JP2007208111A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007208111A
JP2007208111A JP2006026893A JP2006026893A JP2007208111A JP 2007208111 A JP2007208111 A JP 2007208111A JP 2006026893 A JP2006026893 A JP 2006026893A JP 2006026893 A JP2006026893 A JP 2006026893A JP 2007208111 A JP2007208111 A JP 2007208111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit blocks
semiconductor device
wiring
bonding pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006026893A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Ueno
晶久 上野
Satoru Nagano
哲 永野
Koji Oshima
浩二 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006026893A priority Critical patent/JP2007208111A/ja
Publication of JP2007208111A publication Critical patent/JP2007208111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4801Structure
    • H01L2224/48011Length
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • H01L2924/20753Diameter ranges larger or equal to 30 microns less than 40 microns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】電源配線の共通インピーダンスを小さくして、回路ブロック同士が干渉しにくい半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体チップ1の主面に長方形に区画された複数の回路ブロック6,6a〜6cと、該複数の回路ブロック6,6a〜6cの長手方向に沿ってそれぞれ配線された複数の電源配線4,4a〜4dと、複数の回路ブロック6,6a〜6cを包囲するように半導体チップ1の周辺部に設けられた複数のボンディングパッド3とを有し、複数の回路ブロック6,6a〜6cのうちの回路ブロック6bに半導体素子の空き領域8を形成し、その空き領域8内に電源用ボンディングパッド3aを設け、該電源用ボンディングパッド3aに複数の回路ブロック6a,6b,6cの電源配線4b〜4dを接続する。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置に係り、特にマスクレイアウト設計時の配線抵抗成分の削減に関する技術に関するものである。
近年、半導体装置において回路素子の大集積化を図るためにプロセスの微細化が進み、それに合わせて配線層の細線化や薄膜化が進んでいる。このため、ボンディングパッドから所定ブロックまでの配線層の抵抗成分が大きくなるなどのマスクレイアウトが要因となって所望の動作特性が得られないという問題が生じている。
従来の半導体装置のマスクレイアウト例について図2を参照して説明する。
図2において、11は半導体チップ、12は回路ブロックにおける小さな回路ブロック、13はボンディングパッド,13aは電源用ボンディングパッド、14は電源配線、15はバス配線領域、16は小さな回路ブロック12からなる大きな回路ブロック、17はリード、19は金属ワイヤである。
半導体チップ11の主面側には、小さな回路ブロック12の複数が半導体チップ11の短辺方向に配列されて、大きな領域の回路ブロック16を形成しており、この大きな回路ブロック16が半導体チップ11の長辺方向に複数配列されている。半導体チップ11の周辺部には、複数のボンディングパッド13および電源用ボンディングパッド13aが配置され、複数のボンディングパッド13から引き出された信号線が、それぞれ半導体チップ内の各回路ブロック12,16に接続される。半導体チップ11の外周に配置された複数のリード17と各ボンディングパッド13との間は金属ワイヤ19で接続される。
そして、複数の電源配線14は、それぞれが電源用ボンディングパッド13aから分岐し、独立して延出されて各回路ブロック16に接続され、電源配線14の共通インピーダンスになる箇所を少なくすることよって、回路ブロック16同士の干渉を少なくするようにしている。
特公平7−19843号公報(第3図)
しかしながら、図2に示すような従来の半導体装置では、半導体チップ11の上端に位置する大きな回路ブロック16用の電源配線14のように、電源用ボンディングパッド13aの位置から遠く離れた大きな回路ブロック16用の電源配線14ほど配線長が長くなり、電源配線14の配線抵抗成分が大きくなる。そして、その回路ブロック16内の回路が動作すると、その回路ブロック16の電源電圧が回路電流の変動によって変動し、同じ回路ブロック16内の回路同士の干渉の問題が生じ易くなり、所望の電気特性が得られなくなる。
これに対応する従来における一般的な解決方法として、電源配線14の配線幅を増加させ、電源配線14の配線抵抗成分を低減させることにより、同じ回路ブロック16内の回路同士の干渉問題を解消していた。
しかし、回路ブロック16同士の干渉を防止するために電源用ボンディングパッド13aから電源配線14を分岐する蛸足配線を行い、かつ回路ブロック16内の干渉を防止するために電源配線14の配線幅を増大すると、半導体チップ11内に占める電源配線16の面積が大きくなり、半導体装置の集積度を低下させてしまうという課題がある。
本発明は、前記従来の課題を解決するものであり、集積化した回路同士の干渉を防止して所定の電気特性が得られる半導体装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するための本発明の構成は、半導体チップの主面に長方形に区画された複数の回路ブロックと、前記複数の回路ブロックの長手方向に沿ってそれぞれ配線された複数の電源配線と、前記複数の回路ブロックを包囲するように前記半導体チップの周辺部に設けられた複数のボンディングパッドとを備えた半導体装置であって、前記複数の回路ブロックにおける少なくとも1つに半導体素子の空き領域を形成して、前記空き領域内に電源用ボンディングパッドを設け、前記電源用ボンディングパッドに前記複数の回路ブロックの電源配線を接続したことを特徴とする。
また、別の手段として前記構成に加えて、前記複数の回路ブロック間にバス配線領域を形成したことを特徴とする。
また、別の手段として前記構成に加えて、前記バス配線領域の信号配線を許容最小寸法の細い線幅の配線で構成し、前記複数の電源配線を電流が流れた際に起こる電圧降下によって特性劣化が起きないような太い線幅の配線で構成し、かつ前記複数の電源配線を前記バス配線領域と交差して前記電源用ボンディングパッドに接続したことを特徴とする。
また、別の手段として前記構成に加えて、前記電源用ボンディングパッドから引き出される複数の電源配線を、それぞれ独立して分岐したことを特徴とする。
また、別の手段として前記構成に加えて、前記電源用ボンディングパッドから引き出される複数の電源配線を、前記電源用ボンディングパッドを設けた回路ブロックの両側に配された前記回路ブロックの電源配線にそれぞれ接続したことを特徴とする。
本発明に係る半導体装置により、半導体チップに配置された回路ブロックのうちの少なくとも1つに半導体素子の空き領域を構成し、電源用ボンディングパッドを設けることにより、電源配線の配線長を短くして配線抵抗成分を小さくすることができ、その回路ブロック内の回路同士の干渉をなくすと共に、回路ブロック同士の干渉も小さくして、電気特性の劣化を防止することができる。さらには、電源配線が半導体チップ内に占める割合を小さくして、半導体装置の集積度を高めることができる。
以下、本発明の実施形態について図1を参照して説明する。
図1は本発明の実施形態である半導体装置の構成図である。
図1において、1は半導体チップ、2は回路ブロックにおける小さな回路ブロック、3はボンディングパッド、3aは電源用ボンディングパッド、4,4a,4b,4c,4dは電源配線またはGND配線である電源配線、5は信号配線が密集して配置されるバス配線領域、6,6a,6b,6cは小さな回路ブロック2からなる大きな回路ブロック、7,7aは半導体チップ1の周辺に配置されるリード、8は空き領域、9は金属ワイヤである。
半導体チップ1の主面には、複数の大きな回路ブロック6が半導体チップ1の長辺方向に配列され、大きな回路ブロック6内に小さな回路ブロック2が半導体チップ1の短辺方向に複数配置されている。それらの大きな回路ブロック6の間にはバス配線領域5が存在する。
バス配線領域5には信号線が密集して配置され、例えば回路ブロック6aおよび回路ブロック6bの間にあるバス配線は、主に回路ブロック6aと回路ブロック6bとの間の相互配線に用いられるが、遠く離れた回路ブロック6から引き出された信号線の配線にも用いられる。リード7から金属ワイヤ9を通して接続されるボンディングパッド3は、半導体チップ1内の周辺部に沿って配置される。
バス配線領域5内の信号線には許容最小寸法に近い細い線幅を採用し、また電源配線4,4a,4b,4c,4dには電流が流れた際に生じる電圧降下によって特性劣化が起きないような十分太い線幅を採用して、電源用ボンディングパッド3aから回路ブロック6cの電源配線4aまで延出する電源配線が、バス配線領域5と交差してバス配線領域5内の信号線を跨いで配線される。そのため、電源用ボンディングパッド3aから延出する電源配線4aの配線距離を最短にして、電源配線4aの抵抗成分を小さくすることができる。このことは、回路ブロック6aの電源配線4dについても同様にいえる。
そして、本実施形態では、半導体チップ1の主面に形成された複数の大きな回路ブロック6における2段目の回路ブロック6b内に半導体素子(図示せず)の空き領域8を形成し、その空き領域8内に前記電源用ボンディングパッド3aを配置することにより、回路ブロック6a,6b,6c内の各電源配線4a,4b,4c,4dの配線長を短くして、電源配線の配線抵抗を小さくしている。
これにより、回路ブロック6b内の小さい回路ブロック2同士の干渉をなくすと共に、回路ブロック(6a,6b,6c)同士の干渉も小さくすることができる。さらには、電源配線が半導体チップ内に占める割合を小さくして、半導体装置の集積度を高めることができる。さらに、リード7と金属ワイヤ9を有する一般的なパッケージにおいてより高い効果を得ることができる。
具体的に説明すると、金属ワイヤ9は一般的な金線を用いており、金属ワイヤ9の抵抗成分は、金属ワイヤ直径30μm、かつワイヤ長1mmのもので最大50mΩ程度である。電源配線に用いるアルミニウム配線層のシート抵抗は、アルミニウムの膜厚にもよるが、膜厚1μmで30μm、かつ配線幅20μmで配線長1mmの配線を行った場合に最小1.5Ωとなる。すなわち、単位長当りの抵抗成分を比較すると、アルミ配線抵抗成分≫金属ワイヤ抵抗成分となる。
したがって、半導体装置の外部端子であるリード7aから各小さな回路ブロック2までの抵抗成分を考えた場合、金属ワイヤ9が長くなったとしても、半導体チップ1の主面に形成する電源配線4aの配線長を短くすると、半導体装置全体としての電源配線の抵抗成分を小さくすることができる。すなわち、回路電流が流れた際の電源配線での電圧降下を小さくして、回路同士の干渉を抑えることができるため、電気的特性劣化を防止する。
なお、本実施形態では、リード,金属ワイヤを用いた標準的なパッケージの場合について説明したが、CSP(チップサイズパッケージ)構造やBGA(ボールグリッドアレイ)構造のパッケージに用いた場合には、金属ワイヤではなくバンプ電極によって最短距離で実装することが可能であり、金属ワイヤの抵抗成分までも小さくして、より大きな作用効果が得られる。
また、アルミニウムの配線層の実施形態で説明したが、銅による配線層を電源配線に用いると、電源配線の配線抵抗をより小さくすることができ、さらには、半導体チップの表面に近い第1層目の配線層をアルミニウムで薄く形成し、上層の電源用配線層を銅によって厚く形成することによって、半導体チップ1に対する金属ストレスの影響を最小にしつつ、電源配線の抵抗をより小さくすることができる。
なお、本実施形態は、電源用ボンディングパッド3aが1つの場合について説明したが、電源用ボンディングパッド3aが複数個存在する場合でも、同様の作用効果を得ることができる。
さらに、本実施形態では、2層配線以上の多層配線プロセスを用いた半導体装置を例に挙げて説明したが、必ずしも多層配線プロセスでなくても1層の金属配線層で電源配線をレイアウトし、半導体チップに形成された拡散層をクロスアンダーとして用いてバス配線を配線することが可能であり、このように構成しても同様の効果を得ることができる。
本発明は、半導体チップ上において電源配線を有するボンディングパッドから回路ブロックまでの配線抵抗成分を低減し、電気的特性劣化を防止する技術として非常に有効である。
本発明の実施形態である半導体装置の構成図 従来の一般的な半導体装置の構成図
符号の説明
1,11 半導体チップ
2,12 小さな回路ブロック
3,13 ボンディングパッド
3a 電源用ボンディングパッド
4,4a,4b,4c,4d,14 電源配線
5,15 バス配線領域
6,6a,6b,6c,16 大きな回路ブロック
7,7a,17 リード
8 空き領域
9,19 金属ワイヤ

Claims (5)

  1. 半導体チップの主面に長方形に区画された複数の回路ブロックと、前記複数の回路ブロックの長手方向に沿ってそれぞれ配線された複数の電源配線と、前記複数の回路ブロックを包囲するように前記半導体チップの周辺部に設けられた複数のボンディングパッドとを備えた半導体装置であって、
    前記複数の回路ブロックにおける少なくとも1つに半導体素子の空き領域を形成して、前記空き領域内に電源用ボンディングパッドを設け、前記電源用ボンディングパッドに前記複数の回路ブロックの電源配線を接続したことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記複数の回路ブロック間にバス配線領域を形成したことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記バス配線領域の信号配線を許容最小寸法の細い線幅の配線で構成し、前記複数の電源配線を電流が流れた際に起こる電圧降下によって特性劣化が起きないような太い線幅の配線で構成し、かつ前記複数の電源配線を前記バス配線領域と交差して前記電源用ボンディングパッドに接続したことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記電源用ボンディングパッドから引き出される複数の電源配線を、それぞれ独立して分岐したことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記電源用ボンディングパッドから引き出される複数の電源配線を、前記電源用ボンディングパッドを設けた回路ブロックの両側に配された前記回路ブロックの電源配線にそれぞれ接続したことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
JP2006026893A 2006-02-03 2006-02-03 半導体装置 Pending JP2007208111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006026893A JP2007208111A (ja) 2006-02-03 2006-02-03 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006026893A JP2007208111A (ja) 2006-02-03 2006-02-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007208111A true JP2007208111A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38487288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006026893A Pending JP2007208111A (ja) 2006-02-03 2006-02-03 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007208111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009200308A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体パッケージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009200308A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342154B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4533173B2 (ja) 半導体集積回路装置
US10109611B2 (en) Semiconductor device
JPWO2009048154A1 (ja) 半導体装置及びその設計方法
TWI520190B (zh) 記憶卡及保全數位卡
JP2004071670A (ja) Icパッケージ、接続構造、および電子機器
EP2863419B1 (en) Semiconductor device
JP4993929B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP5467736B2 (ja) 半導体集積回路
KR100850286B1 (ko) 전자소자가 장착된 반도체 칩 패키지 및 이를 구비하는집적회로 모듈
JP2005142189A (ja) 半導体装置
JP2010153831A (ja) 配線基板、半導体装置、及び半導体素子
JP2010153831A5 (ja) 配線基板および半導体装置
JP2010016062A (ja) 半導体装置
JP2008124072A (ja) 半導体装置
JP2008078354A (ja) 半導体装置
JP2007208111A (ja) 半導体装置
JP4929919B2 (ja) 半導体集積回路装置
CN101604673B (zh) 焊垫结构
TW200843070A (en) Flexible substrate and semiconductor device
JP2008098251A (ja) 配線基板
US8618660B2 (en) Integrated circuit device
JP2011222901A (ja) 半導体装置
JP2005209899A (ja) 中継部材、及び中継部材を用いたマルチチップパッケージ
US9484290B2 (en) Electronic system with a composite substrate