JP2007204584A - 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ - Google Patents
変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007204584A JP2007204584A JP2006024333A JP2006024333A JP2007204584A JP 2007204584 A JP2007204584 A JP 2007204584A JP 2006024333 A JP2006024333 A JP 2006024333A JP 2006024333 A JP2006024333 A JP 2006024333A JP 2007204584 A JP2007204584 A JP 2007204584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- natural rubber
- meth
- modified natural
- containing monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】天然ゴムラテックスに極性基含有単量体を添加し、該極性基含有単量体を天然ゴムラテックス中の天然ゴム分子にグラフト重合させ、更に凝固及び乾燥した後、機械的せん断力を与えることによって得られる変性天然ゴムである。前記機械的せん断力を与える手段としては、混練機、ドライプリブレーカー、及び二軸押出装置が好ましい。
【選択図】なし
Description
(天然ゴムラテックスの変性反応工程)
フィールドラテックスをラテックスセパレーター[斎藤遠心工業製]を用いて回転数7500rpmで遠心分離して、乾燥ゴム濃度60%の濃縮ラテックスを得た。この濃縮ラテックス1000gを、撹拌機及び温調ジャケットを備えたステンレス製反応容器に投入し、予め10mlの水と90mgの乳化剤[エマルゲン1108,花王株式会社製]をN,N-ジエチルアミノエチルメタクリレート3.0gに加えて乳化したものを990mlの水と共に添加し、これらを窒素置換しながら常温で30分間撹拌した。次に、重合開始剤としてtert-ブチルハイドロパーオキサイド1.2gとテトラエチレンペンタミン1.2gとを加え、40℃で30分間反応させることにより、変性天然ゴムラテックスを得た。
上記変性天然ゴムラテックスにギ酸を加えpHを4.7に調整し、変性天然ゴムラテックスを凝固させた。このようにして得られた固形物をクレーパーで5回処理し、シュレッダーに通してクラム化した後、熱風式乾燥機により110℃で210分間乾燥して変性天然ゴムAを得た。このようにして得られた変性天然ゴムAの質量から、単量体として加えたN,N-ジエチルアミノエチルメタクリレートの転化率が100%であることが確認された。また、該変性天然ゴムを石油エーテルで抽出し、更にアセトンとメタノールの2:1混合溶媒で抽出することによりホモポリマーの分離を試みたが、抽出物を分析したところホモポリマーは検出されず、添加した単量体の100%が天然ゴム分子に導入されていることが確認された。
N,N-ジエチルアミノエチルメタクリレート3.0gの代わりに、製造例2では2-ヒドロキシエチルメタクリレート2.1gを加え、製造例3では4-ビニルピリジン1.7gを加え、それ以外は、製造例1と同様にして変性天然ゴムB及びCを得た。また、変性天然ゴムB及びCを分析したところ、共に添加した単量体の100%が天然ゴム分子に導入されていることが確認された。
得られた変性天然ゴムA、B、Cをプラストミル[東洋精機社製]を用いて、90℃で90秒間素練りすることにより、変性天然ゴムa、b、cを得た。
得られた変性天然ゴムA、B、Cをプリブレーカー[SPHERE社製]に2回通すことで、変性天然ゴムd、e、fを得た。
変性天然ゴム試料0.2gをトルエン50ml中に加えて、24間放置した後、日立工機(株)製の遠心分離機CP70Gを用い、ローター温度10℃、回転数35,000rpm、90分間という条件でトルエン不溶分を分離する。その後、分離したゲル成分を乾燥させて秤量し、用いた変性天然ゴム全体の質量に対する割合を算出し、その質量百分率で表示する。
JIS K6300−1:2001に準拠して、130℃にてムーニー粘度[ML1+4(130℃)]を測定した。ムーニー粘度が小さい程、加工性に優れることを示す。
上記ゴム組成物を通常の条件で加硫して得た加硫ゴムに対し、JIS K6251−1993に準拠して引張試験を行い、引張強さ(Tb)を測定した。引張強さが大きい程、耐破壊性が良好であることを示す。
レオメトリックス社製の粘弾性測定装置を用いて、温度50℃、周波数15Hz、歪5%でtanδを測定した。tanδが小さい程、低ロス性に優れることを示す。
ランボーン型摩耗試験機を用い、室温におけるスリップ率60%での摩耗量を測定し、表2における実施例1〜2及び比較例1については比較例1の摩耗量の逆数を100とし、実施例3〜4及び比較例2については比較例2の摩耗量の逆数を100とし、実施例5〜6及び比較例3については比較例3の摩耗量の逆数を100として指数表示した。指数値が大きい程、摩耗量が少なく、耐摩耗性に優れることを示す。
*2 日本シリカ工業製, 「ニプシルAQ」.
*3 デグッサ製, 「Si69」, ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド.
*4 N-(1,3-ジメチルブチル)-N'-フェニル-p-フェニレンジアミン.
*5 N,N'-ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド.
