は、略同位置となっている。
図4は、画像形成装置を上側から見た平面図である。同図には、USBコネクタ11の挿入口12に挿入するUSBケーブルのプラグ50を示している。同図に示すように、挿入口12にプラグ50を挿入する方向は、側面筐体部10の面に対してθの角度だけ前面筐体部20の方向に傾斜している。本実施形態では、θを略50°としているが、コネクタに対してのプラグ等の挿脱作業の容易性、画像形成装置のデザイン的要素及び筐体に配設するコネクタ部分の強度等々の観点から適宜傾斜の角度を定めて良い。
上述したように、USBコネクタ11の挿入口12は、側面筐体部10の面に対してθの角度だけ前面筐体部20の方向に傾斜しているため、ユーザがプラグ50を挿入口12に挿入する際に、画像形成装置100の正面に向き合った位置から挿入口12を確認することができる。これにより、ユーザが挿入口12の位置を確認するのに手間取ることなく、且つプラグ50の表裏の側面を逆にして挿入することなく、正しく確実にプラグ50を挿入口12に挿入することができる。また、傾斜となるθの角度は、人間工学的に、ユーザが自然に腕を回してプラグ50を挿脱できる角度であることから、ユーザは、プラグ50を挿入口12に容易に挿脱することができる。
また、上述したように、前面カバー21に備えられた把手部22とUSBコネクタ11とは、筐体における縦位置が略同位置であることから、図3に示すように、画像形成装置100を正面から見ると、把手部22とUSBコネクタ11との位置が重なるようになっている。これにより、USBコネクタ11が筐体の側面筐体部10から外へ飛び出すのを目立たなくさせる効果があり、画像形成装置100のデザイン的な面からも好ましい。
(変形例1)上記した実施形態では、電子機器として画像形成装置について説明したが、本発明に係る電子機器としては、画像形成装置の他に、外部機器と接続するインターフェース用の各種コネクタを備える例えばパーソナルコンピュータやプロジェクタのような他の電子機器に適用しても良い。
(変形例2)上記した実施形態では、外部機器と接続するインターフェース用のコネクタとしてUSBコネクタについて説明したが、USBコネクタとは別の各種コネクタ(例えばLANコネクタ、RGBコネクタ、ACコネクタ等)に適用しても良い。
(変形例3)上記した実施形態では、USBコネクタ11の筐体における縦位置を、前面カバー21に備えられた把手部22と略同位置にした。しかし、USBコネクタ11の筐体における縦位置は、この把手部22の縦位置に限定されず、USBコネクタ11が側面筐体部10から外へ飛び出すのを目立たなくさせる効果があるならば、別の部材等の縦位置に合わせても良い。
(変形例4)上記した実施形態では、画像形成装置100の一方の側面である側面筐体部10にUSBコネクタ11を配設したが、他方の側面である側面筐体部30にコネクタを配設しても良い。また、配設するコネクタは一に限定されず、側面筐体部10や側面筐体部30に、複数のコネクタを横方向や縦方向に並んで配設しても良い。
本発明の実施形態に係る電子機器の一例としての画像形成装置の外観斜視図。 画像形成装置に配設されたUSBコネクタの周辺部の拡大図。 画像形成装置の正面図。 画像形成装置を上側から見た平面図。
符号の説明
10,30…側面筐体部、11…USBコネクタ、12…挿入口、13…コネクタカバー、20…前面筐体部、21…前面カバー、22…把手部、40…背面筐体部、50…プラグ、100…画像形成装置。

Claims (3)

  1. 外部機器を接続するためのコネクタを備える電子機器であって、
    前記コネクタは前記電子機器の筐体の側面部に配設され、前記コネクタが有する挿入口の挿入方向は前記側面部の面に対して前記筐体の前面方向に傾斜していることを特徴とする電子機器。
  2. 前記コネクタはUSBコネクタであることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. 請求項1又は2に記載の電子機器としての画像形成装置であって、
    前記画像形成装置は前記筐体の前面部を開閉するための把手部を備え、前記把手部は前記コネクタが配設される側面部の方向に突出し、前記把手部と前記コネクタとは前記筐体における縦方向の位置が略同一であることを特徴とする画像形成装置。
JP2006034785A 2006-02-13 2006-02-13 電子機器及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4501865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006034785A JP4501865B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 電子機器及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006034785A JP4501865B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 電子機器及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007210267A true JP2007210267A (ja) 2007-08-23
JP4501865B2 JP4501865B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=38489101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034785A Expired - Fee Related JP4501865B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 電子機器及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4501865B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021121771A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033948A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Sony Corp 入出力装置および入出力装置を有する電子機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033948A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Sony Corp 入出力装置および入出力装置を有する電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021121771A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP7409890B2 (ja) 2020-01-31 2024-01-09 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP4501865B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3974411B2 (ja) Usbコネクタ
JP4334600B1 (ja) 電子機器、およびコネクタ
US8310823B2 (en) Portable digital computer
TW201021313A (en) Covering for a separable connection
JP2007165303A (ja) 装置用コネクタ及びusbコネクタ
JP6421542B2 (ja) ケーブルホルダ、画像形成装置
JP3670622B2 (ja) 電子機器
US7952865B2 (en) Computer enclosure
JP2010191165A (ja) 画像形成装置
JP4501865B2 (ja) 電子機器及び画像形成装置
JP6023240B2 (ja) ペンホルダ及び電子機器
JP5999067B2 (ja) モータ制御装置
TWM284108U (en) Connector for a card with a function for avoiding a short cut
JP6515874B2 (ja) 画像形成装置
WO2017118122A1 (zh) 一种摄像装置的连接部件以及使用这种连接部件的显示装置
JP6832740B2 (ja) 電子機器
JP6828541B2 (ja) プリンター用カバー
JPH08227759A (ja) ケーブル接続器の離脱防止構造
JP5382632B2 (ja) 画像形成装置
JP2021109353A (ja) 画像形成装置
JP6315282B2 (ja) 電子機器収納体
JP5434645B2 (ja) Usbデバイス、usbデバイスの接続構造、及び電子機器システム
JP2009212246A (ja) 筐体
JP2018158464A5 (ja)
JP2009289523A (ja) ドッキングコネクタ保護カバーを有するクレードル対応の携帯用電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees