JP2007206690A - 表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 - Google Patents
表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007206690A JP2007206690A JP2007018359A JP2007018359A JP2007206690A JP 2007206690 A JP2007206690 A JP 2007206690A JP 2007018359 A JP2007018359 A JP 2007018359A JP 2007018359 A JP2007018359 A JP 2007018359A JP 2007206690 A JP2007206690 A JP 2007206690A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- display device
- organic material
- substrate
- pressure roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/36—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/3697—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles comprising rollers or belts cooperating with non-rotating mould parts
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/22—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
- B29C43/222—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1303—Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/0053—Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/04—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
- B29C43/06—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2011/00—Optical elements, e.g. lenses, prisms
- B29L2011/0016—Lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/34—Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
- B29L2031/3475—Displays, monitors, TV-sets, computer screens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/02—Materials and properties organic material
- G02F2202/022—Materials and properties organic material polymeric
- G02F2202/023—Materials and properties organic material polymeric curable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、工程が簡単でかつ、低コストで作られる表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】支持板10上に設置された基板100上に有機物質を塗布する段階、モールド50の所定パターンが形成された面を有機物質と接触させる段階、支持板を所定角度に傾ける段階、及び、加圧ローラ70を回転させてモールドを加圧する段階を含むことを特徴とする。
【選択図】図5
【解決手段】支持板10上に設置された基板100上に有機物質を塗布する段階、モールド50の所定パターンが形成された面を有機物質と接触させる段階、支持板を所定角度に傾ける段階、及び、加圧ローラ70を回転させてモールドを加圧する段階を含むことを特徴とする。
【選択図】図5
Description
本発明は表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法に関する。
液晶表示装置は、現在広く用いられている平面表示装置の一つであって、電圧印加電極が形成されている二枚の基板モジュール、及びその間に挿入されている液晶層で構成され、電極に電圧を印加して液晶層の液晶分子を再配列させることによって液晶層を通過する光の透過率を調節する表示装置である。
一般に、液晶表示装置の多様な薄膜パターンを形成するため、フォトエッチング法が使用されている。
しかし、フォトエッチング法は、工程が複雑でコストが高いため、生産性が低いという問題がある。
特開平7−175088号公報
本発明の目的は、工程が簡単でかつ、低コストである表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法を提供することである。
本発明による表示装置の製造装置は、基板を設置する支持板、表面に所定パターンが形成されたモールド、及び、前記基板上に塗布された有機物質と接触した前記モールドを加圧する加圧ローラを含み、前記加圧ローラが、加圧ローラの進行方向の反対方向に回転することを特徴とする。
前記支持板は、傾けて設置されることを特徴とする。
前記モールドの表面に有機物質を霧状に噴射する噴射装置をさらに含むことを特徴とする。
前記基板上の有機物質と接触した前記モールドを加熱する加熱装置をさらに含むことを特徴とする。
前記加熱装置は対流型加熱装置であることを特徴とする。
また、本発明による表示装置の製造方法は、支持板上に設置された基板上に有機物質を塗布する段階、モールドの所定パターンが形成された面を前記有機物質と接触させる段階、前記支持板を所定角度に傾ける段階、及び、加圧ローラを回転させて前記モールドを加圧する段階を含むことを特徴とする。
前記加圧ローラは、前記加圧ローラの進行方向の反対方向に回転することを特徴とする。
前記モールドを前記基板上の前記有機物質と接触させる前に、前記モールドの表面に霧状の有機物質を噴射する段階をさらに含むことを特徴とする。
前記モールドと前記基板とを接触させた後、加熱装置を用いて、前記基板、前記モールド及び前記基板上の有機物質を加熱する段階をさらに含むことを特徴とする。
前記加圧された有機物質には前記モールドに形成された所定パターンが反転したパターンが形成されることを特徴とする。
前記支持板は、前記加圧ローラの初期位置の反対側を持ち上げて傾けられることを特徴とする。
前記パターン化された有機物質を硬化する光硬化段階をさらに含むことを特徴とする。
装備が安価で、工程時間が短縮され、工程を単純化できる。また、有機物質から発生する気泡を除去して気泡の形成を抑制できる。
以下、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように、本発明の実施形態について添付図を参照して詳細に説明する。しかし、本発明は多様な形態に実現でき、ここで説明する実施形態に限定されない。
図面では、多様な層及び領域を明確に表現するために、厚さを拡大して示した。明細書全体で、同一の部分については同一符号を付けた。層、膜、領域、板などのうちのあるものが他のものの“上”にあるとするとき、これは他のものの“直ぐ上”にある場合だけでなく、その中間にものがある場合も含む。反対に、層、膜、領域、板などのうちのあるものが他ものの“直上”にあるとするときには、中間にものがないことを意味する。
本発明の実施形態による液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法について、図を参照して詳細に説明する。
図1を参照して、本発明の望ましい第1実施形態による液晶表示装置の製造装置について詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施形態による液晶表示装置の製造装置を概略的に示した斜視図である。
図1に示したように、液晶表示装置の製造装置は、基板100を設置する支持板10、表面に所定パターン51が形成されたモールド50、モールド50上に設置されている加圧ローラ70を含む。
支持板10は、地面と平行に設置でき、また、水平面と所定角度(θ)に傾けて設置することもできる。支持板10には、基板100が滑らないようにすべり止め部材(図示せず)を設置するのが望ましい。
モールド50は、所定パターン51が形成された面で基板100上に塗布された有機物質膜20を加圧して、有機物質膜20から、モールド50の所定パターン51と凹凸が反転した形状の有機物質膜パターン21を形成させる役割を果たす。
加圧ローラ70は、長い円筒状であり、モールド50を加圧しながら所定方向(D1)に進行し、モールド50の全領域を均等に加圧する。この時、加圧ローラ70は、進行方向(D1)の反対方向(D2)に回転するのが望ましい。
前述のように構成された液晶表示装置の製造装置による、液晶表示装置の製造方法について、図2〜図5及び図1を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の第1実施形態による噴射装置を用いてモールド表面に有機物質81を噴射する状態を示した図であり、図3は、モールドを有機物質と接触させて本発明の第1実施形態による加熱装置を利用して有機物質を加熱する状態を示した図であり、図4は加熱によってモールドと有機物質との間の小さい気泡が大きい気泡に集まる状態を示した図であり、図5は加圧ローラを用いてモールドを加圧する状態を示した図である。
まず、図1に示したように、支持板10上に基板100を設置する。そして、一定の粘度を有する有機物質を基板100上に塗布して有機物質膜20を形成する。
次に、図2に示したように、モールド50を有機物質膜20が塗布・形成された基板100と接触させる前に、噴射装置80を利用して、有機物質膜20と接触するモールド50の表面に、霧状の有機物質81を、濡れ性を改善する接触性改善物質として噴射してモールド50上に薄く有機物質を塗布する。
この後、図3に示したように、モールド50を所定パターン51が形成された面が基板100と対向するように配置させて、モールド50を基板100上に塗布された有機物質膜20と接触させる。この時、毛細管現象により微細な所定パターン51の間に有機物質膜20が広がる。この時、モールド50上に噴射された有機物質81によって、モールド50と有機物質膜20との間の接触性が向上するため、気泡2の形成も抑制される。つまり、モールド50と有機物質膜20とが完全に接触しない空間には気泡2が発生しやすいが、モールド50と有機物質膜20との間の接触性を向上させることによって気泡2の形成も抑制される。
モールド50と基板100とを接触させた後には、対流型加熱装置90を利用して、基板100、モールド50及び有機物質膜20を加熱する。
