JP2007161164A - ハイブリッド車両用動力伝達装置 - Google Patents

ハイブリッド車両用動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007161164A
JP2007161164A JP2005362295A JP2005362295A JP2007161164A JP 2007161164 A JP2007161164 A JP 2007161164A JP 2005362295 A JP2005362295 A JP 2005362295A JP 2005362295 A JP2005362295 A JP 2005362295A JP 2007161164 A JP2007161164 A JP 2007161164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
ring gear
power transmission
hybrid vehicle
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005362295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyung Ha Kim
敬 夏 金
Chuan-Soo Kin
完 洙 金
Yeon Ho Kim
連 鎬 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2007161164A publication Critical patent/JP2007161164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】 遊星ギヤセットの耐久性が向上して騷音が減少し、車両を傾斜路に駐車する場合に発生するトルクを最少にするハイブリッド車両用動力伝達装置を提供する。
【解決手段】 ハイブリッド車両の動力伝達装置において、動力の伝達を受ける第1軸と、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、ジェネレーター及びモータと、第1軸から動力伝達を受ける第2軸と、リングギヤからの動力を伝達するドライブスプロケットと、第1軸から動力の伝達を受けるドリブンスプロケットと、ドライブスプロケットからドリブンスプロケットに動力を伝達するチェーンと、第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、減速された動力の伝達を受ける第4軸と、軸方向支持部と、遊星ギヤセットを軸方向及び軸の垂直方向に支持する両方向支持部とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、ハイブリッド車両用動力伝達装置に係り、より詳しくは耐久性が向上して騷音が減少し、傾斜路駐車時に作用するトルクが減少するハイブリッド車両用動力伝達装置に関する。
ハイブリッド車両とはエンジン及びモータを使用して駆動する電気自動車である。
ハイブリッド車両は、エンジンによる動力を主動力源として使用し、電源による動力を補助的動力として使用する。
従って、ハイブリッド車両は機械的なエネルギーを電気的なエネルギーに変換する比率が低く、動力伝達効率が高いという長所を有している。
このようなハイブリッド車両に適用される動力伝達装置は、図1に示すように、第1軸2、遊星ギヤセット(PG)、第2軸、及び第3軸(カウントシャフト4、6)を含む。
第1軸2はエンジンから動力の伝達を受け、遊星ギヤセット(PG)は第1軸2に配置される。
遊星ギヤセット(PG)の前後側にはジェネレーター(G)及びモータ(M)が配置される。遊星ギヤセット(PG)のリングギヤから出力される動力は第2軸及び第3軸4、6に伝達される。
その後、動力は第2軸及び第3軸4、6で減速されてディファレンシャル8を通じてホイール(図示せず)に最終的に伝達される。
より詳しくは、遊星ギヤセット(PG)の遊星キャリア(PC)が第1軸と連結され、サンギヤ(S)がジェネレーター(G)と連結され、リングギヤ(R)がモータ(M)と連結されると同時にドライブスプロケット10と連結される。
ドライブスプロケット8は第2軸4上のドリブンスプロケット12とチェーン14によって連結され、第2軸4に動力を伝達する。
第2軸4のカウンタードライブギヤ16は第3軸6のカウンタードリブンギヤ18と噛み合って動力を伝達する。
第3軸6のファイナルギヤ20はディファレンシャルギヤ22と噛み合って最終的に減速を行いながらディファレンシャル8を通じて第4軸24に動力を伝達する。
しかし、前記のような従来のハイブリッド車両用動力伝達装置は、遊星ギヤセット(PG)のリングギヤ(R)とドライブスプロケット10で発生する軸方向及び軸の垂直方向への荷重を支持することができなかった。
その結果、耐久性が悪化して騷音が発生するという問題点があった。
特に、遊星ギヤセット(PG)の前方にはドライブスプロケット10がリングギヤ(R)のボス(B)端部に軸の垂直方向に配置される連結部材28を通じて設置されるので、遊星ギヤセット(PG)が軸方向に振動する場合、連結部材28の支持力が弱いという問題点がある。
遊星ギヤセット(PG)の後方には、モータ(M)のロータ(MR)と連結されるハブ軸(HS)及びリングギヤ(R)の連結ハブ52が単純にスプライン結合される。
そのため、遊星ギヤセット(PG)が第1軸2の垂直方向に振動する場合、連結ハブ52の支持力が弱いので、遊星ギヤセット(PG)の耐久性が弱くなって騷音が発生するという問題点がある。
また、パーキングギヤ30が第3軸6上に配置されるので、傾斜路などに 車両を駐車する場合、パーキングギヤ30とスプラグ(図示せず)との間に作用するトルクが大きいという問題点がある。
特開2005−226810号公報
本発明は、このような問題点を解消するためになされたものであって、本発明の目的は、遊星ギヤセットの耐久性が向上して騷音が減少し、車両を傾斜路に駐車する場合に発生するトルクを最少にするハイブリッド車両用動力伝達装置を提供することである。
