JP2019528014A5 - マイクロホン、マイクロホンカバー及びマイクロホンキット - Google Patents

マイクロホン、マイクロホンカバー及びマイクロホンキット Download PDF

Info

Publication number
JP2019528014A5
JP2019528014A5 JP2019507275A JP2019507275A JP2019528014A5 JP 2019528014 A5 JP2019528014 A5 JP 2019528014A5 JP 2019507275 A JP2019507275 A JP 2019507275A JP 2019507275 A JP2019507275 A JP 2019507275A JP 2019528014 A5 JP2019528014 A5 JP 2019528014A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
cover
length
diaphragm
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019507275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6997762B2 (ja
JP2019528014A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/235,382 external-priority patent/US10412503B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019528014A publication Critical patent/JP2019528014A/ja
Publication of JP2019528014A5 publication Critical patent/JP2019528014A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6997762B2 publication Critical patent/JP6997762B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

スリット105a、105bはスリット領域を画定することができ、円筒形縁103は円筒形縁領域を画定することができる。一実施例において、スリット領域は、円筒形縁領域よりも軸方向に長いことができる。一実施例において、カバー104は、射出成形グレードのアクリロニトリルブタジエンスチレン(「ABS」)、例えばABS−LUSTRAN(登録商標)348及び他の同様の材料などのポリマー材料から適切な射出成形プロセスによって成形されることができる。しかしながら、他の実施例において、カバー104は金属又は様々な金属合金から形成されることができる。
別の実施例において、マイクロホンカバーは、円筒形状及び半球形端部と、一連のスリットとを含むことができる。一実施例において、スリットは第1長さ及び第2長さを有することができ、第1長さは第2長さよりも大きい。スリットは半径方向と軸方向の両方に延びることができ、半径方向内側に曲がることができる。スリットは、第1長さと第2長さとの間で互い違いになることができる。カバーは、ラペルマイクロホンのマイクロホンカートリッジを受け入れるように構成されることができる。カバーはポリマー材料から形成されることができ、ポリマー材料は射出成形グレードのアクリロニトリルブタジエンスチレンであることができる。カバーは、金属又は金属合金から形成されることもできる。カバーは、マイクロホンカートリッジを受け入れるように構成された円筒形縁を含むこともできる。カバーはスリット領域と円筒形縁領域とを含むこともでき、スリット領域は円筒形縁領域よりも軸方向に長いことができる。カバーはスリット領域と円筒形縁領域とを含むことができ、スリット領域は、軸方向の円筒形縁領域と同様の軸方向の長さであることができる。

Claims (20)

  1. マイクロホンであって、
    カートリッジと、
    カートリッジ内に配置されるように構成された入れ子であって、PCBが第1振動板と第2振動板との間に配置されるように積み重ねた配置で配置された第1振動板、第2振動板、及びPCBを含む入れ子と
    を含む、マイクロホン。
  2. 前記第1振動板は第1平面を画定し、前記第2振動板は第2平面を画定し、前記PCBは第3平面を画定し、前記第1平面、前記第2平面、及び前記第3平面は互いに平行に延びる、請求項1に記載のマイクロホン。
  3. 一連の細長いスリットを有するカバーを更に含み、前記スリットは半径方向と軸方向の両方に延び、半径方向内側に曲がる、請求項1に記載のマイクロホン。
  4. 前記スリットは第1長さ及び第2長さを有し、前記第1長さは前記第2長さよりも大きい、請求項3に記載のマイクロホン。
  5. 前記入れ子は、第1ワッシャ、第2ワッシャ、第1バックプレート、第2バックプレート、及び接触スペーサーを更に含み、前記接触スペーサーは前記第1バックプレート及び前記PCBと直接電気接触するように配置され、前記第2バックプレートは前記PCBと直接電気接触するように配置される、請求項1のマイクロホン。
  6. 前記入れ子は、前記第1振動板を受けるための第1棚状突起と前記第2振動板を受けるための第2棚状突起とを含む、請求項1に記載のマイクロホン。
  7. 前記カートリッジはキャップを含み、前記キャップは音波を受け入れるように構成された一連の穴を含む、請求項1に記載のマイクロホン。
  8. 前記カートリッジの長さは9mm以下である、請求項1に記載のマイクロホン。
  9. 前記カバーは円筒形状及び半球形端部を有する、請求項3に記載のマイクロホン。
  10. カートリッジは一連のフランジを含み、フランジは前記入れ子を固定し且つ前記入れ子の少なくとも一部を遮蔽するように前記入れ子によって受け入れられる、請求項1に記載のマイクロホン。
  11. マイクロホンカバーであって、
    円筒形状及び半球形端部と、
    一連のスリットであって、半径方向と軸方向の両方に延び且つ半径方向内側に曲がるスリットと
    を含み、
    前記カバーはマイクロホンカートリッジを受け入れるように構成される、マイクロホンカバー。
  12. 前記スリットは第1長さ及び第2長さを有し、前記第1長さは前記第2長さよりも大きい、請求項11に記載のマイクロホンカバー。
  13. 前記マイクロホンカートリッジを受け入れるように構成された円筒形縁を更に含み、前記円筒形縁は前記マイクロホンカートリッジから取り外し可能であるように構成される、請求項11に記載のマイクロホンカバー。
  14. スリット領域及び円筒形縁領域を更に含み、前記スリット領域は前記円筒形縁領域よりも軸方向に長い、請求項11に記載のマイクロホンカバー。
  15. スリット領域及び円筒形縁領域を更に含み、前記スリット領域は、軸方向の前記円筒形縁領域と同様の軸方向の長さである、請求項11に記載のマイクロホンカバー。
  16. マイクロホンキットであって、
    カートリッジと、
    その両方が円筒形状及び半球形端部と、半径方向と軸方向の両方に延び且つ半径方向内側に曲がる一連のスリットとを含む第1カバー及び第2カバーであって、前記マイクロホンカートリッジを受けるように構成された第1カバー及び第2カバーと
    を含む、マイクロホンキット。
  17. 前記キットは、前記カートリッジ内に配置されるように構成された入れ子を更に含み、前記入れ子は、PCBが第1振動板と第2振動板との間に配置されるように、積み重ねた配置で配置される第1振動板、第2振動板、及びPCBを含む、請求項16に記載のマイクロホンキット。
  18. 前記第1振動板は第1平面を画定し、前記第2振動板は第2平面を画定し、前記PCBは第3平面を画定し、前記第1平面、前記第2平面、及び前記第3平面は互いに平行に延びる、請求項17に記載のマイクロホンキット。
  19. 前記第1カバーと前記第2カバーの両方の前記一連のスリットは第1長さ及び第2長さを有し、前記第1長さは前記第2長さよりも大きい、請求項16に記載のマイクロホンキット。
  20. 前記カートリッジの長さは9mm以下である、請求項16に記載のマイクロホンキット。
JP2019507275A 2016-08-12 2017-08-09 マイクロホン、マイクロホンカバー及びマイクロホンキット Active JP6997762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/235,382 US10412503B2 (en) 2016-08-12 2016-08-12 Microphone and methods of assembling microphones
US15/235,382 2016-08-12
PCT/US2017/046146 WO2018052584A1 (en) 2016-08-12 2017-08-09 Dual diaphragm microphone and microphone covers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019528014A JP2019528014A (ja) 2019-10-03
JP2019528014A5 true JP2019528014A5 (ja) 2020-07-09
JP6997762B2 JP6997762B2 (ja) 2022-01-18

Family

ID=59677379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507275A Active JP6997762B2 (ja) 2016-08-12 2017-08-09 マイクロホン、マイクロホンカバー及びマイクロホンキット

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10412503B2 (ja)
EP (1) EP3497942B1 (ja)
JP (1) JP6997762B2 (ja)
KR (1) KR102352757B1 (ja)
CN (1) CN109716785A (ja)
TW (1) TWI791460B (ja)
WO (1) WO2018052584A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109218934A (zh) * 2018-08-06 2019-01-15 瑞声科技(新加坡)有限公司 发声器件及该发声器件的制造方法
CN109195036B (zh) * 2018-08-09 2019-11-19 三喜实业(深圳)有限公司 一种美声器
US11051094B2 (en) 2019-10-25 2021-06-29 Shore Acquisition Holdings, Inc. Interchangeable port acoustical cap for microphones
WO2022007040A1 (zh) * 2020-07-10 2022-01-13 瑞声声学科技(深圳)有限公司 麦克风

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5329593A (en) * 1993-05-10 1994-07-12 Lazzeroni John J Noise cancelling microphone
JP3985609B2 (ja) * 2002-07-04 2007-10-03 ソニー株式会社 コンデンサーマイクロホン
WO2005032212A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-07 Bang & Olufsen Medicom A/S A microphone component and a method for its manufacture
JP4683996B2 (ja) * 2005-05-06 2011-05-18 株式会社オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン
TWM299426U (en) * 2006-04-27 2006-10-11 Wei Yang Electronics Co Ltd Shock-proof base of microphone
DE102008058787B4 (de) 2008-11-24 2017-06-08 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Mikrofon
US8483412B2 (en) * 2009-05-20 2013-07-09 Cad Audio, Llc Variable pattern hanging microphone system with remote polar control
CN201515482U (zh) * 2009-09-15 2010-06-23 吴英瑞 麦克风
JP5613434B2 (ja) * 2010-04-06 2014-10-22 ホシデン株式会社 マイクロホン
US20130044899A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Harman International Industries, Inc. Dual Backplate Microphone
JP6145459B2 (ja) * 2012-01-09 2017-06-14 ヤン ル ペング フィードバック抑制を有するマイクロホンモジュールとフィードバック抑制方法
CN103248972B (zh) * 2012-02-01 2016-08-24 彭彦儒 可抑制回授的麦克风构造
CN103313174B (zh) * 2012-03-09 2016-08-03 台湾驻极体电子股份有限公司 双层驻极体电声转换装置及具有驻极体扬声器的电子装置
US9738515B2 (en) * 2012-06-27 2017-08-22 Invensense, Inc. Transducer with enlarged back volume
US8948434B2 (en) * 2013-06-24 2015-02-03 Michael James Godfrey Microphone
JP6104735B2 (ja) * 2013-06-28 2017-03-29 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホン
JP6293447B2 (ja) * 2013-10-03 2018-03-14 株式会社オーディオテクニカ 音響用静電型変換器、その固定極の製造方法およびコンデンサマイクロホン、コンデンサヘッドホン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019528014A5 (ja) マイクロホン、マイクロホンカバー及びマイクロホンキット
JP2013162728A5 (ja)
JP2019079674A5 (ja)
JP2013509251A5 (ja)
WO2011159567A3 (en) Sound damping patch
JP2006287687A (ja) 音響管および指向性マイクロホン
HRP20201955T1 (hr) Poklopac za pritisak
JP2009503803A5 (ja)
JP2020004642A5 (ja)
RU2009115951A (ru) Торцевой коллектор
JP6234808B2 (ja) 単一指向性コンデンサマイクロホンユニット
US1859782A (en) Acoustic diaphragm
JP2013204726A (ja) 防振装置
JP2015159254A5 (ja)
CN207268927U (zh) 一种拇指琴弹片
US20130044905A1 (en) Electret loudspeaker device
CN209002166U (zh) 一种耳机
US1738853A (en) Diaphragm for transmitters and receivers
TWI288573B (en) Case for condenser microphone
CN105662128B (zh) 密封环固定装置及具有其的压力锅
CN204929229U (zh) 出线端突出的导线弹波
US1639546A (en) Diaphragm for telephone receivers
CN207677985U (zh) 一种音响喇叭网罩
CN210668147U (zh) 一种遥控器的电位器紧固装置
JP6477024B2 (ja) コンデンサの取付構造