この加熱により、図4に示すように、モールド50と有機物質膜20との間の複数の小さい気泡2aが、一つに集まって大きい気泡2bになり、気泡2の数が減少する。また、熱により有機物質膜20の流動性を向上させて気泡2の流動性も同時に向上させることによって、既に形成された気泡2を移動しやすい状態にする。
次に、図5に示したように、支持板10の一端を持ち上げて、支持板10を所定角度に傾くようにする。前記所定角度は多様に調節できるが、3°〜30°であるのが望ましい。この時、支持板10は、加圧ローラ70の初期位置の反対側を持ち上げて、所定角度に傾くようにする。
そして、加圧ローラ70を回転させながらモールド50を加圧して、有機物質膜20を、モールド50に形成された所定パターン51と凹凸が反転した形状の有機物質膜パターン21に形成する。
この時、流動性を有する気泡2が、浮力によって、加圧ローラ70とモールド50とが接するローリングポイント(rolling point)55の方に集まるため、加圧ローラ70がより容易にモールド50と有機物質膜20との間の気泡2を押し出すことができる。
そして、加圧ローラ70は、加圧ローラ70の進行方向(D1)の反対方向(D2)の反時計回りに回転しながらモールド50を加圧する。この場合、気泡2を加圧ローラ70の進行方向に効果的に押し出せるため、加圧ローラ70の進行完了時に、モールド50の一端を通して気泡2を完全に外部に押し出すことができる。
次に、光硬化工程により、有機物質膜パターン21を硬化し、モールド50を基板100から取り除く。
このような薄膜パターン形成方法は、インプリントリソグラフィといって、フォトエッチング法に比べて装備が安価で、工程時間が短縮され、工程を単純化できる。
また、本発明は、支持板を傾くようにして加圧ローラを進行方向の反対方向に回転させることによって、有機物質から発生する気泡を除去して気泡の形成を抑制できる。このため、気泡が、光硬化時にパターン形成を阻害し、パターンを損傷させる原因になる問題を解決できる。
以上、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明したが、当該技術分野における通常の知識を有する者ならば、これから多様な変形及び均等物を実施できることが分かる。従って、本発明の権利範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形及び改良形態も、本発明の権利範囲に属する。
10 支持板、
20 有機物質膜、
21 有機物質膜パターン、
50 モールド、
70 加圧ローラ、
80 噴射装置、
90 加熱装置、
100 基板。
20 有機物質膜、
21 有機物質膜パターン、
50 モールド、
70 加圧ローラ、
80 噴射装置、
90 加熱装置、
100 基板。
Claims (12)
- 基板を設置する支持板、
表面に所定パターンが形成されたモールド、及び、
前記基板上に塗布された有機物質と接触した前記モールドを加圧する加圧ローラを含み、
前記加圧ローラが、加圧ローラの進行方向と反対方向に回転することを特徴とする表示装置の製造装置。 - 前記支持板は、傾けて設置されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造装置。
- 前記モールドの表面に有機物質を霧状に噴射する噴射装置をさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置の製造装置。
- 前記基板上の有機物質と接触した前記モールドを加熱する加熱装置をさらに含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置の製造装置。
- 前記加熱装置は対流型加熱装置であることを特徴とする請求項4に記載の表示装置の製造装置。
- 支持板上に設置された基板上に有機物質を塗布する段階、
モールドの所定パターンが形成された面を前記有機物質と接触させる段階、
前記支持板を所定角度に傾ける段階、及び、
加圧ローラを回転させて前記モールドを加圧する段階
を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。 - 前記加圧ローラは、前記加圧ローラ進行方向と反対方向に回転することを特徴とする請求項6に記載の表示装置の製造方法。
- 前記モールドを前記基板上の前記有機物質と接触させる前に、前記モールドの表面に霧状の有機物質を噴射する段階をさらに含むことを特徴とする請求項6又は7に記載の表示装置の製造方法。
- 前記モールドと前記基板とを接触させた後、加熱装置を利用して、前記基板、前記モールド及び前記基板上の有機物質を加熱する段階をさらに含むことを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の表示装置の製造方法。
- 前記加圧された有機物質には、前記モールドに形成された所定パターンが反転したパターンが形成されることを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の表示装置の製造方法。
- 前記支持板は、前記加圧ローラの初期位置の反対側を持ち上げて傾けられることを特徴とする請求項6〜10のいずれか1項に記載の表示装置の製造方法。
- 前記パターン化された有機物質を硬化する光硬化段階をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の表示装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020060009978A KR20070079378A (ko) | 2006-02-02 | 2006-02-02 | 표시 장치의 제조 장치 및 그 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007206690A true JP2007206690A (ja) | 2007-08-16 |
Family
ID=38328181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007018359A Pending JP2007206690A (ja) | 2006-02-02 | 2007-01-29 | 表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070176314A1 (ja) |
JP (1) | JP2007206690A (ja) |
KR (1) | KR20070079378A (ja) |
CN (1) | CN101013260A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI417187B (zh) * | 2009-09-14 | 2013-12-01 | Compal Electronics Inc | 金屬工件製作方法 |
EP3901698A1 (de) | 2012-09-06 | 2021-10-27 | EV Group E. Thallner GmbH | Strukturstempel, vorrichtung und verfahren zum prägen |
CN106547044B (zh) * | 2017-01-24 | 2019-03-01 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种偏光片的加工设备及制造方法 |
-
2006
- 2006-02-02 KR KR1020060009978A patent/KR20070079378A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-10-02 US US11/542,331 patent/US20070176314A1/en not_active Abandoned
-
2007
- 2007-01-23 CN CNA2007100040795A patent/CN101013260A/zh active Pending
- 2007-01-29 JP JP2007018359A patent/JP2007206690A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070176314A1 (en) | 2007-08-02 |
CN101013260A (zh) | 2007-08-08 |
KR20070079378A (ko) | 2007-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4434359B2 (ja) | 平面表示装置及びその製造方法 | |
JP2004361623A (ja) | 表示装置 | |
CN102633442A (zh) | 温控针支撑基板进行配向膜预干燥的装置及方法 | |
JP2004212978A (ja) | 配向膜形成方法 | |
KR20110121172A (ko) | 평판 표시 소자의 제조 장치 및 방법 | |
JP2007182053A (ja) | パターン形成方法及びこれを用いた液晶表示素子の製造方法 | |
WO2015113367A1 (zh) | 显示面板的制作方法及转印版 | |
JP2007094409A5 (ja) | ||
WO2014015613A1 (zh) | 用于制作隔垫物的掩模板、隔垫物制作方法、显示装置 | |
JP2015119104A (ja) | 微細パターン形成方法および微細パターン形成装置 | |
US20110274840A1 (en) | Apparatus and method of fabricating thin film pattern | |
JP2014119674A (ja) | 配向膜印刷版および液晶表示装置の製造方法 | |
JP2007206690A (ja) | 表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 | |
JP5788426B2 (ja) | 液晶パネルの液晶を注入する方法 | |
JP2013200430A (ja) | 基板の貼り合わせ方法及び貼り合わせ装置 | |
CN102933314A (zh) | 整平处理装置和具备该整平处理装置的涂敷膜制造装置以及涂敷膜制造方法 | |
JP2010145756A5 (ja) | ||
JP6528517B2 (ja) | 配向膜の塗布方法 | |
TW200744858A (en) | Method and apparatus for manufacturing a pattern on a substrate and a liquid crystal display | |
KR100814280B1 (ko) | 액정표시장치의 배향막 형성방법 및 장치 | |
KR101658152B1 (ko) | 평판 표시 소자의 제조 장치 및 방법 | |
WO2015018190A1 (zh) | 液晶面板母版及制造和切割方法以及由此得到的液晶面板 | |
TWI432083B (zh) | An organic layer forming method and an organic layer forming apparatus | |
KR101264676B1 (ko) | 패턴 형성 방법 및 그를 이용한 액정표시소자 제조방법 | |
KR101255703B1 (ko) | 액정패널 제조 방법 |