JP2007189694A - ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる装置及び方法 - Google Patents

ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007189694A
JP2007189694A JP2007004390A JP2007004390A JP2007189694A JP 2007189694 A JP2007189694 A JP 2007189694A JP 2007004390 A JP2007004390 A JP 2007004390A JP 2007004390 A JP2007004390 A JP 2007004390A JP 2007189694 A JP2007189694 A JP 2007189694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
demodulated
phase
carrier
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007004390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4965268B2 (ja
Inventor
Jean-Luc Robert
ロベール ジャン−リュック
Jean-Yves Le Naour
ル ナウール ジャン−イヴ
Jean-Francois Pintos
パント ジャン−フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007189694A publication Critical patent/JP2007189694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965268B2 publication Critical patent/JP4965268B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/12Neutralising, balancing, or compensation arrangements
    • H04B1/123Neutralising, balancing, or compensation arrangements using adaptive balancing or compensation means
    • H04B1/126Neutralising, balancing, or compensation arrangements using adaptive balancing or compensation means having multiple inputs, e.g. auxiliary antenna for receiving interfering signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0857Joint weighting using maximum ratio combining techniques, e.g. signal-to- interference ratio [SIR], received signal strenght indication [RSS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

【課題】ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる方法、及び関連した装置に関する。
【解決手段】上記方法及び上記装置は、復調する対象の信号の雑音成分を位相シフトによって抽出する方策と、その後の、位相シフト器を処理する帰還ループを介して有用な成分の打ち消しを最適にする方策、及び、キャリア対雑音比を向上させるために雑音成分を前述の信号と同相で加算し、かつ逆相で加算する方策から成る。
【選択図】図1

Description

本発明は、ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる装置及び方法に関する。本発明は特に、ディジタル地上テレビジョン(DTT)ネットワークの展開の環境にあてはまる。
ディジタル地上伝送(放送)システムは、移動体及び屋内並びにハンドヘルド型製品にマルチメディア・コンテンツを伝達する手段として最近台頭している。
しかし、移動体受信の場合、受信上の重大な問題が明らかにされている。劣化が常に漸増的なアナログ受信信号と違って、ディジタル地上システムの場合、非常に良好な受信から、画像の全面的な喪失及びデータの全面的な喪失への急な変化が存在している。
ディジタル地上伝送に用いられる欧州DVB‐T標準の環境では、2つ以上(通常、2つの)アンテナを用いることによって更にロバストな受信を得て、ディジタル処理回路内の受信チャンネルそれぞれから得られた信号を合成することが可能である。
2つの受信チャンネルからそれぞれ得られた信号は再合成され、次いで、屋内携帯型受信又は移動体受信の環境における最適なMRC(最大比合成)タイプの結果が得られる。
ダイバーシチはよって、この場合、特定の物理的環境(固定又は移動体)における受信を向上させるのに用いることが可能な解決策のうちの1つである(特許文献1乃至3を参照のこと)。
しかし、受信品質が良好なことを確実にするのは十分でない。擾乱された環境では、屋内受信の場合のフェージング効果及び移動体受信の場合のドップラ効果が理由で、受信信号のレベルが低いことと、信号対雑音比が非常に低いこととによって、屋内受信又は移動体受信は特に困難である。チャンネル端部での大きな擾乱は最終的には、受信における急な中断、又は画像内のマクロブロックの生起につながり得る。
このことに対して、DVB-T標準は、エラーフリー伝送を確実にするのに必要な最小キャリア対雑音(C/N)比値を示す。
英国特許第1433588号明細書 米国特許第4326294号明細書 米国特許第5379046号明細書
しかし、前述の値が不十分であることが経験、及び行われた種々の実証実験によって明らかにされている。よって、このキャリア対雑音比を向上させる受信解決策に施すことが必要になっている。
本発明は、ダイバーシチを備えるディジタル受信器の少なくとも2つの受信サブシステムからの、復調される対象の信号のキャリア対雑音比を向上させる方法を提案することによってこの課題を解決することを目的とする。本発明は、同期化された2つの受信サブシステムに対して、変調信号の有用な成分を打ち消すことによって信号の雑音成分を表す信号を抽出する工程と、次いで、有用な成分を打ち消すことを最適にするために帰還ループを形成する工程と、最後に、雑音成分を表す前述の信号を、復調する対象の2つの信号の一方と同相で加算し、復調する対象の2つの信号の他方と逆相で加算する工程から成る。
この方法によって特に、疑似エラーフリー(QEF)伝送を確実にするために、復調器の入力でのキャリア対雑音(C/N)比の点で受信器の性能レベルを向上させることが可能になる。
好ましくは、信号の雑音成分を抽出する工程は、中間周波数で復調される対象の2つの信号であって、信号の1つが180°位相シフトされている信号を加算する工程から成る。
好ましくは、帰還ループは、位相シフト信号に対して更なる位相シフトをもたらして所望の信号の打ち消しを最適にする工程から成る。
本発明は更に、ダイバーシチを備えるディジタル受信器の少なくとも2つの受信サブシステムから復調される対象の信号のキャリア対雑音比を向上させる装置から成る。各サブシステムは、装置のアップストリームにチューナ・エレメントを含み、装置のダウンストリームに復調器を含む。装置は、同期化されたチューナを含む2つの受信サブシステムに、
2つの受信サブシステムからの信号の雑音成分を表す信号を抽出する手段と、
加算器の出力における中間周波数での所望の残差信号を最小にするために帰還ループを形成する手段と、
雑音成分を表すこの信号を、復調する対象の2つの信号の一方と同相で加算し、この信号を、復調する対象の2つの信号の他方と逆相で加算して、各チャンネルに対する相関雑音寄与分を最小にする手段とを備える。
好ましくは、信号の雑音成分を抽出する手段は、2つの受信サブシステムからの、中間周波数での信号を逆相で加算する加算器を備える。
好ましくは、帰還ループを形成する手段は、中間周波数と同一の局所発振器周波数で駆動されるミクサと、結果として生じる連続した成分を分離する低域通過フィルタと、位相シフト信号に対して更なる位相シフトをもたらすために位相シフト器の制御電圧を供給するエラー増幅器とを備える。
本発明は更に、少なくとも2つの受信サブシステムを備え、復調する対象の信号のキャリア対雑音比を向上させる装置を受信サブシステムのうちの少なくとも2つに組み入れた、ダイバーシチを備えるディジタル受信器から成る。
前述本発明の特性及び利点は、添付図面に関して記載した以下の記載を読むことによって更に明らかになるであろう。
図1は、本発明による装置を備えた、ダイバーシチを有する受信器を略示する。通常、受信器は、当業者が分かるように、ダイバーシチ・モードにおいて電磁気信号を受信するために少なくとも2つのアンテナA1、A2を備える。受信サブシステムは各アンテナと関連付けられる。受信サブシステムは、受信信号を選択し、復調するために、チューナ・エレメント11、12、及び復調エレメント13、14を主に備える。
本発明による装置は図1に示すように、アンテナA1及びA2に関連付けられた2つのUHF信号受信サブシステムのチューナ・エレメントと復調器エレメントの間に挿入される。当然、受信器は、それぞれが1つのアンテナと関連付けられたいくつかの受信サブシステムを備え得る。種々の受信サブシステム対間に(例えば、アンテナA1及びA2や他のアンテナに関連付けられたサブシステム間に)、本発明によるいくつかの装置を挿入することが可能になる。本発明の原理が、2つの別個のサブシステムから得られた信号を比較して信号対雑音比を向上させることに基づいていることを念頭におけば、全ての組み合わせが考えられる。
選択された2つのシステム間の同期化は、共通の基準クロックを用いることによって2つのチューナを駆動させる2つの合成器においてもたらされる。装置4の入力(E1及びE2)におけるチューナ11、12によって選択される中間周波数IF1、IF2での信号はよって同期化され、キャリア対雑音比C1/N1を有する。
装置4の出力S1及びS2では、信号IF1’及びIF2’は、キャリア対雑音比C2/N2を有し、復調器13及び14それぞれに次いで印加され、当業者に分かるやり方でMRC回路15によって復調され、次いで再合成される。
疑似エラーフリー(QEF)伝送を確実にするために、復調器C2/N2の入力におけるキャリア対雑音比の点での受信器の性能レベルは、屋内受信の枠組み又は移動体環境の枠組みにおいてかなり向上させなければならない。
装置4は、中間周波数IF1、IF2で変調される信号の有用な成分を打ち消すのに用いることが可能な帰還ループを含む。
ここで実現される方法の基本原理は、一方で、受信サブシステムにおいて生成される雑音の無作為性に基づいており、他方で、アンテナによって受信されたUHF信号を中間周波数に変換するのに必要な非常に大きな利得に基づいている。OFDM復調器によってAGC利得制御ループにより制御されるこの利得は、受信ダイナミック・レンジ全てを吸収することを可能にし、受信構成及び送信変調に応じて、例えば、70乃至80dBに達し得る。その結果、2つの別個の受信サブシステムにおいてその結果生成され、IF1及びIF2それぞれにおける中間周波数に転置される雑音成分が無相関化される。
前述の通り、2つのチューナのそれぞれの合成器を駆動させる共通の基準を用いることによって、中間周波数IF1及びIF2に転置させた受信信号は、同期化されたものになる。よって、この結果、チャンネル・フィルタリングによって影響を受ける、中間周波数IF1及びIF2での信号を逆相で加算することによって、雑音成分が維持される一方で、変調信号の有用な成分が打ち消される。
位相シフト器21は、受信チャンネルの1つから得られる中間周波数信号の1つを位相シフトさせるのに用いる。前述の2つの信号を次いで加算器22によって加算する。中間周波数IF1及びIF2での信号の逆相での加算によって、雑音成分を維持する一方で、送信する対象の信号(所望の信号と呼ばれる)を打ち消すことが可能になる。ここで、変調信号の有用な成分のこの打ち消しは全面的なものでない。残差成分が付随する雑音成分がよって、加算器22の出力において生じる。ミクサ23,低域通過フィルタ24及びエラー増幅器25から成る帰還ループを用いて、位相シフト器回路21に制御信号を供給することによってこの有用な成分の打ち消しを最適にする。
このために、ミクサ23が、チューナの中間周波数を生成する局所発振器LO26の周波数(局所発振器の周波数と同一)で駆動される(この例では、この周波数は36MHzである)。低域通過フィルタ24は、中間周波数での雑音信号の結果として生じる連続した成分を分離するのに用いる。この成分は、制御電圧を位相シフト器21に供給するエラー増幅器25によって基準信号と比較される。この位相シフト器によってもたらされる更なる位相シフトによって、位相シフト信号IF2及び非位相シフト信号IF1を加算して結果信号B(よって、中間周波数信号IF1及びIF2の雑音成分に相当する)を得る場合に可能になる。
装置4の第2の部分は、本発明による方法の以下の工程を施す。この部分は、信号をp、位相シフトさせる位相シフト・エレメント33、及び加算器31、32を備える。これらは、チャンネル1又はチャンネル2に対応するそれぞれの入力において存在している信号と同相及び逆相で、結果雑音成分Bの一部を相関させるのに用いられる。この結果、同相及び逆相で加算することによって各チャンネルに対する相関雑音寄与分を最小にすることが、よって、可能である。
実験的に、かつ、例として、ここに記載する概念は、復調器の入力におけるチャンネルの1つで最大4dBのキャリア対雑音C/N比に対する利得を備える。移動体受信モードでは、固定モード受信と比較したキャリア対雑音C/N比に必要な差は、16QAM2/3の場合、8dBであり得る。他の変調タイプの場合、例えば、移動体受信モード又は携帯型受信モードにおける16QAM1/2又は16QAM3/4の場合、前述の差は約7又は8dBという同様な値を有することになる。特定の最小所要C/Nの場合、4dBの雑音削減は、4dBの感度利得に同等である。この利得は復調器の両方の入力に同時に提示されるので、ダイバーシチによって備えられる利得はそれに応じて向上する。
前述の装置では、よって、特定の受信構成に対してより高い情報レートの受信を想定することが可能である。所要C/Nが15dBである16-QAM2/3タイプ変調モードにおける伝送の受信の限度での状態にある移動体受信器は、本願提案の装置によって、又は更に楽に、この伝送を受信するか、又は所要C/Nが19dBである64-QAM2/3モードにおいて伝送を受信することができる。
よって、ダイバーシチを備えるディジタル地上受信の環境において、本明細書において提案している装置によって、復調前の信号対雑音比の顕著な向上により、受信器の性能レベルをかなり増加させることが可能になることは明らかである。この結果、固定構成のカバー率が向上するか、若しくは、より重要な移動体モード及び携帯型モードの場合の受信性能において向上するか、又は、前述の通り、特定の受信構成に対して更に高い情報レートを受信することが可能になる。
本発明による装置を備えた、ダイバーシチを有する受信器を略示する図である。
符号の説明
11、12 チューナ・エレメント
13、14 復調器
20 局所発振器
21 位相シフト器
22 加算器
23 ミクサ
24 低域通過フィルタ
25 エラー増幅器

Claims (7)

  1. ダイバーシチを備えるディジタル受信器の少なくとも2つの受信サブシステムからの、復調する対象の信号のキャリア対雑音比を向上させる方法であって、2つの同期化受信サブシステムに、
    前記変調する対象の有用な成分を打ち消すことによって信号の雑音成分を表すB信号を抽出する工程と、
    前記有用な成分の打ち消しを最適にするために帰還ループを形成する工程と、
    前記復調する対象の2つの信号の一方に同相で前記雑音成分を表す前記信号Bを加算し、前記復調する対象の2つの信号の他方に逆相で前記雑音成分を表す前記信号Bを加算する工程とを備えることを特徴とする、復調する対象の信号のキャリア対雑音比を向上させる方法。
  2. 請求項1記載の、信号のキャリア対雑音比を向上させる方法であって、前記信号の前記雑音成分を抽出する工程は、中間周波数で復調する対象の前記2つの信号を加算する工程から成り、該信号の一方は、180°位相シフトされていることを特徴とする、信号のキャリア対雑音比を向上させる方法。
  3. 請求項2記載の、信号のキャリア対雑音比を向上させる方法であって、前記帰還ループは、前記位相シフトされた信号に対して更なる位相シフトをもたらすことから成ることを特徴とする、信号のキャリア対雑音比を向上させる方法。
  4. チューナ・エレメント(11、12)のダウンストリームにあり、復調器(13、14)のアップストリームにある、ダイバーシチを備えたディジタル受信器の少なくとも2つの受信サブシステムからの、復調する対象の信号のキャリア対雑音比を向上させる装置であって、同期化チューナ・エレメント(11、12)を含む2つの受信サブシステムに、
    2つの受信サブシステムからの信号の雑音成分を表す信号Bを抽出する手段(21、22)と、
    有用な成分の打ち消しを最適にするために帰還ループを形成する手段(23、24、25、26)と、
    前記雑音成分を表す前記信号Bを、前記復調する対象の2つの信号の一方と同相で加算し、前記信号Bを、前記復調する対象の2つの信号の他方と逆相で加算して、各チャンネルに対する相関雑音寄与分を最小にする手段とを備えることを特徴とする装置。
  5. 請求項4記載の装置であって、前記信号の前記雑音成分を表す前記信号Bを抽出する手段は、前記2つの受信サブシステムからの、中間周波数での、前記復調する対象の信号を逆相で加算する加算器(22)を備えることを特徴とする装置。
  6. 請求項5記載の装置であって、前記帰還ループを形成する手段は、前記中間周波数と同一の局所発振器(20)の周波数で駆動されるミクサ(23)と、結果として生じる連続した成分を分離する低域通過フィルタ(24)と、位相シフト信号に対して更なる位相シフトをもたらすために位相シフト器(21)の制御電圧を供給するエラー増幅器(25)とを備えることを特徴とする装置。
  7. ダイバーシチを備えるディジタル受信器であって、少なくとも2つの受信サブシステムを備え、復調する対象の信号のキャリア対雑音比を向上させるために請求項4乃至6による装置を、復調器のダウンストリームにおける、前記受信サブシステムのうちの少なくとも2つに組み入れた、ダイバーシチを備えるディジタル受信器。
JP2007004390A 2006-01-13 2007-01-12 ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる装置及び方法 Expired - Fee Related JP4965268B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0650124 2006-01-13
FR0650124A FR2896370A1 (fr) 2006-01-13 2006-01-13 Dispositif et methode d'amelioration du rapport porteuse a bruit pour un recepteur a diversite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007189694A true JP2007189694A (ja) 2007-07-26
JP4965268B2 JP4965268B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=37177829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004390A Expired - Fee Related JP4965268B2 (ja) 2006-01-13 2007-01-12 ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8265211B2 (ja)
EP (1) EP1808970A3 (ja)
JP (1) JP4965268B2 (ja)
CN (1) CN101005579B (ja)
FR (1) FR2896370A1 (ja)
TW (1) TWI399953B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090003498A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Fruit Larry J System and method for receiving and combining multiple antenna signals
EP3046277B1 (en) * 2015-01-19 2023-09-13 Harman Becker Automotive Systems GmbH Method and system for reception improvement of an FM tuner in a common channel interference situation
GB201511369D0 (en) * 2015-06-29 2015-08-12 Univ Kwazulu Natal A receive decorrelator for a wireless communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561640A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Nec Corp Cross polarization compensating precircuit
JP2000252900A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Ford Motor Co 動的ノイズ制御型アンテナ移相器を持つ比例ダイバーシティ・ラジオ受信機システム
JP2003069462A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Fujitsu Ltd 移動通信受信装置及びその受信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1433588A (en) * 1966-10-13 1976-04-28 Cit Alcatel Arrangement for the signal/noise ratio of signals picked up by aerials comprising a plurality of elements
US4586048A (en) * 1971-03-04 1986-04-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Sidelobe canceller
US3810036A (en) * 1972-10-05 1974-05-07 Hewlett Packard Co Phase lock loop for locking on highest amplitude signal
US4326294A (en) * 1979-02-13 1982-04-20 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Space diversity reception system having compensation means of multipath effect
JPS59186489A (ja) * 1983-04-07 1984-10-23 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号処理装置
US5237288A (en) * 1992-06-05 1993-08-17 Sea, Inc. RF power amplifier linearization
US5379046A (en) * 1992-06-09 1995-01-03 Nec Corporation Interference wave canceller
US6567649B2 (en) * 2000-08-22 2003-05-20 Novatel Wireless, Inc. Method and apparatus for transmitter noise cancellation in an RF communications system
TW567336B (en) * 2001-05-04 2003-12-21 Asulab Sa Radio-frequency signal receiver with means for improving the reception dynamic of said signals
KR100677296B1 (ko) * 2002-03-27 2007-02-05 엘지전자 주식회사 다이버시티 수신 장치
JP4094444B2 (ja) * 2003-01-31 2008-06-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信端末

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561640A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Nec Corp Cross polarization compensating precircuit
JP2000252900A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Ford Motor Co 動的ノイズ制御型アンテナ移相器を持つ比例ダイバーシティ・ラジオ受信機システム
JP2003069462A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Fujitsu Ltd 移動通信受信装置及びその受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101005579A (zh) 2007-07-25
US20070165758A1 (en) 2007-07-19
EP1808970A3 (en) 2013-10-09
TWI399953B (zh) 2013-06-21
CN101005579B (zh) 2011-04-06
US8265211B2 (en) 2012-09-11
EP1808970A2 (en) 2007-07-18
JP4965268B2 (ja) 2012-07-04
FR2896370A1 (fr) 2007-07-20
TW200731722A (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050040637A (ko) 지상파 디지털 텔레비젼 방송 시스템에서 동일채널중계기의 시간지연을 줄이기 위한 복조 장치 및 그 방법
JP2011082669A (ja) デジタル放送受信装置
US9160390B2 (en) Method and system for impairment shifting
US20090104886A1 (en) Signal processing device, control method of signal processing device, digital broadcast receiving device, and control method of digital broadcast receiving device
US20100167680A1 (en) Controllable image cancellation in a radio receiver
KR100515551B1 (ko) 방송수신장치
US20150138995A1 (en) Method, system and apparatus for phase noise cancellation
WO2014087694A1 (ja) ダイバーシチ受信装置及びダイバーシチ受信方法
JP4965268B2 (ja) ダイバーシチを備える受信器のキャリア対雑音比を向上させる装置及び方法
US8116414B2 (en) Diversity receiver and diversity reception method
US7848726B2 (en) High-frequency receiver and adjacent interference wave reducing method
US20110230153A1 (en) Providing Channel Filtering In An Automatic Frequency Control Path
JP2008072218A (ja) デジタル放送波中継装置
JP2006217399A (ja) 受信装置
JP4378263B2 (ja) 受信装置
JP5516318B2 (ja) 復調装置
JP2008259205A (ja) 復調器、復調方法および復調用受信機
JP2010193160A (ja) 無線受信機及び無線信号の受信方法
JP2009100346A (ja) 受信装置及び無線通信システム
JP2009044446A (ja) 受信装置
JP2009038679A (ja) 中継装置
JP2015109594A (ja) ダイバーシチ受信装置及びダイバーシチ受信方法
JP2005260482A (ja) ダイバシティ受信装置及びダイバシティ受信方法
JP2008092278A (ja) ダイバーシティ受信装置
US9306787B2 (en) Signal processing device, signal processing method, receiving device, and receiving method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees