JP2007197839A - 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 - Google Patents
高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007197839A JP2007197839A JP2007077847A JP2007077847A JP2007197839A JP 2007197839 A JP2007197839 A JP 2007197839A JP 2007077847 A JP2007077847 A JP 2007077847A JP 2007077847 A JP2007077847 A JP 2007077847A JP 2007197839 A JP2007197839 A JP 2007197839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- resistance
- tin
- indium oxide
- doped indium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】スパッター法又はパイロゾル法により膜中のスズ含有量がインジウムに対して10〜40重量%、かつ膜厚が150Å以上となるように成膜して、膜のシート抵抗が200〜1000Ω/□、シート抵抗の均一性が6.1%以内かつ比抵抗が5×10−4以上となるようにすることを特徴とするスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法。成膜後、酸素を含む雰囲気中で200℃以上の温度で加熱処理することにより、より高抵抗の膜を得ることができる。
【選択図】なし
Description
シート抵抗=比抵抗/膜厚
高抵抗ITOを得ようとする場合は膜厚を薄くする必要があるが、通常の製法で成膜すると200〜1000Ω/□のシート抵抗の膜を得るためには20Å〜100Åの膜厚にする必要があるが、この場合は膜厚を均一にコントロールするのは難しく、面内の抵抗値の均一性は悪くなる傾向にある。また、可視光透過率を所定の値にしようとすると、膜厚が決定され、その膜厚で所定の抵抗値の膜とするためには比抵抗をコントロールすることが必要であった。
ρ=6.24×1018(n×μ) ・・・・・(1)
ここで、ρ:Ωcm,n:cm−3,μ:cm2/V・sec である。
すなわち、本発明は、
(1)スパッター法又はパイロゾル法により膜中のスズ含有量がインジウムに対して10〜40重量%、かつ膜厚が150Å以上となるように成膜して、膜のシート抵抗が200〜1000Ω/□、シート抵抗の均一性が6.1%以内かつ比抵抗が5×10−4以上となるようにすることを特徴とするスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法、
(2)成膜後、酸素を含む雰囲気中で200℃以上の温度で加熱処理することを特徴とする(1)記載のスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法、及び
(3)タッチパネル用の膜であることを特徴とする(1)又は(2)記載のスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法
に関する。
In2O3→In2O3−X+X/2 O2→In2O3・・・・・(2)
この反応は、高温で酸素を含む雰囲気においては酸素欠陥量(X)が減少し、キャリア密度が減少するために高抵抗化し、逆に高温、還元雰囲気では酸素欠陥量が増加し、キャリア密度が増加するために低抵抗化する。
実施例1
平均粒径0.2μmのIn2O3粉末と平均粒径0.6μmのSnO2粉末とをInに対して30重量%になるよう配合し、ボールミル中で5時間粉砕した後、この混合粉末を800℃、400Kg/cm2の条件でホットプレスして焼結体を得た。これをターゲットとして用い、スパッター成膜を行った。
超音波霧化による常圧CVD法(パイロゾル成膜法)によりITO膜を成膜するに際し、インジウム原料としてInCl3のメチルアルコール溶液を使用した。
濃度は0.15mol/lで、ドープ用錫原料としてSnCl4のメチルアルコール溶液(濃度は0.2mol/l)を用いInに対して25重量%Snを添加した溶液を調製した。基板には厚さ1mmで10cm角のソーダライムガラス上に1000ÅのSiO2膜がコートされたものを用いた。パイロゾル成膜装置に基板をセットし500℃に加熱し、超音波により2ml/min霧化させ基板に導入し、2分間成膜した。
Claims (3)
- スパッター法又はパイロゾル法により膜中のスズ含有量がインジウムに対して10〜40重量%、かつ膜厚が150Å以上となるように成膜して、膜のシート抵抗が200〜1000Ω/□、シート抵抗の均一性が6.1%以内かつ比抵抗が5×10−4以上となるようにすることを特徴とするスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法。
- 成膜後、酸素を含む雰囲気中で200℃以上の温度で加熱処理することを特徴とする請求項1記載のスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法。
- タッチパネル用の膜であることを特徴とする請求項1又は2記載のスズドープ酸化インジウム膜の成膜方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077847A JP4358251B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077847A JP4358251B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002217192A Division JP4255655B2 (ja) | 2002-07-25 | 2002-07-25 | 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007197839A true JP2007197839A (ja) | 2007-08-09 |
JP4358251B2 JP4358251B2 (ja) | 2009-11-04 |
Family
ID=38452713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007077847A Expired - Lifetime JP4358251B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4358251B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1975706A2 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-01 | FUJIFILM Corporation | Lithographic printing plate precursor |
JP2012509990A (ja) * | 2008-11-21 | 2012-04-26 | コーニング インコーポレイテッド | ガラス上の導電膜形成 |
CN114242338A (zh) * | 2021-12-16 | 2022-03-25 | 长春博信光电子有限公司 | 一种提高ito薄膜电阻值的方法 |
WO2022163369A1 (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 日本電気硝子株式会社 | ガラスフィルムの製造方法 |
-
2007
- 2007-03-23 JP JP2007077847A patent/JP4358251B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1975706A2 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-01 | FUJIFILM Corporation | Lithographic printing plate precursor |
JP2012509990A (ja) * | 2008-11-21 | 2012-04-26 | コーニング インコーポレイテッド | ガラス上の導電膜形成 |
WO2022163369A1 (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 日本電気硝子株式会社 | ガラスフィルムの製造方法 |
CN114242338A (zh) * | 2021-12-16 | 2022-03-25 | 长春博信光电子有限公司 | 一种提高ito薄膜电阻值的方法 |
CN114242338B (zh) * | 2021-12-16 | 2024-02-06 | 长春博信光电子有限公司 | 一种提高ito薄膜电阻值的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4358251B2 (ja) | 2009-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5005772B2 (ja) | 導電性積層体およびその製造方法 | |
El Hajj et al. | Optimization of ZnO/Ag/ZnO multilayer electrodes obtained by Ion Beam Sputtering for optoelectronic devices | |
Wie et al. | Fully crystallized ultrathin ITO films deposited by sputtering with in-situ electron beam irradiation for touch-sensitive screens | |
KR101449258B1 (ko) | 산화물 기반의 고 유연성 투명전극 | |
JP4358251B2 (ja) | 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 | |
WO2008013237A1 (en) | Method for forming transparent conductive film | |
KR101251134B1 (ko) | 투명 도전 산화막, 이의 제조방법, 인듐-주석 복합 산화물,및 소결체 | |
KR100982129B1 (ko) | 산화아연계 박막 및 그 제조방법 | |
KR20090066047A (ko) | 도전 적층체 및 이의 제조방법 | |
KR20080054318A (ko) | 정전용량식 고저항 터치패널의 투명전도막 및 그 제조방법 | |
Voisin et al. | Titanium doped ITO thin films produced by sputtering method | |
JP4255655B2 (ja) | 高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 | |
JP2017193755A (ja) | 透明導電膜の製造方法、及び透明導電膜 | |
JP3355610B2 (ja) | スズドープ酸化インジウム膜の高抵抗化方法 | |
JP4079457B2 (ja) | インジウム−スズ酸化物膜の高抵抗化方法 | |
Kim et al. | Transparent and conducting oxide films: SiO2-doped ZnO | |
JPH07224374A (ja) | スズドープ酸化インジウム膜の高抵抗化方法 | |
JPH07223814A (ja) | 高抵抗化酸化インジウム膜 | |
JPH06293957A (ja) | 高抵抗化酸化インジウム膜 | |
JPH04341707A (ja) | 透明導電膜 | |
KR102223358B1 (ko) | 다공성 텔루르화전이금속 박막 및 이의 제조방법 | |
JP5689378B2 (ja) | 透明導電膜 | |
JP3515688B2 (ja) | 低電気抵抗透明導電膜 | |
JP2011187336A (ja) | 透明導電膜の改質方法及び透明導電膜付基板の製造方法 | |
WO2013031688A1 (ja) | 透明導電膜及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20090803 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090805 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814 Year of fee payment: 4 |