JP2007163124A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007163124A
JP2007163124A JP2006331092A JP2006331092A JP2007163124A JP 2007163124 A JP2007163124 A JP 2007163124A JP 2006331092 A JP2006331092 A JP 2006331092A JP 2006331092 A JP2006331092 A JP 2006331092A JP 2007163124 A JP2007163124 A JP 2007163124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
tube
reinforcing
portions
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006331092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4811258B2 (ja
Inventor
Alastair Overbury
アラステア オーバーベリー
Martin Timmins
マーティン ティミンズ
Adrian Mincher
エイドリアン ミンシェール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Publication of JP2007163124A publication Critical patent/JP2007163124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4811258B2 publication Critical patent/JP4811258B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/185Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding with additional preformed parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0082Charged air coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/04Reinforcing means for conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/906Reinforcement

Abstract

【課題】簡単に製造でき、熱交換器への組付けも容易な補強部材により、使用に際しての熱疲労に対しての耐性が向上された熱交換器を提供する。
【解決手段】熱交換器は、複数の開口部を有するヘッダプレート18と、ヘッダプレートの複数の開口部に、それぞれ端部が挿入される複数のチューブ20とを有する。複数のチューブ20の各々は、ほぼ矩形の断面形状を有するとともに、長手方向の軸を有している。複数のチューブ20の少なくとも一部のチューブ20は、その端部が補強部材5により補強される。補強部材5は、チューブの内周面に当接し、相互に対向して配設される2つの補強部6を有しており、その各々の補強部6は、底面部8と、この底面部8から延びる2つの側面部10とから成っている。2つの補強部6は、連結部12によって連結されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、熱交換器、特に給気クーラ(CAC:Charge Air Coolers)に関するものである。
熱交換用の流体媒体が複数のチューブを流れる熱交換器が知られている。このチューブは、一般的に、その断面が矩形形状に形成されており、その端部はヘッダプレートに組み付けられている。実際の使用に際しては、熱ストレスが、ヘッダプレートに組み付けられているチューブの端部において疲労破壊を引き起こす可能性がある。このことは、熱交換器の製品寿命および信頼性を低下させることになる。
この問題を解決するために、チューブの端部、特に熱ストレスをより受け易い熱交換器の角部に向かって配設されるチューブを補強することが提案されている。図1に示されるように、公知の方法では、2つの別々の(分離された)補強部材がチューブ4の上端部に挿入されている。この補強部材は、製品の製造工程において、その正しい位置においてロー付けされる。しかしながら、この補強部材がチューブ4の内周面に当接し、かつ正確な深さになるように、補強部材を正確に位置決めすることは困難である。
熱交換器用チューブの補強部材は、特許文献1にも開示されている。この特許文献1は、連結部により連結された2つの堅固な挿入部から構成される挿入部材を用いることを開示する。
欧州特許出願公開第1562015号明細書
その挿入部は、冷媒が流れる空間を確保するために、連結部の面から外側に曲げられている。しかし、この挿入部は堅固であるので、補強部材はチューブ内周面の幅に対応した幅を有しなくてはならない。従って、寸法の異なるチューブが使用される場合は、補強部材を形成している材料の厚みを変更することが必要となり、製造における工具費を増大させることになる。更に、堅固な材料の使用は、流体が流れるチューブの利用可能な領域を制限することにもなる。
本発明の目的は、改良された構造を有する熱交換器を提供することにある。
本発明は、それぞれ、底面部と底面部から延びる側面部を有するU字形状をした、2つの補強部から構成される補強部材を提供する。この補強部材は、少なくとも1つの連結部が、2つの補強部の側面部を連結するものである。
このような補強部材は、熱交換器のチューブに容易に挿入されることができ、補強部のU字形状は、流体の流れに対してほとんど障害とならない。
