JP2007210165A - レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置 - Google Patents

レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007210165A
JP2007210165A JP2006031447A JP2006031447A JP2007210165A JP 2007210165 A JP2007210165 A JP 2007210165A JP 2006031447 A JP2006031447 A JP 2006031447A JP 2006031447 A JP2006031447 A JP 2006031447A JP 2007210165 A JP2007210165 A JP 2007210165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
side wall
resin
laser beam
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006031447A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Watanabe
達也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006031447A priority Critical patent/JP2007210165A/ja
Publication of JP2007210165A publication Critical patent/JP2007210165A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/58Snap connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2424Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain
    • B29C66/24243Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral
    • B29C66/24244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral forming a rectangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/65General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles with a relative motion between the article and the welding tool
    • B29C66/652General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles with a relative motion between the article and the welding tool moving the welding tool around the fixed article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81266Optical properties, e.g. transparency, reflectivity
    • B29C66/81267Transparent to electromagnetic radiation, e.g. to visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/828Other pressure application arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/7805Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
    • B29C65/7814Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of inter-cooperating positioning features, e.g. tenons and mortises
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2909/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2803/00 - B29K2807/00, as mould material
    • B29K2909/08Glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】溶着装置が複雑化するのを回避しつつ溶着性の低下を防止したレーザー光による樹脂の溶着方法及び溶着装置を提供する。
【解決手段】レーザーヘッド5から照射されたレーザー光Lは、蓋部材2を透過しリブ部1gに到達する。これにより樹脂筐体1の開口部の内側にある中央突起部1cと蓋部材2とが溶着される。次に、レーザーヘッド5から照射されたレーザー光Lは、蓋部材2を透過しリブ部1aに照射される。これにより樹脂筐体1の側壁部1bと蓋部材2とが溶着される。この溶着方法を用いることにより、蓋部材2の中央部が浮き上がることなく樹脂筐体1と蓋部材2とを溶着することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、レーザー光を用いて樹脂を溶着する方法及びレーザー光を用いて樹脂を溶着する装置に関するものである。
従来から樹脂製の部材同士、例えば内部にセンサや回路基板等を収容する熱可塑性樹脂製の箱型筐体と当該筐体の開口部を閉塞する樹脂製の蓋部材とを溶着する方法として、レーザー光を利用した溶着方法が用いられる。
図5は、従来から用いられているレーザー光による筐体と蓋部材との溶着方法の一例を示す断面図である。筐体51は、側壁部51bによってセンサ等を収容する内部空間が形成された箱型の形状を有する。蓋部材52は、この内部空間の開口部(矩形形状)を閉塞する形状を有する。そして側壁部51bは、レーザーヘッド50から照射される所定波長のレーザー光Lに対して吸収特性を有する熱可塑性樹脂によって形成されており、蓋部材52はレーザー光Lに対して透過特性を有する熱可塑性樹脂によって形成されている。そして、レーザーヘッド50は、側壁部51bの端面と蓋部材52とを接触させた状態で、透過特性を有する蓋部材52の側からこの蓋部材52を透過させてレーザー光Lを照射する。これにより、側壁部51bと蓋部材52との接触面の側壁部51b側の界面が加熱されて溶融し、側壁部51bと蓋部材52とが溶着される。この溶着の際には、レーザーヘッド50は、レーザー光Lを照射しつつ側壁部51bに沿って蓋部材52の上方を周回運動する。これにより一度のレーザー光照射で側壁部51bと蓋部材52とを開口部外周の全周に渡って溶着し、作業効率を向上させている。
この溶着にあたっては、側壁部51bと蓋部材52との接触面を密着させるために、蓋部材52における側壁部51bとの接触面とは反対側の面に、レーザー光Lに対して透過特性を有するガラス(又は樹脂)でできた接圧治具53を押しあてる。そして、接圧治具53の側からこの接圧治具53を透過させてレーザー光を照射することが行われている(特許文献1参照)。
しかしながらこのような方法においては、接圧治具53に傷や汚れが付いてしまった場合には、レーザー光Lの透過率が低下して側壁部51bと蓋部材52との接触面に充分な量のレーザー光Lがあたらなくなる。結果として、当該接触面の溶着不良が発生してしまう。従って、このような接圧治具53を用いる場合には、接圧治具53の傷や汚れを厳密に管理する必要があり、これが高コスト化の要因となる。さらに、接圧治具53は、レーザー光Lを透過させるためにガラスや樹脂によって形成されているが、このような材料からなる治具は、製造工程において繰り返し使用される治具としては耐久性が低い。従って、このような接圧治具53は、取り扱いが難しく、また高荷重を掛けることもできないという欠点がある。
一方、レーザー光を利用した他の溶着方法として、図6に示す溶着方法がある。この溶着方法は、レーザー光Lを透過しないが耐久性の高いセラミック等でできた接圧治具54を使用する。この接圧治具54には開口部が設けられており、この開口部を通して溶着される樹脂の接触面にレーザー光Lを照射する(特許文献2参照)。
このような溶着方法を用いた場合、レーザー光Lが接圧治具54を透過しないため、接圧治具54の傷や汚れを厳密に管理する必要がなく、また接圧治具54の耐久性が高いため取り扱いも容易で、高荷重をかけることができるという利点がある。
尚、図示はしていないが接圧治具54の上方には、この接圧治具54を支持し、側壁部51bと蓋部材52とを密着させるための押圧力を付加する支持機構が存在しており、レーザーヘッド50は、当該支持機構の内側を周回しつつレーザー光Lを照射している。
しかしながら、図6の溶着方法においては、接圧治具54がレーザー光Lを透過しないため、接圧治具54は蓋部材52のレーザー光Lが照射される部位を押圧することができず、図6(b)に示すように蓋部材52の外縁部を押圧することになる。このため、接圧治具54が蓋部材52に押し付けられた際、筐体51の開口部が広がるように撓んでしまい、結果として蓋部材52の中央部分が反るように上方に浮き上がってしまう。(特に、図6(c)に示すように(図6(c)及び後述の図6(d)は、図6(b)の右側接触面を拡大したもの)、側壁部51bにレーザー光Lによって溶融される溶着リブ51aが設けられている場合には、接圧治具54の押圧力により蓋部材52の中央部分はさらに大きく浮き上がってしまう。)このように中央部分が浮き上がった状態では、側壁部51bと蓋部材52との接触面に隙間ができてしまい、側壁部51bと蓋部材52との接触面積が低下する。また図6(d)に示すようにレーザー光Lを照射した際に溶融した樹脂がこの隙間に沿って接触面から流れ出してしまうことで、溶着材料となる樹脂の量が低下し、溶着性が低下するという問題があった。
特開昭62−142092号公報 特開2004−216839号公報
上述の蓋部材52の中央部分の浮き上がりを防止するためには、図6(e)のように中央部を押圧するための接圧治具55を用いることも考えられる。このような接圧治具55を用いる場合には、この接圧治具55を支持し、また側壁部51bと蓋部材52とを密着させるための押圧力を付加する支持機構(図示省略)が接圧治具55の上方に位置している。側壁部51bと蓋部材52との接触面を全周に渡って一度に溶着する場合には、レーザーヘッド50が周壁部51bの上方を周回する必要があるが、レーザーヘッド50やその駆動装置(図示省略)とこの支持機構が互いに干渉してしまう。この干渉を避けるためには、当該支持機構の周囲をレーザーヘッド50が一周できるように、駆動装置や支持機構を特殊な構造とする必要となり、結果として溶着装置が複雑になってしまう。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、溶着装置が複雑化するのを回避しつつ、樹脂部材間の溶着性の低下を防止したレーザー光による樹脂の溶着方法及び溶着装置を提供することを目的としている。
上述の目的を達成するためになされた請求項1に記載の溶着方法は、所定のレーザー光に対して吸収特性を有する樹脂からなり、側壁部を有する筐体部材と、当該レーザー光に対して透過特性を有する樹脂からなり、側壁部に溶着されることでこの側壁部が形成している筐体部材の開口部の蓋となる蓋部材とを溶着するにあたり、蓋部材と側壁部とを重ね合わせ、接圧治具を蓋部材の外縁部に接触させて側壁部方向に押圧することで側壁部と蓋部材とを開口部の外周において略全周に渡り密着させた状態で、レーザー光を蓋部材の側から蓋部材の外縁部内側に照射することで、蓋部材を透過したレーザー光を側壁部に照射し、これにより開口部外周にある側壁部と蓋部材との接触面を略全周に渡って溶着する方法であって、側壁部と蓋部材とを溶着する前に開口部の内側にある筐体部材と蓋部材との接触面を接合しておき、その後に側壁部と蓋部材との溶着を行うことを特徴とする樹脂の溶着方法である。
このように、まず開口部の内側にある筐体部材と蓋部材との接触面を接合することで、蓋部材の中央部分が大きく浮き上がることを防止することができる。そしてその後、側壁部と蓋部材との接触面を溶着するので、当該接触面に隙間が生じにくくなる。このため、側壁部と蓋部材の接触面積が低下することを防止でき、また溶融した樹脂が隙間に沿って接触面から流出することも防止できるので、結果として溶着性の低下を防止することができる。また、接圧治具は蓋部材の外縁部を押圧しているので、レーザー照射装置と接圧治具の支持機構とは干渉せず、溶着装置が複雑化することはない。
また、請求項2に記載の溶着方法は、請求項1に記載の樹脂の溶着方法であって、開口部の内側にある筐体部材と蓋部材との接触面の接合は、蓋部材を透過させたレーザー光を筐体部材に照射することで当該接触面を溶着することによって行われることを特徴としている。
このように、開口部の内側にある筐体部材と蓋部材との接触面が、側壁部と蓋部材との接触面と同じ方法で溶着される場合には、当該溶着に必要な装置等を兼用で使用することができるため、製造コスト面で有利である。
請求項3に記載の溶着方法は、請求項1に記載の樹脂の溶着方法であって、開口部の内側にある筐体部材と蓋部材との接触面の接合は、筐体部材と蓋部材のうち一方に設けられた凸部に他方に設けられた凹部を圧入することで行われることを特徴としている。
このように、圧入によって接合を行う場合には、レーザー光の照射が不要となり、比較的簡単な工程で接合を行うことができる。
次に、請求項4に記載の樹脂の溶着装置は、所定のレーザー光に対して吸収特性を有する樹脂からなり、側壁部を有する筐体部材と、当該レーザー光に対して透過特性を有する樹脂からなり、側壁部に溶着されることで側壁部が形成する筐体部材の開口部の蓋となる蓋部材とを溶着する溶着装置であって、蓋部材の外縁部を側壁部の方向に押圧することで、側壁部と蓋部材とを開口部の外周において略全周に渡り密着させる接圧治具と、開口部の内側にある筐体部材と蓋部材との接触面を接合する接合装置と、接合装置による接合の後に、接圧治具が側壁部と蓋部材とを密着させた状態において、蓋部材の外縁部より内側にレーザー光を照射することで、蓋部材を透過したレーザー光を側壁部に照射し、これにより当該開口部外周の側壁部と蓋部材との接触面を略全周に渡って溶着するレーザー光照射装置とを備えたことを特徴としている。
この溶着装置を用いることで、上述の請求項1の溶着方法を用いた場合と同様な効果を得ることができる。
[実施例1]
以下、本発明の実施例を説明する。尚、本発明の実施形態は、以下の実施例に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
図1は、レーザー光を利用した樹脂の溶着装置10及びこれにより溶着される樹脂筐体1と蓋部材2の斜視図である。図2及び図3は、溶着装置10、樹脂筐体1及び蓋部材2の断面図である。
樹脂筐体1は、所定の波長からなるレーザー光Lに対して吸収特性を有する熱可塑性の樹脂により一体形成された箱型の筐体である。この樹脂筐体1は、図2で示すように、底部1f及び側壁部1bにより箱型形状を成しており、また側壁部1bにより形成される開口部1eを有しており、さらにこの開口部1eの内側の中央付近に底部1fより延伸した中央突起部1cを有している。側壁部1bと中央突起部1cの底部1fからの高さは略等しくなるよう形成されている。また、側壁部1bの先端面の全周と中央突起部1cの先端面には、それぞれリブ部1aとリブ部1gとが形成されている。このリブ部1aとリブ部1gの高さも、略等しくなるよう形成されている。
蓋部材2は、樹脂筐体1の開口部1eを閉塞するための部材であり、レーザー光Lに対して透過特性を有する樹脂により形成された板状の部材である。
溶着装置10は、レーザー光Lを照射するレーザーヘッド5と、このレーザーヘッド5を支持・駆動するための駆動装置(図示省略)と、蓋部材2に接触してこの蓋部材2を樹脂筐体1の方向(図の下方)へ押し付ける接圧治具3、4と、この接圧治具3、4を支持し、図の下方への押圧力を与える支持機構(図示省略)と、樹脂筐体1の底部1fを図の下方から支える台座部材(図示省略)とを備えている。ここで、接圧治具3、4は、レーザー光Lを透過しないセラミックス或いは金属によって形成されており、開口部を有する枠形状の治具である。
次に、樹脂筐体1と蓋部材2とを溶着する方法について、図2及び図3の断面図を用いて説明する。
まず樹脂筐体1と蓋部材2は、図2に示すように、樹脂筐体1の開口部1eを閉塞するように重ね合わされる。このとき、側壁部1bの先端面に設けられたリブ部1aと中央突起部1cの先端面に設けられたリブ部1gとが、蓋部材2と接触した状態で重ね合わされている。
そして、接圧治具4は、蓋部材2の側からこの蓋部材2とリブ部1gとの接触面付近に接近し、蓋部材2の当該接触面の反対面と接触し、蓋部材2を図の下方に押さえつける。このとき、接圧治具4の開口部は、リブ部1gの上方に位置している。この接圧治具4によって、蓋部材2とリブ部1gとは、密着した状態となる。
その後、レーザーヘッド5は、リブ部1gの上方から、接圧治具4の開口部を通してレーザー光Lを所定時間に渡り照射する。このレーザー光Lは、蓋部材2を透過し、リブ部1gに到達する。
リブ部1gに到達したレーザー光Lは、このリブ部1gに吸収されることによってリブ部1gの温度を上昇させる。これによりリブ部1gの温度は融点に達し、リブ部1gは溶融する。溶融したリブ部1gは、接圧治具4の押圧力によって中央突起部1cと蓋部材2との接触面において所定範囲で広がる。
その後、レーザーヘッド5によるレーザー光Lの照射が終了すると、溶融したリブ部1gが冷えて固化し、中央突起部1cと蓋部材2との接触面が溶着される。このとき、図2にて示しているように、蓋部材2の中央部は、図の下方に撓んだ状態となっている。これは、中央突起部1cのリブ部1gが溶融したことにより、溶融前後のリブ部1gの高さの差分だけ蓋部材2の中央部が下方に撓んだためである。
以上によって、樹脂筐体1の開口部の内側にある中央突起部1cと蓋部材2とが溶着により接合された。次に、図3を用いて、樹脂筐体1の側壁部1bと蓋部材2との溶着方法について説明する。
上述の工程によって中央突起部1cと蓋部材2とが溶着された樹脂筐体1及び蓋部材2に対して、接圧治具3は、蓋部材2の側からこの蓋部材2と側壁部1bに設けられたリブ部1aとの接触面付近に接近し、蓋部材2の当該接触面の反対面であって当該蓋部材2の外縁部と接触し、当該外縁部を全周に渡って図の下方へ押さえつける。このとき、接圧治具3は蓋部材2の外縁部のみと接触しており、接圧治具3の開口部は、樹脂筐体1の開口部1e及びリブ部1aの上方に位置している。この接圧治具3によって、蓋部材2とリブ部1aとは、開口部1eの外周において全周に渡って密着した状態となる。
その後、レーザーヘッド5は、リブ部1aの上方に移動し、リブ部1aの上方から、接圧治具3の開口部を通してレーザー光Lを照射する。このレーザー光Lは、蓋部材2を透過し、リブ部1aに到達する。
リブ部1aに到達したレーザー光Lは、リブ部1gに到達したレーザー光Lと同様に、リブ部1aに吸収されることによってリブ部1aの温度を上昇させる。これによりリブ部1aの温度は融点に達し、リブ部1aは溶融する。溶融したリブ部1aは、接圧治具3の押圧力によって側壁部1bと蓋部材2の接触面において所定範囲で広がる。
図3(b)は、リブ部1aが溶融した後の側壁部1bと蓋部材2の接触面の拡大図である。当初蓋部材2の中央部は、上述の中央突起部1cと蓋部材2との溶着によって下方に撓んでいるが、リブ部1aが溶融するに従って蓋部材2の弾性力によりこの撓みが解消されていく。これにより、図3(b)のように蓋部材2は再び図の水平方向にまっすぐな板形状となる。
尚、レーザーヘッド5は、側壁部1bの全周に設けられたリブ部1aに沿って周回運動をする。従って、リブ部1aが全周に渡って順次溶融、固化していき、側壁部1bの端面と蓋部材2との接触面が開口部1eの外周において全周に渡って溶着される。
本実施例に記載の樹脂の溶着方法や溶着装置を用いることにより、蓋部材2の中央部が浮き上がることを防止しつつ樹脂筐体1と蓋部材2とを溶着することができる。従って、開口部1eの外周における樹脂筐体1と蓋部材2の接触面積が低下することはなく、また溶融したリブ部1aが浮き上がりにより生じた隙間に沿って流出することはないので、溶着性の低下を防止することができる。また、側壁部1bと蓋部材2との溶着は接圧治具3の開口部の内側で行われているため、レーザーヘッド5の駆動装置や接圧治具3の支持機構に特殊な構造を用いる必要はなく、さらに中央突起部1cと蓋部材2との溶着にあたっては、接圧治具4とその支持機構が必要となるだけなので、溶着装置が過度に複雑化することはない。
さらに、中央突起部1cと蓋部材2との接合は、側壁部1bと蓋部材2との溶着と同じレーザー溶着を用いているため、レーザーヘッド5等の装置を兼用して使用しており、製造コスト面で有利である。
本実施例ではリブ部1aを溶融することにより側壁部1bと蓋部材2とを溶着しているが、このリブ部1aを設けない構成であっても良い。即ち、リブ部1aを有さない側壁部1bの端面をレーザー光Lにより溶融することで、側壁部1bと蓋部材2とを溶着してもよい。また、リブ部1aに代えて、レーザー光Lにより溶融する接着剤を側壁部1bと蓋部材2との間に塗布しておき、レーザー光照射によりこの接着剤を溶融させることで側壁部1bと蓋部材2とを接合させることとしてもよい。
[実施例2]
次に、図4を用いて実施例2を説明する。本実施例は、上述の実施例1とは中央突起部と蓋部材との接合方法が異なっており(本実施例では、いわゆるスナップフィットを用いている)、その他は同じであるため、異なる点を中心に説明する。
本実施例の樹脂筐体6は、その中央突起部6cの先端面において、リブ部ではなく凹状部6dを有している。その他の構成は、樹脂筐体1と同様であるので説明を省略する。
蓋部材7は、中央突起部6cとの接触面において、凹状部6dと勘合する凸状部7dを有している。その他の構成は、蓋部材2と同様であるので説明を省略する。
そして、樹脂筐体6と蓋部材7とを溶着する溶着装置11は、上述の溶着装置10と同じくレーザーヘッド5とその駆動装置(図示省略)、及び接圧治具3とその支持機構(図示省略)並びに台座部材(図示省略)を備えており、さらに溶着装置10の接圧治具4に代えて開口部を有さない接圧治具8及びその支持機構(図示省略)を備えている。
樹脂筐体6と蓋部材7は、図4(a)及び(b)に示すように、樹脂筐体6の開口部6eを閉塞するように重ね合わされる。そして、接圧治具8は、蓋部材7の側からこの蓋部材7と中央突起部6cとの接触面付近に接近し、蓋部材7における当該接触面の反対面と接触し、蓋部材7を図の下方(樹脂筐体6の方向)に押さえつける。これにより、凸状部7dが凹状部6dに圧入されて、凸状部7dと凹状部6dとが嵌合し、中央起部6cと蓋部材2が接合される。
その後行われる樹脂筐体6の側壁部6bと蓋部材7との溶着方法については、実施例1にて説明した方法と同様であるので、説明を省略する。
本実施例に記載の樹脂の溶着方法及び溶着装置を用いることにより、実施例1と同様に、蓋部材7の中央部が浮き上がることを防止しつつ樹脂筐体6と蓋部材7とを溶着することができる。従って、開口部6eの外周における樹脂筐体6と蓋部材7の接触面積が低下することはなく、また溶融したリブ部6aが浮き上がりにより生じた隙間に沿って流出することはないので、溶着性の低下を防止することができる。また、溶着装置としては、接圧治具4に代えて接圧治具8を設けただけなので、溶着装置が過度に複雑化することはない。さらに、凸状部7dと凹状部6dとは圧入によって嵌合されているため、レーザー光の照射により溶着する場合と比べて比較的単純な接合工程となっており、また樹脂の溶融、固化に要する時間が省略できるので短時間で接合を行うことができる。
尚、本実施例においては、蓋部材7に凸状部7dを設け、樹脂筐体6に凹状部6dを設けたが、この構成に限定される必要はなく、蓋部材7に凹状部を設け、樹脂筐体6に凸状部を設けてもよい。
また、本実施例の凸状部及び凹状部の形状は、単なる一例に過ぎない。互いに勘合する凸状部と凹状部については、種々の形状が考えられる。
本実施例ではリブ部6aを溶融することにより側壁部6bと蓋部材7とを溶着しているが、このリブ部6aを設けない構成であっても良い。即ち、リブ部6aを有さない側壁部6bの端面をレーザー光Lにより溶融することで、側壁部6bと蓋部材7とを溶着してもよい。また、リブ部6aに代えて、レーザー光Lにより溶融する接着剤を側壁部6bと蓋部材7との間に塗布しておき、レーザー光照射によりこの接着剤を溶融させることで側壁部6bと蓋部材7とを接合させることとしてもよい。
レーザー光を利用した樹脂の溶着装置10及びこれにより溶着される樹脂筐体1と蓋部材2の斜視図(実施例1) 溶着装置10、樹脂筐体1及び蓋部材2の断面図(実施例1) 溶着装置10、樹脂筐体1及び蓋部材2の断面図(実施例1) 溶着装置11、樹脂筐体6及び蓋部材7の断面図、及び溶着装置11の斜視図(実施例2) 従来の溶着方法を説明する断面図 従来の溶着方法を説明する斜視図及び断面図
符号の説明
1 樹脂筐体、1a リブ部、1b 側壁部、1c 中央突起部、1e 開口部、1f 底部、1g リブ部
2 蓋部材
3 接圧治具
4 接圧治具
5 レーザーヘッド
6 樹脂筐体、6a リブ部、6b 側壁部、6c 中央突起部、6d 凹状部、6e 開口部、6f 底部
7 蓋部材、7d 凸状部
8 接圧治具
10 溶着装置
11 溶着装置

Claims (4)

  1. 所定のレーザー光(L)に対して吸収特性を有する樹脂からなり、側壁部(1b、6b)と当該側壁部が形成する開口部(1e,6e)とを有する筐体部材(1、6)と、前記レーザー光に対して透過特性を有する樹脂からなり、前記側壁部に溶着されることにより前記開口部の蓋となる蓋部材(2、7)とを溶着するにあたり、
    前記蓋部材と前記側壁部とを重ね合わせ、接圧治具(3)を前記蓋部材の外縁部に接触させて前記側壁部方向に押圧することで前記側壁部と前記蓋部材とを前記開口部の外周において略全周に渡り密着させた状態で、レーザー光を前記接圧治具に透過させずに前記蓋部材の側から前記外縁部の内側に照射することで前記蓋部材を透過したレーザー光を前記側壁部に照射し、これにより前記開口部外周の前記側壁部と前記蓋部材との接触面を略全周に渡って一度に溶着する方法であって、
    前記側壁部と前記蓋部材とを溶着する前に前記開口部の内側にある前記筐体部材と前記蓋部材との接触面を接合し、
    その後、前記側壁部と前記蓋部材とを溶着することを特徴とする樹脂の溶着方法。
  2. 請求項1に記載の樹脂の溶着方法であって、
    前記開口部の内側にある前記筐体部材と前記蓋部材との接触面の接合は、前記蓋部材を透過させたレーザー光を当該筐体部材に照射することで当該接触面を溶着することによって行われることを特徴とする溶着方法。
  3. 請求項1に記載の樹脂の溶着方法であって、
    前記開口部の内側にある前記筐体部材と前記蓋部材との接触面の接合は、前記筐体部材と前記蓋部材のうち一方に設けられた凸部(7d)に他方に設けられた凹部(6d)を圧入することによって行われることを特徴とする溶着方法。
  4. 所定のレーザー光(L)に対して吸収特性を有する樹脂からなり、側壁部(1b、6b)を有する筐体部材(1、6)と、前記レーザー光に対して透過特性を有する樹脂からなり、前記側壁部に溶着されることで前記側壁部が形成する前記筐体部材の開口部(1e,6e)の蓋となる蓋部材(2、7)とを溶着する溶着装置(10、11)であって、
    前記蓋部材の外縁部を前記側壁部の方向に押圧することで、前記側壁部と前記蓋部材とを前記開口部の外周において略全周に渡り密着させる接圧治具(3)と、
    前記開口部の内側にある前記筐体部材と前記蓋部材との接触面を接合する接合装置(4、5、8)と、
    前記接合装置による接合の後に、前記接圧治具が前記側壁部と前記蓋部材とを密着させた状態において、前記蓋部材の前記外縁部より内側にレーザー光を照射することで、前記蓋部材を透過した前記レーザー光を前記側壁部に照射し、これにより前記開口部外周の前記側壁部と前記蓋部材との接触面を略全周に渡って溶着するレーザー光照射装置(5)と、
    を備えたことを特徴とする樹脂の溶着装置。
JP2006031447A 2006-02-08 2006-02-08 レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置 Withdrawn JP2007210165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031447A JP2007210165A (ja) 2006-02-08 2006-02-08 レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031447A JP2007210165A (ja) 2006-02-08 2006-02-08 レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007210165A true JP2007210165A (ja) 2007-08-23

Family

ID=38489007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006031447A Withdrawn JP2007210165A (ja) 2006-02-08 2006-02-08 レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007210165A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107178A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Toyota Boshoku Corp レーザ溶着部の構造及びレーザ溶着方法
WO2012080082A1 (fr) * 2010-12-16 2012-06-21 Renault S.A.S. Agencement de deux pièces en matériaux thermoplastiques destinées à être assemblées par soudage laser
JP2012148425A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Keihin Corp レーザ溶着装置
US8293060B2 (en) 2007-11-06 2012-10-23 Denso Corporation Laser beam welding method and mounting structure for welding light-absorption resin member and translucent resin member
WO2014174872A1 (ja) 2013-04-26 2014-10-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 流量センサ及び樹脂製構造体の製造方法
WO2015144555A1 (de) * 2014-03-28 2015-10-01 Robert Bosch Gmbh Rastelement, aufnahmeelement, rastsystem, verfahren zum herstellen eines rastsystems und laserdurchstrahlschweissverfahren
US9880034B2 (en) 2013-03-25 2018-01-30 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Flow sensor
JP2018051618A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社フジクラ 接合構造体及び該接合構造体の製造方法
US9964424B2 (en) 2013-03-25 2018-05-08 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Flow sensor and manufacturing method thereof
JP2018176284A (ja) * 2018-08-08 2018-11-15 株式会社フジクラ 接合構造体
JP2018196193A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 株式会社ミツバ モータ装置およびその製造方法
US10449766B2 (en) 2016-09-21 2019-10-22 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of flow path member, flow path member, liquid discharging head, and liquid discharging apparatus
DE112013002958B4 (de) 2012-06-15 2021-08-26 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Thermischer Durchflussmesser

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107178A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Toyota Boshoku Corp レーザ溶着部の構造及びレーザ溶着方法
US8293060B2 (en) 2007-11-06 2012-10-23 Denso Corporation Laser beam welding method and mounting structure for welding light-absorption resin member and translucent resin member
WO2012080082A1 (fr) * 2010-12-16 2012-06-21 Renault S.A.S. Agencement de deux pièces en matériaux thermoplastiques destinées à être assemblées par soudage laser
FR2969029A1 (fr) * 2010-12-16 2012-06-22 Renault Sa Agencement de deux pieces en materiaux thermoplastiques destinees a etre assemblees par soudage laser
JP2012148425A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Keihin Corp レーザ溶着装置
DE112013002958B4 (de) 2012-06-15 2021-08-26 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Thermischer Durchflussmesser
US9964424B2 (en) 2013-03-25 2018-05-08 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Flow sensor and manufacturing method thereof
DE112014001104B4 (de) 2013-03-25 2021-12-23 Hitachi Astemo, Ltd. Durchflusssensor und Herstellungsverfahren dafür
DE112014000981B4 (de) 2013-03-25 2022-04-21 Hitachi Astemo, Ltd. Durchflusssensor
US9880034B2 (en) 2013-03-25 2018-01-30 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Flow sensor
US9945707B2 (en) 2013-04-26 2018-04-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Flow sensor and method for producing resin structure
WO2014174872A1 (ja) 2013-04-26 2014-10-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 流量センサ及び樹脂製構造体の製造方法
WO2015144555A1 (de) * 2014-03-28 2015-10-01 Robert Bosch Gmbh Rastelement, aufnahmeelement, rastsystem, verfahren zum herstellen eines rastsystems und laserdurchstrahlschweissverfahren
US10449766B2 (en) 2016-09-21 2019-10-22 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of flow path member, flow path member, liquid discharging head, and liquid discharging apparatus
JP2018051618A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社フジクラ 接合構造体及び該接合構造体の製造方法
JP2018196193A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 株式会社ミツバ モータ装置およびその製造方法
JP2018176284A (ja) * 2018-08-08 2018-11-15 株式会社フジクラ 接合構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007210165A (ja) レーザー光を用いた樹脂の溶着方法及び溶着装置
JP4716512B2 (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具の製造方法
JP3961737B2 (ja) 車両用灯具およびその製造方法
JP2006168252A (ja) 光線溶着装置及び光線溶着方法
JP4829637B2 (ja) ケース及び携帯機並びに樹脂成型品のレーザ溶着方法
JP4678829B2 (ja) 車輌用灯具の製造方法
JP2005339873A (ja) 車輌用灯具の製造方法
JP2004358697A (ja) 樹脂製品の製造方法
JP2005508262A (ja) 溶接するための方法
EP1486314A4 (en) LASER WELDED ARRANGEMENT
JP4553296B2 (ja) 車輌用灯具の製造方法及び車輌用灯具の製造装置。
JP2010113938A (ja) 光電センサの筐体組立方法および光電センサ
EP1842654A2 (en) Laser welding jig and resin product
JP5479758B2 (ja) レーザ溶着方法および筐体
JP2006167946A (ja) 車輌用灯具及び光線溶着方法
JP5611624B2 (ja) 車両用灯具
JP2016117225A (ja) 樹脂部品のレーザ溶着構造
JP4981834B2 (ja) 樹脂材のレーザー溶着方法
JP2009234070A (ja) レーザー光を用いた溶着方法及びレーザー光溶着体
JP4214730B2 (ja) 密封リレーの封止方法及び封止構造
JP2014069371A (ja) 溶着構造
JP2010204569A (ja) レンズユニット及びその製造方法
JP2010221572A (ja) 樹脂材および樹脂材のレーザー溶着方法
JP5553155B2 (ja) レーザー溶着を用いた車両用灯具製造方法
JP2014220384A (ja) 電子回路装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081202