JP2007207756A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007207756A5
JP2007207756A5 JP2007018220A JP2007018220A JP2007207756A5 JP 2007207756 A5 JP2007207756 A5 JP 2007207756A5 JP 2007018220 A JP2007018220 A JP 2007018220A JP 2007018220 A JP2007018220 A JP 2007018220A JP 2007207756 A5 JP2007207756 A5 JP 2007207756A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
axial end
axial
electrode structure
opened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007018220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007207756A (ja
JP5132159B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/342,485 external-priority patent/US7501623B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2007207756A publication Critical patent/JP2007207756A/ja
Publication of JP2007207756A5 publication Critical patent/JP2007207756A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5132159B2 publication Critical patent/JP5132159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. イオンを操作するための電極構造であって、
    中心軸と同軸に配列された複数の電極であって、各電極は、大略的に前記中心軸の方向に延びる軸長を有し、第1の軸方向端部、および第2の軸方向端部を含むとともに、軸方向に互いに間隔を開けられた第1の端部部分、中心部分、および第2の端部部分に分割されており、当該電極構造の内部空間から大略的に外方を向く外側表面と、前記内部空間に大略的に面し、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びる内側表面とをさらに含む複数の電極を備え、
    少なくとも前記電極の一つは、前記内側表面から前記外側表面へ径方向に延びる開口部を有する開口された電極であり、
    前記開口された電極の前記内側表面は表面形状を有し、
    この表面形状は、前記開口部に関して大略的に中央にある頂部領域であって、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと軸方向に延びる頂部領域を含み、前記頂部領域における前記表面形状は、前記開口された電極の前記中心部分の前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へ前記軸方向に沿って均一であり、
    前記表面形状の均一性は、前記軸方向に沿って、前記中心部分の前記第1の軸方向端部に最も近い前記開口された電極の前記第1の端部部分の少なくとも一部に渡って、そして、前記中心部分の前記第2の軸方向端部に最も近い前記開口された電極の前記第2の端部部分の少なくとも一部に渡って、連続していることを特徴とする、イオンを操作するための電極構造。
  2. 前記開口された電極の前記内側表面が、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びる細長い表面形状を含んでいることを特徴とする、請求項1に記載の電極構造。
  3. 前記細長い表面形状が、前記開口された電極へ径方向に延びる溝であって、前記開口部と連通している溝を含むことを特徴とする、請求項2に記載の電極構造。
  4. 前記溝の軸長が前記開口部の軸長よりも長いことを特徴とする、請求項3に記載の電極構造。
  5. 前記開口部が、前記中心部分の前記開口された電極の前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと前記軸方向に延びていることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の電極構造。
  6. 前記開口された電極の前記内側表面が、前記中心部分の前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へ、そして前記第1の軸方向端部に最も近い前記第1の端部部分の少なくとも一部および前記第2の軸方向端部に最も近い前記第2の端部部分の少なくとも一部とにわたって延びている細長い表面形状を含んでいることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の電極構造。
  7. 前記細長い表面形状が、前記開口された電極へと径方向に延びる溝であって、前記開口部と連通している溝を含むことを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の電極構造。
  8. 前記表面形状の前記均一性は、前記開口された電極の前記第1の端部部分の全長と、前記開口された電極の前記第2の端部部分の全長とにわたって連続していることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれかに記載の電極構造。
  9. 前記開口された電極の前記表面形状の少なくとも一部分が、大略的に双曲線状であることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれかに記載の電極構造。
  10. 前記複数の電極が、前記中心軸に対して前記開口された電極に対向して配置された対向電極を含み、前記対向電極の内側表面は、前記頂部領域を含むとともに前記頂部領域に対向する対向表面形状を含み、前記頂部領域における前記対向表面形状は、前記対向電極の前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へ前記軸方向に沿って均一であることを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記載の電極構造。
  11. 前記開口された電極は、前記中心軸に直交し径方向軸および横軸によって規定される平面における断面部を含んでおり、
    前記断面部は、前記横軸に沿った幅と、前記径方向軸に沿った深さとを有し、
    前記断面部は、前記開口部に関して大略的に中央にあるとともに、前記開口された電極の前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと、軸方向に延びており、
    前記断面部は、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へ軸方向に沿って均一であることを特徴とする、請求項1ないし10のいずれかに記載の電極構造。
  12. 前記開口された電極は、前記内部空間に面する平面であって、前記開口された電極の軸長と前記中心軸に対して直交する方向に向いた横軸とによって規定される平面における断面を含んでおり、前記断面は前記横軸に沿った幅を有し、
    前記複数の電極は、前記中心軸に対して前記開口された電極の反対に配置された対向電極を含み、前記対向電極は、前記内部空間に面する平面であって、前記開口された電極の前記断面に対向する平面における断面を含み、
    前記開口された電極および前記対向電極の前記断面は、前記開口された電極および前記対向電極のそれぞれの前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へ前記軸方向に沿って同じであることを特徴とする、請求項1ないし11のいずれかに記載の電極構造。
  13. 第1の軸方向端部、反対側の第2の軸方向端部、および前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びる細長い長さと、前記細長い長さに対して直交する断面平面に位置する厚みと、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びる外側表面とを含む本体を備え、前記外側表面は前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びる湾曲部分を含み、
    前記本体は、第1の端部部分と、前記第1の端部部分から軸方向に第1の間隙によって離間した中心部分と、前記中心部分から軸方向に第2の間隙によって離間した第2の端部部分とに分割されており、
    前記第1の間隙の少なくとも一部と、前記第2の間隙の少なくとも一部とが前記断面平面に対してある角度をなすように向けられていることを特徴とする、イオン処理装置において電場を生成する電極。
  14. 前記湾曲部分が、前記中央部分の全長に沿って軸方向に延びる細長い表面形状を含むことを特徴とする、請求項13に記載の電極。
  15. 前記第1の端部部分が第1の端部部分の内側表面を含み、前記中央部分が第1の中央部分の内側表面および対向する第2の中央部分の内側表面を含み、前記第2の端部部分が第2の端部部分の内側表面を含み、
    前記第1の端部部分の内側表面は、前記第1の中央部分の内側表面から、第1の間隙だけ分離しており、前記第2の端部部分の内側表面は、前記第2の中央部分の内側表面から、第2の間隙だけ分離しており、
    前記第1の端部部分の内側表面、前記第1の中央部分の内側表面、前記第2の中央部分の内側表面、および前記第2の端部部分の内側表面のそれぞれが、前記直交する平面に対して湾曲していることを特徴とする、請求項13または14に記載の電極。
  16. 前記中央部分が、第1の幅を狭くした端部領域と、対向する第2の幅を狭くした端部領域とを含み、前記第1の端部部分は、前記第1の幅を狭くした端部領域を収容する第1の凹部領域であって、前記第1の幅を狭くした端部領域と第1の間隙によって離間した第1の凹部領域を含み、前記第2の端部部分は、前記第2の幅を狭くした端部領域を収容する第2の凹部領域であって、前記第2の幅を狭くした端部領域と第2の間隙によって離間した第2の凹部領域を含むことを特徴とする、請求項13ないし15のいずれかに記載の電極。
  17. イオンを操作するための電極構造であって、
    中心軸に同軸に配列され、内部空間を形成している複数の電極であって、各電極が、前記中心軸に沿って延びる軸長を有するとともに、第1の軸方向端部と、第2の軸方向端部と、外側表面と、互いに向き合っており前記内部空間に面している内側表面とを有し、
    前記複数の電極のうち単一の電極が、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びるとともに、前記内側表面から前記外側表面へ径方向に延びる開口部を有を有しており、前記内側表面の表面形状は、前記開口部に関して大略的に中央にある頂部領域を有するとともに、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと軸方向に延び、前記頂部領域に沿って均一である、電極構造。
  18. 第1の端部電極部分と、前記第1の端部電極部分から前記中心軸に沿って軸方向に離間している第2の端部電極部分とを備え、前記複数の電極が前記第1の端部電極部分と前記第2の端部電極部分との間に軸方向に挿入されていることを特徴とする、請求項17に記載の電極構造。
  19. 前記単一の電極の前記内側表面が、前記第1の軸方向端部から前記第2の軸方向端部へと延びる細長い表面形状を含んでいることを特徴とする、請求項18に記載の電極構造。
  20. 前記細長い表面形状が、前記単一の電極へ径方向に延びる溝であって、前記開口部と連通している溝を含むことを特徴とする、請求項19に記載の電極構造。
  21. 前記溝の軸長が前記開口部の軸長よりも長いことを特徴とする、請求項20に記載の電極構造。


JP2007018220A 2006-01-30 2007-01-29 イオン処理用の二次元の電極構造 Active JP5132159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/342,485 US7501623B2 (en) 2006-01-30 2006-01-30 Two-dimensional electrode constructions for ion processing
US11/342,485 2006-01-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007207756A JP2007207756A (ja) 2007-08-16
JP2007207756A5 true JP2007207756A5 (ja) 2010-03-25
JP5132159B2 JP5132159B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=38066594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007018220A Active JP5132159B2 (ja) 2006-01-30 2007-01-29 イオン処理用の二次元の電極構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7501623B2 (ja)
EP (1) EP1814138A3 (ja)
JP (1) JP5132159B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0624679D0 (en) * 2006-12-11 2007-01-17 Shimadzu Corp A time-of-flight mass spectrometer and a method of analysing ions in a time-of-flight mass spectrometer
JP5262378B2 (ja) 2007-08-09 2013-08-14 ペンタックスリコーイメージング株式会社 撮像装置
US7947948B2 (en) 2008-09-05 2011-05-24 Thermo Funnigan LLC Two-dimensional radial-ejection ion trap operable as a quadrupole mass filter
US8173976B2 (en) * 2009-07-24 2012-05-08 Agilent Technologies, Inc. Linear ion processing apparatus with improved mechanical isolation and assembly
WO2013136509A1 (ja) * 2012-03-16 2013-09-19 株式会社島津製作所 質量分析装置及びイオンガイドの駆動方法
US8921764B2 (en) * 2012-09-04 2014-12-30 AOSense, Inc. Device for producing laser-cooled atoms
DE102013111253A1 (de) * 2013-10-11 2015-04-16 VACUTEC Hochvakuum- & Präzisionstechnik GmbH Elektroden-Vorrichtung und Herstellungsverfahren hierzu sowie Massenspektrometer mit einer solchen Elektroden-Vorrichtung
DE102013111254B4 (de) * 2013-10-11 2019-04-25 VACUTEC Hochvakuum- & Präzisionstechnik GmbH Elektroden-Vorrichtung mit Pre- und/oder Postfilter und Herstellungs-Verfahren hierzu sowie Massenspektrometer mit einer solchen Elektroden-Vorrichtung
US10147595B2 (en) * 2016-12-19 2018-12-04 Agilent Technologies, Inc. Quadrupole rod assembly
DE102017107137B4 (de) 2017-04-03 2022-06-23 VACUTEC Hochvakuum- & Präzisionstechnik GmbH Vorrichtung mit einem Multipol und einer Haltevorrichtung zum Halten des Multipols, Haltevorrichtung, Massenspektrometer mit einer derartigen Vorrichtung, Montageeinheit zur Positionierung des Multipols sowie Verfahren zum Positionieren einer Haltevorrichtung gegenüber einem Multipol
GB201720884D0 (en) * 2017-12-15 2018-01-31 Shimadzu Corp Multipole device and manufacturing method

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4324224C1 (de) * 1993-07-20 1994-10-06 Bruker Franzen Analytik Gmbh Quadrupol-Ionenfallen mit schaltbaren Multipol-Anteilen
US5420425A (en) * 1994-05-27 1995-05-30 Finnigan Corporation Ion trap mass spectrometer system and method
GB9506695D0 (en) 1995-03-31 1995-05-24 Hd Technologies Limited Improvements in or relating to a mass spectrometer
JP3617662B2 (ja) 1997-02-28 2005-02-09 株式会社島津製作所 質量分析装置
US6911651B2 (en) * 2001-05-08 2005-06-28 Thermo Finnigan Llc Ion trap
US6608303B2 (en) 2001-06-06 2003-08-19 Thermo Finnigan Llc Quadrupole ion trap with electronic shims
US6797950B2 (en) * 2002-02-04 2004-09-28 Thermo Finnegan Llc Two-dimensional quadrupole ion trap operated as a mass spectrometer
US6723986B2 (en) * 2002-03-15 2004-04-20 Agilent Technologies, Inc. Apparatus for manipulation of ions and methods of making apparatus
DE10236346A1 (de) * 2002-08-08 2004-02-19 Bruker Daltonik Gmbh Nichtlinearer Resonanzauswurf aus linearen Ionenfallen
US6838666B2 (en) * 2003-01-10 2005-01-04 Purdue Research Foundation Rectilinear ion trap and mass analyzer system and method
DE10325579B4 (de) * 2003-06-05 2007-10-11 Bruker Daltonik Gmbh Ionenfragmentierung durch Elektroneneinfang in linearen Ionenfallen
US6936815B2 (en) * 2003-06-05 2005-08-30 Thermo Finnigan Llc Integrated shield in multipole rod assemblies for mass spectrometers
US7034293B2 (en) * 2004-05-26 2006-04-25 Varian, Inc. Linear ion trap apparatus and method utilizing an asymmetrical trapping field
US7279681B2 (en) * 2005-06-22 2007-10-09 Agilent Technologies, Inc. Ion trap with built-in field-modifying electrodes and method of operation
US7180057B1 (en) * 2005-08-04 2007-02-20 Thermo Finnigan Llc Two-dimensional quadrupole ion trap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007207756A5 (ja)
GB2579314A (en) Methods and systems for ion manipulation
EP1814138A3 (en) Two-dimensional electrode constructions for ion processing
CA2685791C (en) Mass spectrometer ion guide providing axial field, and method
JP2002289583A5 (ja)
WO2016107437A1 (zh) 用于离子迁移谱仪的电极环、离子迁移管、离子迁移谱仪
KR101733283B1 (ko) 비접촉형 반송 핸드
CA2614932A1 (en) Two-dimensional quadrupole ion trap
EA201491038A1 (ru) Нетепловая плазменная ячейка
US20110084564A1 (en) Permanent-magent motor
US7468511B2 (en) FAIMS electrodes with lateral ion focusing
JP2016520964A5 (ja)
EP2850641A1 (en) Control of gas flow in high field asymmetric waveform ion mobility spectrometry
JP2019528014A5 (ja) マイクロホン、マイクロホンカバー及びマイクロホンキット
CN108247886B (zh) 开闭橡胶混炼机的排出口的门
TW201730442A (zh) 交叉滾柱軸承
WO2015151680A1 (ja) プラズマcvd成膜装置
JP2017183107A5 (ja)
CN104011830B (zh) 用于改良质谱仪灵敏度的方法和设备
JP2019523531A5 (ja)
JP5911178B2 (ja) プラズマ表面処理装置
ES2714630T3 (es) Perfil de llave para llaves planas
US9147564B2 (en) Electrode structure for ion drift tube and ion drift tube including the structure
US20110232572A1 (en) Plasma film-coating apparatus
JP6355270B2 (ja) 加熱用ローラー