JP2007187444A - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007187444A
JP2007187444A JP2006003160A JP2006003160A JP2007187444A JP 2007187444 A JP2007187444 A JP 2007187444A JP 2006003160 A JP2006003160 A JP 2006003160A JP 2006003160 A JP2006003160 A JP 2006003160A JP 2007187444 A JP2007187444 A JP 2007187444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
automatic analyzer
reaction vessel
vacuum suction
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006003160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4576340B2 (ja
Inventor
Masanori Akutsu
雅徳 圷
Katsuaki Takahashi
克明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Science Systems Corp
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Science Systems Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Science Systems Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2006003160A priority Critical patent/JP4576340B2/ja
Publication of JP2007187444A publication Critical patent/JP2007187444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576340B2 publication Critical patent/JP4576340B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】分注用ノズルによる検体あるいは試薬の分注動作時あるいは攪拌機構による攪拌時の飛散した液滴が隣接する反応容器へ混入することは分析データへの悪影響となる。このために反応容器周囲への飛散する部位の液滴を吸引・除去を可能とする機構を備えた自動分析装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は上記目的を達成するために真空吸引切替え三方バルブで大気開放切替え時の圧力差を利用し大気開放ポートに接続された液滴吸引配管で反応容器周囲に飛散した液滴を吸引する。
【選択図】図3

Description

本発明は、血液,尿等の生体成分の定性・定量分析を行う自動分析装置に係り、特に試料,試薬の分注ノズルの洗浄,乾燥機構を備えた自動分析装置に関する。
血液や尿などの生体試料中の無機イオン,タンパク,含窒素成分,糖,脂質,酵素,ホルモン,薬物,特定の抗原,抗体などの成分の定性・定量分析を行うため自動分析装置が使用される。この自動分析装置は従来、人がカラーチャート等を用いて行っていた分析を自動化したもので、迅速、かつ再現性の良い分析ができるため、大病院、検査センタを中心に普及している。
自動分析装置は検体に分析成分と反応して化学変化を起こす試薬を分注用ノズルで分注後、攪拌機構により攪拌させ化学変化の程度を光度計等を利用して分析するのものである。分注後に分注用ノズルは、ノズル洗浄部へ移動し洗浄される。分注用ノズルによる分注動作時または攪拌機構による攪拌後の反応容器外への液滴飛散は、隣接する反応容器への混入・反応容器周囲への付着の虞があった。このため液滴飛散受け板等を反応容器上部に設けたものであったが、積極的に液滴を除去するものではないため、液滴残存の懸念があった。また、分注は相応の圧力で液体を注入するプロセスであるので、液体の一部がエアロゾル化して装置を汚染する虞があった。この問題を解決するため特許文献1では簡単な構成で有効にエアロゾルを吸引できる手段を備えた自動分析装置が開示されている。
特開平6−18530号公報
検体または試薬の採取時は、検体または試薬にノズルを浸し、シリンジなどの吸引手段によって分注用ノズルに吸引される。そして、検体または試薬を吸引した分注用ノズルは、反応容器へ移動し分注される。分注用ノズルが水平移動する際の起動,停止時には相応の加速度がノズルに発生するが、ノズルは細長い管であるため、水平移動開始時、または停止時にノズル外壁に付着した検体または試薬が反応容器周囲に飛散する可能性がある。また、攪拌機構による攪拌時の反応液混合の際に反応容器外へ反応液飛散した場合は、隣接する反応容器への混入する可能性があり、分析データへの悪影響となる可能性があった。
本発明の目的は、反応容器周囲へ飛散した液滴を吸引・除去できる機能を備えた自動分析装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の構成は以下の通りである。
検体と試薬を混合する反応容器と反応容器を洗浄する洗浄機構と洗浄後の洗浄液を真空吸引するための真空吸引配管と真空吸引するための真空吸引ポンプと前記真空吸引配管と真空吸引ポンプの間に設けられた洗浄液と真空吸引エアーとを分離する真空吸引ビンと真空吸引切替え三方バルブとを備えた自動分析装置。真空吸引切替え三方バルブには、真空吸引配管内を大気開放にするための大気開放ポートが備えられている。その大気開放ポートに接続された液滴吸引配管は、反応容器周囲の飛散する部位に設けられている。その部位には飛散した液滴を溜める受皿が設けられ受皿より液滴吸引配管にて液滴が吸引・除去できる構造となっていても良い。受皿にはフィルタが備えられていても良い。
本発明は、以下のような効果がある。反応容器周囲への飛散した液滴を吸引することができるため、分析結果の信頼性及び安定した分析結果が得られることになる。また、操作者等の二次感染・周辺部位の汚染防止されるだけでなく分析装置上面の汚れが少なくなり装置の美観を保つことができる。
本発明を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明を適用した自動分析装置の概略図である。反応ディスク1,試薬格納部2,検体格納部3,試薬サンプリング機構4,検体サンプリング機構5,光度計6,反応槽7,洗浄機構8,ノズル洗浄乾燥機構9,制御部10から構成されている。反応ディスク1には検体と試薬を混合攪拌させる反応容器11が複数架設されており、反応ディスク駆動部12の回転停止動作により反応容器11を一定サイクルで繰り返し移送する。試薬格納部2には試薬を入れた試薬容器13が複数架設されている。検体格納部3には検体を入れた検体容器14が複数架設されている。試薬サンプリング機構4は反応ディスク1と試薬格納部2間を直線移動し分注用ノズル15により試薬を反応容器11へ分注する。検体サンプリング機構5は反応ディスク1と検体格納部3間を回転移動し分注用ノズル15により検体を反応容器11へ分注する。光度計6では攪拌された検体と試薬の吸光度を測定し検体の分析が行われる。反応槽7には一定温度の反応槽水が循環している。洗浄機構8には分析後の反応容器11内の洗浄を行う。ノズル洗浄乾燥機構9は試薬あるいは検体を分注後に分注用ノズル15の洗浄・真空乾燥を行う。図2は、自動分析装置流路系統概略図である。反応容器11を洗浄する洗浄機構16と洗浄後の洗浄液を真空吸引する真空吸引ポンプと前記洗浄機構16と真空吸引ポンプ
17の間には真空吸引配管18と真空吸引ビン19と三方バルブ20と真空タンク21が設けてある。真空吸引ビン19には、ドレン排出バルブ22と真空タンクにはドレンコック23が設けてある。真空吸引ポンプ17からの外部排出エアーはフィルタ24を通して排出される。真空タンク21内は、一定の真空圧(負圧)が保たれるよう真空吸引ポンプ17で吸引・制御されている。反応容器11内の洗浄後の洗浄液を吸引する場合、三方バルブ20ポートAとBが開き洗浄機構16により吸引され真空吸引ビン19に溜められる。吸引完了後三方バルブ20ポートAとCが開き洗浄機構16と三方バルブ20間が大気開放状態となり、ドレン排出バルブ22の開放によりドレンが排出される。この時、図3に示すように三方バルブ20ポートAとCの圧力差を利用しポートCに接続された液滴吸引配管25を介して反応容器上部の受け皿26に飛散した液滴を吸引・除去する。吸引された液滴は、真空吸引ビン19に溜められる。真空吸引ビンまで至らず途中の配管内に留まった液滴は、次回の真空吸引時に真空タンク21内に溜められ定期的メンテナンスによりドレンコック23により排出する。
実施例に係る本発明が適用される自動分析装置の概略図である。 自動分析装置流路系統概略図である。 本発明を適用した自動分析装置流路系統概略図である。
符号の説明
1…反応ディスク、2…試薬格納部、3…検体格納部、4…試薬サンプリング機構、5…検体サンプリング機構、6…光度計、7…反応槽、8,16…洗浄機構、9…ノズル洗浄乾燥機構、10…制御部、11…反応容器、12…反応ディスク駆動部、13…試薬容器、14…検体容器、15…分注用ノズル、17…真空吸引ポンプ、18…真空吸引配管、19…真空吸引ビン、20…三方バルブ、21…真空タンク、22…ドレン排出バルブ、23…ドレンコック、24…エアーフィルタ、25…液滴吸引配管、26…受け皿。

Claims (3)

  1. 検体と試薬を混合する反応容器と、
    該反応容器に挿入して反応容器中の混合液を吸引する吸引ノズルと、
    該吸引ノズルに接続され前記吸引ノズル内を負圧にする吸引ポンプと、
    前記吸引ノズルと前記吸引ポンプを接続する配管の間に設けられ、前記吸引ノズルと前記吸引ポンプを接続して該配管内を負圧にし、あるいは該配管内を大気開放するように切替える三方バルブと、を備えた自動分析装置において、
    前記三方バルブの大気開放用ポートに、反応容器近傍に付着した液滴を吸引する吸引口が接続されていることを特徴とする自動分析装置。
  2. 請求項1記載の自動分析装置において、
    前記反応容器近傍に付着した液滴を受ける受け皿を備えたことを特徴とする自動分析装置。
  3. 請求項1記載の自動分析装置において、
    前記吸引口と前記三方バルブを接続する配管の間にフィルタを備えたことを特徴とする自動分析装置。
JP2006003160A 2006-01-11 2006-01-11 自動分析装置 Expired - Fee Related JP4576340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006003160A JP4576340B2 (ja) 2006-01-11 2006-01-11 自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006003160A JP4576340B2 (ja) 2006-01-11 2006-01-11 自動分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007187444A true JP2007187444A (ja) 2007-07-26
JP4576340B2 JP4576340B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=38342724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006003160A Expired - Fee Related JP4576340B2 (ja) 2006-01-11 2006-01-11 自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4576340B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012117826A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Hitachi Aloka Medical Ltd 分注装置
CN105158024A (zh) * 2015-09-14 2015-12-16 珠海迪尔生物工程有限公司 一种生化分析鉴定板负压加样仪器及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618530A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Hitachi Ltd 自動分析装置
JPH0871531A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Hiroyuki Kawakami 免疫測定装置
JPH11352131A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2002286736A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Canon Inc プローブ担体の製造方法およびプローブ担体の製造装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618530A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Hitachi Ltd 自動分析装置
JPH0871531A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Hiroyuki Kawakami 免疫測定装置
JPH11352131A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2002286736A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Canon Inc プローブ担体の製造方法およびプローブ担体の製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012117826A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Hitachi Aloka Medical Ltd 分注装置
CN105158024A (zh) * 2015-09-14 2015-12-16 珠海迪尔生物工程有限公司 一种生化分析鉴定板负压加样仪器及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4576340B2 (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6647288B2 (ja) 自動分析装置及び方法
WO2012105398A1 (ja) 自動分析装置
JP2009042067A (ja) 自動分析装置
CN107206382B (zh) 在移液操作期间提供减少的残留的方法和设备
WO2017145672A1 (ja) 自動分析装置および洗浄方法
JP2008128662A (ja) 分析装置
JP4443271B2 (ja) 自動分析装置
WO2013027747A1 (ja) 栓開閉装置および試料処理装置
JP4576340B2 (ja) 自動分析装置
JP5489283B2 (ja) 自動分析装置
JP2011106828A (ja) 分注装置、自動分析装置及び分注方法
JP4175916B2 (ja) 自動分析装置
US11953513B2 (en) Automated analyzer
EP1335853B1 (en) Sample dispensing with liquid delivery without crossover
JP2010286420A (ja) 分注ノズルの洗浄方法,自動分析装置、および容器
WO2020230403A1 (ja) 自動分析装置
US20220034927A1 (en) Automated analyzer and cleaning method
JPWO2019078030A1 (ja) 自動分析装置およびプローブの洗浄方法
US11090645B2 (en) Solution jetting device and method of controlling jet of solution
US20220034926A1 (en) Automatic analyzer
JP2003294773A (ja) 臨床検査自動分析装置、臨床検査自動分析装置の洗浄方法
JP2011153936A (ja) 試薬容器
JPH046468A (ja) 微量試料を精度よく分注する方法
JPH10332706A (ja) 自動分析装置における希釈装置
JPH06102281A (ja) 生化学自動分析装置の洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4576340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees