JP2007210133A - プリンタ付き機器 - Google Patents

プリンタ付き機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007210133A
JP2007210133A JP2006030182A JP2006030182A JP2007210133A JP 2007210133 A JP2007210133 A JP 2007210133A JP 2006030182 A JP2006030182 A JP 2006030182A JP 2006030182 A JP2006030182 A JP 2006030182A JP 2007210133 A JP2007210133 A JP 2007210133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
cut sheet
printer
platen roller
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006030182A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Funada
邦彦 舟田
Fumio Sakurai
文夫 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2006030182A priority Critical patent/JP2007210133A/ja
Publication of JP2007210133A publication Critical patent/JP2007210133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

【課題】本発明は用紙ロールを使用するサーマルプリンタ付き携帯機器に関し、単票用紙も使用可能とすることを目的とする。
【解決手段】用紙ロール収容部用カバー40の先端に単票用紙挿入口43が形成してある。このカバー40が閉じられた状態で、単票用紙挿入口43に差し込まれた単票用紙200を、プラテンローラ50の周囲に沿ってサーマルヘッド22にまで導く単票用紙案内機構70が形成される。
【選択図】図1

Description

本発明はプリンタ付き機器に係り、特に、サーマルプリンタを備えており、クラムシェルタイプであり、屋外で使用される検針業務用の携帯機器に関する。
現在、検針業務用の携帯機器は、サーマルプリンタを備えており、クラムシェルタイプであり、用紙ロールを用いる構成である。この携帯機器は、屋外で使用されて、例えば、電気の使用量、電気料金等を印刷して、これを家庭のポストに投函する業務に使用される。
特開2004−195805号公報
検針業務に関連して、担当者は、料金の受領書を印刷する必要がある。この受領書は単票用紙であり、用紙ロールを用いる携帯機器では印刷が出来ない。そこで、担当者は、検針業務用の携帯機器の他に、単票用紙印刷用の携帯機器を携帯している。このため、担当者は、携帯するものが嵩張ってしまっていた。また、検針業務者は、各担当者毎に、検針業務用の携帯機器の他に単票用紙印刷用の携帯機器を用意することが必要となり、経済的負担が大きかった。
そこで、本発明は、上記の点に鑑みてなされたプリンタ付き機器を提供することを目的とする。
本発明は、ケースに対して開閉可能に設けてある用紙ロール収容部用カバーを有し、該カバーが閉じられた状態で、該カバーの先端のプラテンローラが印字ヘッドに押し付けられる構成のプリンタ付き携帯機器において、
前記カバーの一部に、単票用紙が挿入可能である単票用紙挿入口を設けた構成としたことを特徴とする。
本発明によれば、閉じられたカバーに形成してある単票用紙挿入口に単票用紙を挿入することによって、単票用紙への印字が可能となる。即ち、用紙ロールを使用する機器において、単票用紙の運用も出来る。
次に本発明の実施の形態について説明する。
図1及び図2は本発明の実施例1になる検針業務に使用されるサーマルプリンタ付き携帯機器10を示す。サーマルプリンタ付き携帯機器10は、片方の手で持って支え、他方の手で操作するものであり、直方体形状である。X1−X2は幅方向、Y1−Y2は長手方向、Z1−Z2は高さ方向である。
図1は用紙ロール収容部用カバー40が閉じられている状態を示す。図2はカバー40が開かれた状態を示す。図3は携帯機器10のY1側の部分の内部の構造を拡大して示す。
携帯機器10は、外形がY1−Y2に長い形状のケース11よりなり、且つ、ケース11上面のY1−Y2の中央部に液晶表示部12を有し、液晶表示部12よりY2側にキー入力部13を有しており、液晶表示部12よりY1側に、サーマルヘッドモジュール20、用紙ロール収容部30、及び用紙ロール収容部用カバー40を有する構成であり、クラムシェルタイプである。
サーマルヘッドモジュール20は、図3及び図4に示すように、フレーム21に、サーマルヘッド22、ステッピングモータ23、第2のピンチローラ24、ギヤ列(図示せず)等が組み付けてある構成である。
フレーム21は、プラテンローラ50の両端の軸部が嵌合される凹部21a及びロール用紙案内部21bを有する。凹部21aの入り口に板ばね製のフック27が設けてある。
ロール用紙案内部21bは、上面にロール用紙案内面21cを有する。ロール用紙案内面21cは、Y1側が低い傾斜面である。
サーマルヘッド22は、支持部材25に固定してあり、支持部材25のZ2端がフレーム21に取り付けてあり、板ばねによってY1方向に付勢されている。
第2のピンチローラ24は、元々存在しているロール用紙案内部21bを利用して設けてある。即ち、第2のピンチローラ24は、ロール用紙案内部21bの内部の空間に組み込んであり、バネ26によってZ1方向に付勢されており、ロール用紙案内面21cのうちY2側の端の付近に突き出ている。
用紙ロール収容部30は、ケース11のY2端側の部分に形成してあり、使用する用紙ロールのサイズに対応した凹形状を有する。
用紙ロール収容部用カバー40は、略半円筒形状であり、一端をヒンジ49によって用紙ロール収容部30の先端に支持されており、開閉可能である。
用紙ロール収容部用カバー40の先端に、プラテンローラ50、第1のピンチローラ51、及び単票用紙センサ55が設けてある。
図4に拡大して示すように、用紙ロール収容部用カバー40の先端は、略Z2側に張り出した第1の張り出し部41を有し、且つ、Z1側に張り出した第2の張り出し部42を有し、更に、単票用紙挿入口43を有する。
第1の張り出し部41は、第1のピンチローラ51を組み込むための部分としての役割りを有し、且つ、略Z2側に、ロール用紙案内面41aを有し、略Z1側に、単票用紙を案内する単票用紙案内面41bを有する。ロール用紙案内面41aは、用紙ロール収容部用カバー40が閉じた状態でフレーム21のロール用紙案内面21bに接近して対向する。単票用紙案内面41bは、単票用紙挿入口43から延在し、プラテンローラ50の周面に沿う曲面であり、その先端41cは、用紙ロール収容部用カバー40が閉じた状態で、第2のピンチローラ24の直ぐY1側に位置する。
第1のピンチローラ51は、第1の張り出し部41の内部の空間に組み込んであり、ばね52によって付勢されており、単票用紙案内面41bより突き出てプラテンローラ50に押し当っている。
第2の張り出し部42は、図4中、L字形状であり、水平板部42aと垂直板部42bとを有し、プラテンローラ50を覆うプラテンローラカバーとしての役割り、及び単票用紙挿入口43に挿入される単票用紙を単票用紙挿入口43に案内する単票用紙入り口側案内部としての役割りを有する。
プラテンローラ50は、第2の張り出し部42の内側の空間に設けてある。
単票用紙挿入口43は、垂直板部42bの用紙ロール収容部用カバー40への接続部分に形成してあり、単票用紙が通るスリット形状である。なお、単票用紙挿入口43は、用紙ロール収容部用カバー40が閉じられた状態で、サーマルプリンタ付き携帯機器10の上面となる部分に形成してある。
単票用紙挿入口43の入口案内部44は、第2の張り出し部42の垂直板部42bと用紙ロール収容部用カバー40の一部の板部40aによって形成され、用紙ロール収容部用カバー40が閉じられた状態で、Z1方向に向かって末広がりの形状である。
用紙ロール収容部用カバー40が閉じられた状態で、単票用紙挿入口43は携帯機器10のZ1側に、即ち、上面に位置しており、且つ、入口案内部44が略Z1方向に向かって末広がりとなっているため、後述するように単票用紙を単票用紙挿入口43へ挿入する操作は容易になされる。
また、図5に示すように用紙ロール収容部用カバー40を閉じた状態で、単票用紙挿入口43に挿入された単票用紙をプラテンローラ51がサーマルヘッド22を押し付けている部位に導く単票用紙案内機構70が形成される。この単票用紙案内機構70は、図7(A)に併せて示すように、単票用紙案内面41b、プラテンローラ50、第1のピンチローラ51、第2のピンチローラ24、及びサーマルヘッド22のZ2側の部分によって形成される。
次に、上記構成のサーマルプリンタ付き携帯機器10の操作及び動作について説明する。
[通常の状態]
図2及び図3に示すように、用紙ロール収容部用カバー40を開いて、感熱紙製の用紙ロール100を用紙ロール収容部30に置き、ロール用紙101を少し引き出した状態とし、用紙ロール収容部用カバー40を閉じる。用紙ロール収容部用カバー40は、プラテンローラ50の両端の軸部が凹部21aに嵌合され、板ばね製のフック27によって係止されてロックされる。
この操作によって、携帯機器10は図5に示す状態となる。即ち、用紙ロール収容部用カバー40が用紙ロール収容部30内の用紙ロール100を覆い、プラテンローラ50が連続紙であるロール用紙101を挟んでサーマルヘッド22及び第2のピンチローラ24に押し付けられ、且つ、ロール用紙案内面41aがロール用紙案内面21bに接近して対向して、ロール用紙案内部60が形成される。第2のピンチローラ24は、単票用紙案内面41bの先端41cに臨む位置、即ち、単票用紙案内面41bの単票用紙挿入口43とは反対側の端に臨む位置で、プラテンローラ50に押し当っている。
ロール用紙101は、ロール用紙案内部60、第2のピンチローラ24とプラテンローラ50との間、サーマルヘッド22とプラテンローラ50との間を通って、携帯機器10の上方に出ている。
この状態でキー入力部13を適宜操作することによって、サーマルヘッド22が駆動されて印字がなされる。また、モータ23が駆動されて正転され、モータ23の回転がギヤ列(図示せず)を介してプラテンローラ50に伝達され、プラテンローラ50が時計方向に回転され、ロール用紙101は矢印A1方向に送られ、印字されたロール用紙101Aが携帯機器10の上方に送り出される。
なお、用紙ロール収容部用カバー40を閉じた状態で、単票用紙案内機構70が形成されている。
[単票用紙を使用する場合]
単票用紙を使用する場合には、キー入力部13で単票用紙使用モードを選択する操作を行なう。この操作によって、モータ23が逆転駆動され、プラテンローラ50が反時計方向に回転され、第1のピンチローラ24とプラテンローラ50とによってロール用紙101は矢印A2方向に送られ、ロール用紙101は携帯機器10内に送り込まれ、その先端が第1のピンチローラ24の個所を通り過ぎてロール用紙案内部60に入った位置まで戻される。これによって、第2のピンチローラ24からサーマルヘッド22にかけての区間にロール用紙101は存在しなくなる。
次いで、図1に示すように、単票用紙200を上方より単票用紙挿入口43へ矢印Bで示すように手差しで挿入する。単票用紙200は感熱紙製である。
ここで、広い入口案内部44が携帯機器10の上面に開口しており且つ板部40aが入口案内部44のY1側から略Z1方向に延在している構成である。このため、単票用紙200を単票用紙挿入口43に挿入する操作は、単票用紙200をその印刷開始端200aを下方に向けた姿勢で、入口案内部44を通して、板部40aに沿って落とし込むことで足り、単票用紙200の端を単票用紙挿入口43の位置に合わせる面倒な操作は不要であり、操作性が良い。
この操作によって、図6及び図7(A)に示すようになる。即ち、単票用紙200は、その下端部が単票用紙挿入口43を通過して、第2のピンチローラ51がプラテンローラ50に押し当っている部位にまで到っており、且つ、斜めの板部40aに寄りかかって且つ用紙ロール収容部用カバー40の上面に支持された安定な状態となる。
単票用紙200が上記のように挿入されて用紙センサ55が単票用紙200を検知すると、モータ23が駆動されて自動給紙動作が行われ、単票用紙200は単票用紙案内機構70によってプラテンローラ50の周囲に沿ってUターンするように案内されてサーマルヘッド22の位置にまで進む。
即ち、ステッピングモータ23が所定のステップ数駆動されて正転される。モータ23の回転がギヤ列(図示せず)を介してプラテンローラ50に伝達され、プラテンローラ50が時計方向に回転される。このプラテンローラ50に押し当っている第2のピンチローラ51及び第1のピンチローラ24が共に反時計方向に回転される。
最初に、単票用紙200の下端部は、プラテンローラ50と第2のピンチローラ51との間に食い込んで、プラテンローラ50と第2のピンチローラ51とによって送られ、単票用紙案内面41b上に送り出され、図7(B)に示すようになる。
プラテンローラ50と第2のピンチローラ51との間より送り出された単票用紙200の先端部は、単票用紙案内面41bによって案内され徐々に水平とされ、第1のピンチローラ24がプラテンローラ50に押し当っている個所に到り、プラテンローラ50と第1のピンチローラ24との間に食い込んで、プラテンローラ50と第1のピンチローラ24とによって送られ、サーマルヘッド22に向かって送り出され、図8(A)に示すようになる。
最終的には、単票用紙200の先端部がサーマルヘッド22とプラテンローラ50との間に挟まれ、図8(B)に示すようになる。この段階でステッピングモータ23が停止される。
次いで、キー入力部13を適宜操作することによって、サーマルヘッド22が駆動されて印字がなされる。また、モータ23が再度駆動されて正転され、モータ23の回転がギヤ列(図示せず)を介してプラテンローラ50に伝達され、プラテンローラ50が時計方向に回転され、第1、第2のピンチローラ24、51が反時計方向に回転され、単票用紙200は図9に示すように矢印B方向に送られ、印字された単票用紙200Aが携帯機器10の上方に送り出される。
[再度、ロール用紙101に印刷を行なう場合]
図3に示すように、用紙ロール収容部用カバー40を開いて、用紙ロール100からロール用紙101を少し引き出した状態とし、用紙ロール収容部用カバー40を閉じてロックする。これによって、ロール用紙101に印刷をすることが可能な状態となる。
なお、板ばね製のフック27に代えて、図10に示す、ロック爪110a有するレバー110を設けた構成としてもよい。
また、用紙ロール100を軸に嵌合させ、この軸の端にノブを設け、このノブがケースの側面の外側に位置するように配置した構成としてもよい。この場合には、単票用紙を使用するに際しては、このノブを回してロール用紙101を用紙ロール100に巻き取って後退させる。
また、本発明は、携帯機器10に限らず、据え置き型の機器にも適用可能である。
また、特許請求の範囲に記載の「印字ヘッド」には実施例のサーマルヘッドが対応する。
本発明の実施例1になるサーマルプリンタ付き携帯機器の斜視図である。 図1のサーマルプリンタ付き携帯機器の用紙ロール収容部用カバーを開いた状態を示す図である。 携帯機器のY1側の部分の内部の構造を拡大して示す図である。 用紙ロール収容部用カバーの先端の部分とサーマルプリンタモジュールの一部とを対向させて拡大して示す図である。 サーマルプリンタ付き携帯機器の通常の動作状態を示す図である。 単票用紙を差し込んだときの状態を示す図である。 単票用紙の自動給紙の進行を順を追って示す図である。 図7(B)に続く単票用紙の自動給紙の進行を順を追って示す図である。 単票用紙への印字動作の状態を示す図である。 用紙ロール収容部用カバーのロック機構の変形例を示す図である。
符号の説明
10 サーマルプリンタ付き携帯機器
11 ケース
12 液晶表示部
13 キー入力部
20 サーマルヘッドモジュール
21 フレーム
21b ロール用紙案内部
21c ロール用紙案内面
22 サーマルヘッド
23 ステッピングモータ
24 第2のピンチローラ
26 ばね
30 用紙ロール収容部
40 用紙ロール収容部用カバー
40a 板部
41 第1の張り出し部
41a ロール用紙案内面
41b 単票用紙案内面
42 第2の張り出し部
43 単票用紙挿入口
44 入口案内部
49 ヒンジ
50 プラテンローラ
51 第1のピンチローラ
52 ばね
55 単票用紙センサ
60 ロール用紙案内部
70 単票用紙案内機構
200 単票用紙

Claims (6)

  1. ケースに対して開閉可能に設けてある用紙ロール収容部用カバーを有し、該カバーが閉じられた状態で、該カバーの先端のプラテンローラが印字ヘッドに押し付けられる構成のプリンタ付き機器において、
    前記カバーの一部に、単票用紙が挿入可能である単票用紙挿入口を設けた構成としたことを特徴とするプリンタ付き機器。
  2. ケースに対して開閉可能に設けてある用紙ロール収容部用カバーを有し、該カバーが閉じられた状態で、該カバーの先端のプラテンローラが印字ヘッドに押し付けられる構成のプリンタ付き機器において、
    前記カバーのうち、前記プラテンローラの近傍の位置であって、閉じられた状態で前記プリンタ付き機器の上面となる部分に、単票用紙が挿入可能である単票用紙挿入口を設けた構成としたことを特徴とするプリンタ付き機器。
  3. 印字ヘッドを有し且つ用紙ロール収容部を備えているケースと、
    前記ケースに開閉可能に設けてあり、閉じた状態で、前記用紙ロール収容部を覆うカバーと、
    該カバーの先端に支持してあるプラテンローラとを有し、
    前記カバーが閉じられた状態で、該カバーが前記用紙ロール収容部を覆い、前記プラテンローラが前記ヘッドに押し付けられた状態となる構成のプリンタ付き機器において、
    前記カバーのうち、前記プラテンローラの近傍の位置であって、閉じられた状態で前記プリンタ付き機器の上面となる部分に、単票用紙が挿入可能である単票用紙挿入口を設け、
    且つ、前記単票用紙挿入口に挿入された単票用紙を前記プラテンローラが前記印字ヘッドを押し付けている部位に導く単票用紙案内機構が、前記カバーが閉じられた状態で形成されるようにしたことを特徴とするプリンタ付き機器。
  4. 請求項3に記載のプリンタ付き機器において、
    前記単票用紙案内機構は、
    前記カバーの先端側の面であって、前記単票用紙挿入口から延在して前記プラテンローラの周面に沿う単票用紙案内面と、
    前記カバーのうち前記単票用紙挿入口の近傍にであって、前記単票用紙案内面の途中の位置に設けてあり、前記プラテンローラに押し当っている第1のピンチローラと、
    前記ケースの側に設けてあり、前記カバーが閉じられた状態で、前記単票用紙案内面の前記単票用紙挿入口とは反対側の端に臨む位置で、前記プラテンローラに押し当る第2のピンチローラとよりなる構成としたことを特徴とするプリンタ付き機器。
  5. 請求項1乃至請求項3のうち何れか一項に記載のプリンタ付き機器において、
    前記カバーには、前記単票用紙挿入口の上方に、上方向に向かって末広がりの形状の入口案内部が形成してある構成としたことを特徴とするプリンタ付き機器。
  6. 請求項1乃至請求項3のうち何れか一項に記載のプリンタ付き機器において、
    前記カバーには、前記単票用紙挿入口の部分に、単票用紙が挿入されたことを検知するセンサが組み込んである構成としたことを特徴とするプリンタ付き機器。
JP2006030182A 2006-02-07 2006-02-07 プリンタ付き機器 Pending JP2007210133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030182A JP2007210133A (ja) 2006-02-07 2006-02-07 プリンタ付き機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030182A JP2007210133A (ja) 2006-02-07 2006-02-07 プリンタ付き機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007210133A true JP2007210133A (ja) 2007-08-23

Family

ID=38488977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006030182A Pending JP2007210133A (ja) 2006-02-07 2006-02-07 プリンタ付き機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007210133A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012213944A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンター
CN103223783A (zh) * 2012-01-31 2013-07-31 卡西欧计算机株式会社 电子设备
CN103223787A (zh) * 2012-01-30 2013-07-31 卡西欧计算机株式会社 电子设备
JP2013237504A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Yazaki Energy System Corp 車載プリンタ装置におけるロール紙収納構造

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012213944A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンター
CN103223787A (zh) * 2012-01-30 2013-07-31 卡西欧计算机株式会社 电子设备
EP2620288A1 (en) 2012-01-30 2013-07-31 Casio Computer Co., Ltd. Electronic device
JP2013157465A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Casio Comput Co Ltd 電子機器
US9363906B2 (en) 2012-01-30 2016-06-07 Casio Computer Co., Ltd. Electronic device
CN103223783A (zh) * 2012-01-31 2013-07-31 卡西欧计算机株式会社 电子设备
EP2624097A2 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Casio Computer Co., Ltd. Electronic device
JP2013157499A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Casio Comput Co Ltd 電子機器
US8835777B2 (en) 2012-01-31 2014-09-16 Casio Computer Co., Ltd Electronic device
JP2013237504A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Yazaki Energy System Corp 車載プリンタ装置におけるロール紙収納構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6533433B2 (ja) 印字ユニット及びサーマルプリンタ
JP5941657B2 (ja) カッター付きプリンタ
EP1323535B1 (en) Thermal printer
EP2749429B1 (en) Printer
JP5857677B2 (ja) テープ印刷装置
JP2007210133A (ja) プリンタ付き機器
JP2010052278A (ja) サーマルプリンタ
US9363906B2 (en) Electronic device
EP2106917A1 (en) Tape printing apparatus
EP3348409A1 (en) Printer
JP5243150B2 (ja) 携帯情報端末装置
EP2853405B1 (en) Drawer type thermal printer
CN111070904A (zh) 热敏打印机
JP2017030280A (ja) プリンタ付き携帯端末装置
JP3618069B2 (ja) ポータブルプリンタ
JP4701908B2 (ja) 印刷装置
JP4561286B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2010064323A (ja) 印字装置
JPH0825729A (ja) 用紙カセット
US10946677B2 (en) Printer
US20220194725A1 (en) Medium transport apparatus
JP2005015189A (ja) 印字装置
JP5335766B2 (ja) ロール紙保持構造及びプリンタ
JP3222703B2 (ja) プリンタ付き電子機器
JP3260860B2 (ja) ファクシミリ装置