JP2007197853A - 袋編みによる開口部を有する衣類 - Google Patents

袋編みによる開口部を有する衣類 Download PDF

Info

Publication number
JP2007197853A
JP2007197853A JP2006015922A JP2006015922A JP2007197853A JP 2007197853 A JP2007197853 A JP 2007197853A JP 2006015922 A JP2006015922 A JP 2006015922A JP 2006015922 A JP2006015922 A JP 2006015922A JP 2007197853 A JP2007197853 A JP 2007197853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
heat
knitted
yarn
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006015922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4908001B2 (ja
Inventor
Hiroki Nomura
宏樹 野村
Tsutomu Suzuoki
勉 鈴置
Shoji Shimomura
昭二 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP2006015922A priority Critical patent/JP4908001B2/ja
Publication of JP2007197853A publication Critical patent/JP2007197853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4908001B2 publication Critical patent/JP4908001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

【課題】シャツやパンツなどの成形肌着や下着において、袋編で成形した袖口や裾口等の編終り端縁編成部に解れ止め加工を施し、且つ量感や伸縮性パワーなどを付与するようにした衣類に関する。
【解決手段】筒状成形丸編機によって1枚毎に編み立てられ、且つ開口部を有する衣類において、同開口部が袋編によって構成され、且つ該袋編部の編み終わり端縁編成部の部位で熱融着糸を編み込み、且つ湿熱または乾熱による熱処理により、同熱融着糸を同熱融着糸以外の糸に溶着させて構成したもので、袋編部の解れが防止され、且つ無駄な縫着作業が不要となり、品質や能率、着用感などに優れた効果を有する衣類が得られるのである。
【選択図】図3

Description

本発明は、シャツやパンツなどの成形肌着や下着において、袋編で成形した袖口や裾口等の編終り端縁部に解れ止め加工を施し、且つ量感や伸縮性パワーなどを付与するようにした衣類に関する。
図11は、従来の筒状成形丸編機により、筒状成形編みされたパンツの図1のX−X断面に基づく一部断面による概略斜視図である。72は同ウエスト部7の袋編部、75は裾部、76は同裾部75の袋編部、77は裾部75の袋編部72の上端側に設けた接結部で接結糸78を介して構成され、80は編み終わり端縁編成部で接結部77と共に一体的に編成され、且つ同編み終わり端縁編成部80は、平編コース81、82の2コースで編成されている。85は、同平編コース81、82、袋編部76及び身頃部70に一体的に押え縫い85を施した押え縫い部である。
尚、編み終わり端縁編成部80の最終端のコースである平編コース82は、特に解れ易いために、前記の如く、裾周り全周に亘って編み終り端縁編成部80の平編コース81、82、袋編部76及び身頃部70に対して一体的に押え縫い85を施し、解れ防止を確実に行うようにしている。しかしウエスト部71の袋編部72の場合は、同袋編部72の編成に続いて身頃部70が、連続編成されているために、裾部75のように編み終わり端縁編成部80である平編コース81、82を必要とせず、従って解れ防止を行う必要はないのである。
特開平10−130907号公報 登録実用新案第3037437号公報 登録実用新案第3037439号公報 実開平62−106901号公報
解決しようとする問題点は、裾周り全周に亘って編み終わり端縁編成部と袋編部及び身頃部に対して一体的に押え縫いを施すために、同押え縫いの部位が、凸状に形成され、且つ押え縫いによる肌触りが悪くなって着用感が低下し、更に編み終わり端縁編成部と袋編部及び身頃部に対して一体的に押え縫いを施すことは、それだけ余分な縫着作業を必要とし、生産能率の低下を招くなど、品質や能率面での改善が十分になされていない点にある。
本発明は、筒状成形丸編機によって1枚毎に編み立てられる開口部を有する衣類において、同開口部が袋編によって構成され、且つ同袋編部の編み終わり端縁編成部に熱融着糸を編み込み、更に湿熱または乾熱による熱処理を施すことにより、該熱融着糸を該熱融着糸以外の糸に溶着させ、解れ止め加工を施したことを最も主要な特徴とするものである。
本発明は、上記袋編部の編み終わり端縁編成部に熱融着糸を編み込み、湿熱または乾熱による熱処理を介して該熱融着糸を該熱融着糸以外の糸に溶着させ、解れ止め加工を施すことにより、従来のように裾周り全周に亘って編み終わり端縁編成部と袋編部及び身頃部に対して一体的に押え縫いを施す必要がなくなり、従って凸状の押え縫いによる肌触り感の悪さが解消されて着用感が向上し、また編み終わり端縁編成部と袋編部及び身頃部に対して一体的に押え縫いを施す従来の無駄な縫着工程が不要となり、生産能率が向上し、更に上記融着加工により、生地端のカールが防止され、量感(嵩高性)や伸縮性パワーが向上する等、品質や能率、着用感などに優れた効果を有する衣類が得られるのである。
本発明は、筒状成形丸編機によって1枚毎に編み立てられ、且つ開口部を有する衣類において、同開口部が袋編によって構成され、且つ該袋編部の編み終わり端縁編成部の部位で熱融着糸を編み込み、更に湿熱または乾熱による熱処理により、該熱融着糸を該熱融着糸以外の糸に溶着させて構成したことを特徴とするもので、以下図例に基づいて説明する。1はパンツで、2は前身頃、3は後身頃、32は筒状の身頃生地で、前身頃2及び後身頃3を構成するようにしてあり、5は袋編部6で形成されたウエスト部、7は袋編部8で形成された裾部、9は股部用生地10で形成された股部、11、12は夫々股部用生地10の両端縁に設けた袋編部である。
図3において、15は裾部7の袋編部8上端に設けた接結部で接結糸16を介して形成され、18は同袋編部8の編み終わり端縁編成部で接結部15と共に一体的に編成され、且つ編み終わり端縁編成部18は、平編コース20、21で編成されている。尚、同編み終わり端縁編成部18の平編コースとしては、数コース編成するようにしてもよいが、好ましくは1〜2コースの範囲が最適である。また平編コース20、21の糸使いとしては、地糸22と熱融着性糸23による引揃え糸を用いて編成してあり、また地糸22としては綿などの天然繊維又は天然繊維と合成繊維等による適宜の混紡糸を用いるか、又はポリエステル系繊維などの合成繊維を単独で用いるようにしてあり、更に熱融着性糸23としては、ナイロンやポリエステル系繊維、ポリウレタン系繊維等を適宜用いている。
また地糸22と熱融着性糸23による引揃え糸を熱処理する手段としては、例えば編立後の成形編立生地を50℃〜70℃の範囲、好ましくは55℃〜65℃の範囲で熱処理することが好ましい。また熱処理する手段としては蒸気などによる湿熱処理(染色加工等)或いは熱風乾燥などによる乾熱処理が好ましく、上記編立生地を熱処理することにより、熱融着性糸23が溶融して編目の交差点で地糸22と熱融着性糸23が、確実に溶融、接着されるのである。
図5において、30は筒状成形丸編機によって1枚毎に編み立てられたパンツ1用の成形丸編生地で、32は筒状の身頃生地で、前身頃2及び後身頃3を構成するようにしてあり、更に成形丸編生地30の上方及び下方端縁には、夫々ウエスト部5及び裾部7の袋編部6、8を編成してある。尚、成形丸編生地30を予め湿熱処理(染色加工等)或いは熱風乾燥などによる乾熱処理を施しておくことにより、熱融着性糸23が溶融して編目の交差点で地糸22と熱融着性糸23を確実に溶融、接着しておくことが好ましいのである。また35は成形丸編生地30の下方中間部に設けた円弧状の股部形成用切断ラインで、同ライン35に沿って同生地30を切断することにより、図6のように股部9において円弧状切断部36が形成される。
図7において、38は前記同様に筒状成形丸編機によって編み立てられた成形丸編生地で、パンツ1の股部用生地10を形成するようにしたものであり、11、12は夫々前記裾部7と同一の編組織による袋編部、46、46、46・・・は、夫々股部生地形成用の切断ラインで、同ライン46に沿って成形丸編生地38を切断することにより、図8の如く、袋編部11、12を有する長方形状の股部用生地10が、形成されるのである。更に同股部用生地10を前記股部9において凹状に切断された円弧状切断部36側に図10の如く、縫着13、13することにより、股部9が形成されるのである。
開口部を有する衣類としては、パンツ以外に袖口や裾口を有するシャツやズボン下などの肌着や下着などに適用可能であり、また筒状の腹巻などにも適用可能なものである。
パンツの前身側概略斜視図である。 パンツの後身側概略斜視図である。 図1のX−X断面に基づく一部断面による概略斜視図である。 編み終わり端縁編成部における平編の編組織を示した編成図である。 パンツ形成用の筒状成形丸編生地の概略斜視図である。 パンツ形成用の筒状成形丸編生地の下方部を凹状に切除した状態の概略斜視図である。 股部用生地形成用の筒状成形丸編生地の概略斜視図である。 股部用生地形成用の筒状成形丸編生地を適宜裁断して得られた股部用生地の概略斜視図である。 パンツ形成用の筒状成形丸編生地の凹状に切除した部位に股部用生地を位置せしめて縫着する際の作業状態を示した作業説明用概略斜視図である。 パンツの股部に股部用生地を縫着した状態の概略平面図である。 従来のパンツの身丈方向における一部切欠き断面による概略斜視図である。
符号の説明
2 前身頃
3 後身頃
5 ウエスト部
6 袋編部
7 裾部
8 袋編部
9 股部用生地
15 接結部
18 編み終わり端縁編成部

Claims (6)

  1. 丸編機によって1枚毎に編み立てられる開口部を有する衣類において、同開口部の編み終わり部が袋編によって構成され、且つ同袋編みの編み終わり端縁部に熱融着糸を編み込み、更に湿熱または乾熱による熱処理により、該熱融着糸を該熱融着糸以外の糸に溶着させ、解れ止め加工を施したことを特徴とする袋編みによる開口部を有する衣類。
  2. 熱融着糸が袋編みの編み終わり端縁部の1〜2コースに亘って編み込まれていることを特徴とする袋編みによる開口部を有する請求項1に記載の衣類。
  3. 熱融着糸がナイロン、ポリエステル、ポリウレタンから選ばれたものであり、融点が 50℃〜70℃であることを特徴とする袋編みによる開口部を有する請求項1及び請求項2に記載の衣類。
  4. 衣類がアンダーシャツであり、その開口部が袖口や裾部の少なくとも1つであることを特徴とする袋編みによる開口部を有する請求項1〜請求項3に記載の衣類。
  5. 衣類がパンツであり、その開口部がウエスト、裾口、足口の少なくとも1つであることを特徴とする袋編みによる開口部を有する請求項1〜請求項3に記載の衣類。
  6. 丸編機によって1枚毎に編み立てられ、開口部を有する筒状の成形丸編生地において、同開口部の裾部に相当する編み終わり部が袋編によって構成され、且つ同袋編みの編み終わり端縁編成部に熱融着糸を編み込み、更に湿熱または乾熱による熱処理により、該熱融着糸を該熱融着糸以外の糸に溶着させ、解れ止め加工を施して身頃部を形成し、一方編み始め及び編み終わりを袋編で編成し、且つ股部用生地の幅と同一長さの成形丸編生地を編成し、更に同生地を編立方向において所要幅毎に裁断して股部用生地を作成し、更に前記身頃部の裾部における中央部分を凹状に裁断し、同凹状部に股部用生地を縫着して構成してパンツ。
JP2006015922A 2006-01-25 2006-01-25 袋編みによる開口部を有する衣類 Active JP4908001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006015922A JP4908001B2 (ja) 2006-01-25 2006-01-25 袋編みによる開口部を有する衣類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006015922A JP4908001B2 (ja) 2006-01-25 2006-01-25 袋編みによる開口部を有する衣類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007197853A true JP2007197853A (ja) 2007-08-09
JP4908001B2 JP4908001B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38452726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006015922A Active JP4908001B2 (ja) 2006-01-25 2006-01-25 袋編みによる開口部を有する衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4908001B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248465A (ja) * 2007-03-06 2008-10-16 Nisshinbo Ind Inc 成型編地
JP2010203010A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Gunze Ltd 成型衣類及び該衣類を用いた男性用下半身衣類
CN102644150A (zh) * 2011-02-18 2012-08-22 郡是株式会社 织物
CN110391447A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 罗伯特·博世有限公司 接合电池元件的方法
JP2020204145A (ja) * 2014-05-07 2020-12-24 エイチビーアイ ブランデッド アパレル エンタープライゼズ,エルエルシーHBI Branded Apparel Enterprises,LLC 男性用下着

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3613119A (en) * 1970-05-12 1971-10-19 Int Stretch Products Inc One-piece or two-piece panty-type garment,and process and fabric suitable for making such garment
JPS479937Y1 (ja) * 1967-07-15 1972-04-14
FR2213742A1 (en) * 1973-01-12 1974-08-09 Fontanille Fils Petits Fils Jb Panties formed from flat knitted fabric - which is formed into a tube and stitched along U-shaped line to form legs
JPH0315174U (ja) * 1989-06-22 1991-02-15
JPH0385613U (ja) * 1989-12-19 1991-08-29
JPH05247799A (ja) * 1992-03-06 1993-09-24 Shima Seiki Mfg Ltd 端縁部処理を施した袋状編地及びその編成方法
JPH10130907A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Wacoal Corp 乳幼児用を含む幼児用衣類
JP2001279507A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Hirohisa Kida 手袋及びその手袋の製造方法
JP2005113349A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Gunze Ltd 切りっぱなし開口部を有する衣類

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479937Y1 (ja) * 1967-07-15 1972-04-14
US3613119A (en) * 1970-05-12 1971-10-19 Int Stretch Products Inc One-piece or two-piece panty-type garment,and process and fabric suitable for making such garment
FR2213742A1 (en) * 1973-01-12 1974-08-09 Fontanille Fils Petits Fils Jb Panties formed from flat knitted fabric - which is formed into a tube and stitched along U-shaped line to form legs
JPH0315174U (ja) * 1989-06-22 1991-02-15
JPH0385613U (ja) * 1989-12-19 1991-08-29
JPH05247799A (ja) * 1992-03-06 1993-09-24 Shima Seiki Mfg Ltd 端縁部処理を施した袋状編地及びその編成方法
JPH10130907A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Wacoal Corp 乳幼児用を含む幼児用衣類
JP2001279507A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Hirohisa Kida 手袋及びその手袋の製造方法
JP2005113349A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Gunze Ltd 切りっぱなし開口部を有する衣類

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248465A (ja) * 2007-03-06 2008-10-16 Nisshinbo Ind Inc 成型編地
JP2010203010A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Gunze Ltd 成型衣類及び該衣類を用いた男性用下半身衣類
CN102644150A (zh) * 2011-02-18 2012-08-22 郡是株式会社 织物
JP2012172271A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Gunze Ltd 衣類
JP2020204145A (ja) * 2014-05-07 2020-12-24 エイチビーアイ ブランデッド アパレル エンタープライゼズ,エルエルシーHBI Branded Apparel Enterprises,LLC 男性用下着
JP7048689B2 (ja) 2014-05-07 2022-04-05 エイチビーアイ ブランデッド アパレル エンタープライゼズ,エルエルシー 男性用下着
CN110391447A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 罗伯特·博世有限公司 接合电池元件的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4908001B2 (ja) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2042630B1 (en) Method of modifying a garment having a cut-off opening part
EP1324674B1 (en) Garments assembled without sewing
JP3983729B2 (ja) 切りっぱなし開口部を有する衣類
US6055673A (en) Garments with adjustable sizing feature
JP4908001B2 (ja) 袋編みによる開口部を有する衣類
WO2012023208A1 (ja) ショーツ等の衣料
JP3210964U (ja) 肌着
JP5974467B2 (ja) 保温性衣類の製造方法
JP2019508604A (ja) 子供用肌着
JP2009203591A (ja) 衣類および衣類の製造方法
JP5096820B2 (ja) 袋編みによる開口部を有する衣類
CN108236132A (zh) 内衣件
JP4066075B2 (ja) 5本指タイプのストッキング類の製造方法及び5本指タイプのストッキング類
JP6560864B2 (ja) ボトム衣類
JP5710309B2 (ja) 衣類
JP6623257B2 (ja) ボトム衣類
JP2017155360A (ja) 下半身用衣類およびその製造方法
US6804833B2 (en) Disposable garment of the “single use” type
US711360A (en) Sweater.
JP2013019061A (ja) 男性用下着
JP6672355B2 (ja) 下半身用衣類
KR100780859B1 (ko) 의복의 이음매처리 방법
KR102114530B1 (ko) 스타킹 제조방법 및 그에 의해 제조되는 스타킹
KR101883572B1 (ko) 다공성 무봉제 니트 의류 원단의 제조방법 및 그에 의하여 제조된 니트 의류 원단
JP2000144501A (ja) パンティストッキング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4908001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250