前記問題点を解決するための本発明の実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置は、エンジンから動力の伝達を受ける第1軸と、前記第1軸に配置され、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、前記遊星ギヤセットの前後側に配置されるジェネレーター及びモータと、前記第1軸から動力の伝達を受ける第2軸と、前記リングギヤから出力される動力を伝達するようにリングギヤと連結され、前記リングギヤのボス部の外周面に前記リングギヤと同一平面に位置するように配置されるドライブスプロケットと、前記第1軸から動力の伝達を受けるように前記第2軸に配置されるドリブンスプロケットと、前記ドライブスプロケットから前記ドリブンスプロケットに動力を伝達するように連結されたチェーンと、前記第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、前記第3軸に形成されたギヤを通じて最終的に減速された動力の伝達を受ける第4軸と、前記遊星ギヤセットをその軸方向に支持するように前記リングギヤのボス部の先端とジェネレーターケースとの間に設置される軸方向支持部と、前記遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持するように結合される両方向支持部とを含むことを特徴とする。
前記ドリブンスプロケットの後側にはパーキングギヤが設置され、前記軸方向支持部は、前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の内周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングで実現できる。
また、前記軸方向支持部は、前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の外周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングで実現できる。
前記両方向支持部は、前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルテーパローラベアリングで実現できる。
また、前記両方向支持部は、前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルアンギュラボールベアリングで実現できる。
本発明の他の実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置は、エンジンから動力の伝達を受ける第1軸と、前記第1軸に配置され、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、前記遊星ギヤセットの前後側に配置されるジェネレーター及びモータと、前記第1軸から動力の伝達を受ける第2軸と、前記リングギヤから出力される動力を伝達するようにリングギヤと連結され、前記リングギヤのボス部の外周面に前記リングギヤと同一平面に位置するように配置されるドライブスプロケットと、前記第1軸から動力の伝達を受けるように前記第2軸に配置されるドリブンスプロケットと、前記ドライブスプロケットから前記ドリブンスプロケットに動力を伝達するように連結されたチェーンと、前記第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、前記第3軸に形成されたギヤを通じて最終的に減速された動力の伝達を受ける第4軸と、前記遊星ギヤセットをその軸方向に支持するように前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の内周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングと、前記遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持するように前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルテーパローラベアリングとを含むことを特徴とする。
また、前記ドリブンスプロケットの後側にはパーキングギヤが設置されることを特徴とする。
本発明のまた他の実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置は、エンジンから動力の伝達を受ける第1軸と、前記第1軸に配置され、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、前記遊星ギヤセットの前後側に配置されるジェネレーター及びモータと、前記第1軸から動力の伝達を受ける第2軸と、前記リングギヤから出力される動力を伝達するようにリングギヤと連結され、前記リングギヤのボス部の外周面に前記リングギヤと同一平面に位置するように配置されるドライブスプロケットと、前記第1軸から動力の伝達を受けるように前記第2軸に配置されるドリブンスプロケットと、前記ドライブスプロケットから前記ドリブンスプロケットに動力を伝達するように連結されたチェーンと、前記第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、前記第3軸に形成されたギヤを通じて最終的に減速された動力の伝達を受ける第4軸と、前記遊星ギヤセットをその軸方向に支持するように前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の外周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングと、前記遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持するように前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルテーパローラベアリングとを含むことを特徴とする。
また、前記ドリブンスプロケットの後側にはパーキングギヤが設置されることを特徴とする。
本発明のハイブリッド車両の動力伝達装置によれば、遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持することによって、遊星ギヤセットの耐久性が向上して騷音が減少するという効果がある。
また、パーキングギヤが第2軸上に配置されるので、傾斜路で車両を駐車する時に、トルクが最少にできるという効果がある。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。
図2は本発明の実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置を示す断面図であり、図3は本発明の第1実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置の主要部分を示す断面図である。
本発明の実施形態によるハイブリッド車両用動力伝達装置は、図2に示すように、第1軸2、遊星ギヤセット(PG)、ジェネレーター(G)、モータ(M)、ドライブスプロケット10、ドリブンスプロケット12、チェーン14、第3軸6、第4軸24、軸方向支持部40、及び両方向支持部50を含む。
第1軸2はエンジン200から動力の伝達を受ける。遊星ギヤセット(PG)は第1軸2に配置され、サンギヤ(S)、遊星キャリア(PC)、及びリングギヤ(R)を含む。
遊星ギヤセット(PG)の前後側にはジェネレーター(G)及びモータ(M)が配置される。遊星ギヤセット(PG)のリングギヤ(R)から出力される動力は、第2軸及び第3軸4、6に形成されたギヤを通じて減速されて第2及び第3軸4、6に伝達される。
その後、動力は最終的に減速されてディファレンシャル8を通じてホイール(図示せず)に伝達される。
より詳しくは、遊星キャリア(PC)が第1軸2と連結され、サンギヤ(S)がジェネレーター(G)と連結され、リングギヤ(R)がモータ(M)と連結される。
また、リングギヤ(R)はリングギヤ(R)のボス部(B)の外周面に沿ってリングギヤ(R)と同一垂直線上にドライブスプロケット10と連結される。
ドライブスプロケット10はリングギヤ(R)のボス部(B)の外周面にリングギヤ(R)と同一平面に位置するように配置される。
ドライブスプロケット10は第2軸4上のドリブンスプロケット12及びチェーン14によって連結される。
従って、動力は第1軸2から第2軸4に伝達されて、第2軸4のカウンタードライブギヤ16は第3軸6のカウンタードリブンギヤ18と噛み合って動力を伝達する。
第3軸6のファイナルギヤ20はディファレンシャルギヤ22と噛み合って、動力は減速されてディファレンシャル8を通じてドライブシャフトである第4軸24に伝達される。
ドリブンスプロケット12は第1軸2から動力の伝達を受けるように第2軸4に配置される。
また、ドリブンスプロケット12の後側には第2軸4上にパーキングギヤ30が設置される。
ここで、前側、後側とは、各々エンジンに近い側、エンジンから遠い側をしめす。
そして、図3に示すように、本発明の第1実施形態によれば、遊星ギヤセット(PG)の前側にはリングギヤ(R)のボス部(B)先端とジェネレーターケース32との間に軸方向支持部40であるスラストボールベアリング40が設置される。
スラストボールベアリング40は遊星ギヤセット(PG)を軸方向に支持する。
その結果、遊星ギヤセット(PG)の軸方向振動が防止される。
すなわち、スラストボールベアリング40はリングギヤ(R)のボス部(B)の延長部34とジェネレーターケース32の外側面の直角面36との間に配置され、スラストボールベアリング40の外輪42は延長部34内周面に設置され、直角面36にはスラストボールベアリング40の内輪44が設置される。
両方向支持部50は遊星ギヤセット(PG)をその軸方向及び軸の垂直方向に支持する。
すなわち、両方向支持部50は、モータ(M)のロータ(MR)と連結されたハブ軸(HS)に結合されるリングギヤ(R)の連結ハブ52とモータケース54との間に配置される。
両方向支持部50はダブルテーパローラベアリング50で実現できて、両方向支持部50によって遊星ギヤセット(PG)の軸方向及び軸の垂直方向への振動が防止できる。
すなわち、ダブルテーパローラベアリング50は内輪56及び外輪58を含む。
ダブルテーパローラベアリング50の内輪56は、リングギヤ(R)の連結ハブ52の外周面に設置され、ダブルテーパローラベアリング50の外輪58はモータケース54の外側面の一側にボルト59で締結される。
ここで、ダブルテーパローラベアリング50はダブルアンギュラボールベアリング(図示せず)で代替できる。
図4は本発明の第2実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置の主要部分を示す断面図である。
図4に示すように、本発明の第2実施形態によれば、軸方向支持部40は延長部34とジェネレーターケースの外側面の直角面36との間に設置されることができる。
従って、本発明の実施形態によれば、ハイブリッド車両用動力伝達装置は、遊星ギヤセット(PG)のリングギヤ(R)及びドライブスプロケット10で軸方向及び軸の垂直方向に発生する振動を防止することができる。
その結果、遊星ギヤセット(PG)の耐久性が向上して振動による騷音が減少する。
また、本発明の実施形態によるハイブリッド車両用動力伝達装置のパーキングギヤ30は、減速ギヤ部の第2軸4に配置される。
その結果、傾斜路などに車両を駐車する場合、車輪から伝達されるトルクが減少する。
すなわち、パーキングギヤを減速ギヤ部の第2軸上に構成するので、車両を傾斜路に駐車する場合、パーキングギヤとスプラグとの間に作用するトルクを最少にすることができる。
以上で、本発明に関する好ましい実施形態を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
従来の技術によるハイブリッド車両の動力伝達装置を示す断面図である。 本発明の実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置を示す断面図である。 本発明の第1実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置の主要部分を示す断面図である。 本発明の第2実施形態によるハイブリッド車両の動力伝達装置の主要部分を示す断面図である。
符号の説明
2、4、6 第1、2、3軸
8 ディファレンシャル
10 ドライブスプロケット
12 ドリブンスプロケット
14 チェーン
16 カウンタードライブギヤ
18 カウンタードリブンギヤ
20 ファイナルギヤ
22 ディファレンシャルギヤ
24 第4軸
28 連結部材
30 パーキングギヤ
32 ジェネレーターケース
34 延長部
36 外側面の直角面
40 軸方向支持部(スラストボールベアリング)
42、58 外輪
44、56 内輪
50 両方向支持部(ダブルテーパローラベアリング)
52 連結ハブ
54 モータケース
59 ボルト
S サンギヤ
R リングギヤ
HS ハブ軸
MR ロータ
M モータ
PC 遊星キャリア
PG 遊星ギヤセット
G ジェネレーター
B ボス

Claims (10)

  1. ハイブリッド車両の動力伝達装置において、
    エンジンから動力の伝達を受ける第1軸と、
    前記第1軸に配置され、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、
    前記遊星ギヤセットの前後側に配置されるジェネレーター及びモータと、
    前記第1軸から動力の伝達を受ける第2軸と、
    前記リングギヤから出力される動力を伝達するようにリングギヤと連結され、前記リングギヤのボス部の外周面に前記リングギヤと同一平面に位置するように配置されるドライブスプロケットと、
    前記第1軸から動力の伝達を受けるように前記第2軸に配置されるドリブンスプロケットと、
    前記ドライブスプロケットから前記ドリブンスプロケットに動力を伝達するように連結されたチェーンと、
    前記第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、
    前記第3軸に形成されたギヤを通じて最終的に減速された動力の伝達を受ける第4軸と、
    前記遊星ギヤセットをその軸方向に支持するように前記リングギヤのボス部の先端とジェネレーターケースとの間に設置される軸方向支持部と、
    前記遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持するように結合される両方向支持部とを同時に含むことを特徴とするハイブリッド車両用動力伝達装置。
  2. 前記ドリブンスプロケットの後側にはパーキングギヤが設置されることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
  3. 前記軸方向支持部は、
    前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の内周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングで実現されることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
  4. 前記軸方向支持部は、
    前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の外周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングで実現されることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
  5. 前記両方向支持部は、
    前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルテーパローラベアリングで実現されることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
  6. 前記両方向支持部は、
    前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルアンギュラボールベアリングで実現されることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
  7. ハイブリッド車両の動力伝達装置において、
    エンジンから動力の伝達を受ける第1軸と、
    前記第1軸に配置され、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、
    前記遊星ギヤセットの前後側に配置されるジェネレーター及びモータと、
    前記第1軸から動力の伝達を受ける第2軸と、
    前記リングギヤから出力される動力を伝達するようにリングギヤと連結され、前記リングギヤのボス部の外周面に前記リングギヤと同一平面に位置するように配置されるドライブスプロケットと、
    前記第1軸から動力の伝達を受けるように前記第2軸に配置されるドリブンスプロケットと、
    前記ドライブスプロケットから前記ドリブンスプロケットに動力を伝達するように連結されたチェーンと、
    前記第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、
    前記第3軸に形成されたギヤを通じて最終的に減速された動力の伝達を受ける第4軸と、
    前記遊星ギヤセットをその軸方向に支持するように前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の内周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングと、
    前記遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持するように前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルテーパローラベアリングとを含むことを特徴とするハイブリッド車両用動力伝達装置。
  8. 前記ドリブンスプロケットの後側にはパーキングギヤが設置されることを特徴とする請求項7に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
  9. ハイブリッド車両の動力伝達装置において、
    エンジンから動力の伝達を受ける第1軸と、
    前記第1軸に配置され、サンギヤ、遊星キャリア、及びリングギヤを含む遊星ギヤセットと、
    前記遊星ギヤセットの前後側に配置されるジェネレーター及びモータと、
    前記第1軸から動力の伝達を受ける第2軸と、
    前記リングギヤから出力される動力を伝達するようにリングギヤと連結され、前記リングギヤのボス部の外周面に前記リングギヤと同一平面に位置するように配置されるドライブスプロケットと、
    前記第1軸から動力の伝達を受けるように前記第2軸に配置されるドリブンスプロケットと、
    前記ドライブスプロケットから前記ドリブンスプロケットに動力を伝達するように連結されたチェーンと、
    前記第2軸から動力の伝達を受ける第3軸と、
    前記第3軸に形成されたギヤを通じて最終的に減速された動力の伝達を受ける第4軸と、
    前記遊星ギヤセットをその軸方向に支持するように前記リングギヤのボス部の先端が軸方向に延長された延長部の外周面と前記ジェネレーターケースとの間に設置されるスラストボールベアリングと、
    前記遊星ギヤセットをその軸方向及び軸の垂直方向に支持するように前記リングギヤと連結された連結ハブの外周面とモータケースの外側面との間に締結されるダブルテーパローラベアリングとを含むことを特徴とするハイブリッド車両用動力伝達装置。
  10. 前記ドリブンスプロケットの後側にはパーキングギヤが設置されることを特徴とする請求項9に記載のハイブリッド車両用動力伝達装置。
JP2005362295A 2005-12-09 2005-12-15 ハイブリッド車両用動力伝達装置 Pending JP2007161164A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050120951A KR100717306B1 (ko) 2005-12-09 2005-12-09 하이브리드 차량용 동력전달장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007161164A true JP2007161164A (ja) 2007-06-28

Family

ID=38129603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005362295A Pending JP2007161164A (ja) 2005-12-09 2005-12-15 ハイブリッド車両用動力伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7326140B2 (ja)
JP (1) JP2007161164A (ja)
KR (1) KR100717306B1 (ja)
CN (1) CN100522678C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102135172A (zh) * 2010-01-27 2011-07-27 通用汽车环球科技运作有限责任公司 可转动轴的润滑装置
CN108422980A (zh) * 2018-03-14 2018-08-21 新乡职业技术学院 一种汽车快速制动装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2882699B1 (fr) * 2005-03-01 2008-10-31 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de decollage d'un vehicule en pente montante et ou lourdement charge
JP5413633B2 (ja) * 2007-10-19 2014-02-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP4873264B2 (ja) * 2008-05-30 2012-02-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
JP5216796B2 (ja) * 2010-03-09 2013-06-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP2011183946A (ja) 2010-03-09 2011-09-22 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
US8663051B2 (en) 2010-07-14 2014-03-04 E-Aam Driveline Systems Ab Axle assembly with torque distribution drive mechanism
US8998765B2 (en) 2010-07-14 2015-04-07 E-Aam Driveline Systems Ab Axle assembly with torque distribution drive mechanism
KR20120063774A (ko) 2010-12-08 2012-06-18 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 파킹 시스템
US8936130B2 (en) * 2011-03-29 2015-01-20 Komatsu Ltd. Electric forklift
JP5699409B2 (ja) * 2011-09-14 2015-04-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動駆動装置
JP6439235B2 (ja) * 2012-08-10 2018-12-19 カシオ計算機株式会社 情報報知装置、情報報知方法及びプログラム
KR101575272B1 (ko) 2014-08-26 2015-12-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량용 변속장치
DE102016218762A1 (de) * 2016-09-28 2018-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung
US9958049B1 (en) 2017-05-15 2018-05-01 E-Aam Driveline Systems Ab Electric drive module with Ravigneaux gearset
US10316946B2 (en) 2017-10-13 2019-06-11 E-Aam Driveline Systems Ab Two mode electric drive module with Ravigneaux gearset
KR20230086313A (ko) * 2021-12-08 2023-06-15 현대자동차주식회사 동력전달장치용 유성기어세트

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2532211B2 (ja) 1986-05-23 1996-09-11 富士重工業株式会社 車両用自動変速機
DE3780871T2 (de) * 1986-05-26 1995-08-31 Toyota Motor Co Ltd Differentialgetriebe.
NL9301366A (nl) 1993-08-06 1995-03-01 Skf Ind Trading & Dev Lagerinrichting, wentellager voor toepassing daarin, en werkwijze voor het vervaardigen van een deel van de lagerinrichting.
JP3183062B2 (ja) 1994-09-26 2001-07-03 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
JP3653991B2 (ja) 1998-06-22 2005-06-02 日産自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP3958881B2 (ja) 1998-10-26 2007-08-15 協和合金株式会社 自動車用駆動装置
JP3859052B2 (ja) 2000-06-13 2006-12-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
JP3893960B2 (ja) * 2001-01-12 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
PL212046B1 (pl) * 2001-12-26 2012-07-31 Toyota Motor Co Ltd Urządzenie napędowe do pojazdu hybrydowego
JP3810345B2 (ja) * 2002-06-04 2006-08-16 三菱電機株式会社 車両用伝動制御装置
JP3603889B2 (ja) 2002-10-25 2004-12-22 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機
JP4059876B2 (ja) * 2004-10-14 2008-03-12 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102135172A (zh) * 2010-01-27 2011-07-27 通用汽车环球科技运作有限责任公司 可转动轴的润滑装置
CN108422980A (zh) * 2018-03-14 2018-08-21 新乡职业技术学院 一种汽车快速制动装置
CN108422980B (zh) * 2018-03-14 2020-05-22 新乡职业技术学院 一种汽车快速制动装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100522678C (zh) 2009-08-05
US20070135255A1 (en) 2007-06-14
US7326140B2 (en) 2008-02-05
CN1978234A (zh) 2007-06-13
KR100717306B1 (ko) 2007-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007161164A (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP4900225B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP3553436B2 (ja) 電気式トルクコンバータ
JP4513492B2 (ja) 差動装置およびこれを用いた車両の駆動力伝達ユニット
JP3656841B2 (ja) 電動機付駆動装置
JP4399116B2 (ja) 駆動装置及び車両
EP2360392B1 (en) Transmission
KR100692135B1 (ko) 하이브리드 차량의 동력 전달 장치
US7115057B2 (en) Drive axle assembly for hybrid electric vehicle
EP1647434A2 (en) Hybrid drive apparatus
JP2007050877A (ja) ハイブリッド自動車の動力システム
JP2007106394A (ja) 電動駆動システム及びそのための運転方法
JP3986494B2 (ja) ハイブリッド駆動装置、及びハイブリッド駆動装置を搭載した自動車
JP2011102639A (ja) 電動機用減速機
JP2007145303A (ja) ハイブリッド車両の動力伝達システム
JP2005231564A (ja) 電動式車輪駆動装置
JP4352269B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4247748B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
KR101028403B1 (ko) 하이브리드 전기 자동차의 동력 전달 장치
JP2009166740A (ja) 車両用動力伝達装置
KR101028402B1 (ko) 하이브리드 전기 자동차의 동력 전달 장치
JP2007230341A (ja) 車両用駆動装置
JP5136069B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
US20210140515A1 (en) Speed reducing unit
KR100792859B1 (ko) 하이브리드 차량의 파워트레인 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309