本発明の一つの特徴によれば、熱交換器は、複数の開口部を有するヘッダプレートと、ヘッダプレートの複数の開口部に、それぞれ端部が挿入された複数のチューブと、を有している。各々のチューブは断面がほぼ矩形形状となっている。複数のチューブのうち、少なくともいくつかのチューブの端部は、補強部材により補強されている。その補強部材は、チューブの内周面に当接し、相互に反対側に配設された2つの補強部を有し、その補強部は底面部とその底面部から延びる2つの側面部を有している。補強部材は、更に、補強部の側面部同士を連結する少なくとも1つの連結部を有している。
このような補強部の構造は、2つの側面部の間を流体が流れることを可能にし、欧州特許出願公開第1562015号明細書の挿入部材よりも、小さな流体抵抗を実現している。更に、補強部材は、プレス加工により、1つの金属片から形成されることが可能である。単にプレス加工の工程を変更することにより、補強部材は、寸法の異なるチューブにも適用することができる。従って、欧州特許出願公開第1562015号明細書において必要としているような、異なる金属幅の材料を使用することは必要ない。更に、本発明の熱交換器は、欧州特許出願公開第1562015号明細書における熱交換器よりも、インタークーラーとしての使用に対し、より適している。インタークーラーのチューブ高さは、ラジエータよりも高い。従って、本発明の熱交換器とは異なり、欧州特許出願公開第1562015号明細書の挿入部材を使用して、角部およびチューブの両方を補強することは困難である。
好ましくは、2つの補強部の少なくとも1つの底面部は、チューブの長手方向の軸と平行な溝を有している。実際、チューブは、その内周面の長手方向に沿って内部溶接部を有している。この溝は、この内部溶接部にぶつかったりあるいは傷つけたりせずに、補強部材が熱交換器に挿入されることを可能にし、容易な挿入を達成するとともに、溶接部を傷つける可能性を排除するものである。
2つの補強部の側面部は、チューブの長手方向の軸と平行な方向においてテーパ形状となっている。即ち、側面部は、チューブ端部からの距離が大きくなるほど、底面部から延びる距離が小さくなるように形成されている。側面部をこのようにテーパ形状にすることにより、補強部は、チューブの中に形成される内部フィンを傷つける可能性を最小限に抑えることができる。側面部がテーパ形状になっていない場合は、補強部材が挿入される部分における内部フィンを取り除くことが必要となり、製造が一層複雑なものとなる。
更に、好ましくは、少なくとも1つの連結部が側面部の上面部を連結している。そして、その連結部は、連結部がチューブの端面に当接するように、側面部からオフセットされている。この場合、この連結部は、補強部材をチューブ端部の正しい位置に積極的に位置決めすることにより、補強部材が正確な挿入深さまで挿入されることを確実に実現する。より好ましくは、連結部は、チューブの内周面と平行になるように形成される(同一平面上に形成される)ことにより、チューブを流れる流体の流れの障害とならずに、隣合うチューブ間のスペース(間隔)を小さくすることを可能にする。
好ましくは、補強部材は、各補強部の1つの側面部を連結する1つの連結部を有する。連結部が1つであれば、補強部材は、プレス加工により簡単に製造される。
あるいは、2つの補強部の両側面部を、それぞれ対向する側面部同士で連結する2つの連結部を設けることも可能である。2つの連結部の場合は、補強部材の剛性は一層向上する。
2つの連結部が設けられる場合、補強部材に、2つの連結部間に延在する支柱部を設けることもできる。この支柱部により、補強部材の剛性が更に向上される。
また、補強部間の距離を調整することが可能となるように、少なくとも1つの連結部に、変形部を形成してもよい。この変形部は、弾性変形あるいは塑性変形可能であればよい。この変形部により、底面部がチューブの内周面にしっかりと当接されることになる。更に、補強部の底面部が内周面と良好な当接関係を維持しつつ、製造公差を小さな値とすることが可能となる、という効果を有する。
この変形部は、連結部の中央付近に形成され、チューブの長手方向と平行な軸の周りに円弧形状に形成される。変形部がこのような形状を有することにより、チューブの長手方向と直角方向の軸に対する補強部材のねじれ剛性を、一層向上することができるという効果が得られる。
1つの実施例では、補強部材は4つの補強部から成り、その中の2つの補強部は第1のチューブの内周面に当接するよう相互に対向する位置に保持され、他の2つの補強部は第1のチューブに隣り合う第2のチューブの内周面に当接するよう相互に対向する位置に保持されている。それぞれの補強部は、1つの底面部とその底面部から延びる2つの側面部とから構成されている。そして、1つの連結部が、4つの補強部を連結している。このような構成により、1つの補強部材で、隣り合う2つのチューブの端部を補強することができるとともに、組付け工程を簡略化することができる。
補強部の2つの側面部は、好ましくは、チューブの幅(内周面の幅)よりは大きな距離で、お互いに離れて形成される。それにより、側面部は、チューブの内周面(壁面)に積極的に当接することになり、その壁面をヘッダプレートの開口部の縁に向かって押し付ける作用を果たす。
また、補強部と少なくとも1つの連結部は、その外側表面において連続した平面を構成することも可能である。これにより、補強部材の挿入が一層容易となる。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。なお、以下の説明及び図面において、同一の符号は同一の部材を示すものとする。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による熱交換器に用いられるチューブ補強部材5が、図2に示されている。この補強部材5は、2つの補強部6を有する。それぞれの補強部6は、底面部8と、この底面部8から延びる2つの側面部10を有する。連結部12は、チューブへの挿入に際し、2つの補強部6を位置決めするように、側面部10相互を連結している。側面部10は、テーパ状に加工され、連結部12に近いほど、底面部8からより高く側面部10が延びるほぼ三角形状となっている。底面部8、側面部10および連結部12の後ろ側端部(軸方向端部)は、同一平面上に配置されている。底面部8の先端側端部には、延長端部8aが形成されている。延長端部8aは、側面部10よりも少し(軸方向に)突出している。また、この延長端部8aは、チューブへの補強部材5の挿入が容易になるよう、その幅が側面部10間の距離よりもやや小さめに、そして内側に折り曲げられている。
変形部14が、連結部12に形成されている。この実施形態では、変形部14は、円弧形状に形成されている。この円弧形状は、補強部材5が挿入されるチューブの長手方向の軸に平行な軸を中心に(軸の周りに)、形成されている(図3参照)。また、この実施形態では、連結部12は、この連結部12により連結される側面部10の平面よりは外側にオフセットされている(張出している)。
図3は、チューブ補強部材5が挿入される熱交換器16の一部を示している。本実施形態では、熱交換器16は給気クーラ(CAC)である。熱交換器16は、複数の開口部が形成されたヘッダプレート18を有する。この開口部には、熱交換ための媒体が流れるチューブ20が組み付けられる。ヘッダプレート18は、流体(媒体)が複数のチューブ20に分配され、あるいは複数のチューブ20から回収されるヘッダタンクを構成する壁の一部となる。図3に示すように、チューブ20は、2つの長辺部と2つの短辺部からなるほぼ矩形の断面形状を有しており、その軸方向端部がヘッダプレート18に挿入されて(組み付けられて)いる。熱交換を促進するために、好ましくは、コルゲート状(波状)のフィン(図5における21の部分)が、チューブ20間に配設される。
補強部材5は、チューブ20の端部に挿入され、補強部6の底面部8および側面部10がチューブ20の内周面に当接するような寸法形状を有する。変形部14により、補強部6の底面部8間の距離を、チューブ20の長辺部の内側寸法よりも、若干大きくすることができる。側面部10も、チューブ20の短辺部の内側寸法よりも若干大きな距離となるよう、離されている。連結部12は、薄くかつ幅狭の帯状に形成されており、側面部10の後ろ側端部間にのみ形成されている。変形部14は、連結部12の直線的な部分から、内側に向かってオフセットされている(折り曲げられている)。
補強部材5は、熱交換器16の全てのチューブ20に挿入される必要はない。しかしながら、補強部材5は、熱ストレスが最も大きな最外部あるいは外側領域にあるチューブに挿入されることが好ましい。本実施形態では、補強部材5は、最外部の2つのチューブ20に挿入される。
図4は、補強部材5が挿入された熱交換器16を示している。チューブ20に挿入されるとき、変形部14は、2つの補強部6が相互に近づくことができるように変形する。これにより、底面部8とチューブ20の短辺部の内周面との良好な当接状態が確保される。同様に、側面部10は、補強部材5が挿入されるときに、少し内側に変形する。このことが、側面部10とチューブ20の長辺部との良好な当接関係を実現する。更に、別の効果としては、チューブ20そのものが外側に若干変形することにより、チューブ20の外側表面がヘッダプレート18の開口部に、確実に当接することである。
更に、変形部14の円弧形状の効果として、この円弧形状は、連結部12に平行な軸(チューブの軸に直角な軸)に対する、補強部材5のねじれ剛性を向上するように作用することが挙げられる。
給気クーラ(CAC)において、チューブ20は、好ましくは、内部フィン(図示せず)を有している。側面部10の三角形状は、この内部フィンとの相互干渉を最小限に抑えて、チューブ補強部材5がチューブ20に挿入されることを可能にしている。
補強部材5の挿入は、連結部12の使用によりスムーズに行なわれる。2つの補強部6は、適切な距離を保って保持され、補強部6と連結部12のエッジ(軸方向端部)は、作業者により容易に把持されるように、同一平面上に形成されている。連結部12のオフセット部は、補強部材5がチューブ20に充分に挿入されたとき、チューブ20の端面に当接する。このため、補強部材5が適切な深さまでチューブ20に挿入されることを保証することになる。図5は、チューブ20に挿入された補強部材5の断面を示しており、チューブ20の上端面に当接している、連結部12のオフセット部が描かれている。図5は、また、連結部12がチューブ20の長辺部の内周面と平行になっている(同一平面を形成している)ことも示している。これにより、連結部12がチューブ20内の流体の流れに干渉しないようにすることができ、かつ連結部12を収容する隣り合うチューブ20間のスペースを最小限に抑えることができる。
補強部材5は、色々な方法で製造することが可能であるが、金属の板材からプレス加工により製造することが好ましい。この方法は、補強部材5の全ての特徴部分を形成することが可能な簡単かつ安価な方法である。
熱交換器16の組付け工程において、チューブ20がヘッダプレート18に組み付けられた後、補強部材5がチューブ20の端部に挿入される。その後、補強部材5およびチューブ20は、ロー付けされる。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態による熱交換器用の補強部材25が、図6に示されている。この実施形態は、下記の点を除き、第1実施形態と同じである。この実施形態では、2つの連結部22が、各々の側面部10を連結するために設けられている。第1実施形態における変形部14は、2つの連結部22間に延びる中央の支柱部24に置換されている。支柱部24は、補強部材25の剛性を高める機能を有している。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態による熱交換器用の補強部材35が、図7に示されている。この実施形態も、下記の点を除き、第1実施形態と同じである。本実施形態では、1個の補強部材35が、熱交換器の隣り合う2つのチューブに挿入されるように構成されている。すなわち、4つの補強部(それぞれのチューブに対して2つの補強部)36が、1つの連結部32により相互に連結されている。この実施例によれば、隣り合う2つのチューブを補強することが望まれるとき、熱交換器の組付けの作業性が改善される。なお、1つの連結部32も、第1実施形態の連結部12と同様に、各補強部36の側面部からオフセットされて設けられている。さらに、この1つの連結部32に、第1実施形態の変形部14と同様に、対向する補強部36間の距離を調整する変形部を設けても良い。
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態による熱交換器用の補強部材45が、図8に示されている。この実施形態も、下記の点を除き、第2実施形態と同じである。本実施形態では、側面部42がテーパ状に形成されてはおらず、連結部44も側面部からオフセットされてはいないため、補強部材45が、ほぼ立方体の形状に形成されている。この実施形態の補強部材45は、内部フィンを有するチューブであって、チューブの端部から補強部材45が挿入される所定の深さ位置まで内部フィンが取り除かれているチューブに使用されることが好ましい。このように、補強部材45を、側面部42及び連結部44が、取り除かれていない内部フィンに当接するまで挿入することにより、適切な挿入深さが確保される。
この実施形態では、補強部の底面部の外側表面に溝46が形成されている。熱交換器の各チューブは、内部溶接部を有している。この溝46により、チューブの内周面と補強部材45の底面部との良好な当接関係を維持する一方で、補強部材45が、内部溶接部にぶつかったりあるいは傷つけたりせずに、チューブに挿入される。溝46の断面形状が図9に示されている。この溝は、他の実施例においても、設けられることが可能である。また、この溝は、チューブの内部溶接部に対応して、一対の補強部の内、少なくとも一方の底面部に設けるようにしても良い。
以上のように、本発明によれば、補強部材が容易にかつ正確にチューブの端部に挿入され、熱ストレスを減少させることができる熱交換器が得られる。
従来技術によるチューブの補強部材を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態による熱交換器用のチューブ補強部材を示す斜視図である。 図2のチューブ補強部材が、チューブに挿入されるための位置に置かれた、熱交換器の一部を示す斜視図である。 挿入されたチューブ補強部材を有する図3の熱交換器の一部を示す斜視図である。 第1実施形態のチューブ補強部材が挿入された熱交換器の断面を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による熱交換器用のチューブ補強部材を示す斜視図である。 本発明の第3実施形態による熱交換器用のチューブ補強部材を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態による熱交換器用のチューブ補強部材を示す斜視図である。 溶接部を受容する溝部を示す補強部材の断面図である。
符号の説明
5 補強部材
6 補強部
8 底面部
10 側面部
12 連結部
14 変形部

Claims (12)

  1. 複数の開口部を有するヘッダプレート(18)と、
    ほぼ矩形の断面形状を有し、前記ヘッダプレート(18)の複数の開口部に、端部が挿入される複数のチューブ(20)と、
    前記複数のチューブ(20)のうち少なくとも一部のチューブ(20)の端部に配される補強部材(5、25、35、45)とを有する熱交換器であって、
    前記補強部材(5、25、35、45)は、底面部(8)と、この底面部(8)から延びる2つの側面部(10、42)とを有し、前記チューブ(20)の内周面に当接し、相互に対向して配設される2つの補強部(6、36)と、
    前記側面部(10,42)を連結する少なくとも1つの連結部(12、22、44)とを有することを特徴とする熱交換器。
  2. 前記2つの補強部(6)のうち、少なくとも1つの補強部(6)の底面部(8)は、前記チューブ(20)の長手方向の軸と平行な溝(46)を有することを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記2つの補強部(6)の側面部(10)は、前記長手方向の軸と平行な方向に沿って、前記チューブ(20)の端部から離れるに従って前記底面部(8)から延びる長さが小さくなるように、テーパ形状に形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記少なくとも1つの連結部(12)は、前記側面部(10)の上面部を連結し、かつ当該連結部(12)が前記チューブ(20)の端面に当接するように、前記側面部(10)からオフセットされていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の熱交換器。
  5. 前記補強部材(5)は、前記補強部(6)の1つの側面部(10)同士を連結する1つの連結部(12)を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の熱交換器。
  6. 対向する位置にある側面部(10、42)同士を連結するものであって、前記2つの補強部(6)の両方の側面部(10、42)を連結する2つの連結部(22、44)が設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の熱交換器。
  7. 2つの連結部(22)間を延びる支柱部(24)を有することを特徴とする請求項6に記載の熱交換器。
  8. 前記少なくとも1つの連結部(12)は、前記補強部(6)間の距離を調整する変形部(14)を有することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の熱交換器。
  9. 前記変形部(14)は、前記連結部(12)の中央部分に形成され、かつ前記長手方向の軸と平行な軸を中心とする円弧形状に形成されていることを特徴とする請求項8に記載の熱交換器。
  10. 前記補強部材(35)は、4つの補強部(36)を有し、その中の2つの補強部(36)は第1のチューブの内周面に当接するよう相互に対向する位置に保持され、他の2つの補強部(36)は第1のチューブに隣り合う第2のチューブの内周面に当接するよう相互に対向する位置に保持されており、それぞれの補強部(36)は、1つの底面部とその底面部から延びる2つの側面部とから構成され、1つの連結部(32)が、4つの補強部(36)を連結することを特徴とする請求項1乃至請求項5、請求項8のいずれかに記載の熱交換器。
  11. 前記補強部(6)の側面部(10、42)は、前記チューブの幅よりも大きな距離をもって、相互に離れていることを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれかに記載の熱交換器。
  12. 前記補強部(6)と前記連結部(12)は、それらの端面において、連続する平面を構成していることを特徴とする請求項1乃至請求項9、請求項11のいずれかに記載の熱交換器。
JP2006331092A 2005-12-09 2006-12-07 熱交換器 Expired - Fee Related JP4811258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0525120.2 2005-12-09
GB0525120A GB2433111B (en) 2005-12-09 2005-12-09 Heat exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007163124A true JP2007163124A (ja) 2007-06-28
JP4811258B2 JP4811258B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=35735842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006331092A Expired - Fee Related JP4811258B2 (ja) 2005-12-09 2006-12-07 熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7461685B2 (ja)
JP (1) JP4811258B2 (ja)
CN (1) CN100585318C (ja)
DE (1) DE102006057314B4 (ja)
GB (1) GB2433111B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052784A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 T Rad Co Ltd ラジエータの樹脂タンク構造
JP2009204217A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 T Rad Co Ltd 熱交換器のチューブ接続構造
JP2011038655A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 T Rad Co Ltd 熱交換器の補強構造
JP2012097915A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 T Rad Co Ltd 熱交換器の補強構造
JP2012097916A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 T Rad Co Ltd 熱交換器の補強構造
KR20150070772A (ko) 2013-12-17 2015-06-25 한라비스테온공조 주식회사 열교환기
KR20150098784A (ko) * 2014-02-21 2015-08-31 한온시스템 주식회사 차량용 라디에이터
JP2017514096A (ja) * 2014-04-22 2017-06-01 チタンエックス エンジン クーリング ホールディング アクチボラグ チューブのコアを備える熱交換器
WO2019098371A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 東京ラヂエーター製造株式会社 補強部材および当該補強部材を用いた熱交換器の補強構造
JP2021071254A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 マレリ株式会社 熱交換器及び熱交換器の製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100288478A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Lawrence Barron Remanufactured Exhaust Gas Recirculation Cooler and Method for Remanufacturing a Cooler
US8656988B1 (en) 2010-03-03 2014-02-25 Adams Thermal Systems, Inc. External reinforcement of connections between header tanks and tubes in heat exchangers
EP2647941A1 (en) 2012-04-05 2013-10-09 Alfa Laval Corporate AB Plate heat exchanger
CN102996230A (zh) * 2012-11-19 2013-03-27 泰安鼎鑫冷却器有限公司 用于中冷器的冷却管加强卡
CN104747273A (zh) * 2013-12-30 2015-07-01 泰安鼎鑫冷却器有限公司 一种带加强装置的中冷器冷却管
US20150300757A1 (en) * 2014-04-17 2015-10-22 Enterex America LLC Heat exchanger tube insert
SE539124C2 (sv) * 2014-04-22 2017-04-11 Titanx Engine Cooling Holding Ab Fordonsvärmeväxlarrör och fordonskylare innefattande sådant rör samt sätt att bilda ett fordonsvärmeväxlarrör
CN106482566B (zh) * 2015-08-25 2019-01-25 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 用于换热器的换热管、换热器及其装配方法
DE102016003272B4 (de) * 2016-03-18 2024-01-25 Modine Manufacturing Company Verstärkungselement zur end/-stirnseitigen Rohrverstärkung in Wärmeübertragern und Montagewerkzeug hierfür
FR3054655B1 (fr) 2016-07-29 2019-09-13 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a moyens de renfort des tubes ameliores
FR3056723B1 (fr) * 2016-09-28 2018-09-14 Valeo Systemes Thermiques Echangeur thermique, notamment pour vehicule automobile
TWM550369U (zh) * 2017-07-25 2017-10-11 Cryomax Cooling System Corp 水管加強連結片組
US11143463B2 (en) * 2017-09-01 2021-10-12 Denso International America, Inc. Thermal stress relief stiffener
US11150039B2 (en) 2018-07-03 2021-10-19 Denso International America, Inc. Radiator tube insert
EP3726176B1 (en) * 2019-04-15 2023-11-08 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Exhaust gas recirculation heat exchanger assembly
EP3825635A1 (en) * 2019-11-19 2021-05-26 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. A reinforcement for a heat exchanger
LU101675B1 (en) 2020-03-10 2021-09-13 Ht Holding Luxembourg S A Heat exchanger with header plate reinforcement
LU101721B1 (en) 2020-03-31 2021-09-30 Ht Holding Luxembourg S A Heat exchanger
CN112944999A (zh) * 2021-03-03 2021-06-11 浙江银轮机械股份有限公司 主板组件及换热器
EP4332491A1 (en) * 2022-09-02 2024-03-06 Valeo Systemes Thermiques Heat exchanger
EP4339542A1 (en) * 2022-09-19 2024-03-20 Valeo Systemes Thermiques A reinforcing insert for a heat exchanger tube

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194382U (ja) * 1982-06-14 1983-12-24 東京ラヂエ−タ−製造株式会社 熱交換器の水管構造
DE19935688A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-01 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP2005524815A (ja) * 2002-05-03 2005-08-18 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 熱交換機、特に過給器クーラー
JP2005221127A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Calsonic Kansei Corp 熱交換器のコア部構造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1847743A (en) * 1929-12-05 1932-03-01 Hart & Hutchinson Company Radiator header and tube connection
US2258041A (en) * 1938-12-07 1941-10-07 Fred M Young Reinforcing means for radiator tubes
GB2048451B (en) * 1979-04-21 1983-01-26 Imi Marston Radiators Ltd Tubular heat exchangers
US4396059A (en) * 1981-10-05 1983-08-02 Ensign Plastics, Limited Insert for a condenser tube
US4754538A (en) * 1983-11-15 1988-07-05 Raychem Corporation Annular tube-like driver
FR2690229A1 (fr) * 1992-04-21 1993-10-22 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur du type comprenant un faisceau de tubes à ailettes et un ensemble collecteur-boîte à eau.
EP0622599B1 (en) * 1993-04-30 1999-06-23 Sanden Corporation Heat exchanger
GB0223166D0 (en) * 2002-10-07 2002-11-13 Calsonic Kansei Uk Ltd Tube insert
US20050230089A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-20 Denso Corporation Heat exchanger capable of preventing heat stress
US7461689B2 (en) * 2004-06-01 2008-12-09 Modine Manufacturing Company Thermal cycling resistant tube to header joint for heat exchangers
EP1764570A1 (de) * 2005-09-17 2007-03-21 Modine Manufacturing Company Ganz-Metall-Wärmetauscher

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194382U (ja) * 1982-06-14 1983-12-24 東京ラヂエ−タ−製造株式会社 熱交換器の水管構造
DE19935688A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-01 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP2005524815A (ja) * 2002-05-03 2005-08-18 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 熱交換機、特に過給器クーラー
JP2005221127A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Calsonic Kansei Corp 熱交換器のコア部構造

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052784A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 T Rad Co Ltd ラジエータの樹脂タンク構造
JP2009204217A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 T Rad Co Ltd 熱交換器のチューブ接続構造
JP2011038655A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 T Rad Co Ltd 熱交換器の補強構造
JP2012097915A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 T Rad Co Ltd 熱交換器の補強構造
JP2012097916A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 T Rad Co Ltd 熱交換器の補強構造
KR20150070772A (ko) 2013-12-17 2015-06-25 한라비스테온공조 주식회사 열교환기
KR20150098784A (ko) * 2014-02-21 2015-08-31 한온시스템 주식회사 차량용 라디에이터
KR101978411B1 (ko) 2014-02-21 2019-05-14 한온시스템 주식회사 차량용 라디에이터
JP2017514096A (ja) * 2014-04-22 2017-06-01 チタンエックス エンジン クーリング ホールディング アクチボラグ チューブのコアを備える熱交換器
WO2019098371A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 東京ラヂエーター製造株式会社 補強部材および当該補強部材を用いた熱交換器の補強構造
JP2019095094A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 東京ラヂエーター製造株式会社 補強部材および当該補強部材を用いた熱交換器の補強構造
JP7025901B2 (ja) 2017-11-20 2022-02-25 東京ラヂエーター製造株式会社 補強部材および当該補強部材を用いた熱交換器の補強構造
JP2021071254A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 マレリ株式会社 熱交換器及び熱交換器の製造方法
WO2021085548A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 マレリ株式会社 熱交換器及び熱交換器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2433111A (en) 2007-06-13
CN100585318C (zh) 2010-01-27
GB2433111B (en) 2011-03-23
JP4811258B2 (ja) 2011-11-09
US20070131404A1 (en) 2007-06-14
DE102006057314A1 (de) 2007-08-16
US7461685B2 (en) 2008-12-09
DE102006057314B4 (de) 2010-04-08
GB0525120D0 (en) 2006-01-18
CN101042283A (zh) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4811258B2 (ja) 熱交換器
JP6547576B2 (ja) 熱交換器
JP2006189206A (ja) 熱交換器
JP4297177B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP2006284107A (ja) 熱交換器
JPH06229696A (ja) 熱交換器
JP2012247091A (ja) フィン・アンド・チューブ型熱交換器
JP2013250018A (ja) 扁平状熱交換管
JP2002286393A (ja) 熱交換器
JP2009150587A (ja) 熱交換器
JP5187047B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP2005037037A (ja) 熱交換器
JP3051478B2 (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットのろう付け方法
AU2002320794B2 (en) Heat exchanger
JP5082387B2 (ja) 熱交換器
JP4239840B2 (ja) 熱交換器用チューブの口拡治具
JP2005331176A (ja) 熱交換器
JP2011163700A5 (ja)
JP4663434B2 (ja) 熱交換器
JP4103762B2 (ja) ろう付け扁平チューブ
JPH07113520B2 (ja) 熱交換器
JP6083272B2 (ja) 熱交換器
JP7433885B2 (ja) 熱交換器コアのサポート構造
JP4679734B2 (ja) 熱交換器
JP6919472B2 (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110808

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4811258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees