JP2007157383A - 近接スイッチ - Google Patents

近接スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2007157383A
JP2007157383A JP2005347842A JP2005347842A JP2007157383A JP 2007157383 A JP2007157383 A JP 2007157383A JP 2005347842 A JP2005347842 A JP 2005347842A JP 2005347842 A JP2005347842 A JP 2005347842A JP 2007157383 A JP2007157383 A JP 2007157383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold case
proximity switch
switch
reed switch
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005347842A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Morizaki
茂幸 森崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2005347842A priority Critical patent/JP2007157383A/ja
Publication of JP2007157383A publication Critical patent/JP2007157383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

【課題】 単純な構造のモールドケース金型を用いて作製されるモールドケースとリードスイッチ端子とを十分な固定強度で固定した近接スイッチを提供すること。
【解決手段】 封止したガラス管の両端にリード端子であるリードスイッチ端子1aを備えたリードスイッチ1と、リードスイッチ1を保護するためのスリットとリード端子であるリードスイッチ端子1aを挿入する挿入ガイドと溝とを形成したモールドケース2とを有する近接スイッチにおいて、リードスイッチ1とモールドケース2との固定を樹脂による熱かしめを用いること。
【選択図】 図1

Description

本発明は、リードスイッチに関し、特に、封止したガラス管の両端にリード端子を備えたリードスイッチと、リードスイッチを保護するためのスリットとリード端子を挿入する挿入ガイドと溝とを形成したモールドケースとを有する近接スイッチの構造に関する。
樹脂のモールドケースにリードスイッチ端子を圧入した構造の従来技術の近接スイッチが、特許文献1に開示されている。図6は、従来例の近接スイッチにおける構造の概略を示す図である。図6(a)は、その斜視図で、図6(b)は、A−A線での断面図である。
図6に示されるように、従来例の近接スイッチでは、両端にあるリード端子であるリードスイッチ端子1aをモールドケース2に圧入して、固定するためのモールドケースにおけるリードスイッチ端子1aの圧入部は、セット部2dと通過部2cと固定部2bの3つの異なる幅の溝を成型している。また、通過部2cの溝幅は、固定部2bの溝幅より狭い構造にしているためにモールドケースの金型が複雑になるという問題点があった。
さらに、通過部2cの溝幅は、固定部2bの溝幅よりが狭いアンダーカット構造になるので、単純構造の金型の実現には弾性に富むポリエチレンやポリプロピレン等にモールドケース材料が限定されるという問題点があった。
また、モールドケースに圧入されたリードスイッチ端子1aの圧入強度は、モールドケース2に設けられた通過部2cの溝幅に大きく依存する。通過部2cの溝幅は、狭ければ狭いほど強い固定強度が得られるが、圧入およびモールドケース2の成型が難しくなるという問題点があった。
特開平8−153450号公報
本発明は、上述した問題点を解決すべくなされたもので、その技術課題は、単純な構造のモールドケース金型を用いて作製されるモールドケースとリードスイッチ端子とを十分な固定強度で固定した近接スイッチを提供することである。
上記目的を達成するための第1の発明は、封止したガラス管の両端にリード端子を備えたリードスイッチと、前記リードスイッチを保護するためのスリットと前記リード端子を挿入する挿入ガイドと溝とを形成したモールドケースとを有する近接スイッチにおいて、前記リードスイッチと前記モールドケースとの固定を樹脂による熱かしめを用いた近接スイッチである。
上記目的を達成するための第2の発明は、前記熱かしめに用いる樹脂をあらかじめ前記モールドケースと一体成型させた近接スイッチである。
上記目的を達成するための第3の発明は、前記モールドケースと前記リードスイッチの両端にあるリード端子を固定する熱かしめ部をリード端子の各々について複数個備えた近接スイッチである。
上記目的を達成するための第4の発明は、前記モールドケースの天面からリードスイッチを挿入し、前記モールドケース天面側に前記熱かしめ部を設けた近接スイッチである。
本発明によれば、封止したガラス管の両端にリード端子を備えたリードスイッチと、リードスイッチを保護するためのスリットとリード端子を挿入する挿入ガイドと溝とを形成したモールドケースとを有する近接スイッチにおいて、リードスイッチとモールドケースとの固定を樹脂による熱かしめを用いることで、ペレット材等の熱かしめ用の樹脂を熱かしめ部にあらかじめセットする構造にでき、モールドケースにおけるリードスイッチ端子部の通過部の溝が不要の単純な金型構造を実現できる。
また、熱かしめに用いる樹脂をあらかじめモールドケースと一体成型させることで、モールドケースとリードスイッチ端子の固定部の位置ずれを抑制し、安定した品質の近接スイッチの提供を可能にする。
更に、モールドケースとリードスイッチの両端にあるリード端子を固定する熱かしめ部を複数個備えることで、リードスイッチとモールドケースとの固定をより強くでき、かつ低背構造や長ピッチ構造の近接スイッチへの対応が可能になる。
また、モールドケースの天面からリードスイッチを挿入し、モールドケース天面側に熱かしめ部を設けることで、低背構造の近接スイッチへの対応が可能になる。
以上に示した効果により、単純な構造のモールドケース金型を用いて作製されるモールドケースとリードスイッチ端子とを十分な固定強度で固定した近接スイッチの提供が可能になる。
本発明を実施するための最良の形態に係る近接スイッチを以下に図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における近接スイッチの概略を示す図である。図1(a)は、その斜視図で、図1(b)は、そのA−A線での断面図で、図1(c)は、熱かしめ前のA−A線での断面図である。
図1に示されるように、本発明の実施の形態1の近接スイッチ構造は、封止したガラス管の両端にリード端子であるリードスイッチ端子1aを備えたリードスイッチ1とプリント配線板に実装する際のリードスイッチを保護するためのスリットとリード端子を挿入する挿入ガイドと溝とを形成したモールドケース2を有する近接スイッチにおいて、熱かしめ部3により、リードスイッチ1とモールドケース2とを固定している。この近接スイッチの構造では、モールドケース2は、リードスイッチ端子1aの固定部からなり、リードスイッチ端子1aをモールドケース2にセットした後に、樹脂を熱かしめ部3にセットして、熱かしめすることで、リードスイッチ1とモールドケース2とを固定する。
なお、ペレット材等の熱かしめ用の樹脂を熱かしめ部にあらかじめセットする構造にでき、モールドケースにおけるリードスイッチ端子部の通過部の溝が不要の単純な金型構造を実現できる。
(実施の形態2)
図2は、本発明の実施の形態2は、本発明の近接スイッチにおける熱かしめ部の熱かしめ前の断面図である。図2に示されるように、本発明の近接スイッチのモールドケースにおける構造は、熱かしめ用の樹脂である熱かしめ用成型部2aをモールドケース2とあらかじめ一体成型している。その結果、本発明の近接スイッチは、モールドケースとリードスイッチ端子の固定部の位置ずれを抑制し、安定した品質の近接スイッチの提供を可能にする。
(実施の形態3)
図3は、本発明の実施の形態3の近接スイッチを示す斜視図である。図3に示されるように、本発明の近接スイッチでは、モールドケース2とリードスイッチの両端にあるリード端子であるリードスイッチ端子1aとは、複数個の熱かしめ部3によって、固定される。その結果、本発明の近接スイッチは、リードスイッチとモールドケースとの固定をより強くでき、かつ背高構造を実現できる。
(実施の形態4)
図4は、本発明の実施の形態4の近接スイッチ(第1例)を示す斜視図である。図5は、本発明の実施の形態4の近接スイッチ(第2例)を示す斜視図である。
図4に示されるように、本発明の近接スイッチは、モールドケース2の天面からリードスイッチを挿入し、天面側に熱かしめ部3を設ける構造になっているので、低背構造の近接スイッチを実現できる。
図5に示されるように、本発明の近接スイッチは、モールドケースの天面からリードスイッチを挿入し、天面側でモールドケースとリードスイッチの両端にあるリード端子であるリードスイッチ端子1aが、複数個の熱かしめ部3で固定される構造になっているので、リードスイッチ1とモールドケース2との固定をより強くでき、低背構造で、かつ長ピッチ構造の近接スイッチを実現できる。
以上に示した本発明の効果により、単純な構造のモールドケース金型を用いて作製されるモールドケースとリードスイッチ端子とを十分な固定強度で固定した近接スイッチの提供が可能になる。
本発明の実施の形態1の近接スイッチの概略を示す図。図1(a)は斜視図、図1(b)はA−A線での断面図、図1(c)はA−A線での熱かしめ前の断面図。 本発明の実施の形態2の近接スイッチにおける熱かしめ部の熱かしめ前の断面図。 本発明の実施の形態3の近接スイッチを示す斜視図。 本発明の実施の形態4の近接スイッチ(第1例)を示す斜視図。 本発明の実施の形態4の近接スイッチ(第2例)を示す斜視図。 従来例の近接スイッチにおける構造の概略を示す図。図6(a)は、その斜視図で、図6(b)は、A−A線での断面図。
符号の説明
1 リードスイッチ
1a リードスイッチ端子
2 モールドケース
2a 熱かしめ用成型部
2b 固定部
2c 通過部
2d セット部
3 熱かしめ部

Claims (4)

  1. 封止したガラス管の両端にリード端子を備えたリードスイッチと、前記リードスイッチを保護するためのスリットと前記リード端子を挿入する挿入ガイドと溝とを形成したモールドケースとを有する近接スイッチにおいて、前記リードスイッチと前記モールドケースとの固定を樹脂による熱かしめを用いたことを特徴とする近接スイッチ。
  2. 前記熱かしめに用いる樹脂をあらかじめ前記モールドケースと一体成型させたことを特徴とする請求項1記載の近接スイッチ。
  3. 前記モールドケースと前記リードスイッチの両端にあるリード端子を固定する熱かしめ部をリード端子の各々について複数個備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の近接スイッチ。
  4. 前記モールドケースの天面からリードスイッチを挿入し、前記モールドケース天面側に前記熱かしめ部を設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2又は請求項3記載の近接スイッチ。
JP2005347842A 2005-12-01 2005-12-01 近接スイッチ Pending JP2007157383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347842A JP2007157383A (ja) 2005-12-01 2005-12-01 近接スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347842A JP2007157383A (ja) 2005-12-01 2005-12-01 近接スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007157383A true JP2007157383A (ja) 2007-06-21

Family

ID=38241505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005347842A Pending JP2007157383A (ja) 2005-12-01 2005-12-01 近接スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007157383A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100950924B1 (ko) 2008-07-03 2010-04-01 주식회사 세명전자 자석감지기용 센서부의 제조방법 및 이를 이용한 센서부
CN104008909A (zh) * 2014-05-09 2014-08-27 佛山市川东磁电股份有限公司 一种高效磁性控制器的生产工艺及其产品
JP2016021348A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Uro電子工業株式会社 リードスイッチホルダ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243024A (ja) * 1985-08-19 1987-02-25 松下電器産業株式会社 リ−ドスイツチの固定装置
JPH0246343U (ja) * 1988-09-22 1990-03-29
JPH0311570A (ja) * 1989-06-07 1991-01-18 Fujitsu Ltd コンタクトの固着方法
JPH062572U (ja) * 1992-06-09 1994-01-14 長野日本無線株式会社 電源プラグ装置
JP2000149741A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Tokin Ceramics Corp 近接スイッチ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243024A (ja) * 1985-08-19 1987-02-25 松下電器産業株式会社 リ−ドスイツチの固定装置
JPH0246343U (ja) * 1988-09-22 1990-03-29
JPH0311570A (ja) * 1989-06-07 1991-01-18 Fujitsu Ltd コンタクトの固着方法
JPH062572U (ja) * 1992-06-09 1994-01-14 長野日本無線株式会社 電源プラグ装置
JP2000149741A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Tokin Ceramics Corp 近接スイッチ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100950924B1 (ko) 2008-07-03 2010-04-01 주식회사 세명전자 자석감지기용 센서부의 제조방법 및 이를 이용한 센서부
CN104008909A (zh) * 2014-05-09 2014-08-27 佛山市川东磁电股份有限公司 一种高效磁性控制器的生产工艺及其产品
JP2016021348A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Uro電子工業株式会社 リードスイッチホルダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481909B2 (ja) コネクタに用いる接続端子の製造方法
JPH06260242A (ja) フローティング構造の電気コネクタ及びその製法
JP5912632B2 (ja) コネクタ
JP2010073641A (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP2008010656A (ja) 半導体装置
JP2012089336A (ja) コネクタ及びそれに用いられるソケット
JP2011159575A (ja) ヒューズユニット
JP2009151939A (ja) 端子圧入構造および電気コネクタ
JP2014132630A (ja) コイル部品
JP2007157383A (ja) 近接スイッチ
US6930585B2 (en) Miniature fuse
JP2010046835A (ja) 電気的接続部品
JP2009151940A (ja) 端子圧入構造および電気コネクタ
JP4873747B2 (ja) 固定金具を有する電気コネクタの製造方法
WO2001059885A3 (en) Compliant pin and its method of manufacture
JP2000021683A (ja) 電子部品およびその製造方法
CN102832472B (zh) 电连接器以及电连接器的制造方法
JP4863954B2 (ja) 電子ユニットおよびその製造方法
JP2006012545A (ja) コネクタの保持構造
JP6117264B2 (ja) 接続端子の製造方法
JP4459913B2 (ja) コネクタの仮止め構造
JP7360813B2 (ja) 可動コネクタ
JP2006086031A (ja) プレスフィットコンタクト
JP2005056799A (ja) 電気部品とコネクタの接続案内構造
JP2000299168A (ja) コネクタ及びそのハウジングの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110105