*6 ジフェニルグアニジン.
*7 ジベンゾチアジルジスルフィド.
*8 N-t-ブチル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド.
Claims (8)
- 天然ゴムラテックスに極性基含有単量体を添加し、該極性基含有単量体を天然ゴムラテックス中の天然ゴム分子にグラフト重合させ、更に凝固及び乾燥した後、機械的せん断力を与えることによって得られる変性天然ゴム。
- 前記機械的せん断力を与える手段が、混練機、ドライプリブレーカー、及び二軸押出装置の少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の変性天然ゴム。
- 前記極性基含有単量体の極性基がアミノ基、イミノ基、ニトリル基、アンモニウム基、イミド基、アミド基、ヒドラゾ基、アゾ基、ジアゾ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、カルボニル基、エポキシ基、オキシカルボニル基、スルフィド基、ジスルフィド基、スルホニル基、スルフィニル基、チオカルボニル基、含窒素複素環基、含酸素複素環基及びアルコキシシリル基からなる群から選ばれる少なくとも一つであることを特徴とする請求項1に記載の変性天然ゴム。
- 前記極性基含有単量体のグラフト量が天然ゴムラテックスのゴム成分に対して0.01〜5.0質量%であることを特徴とする請求項1に記載の変性天然ゴム。
- 天然ゴムラテックスに極性基含有単量体を添加し、該極性基含有単量体を天然ゴムラテックス中の天然ゴム分子にグラフト重合させ、更に凝固及び乾燥した後、機械的せん断力を与えることを特徴とする変性天然ゴムの製造方法。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の変性天然ゴムを用いたことを特徴とするゴム組成物。
- 請求項6に記載のゴム組成物をタイヤ部材のいずれかに用いたことを特徴とするタイヤ。
- 前記タイヤ部材がトレッドであることを特徴とする請求項7に記載のタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006024333A JP5019752B2 (ja) | 2006-02-01 | 2006-02-01 | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006024333A JP5019752B2 (ja) | 2006-02-01 | 2006-02-01 | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007204584A true JP2007204584A (ja) | 2007-08-16 |
JP5019752B2 JP5019752B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=38484327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006024333A Expired - Fee Related JP5019752B2 (ja) | 2006-02-01 | 2006-02-01 | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019752B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2590545C2 (ru) * | 2010-05-28 | 2016-07-10 | Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. | Резиновая смесь для брекера и пневматическая шина |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001348547A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-18 | Toyo Chem Co Ltd | 粘着組成物及び粘着剤 |
JP2004359716A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Bridgestone Corp | ゴム組成物および空気入りタイヤ |
JP2005162810A (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Nitto Denko Corp | 素練りゴムの製造方法 |
JP2005220187A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Bridgestone Corp | ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ |
-
2006
- 2006-02-01 JP JP2006024333A patent/JP5019752B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001348547A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-18 | Toyo Chem Co Ltd | 粘着組成物及び粘着剤 |
JP2004359716A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Bridgestone Corp | ゴム組成物および空気入りタイヤ |
JP2005162810A (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Nitto Denko Corp | 素練りゴムの製造方法 |
JP2005220187A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Bridgestone Corp | ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2590545C2 (ru) * | 2010-05-28 | 2016-07-10 | Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. | Резиновая смесь для брекера и пневматическая шина |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5019752B2 (ja) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7741399B2 (en) | Rubber composition and tire using the same | |
JP4518750B2 (ja) | ゴム組成物および空気入りタイヤ | |
JP4889940B2 (ja) | 変性天然ゴムの製造方法 | |
EP2223945B1 (en) | Rubber composition and pneumatic tire | |
JP4925592B2 (ja) | 変性天然ゴム、及びそれを用いたゴム組成物、タイヤ | |
WO2013164912A1 (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP2007154095A (ja) | ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ | |
JP2006143879A (ja) | 変性天然ゴムマスターバッチ及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP4733993B2 (ja) | 変性天然ゴムマスターバッチ及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP2007308609A (ja) | 変性天然ゴムマスターバッチ及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP4982074B2 (ja) | 変性天然ゴムラテックス及びその製造方法、変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP5002162B2 (ja) | 変性天然ゴム、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ | |
JP5823803B2 (ja) | 変性天然ゴムラテックス及びその製造方法、並びに、変性天然ゴム、ゴム組成物、及びタイヤ | |
JP4944451B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP5019752B2 (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP5002161B2 (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ | |
JP4785370B2 (ja) | 変性天然ゴムマスターバッチ及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ | |
JP2008184572A (ja) | 変性水添天然ゴムの製造方法、変性水添天然ゴム、ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP2006152156A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5735845B2 (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びに前記変性天然ゴムを用いたゴム組成物及びタイヤ | |
JP5019750B2 (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ | |
JP5986368B2 (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びに、ゴム組成物及びタイヤ | |
JP4863613B2 (ja) | ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ | |
JP5517721B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009102485A (ja) | 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5019752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |