JP2007153340A - 油タンクからの油の抜き取り方法 - Google Patents

油タンクからの油の抜き取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007153340A
JP2007153340A JP2005346425A JP2005346425A JP2007153340A JP 2007153340 A JP2007153340 A JP 2007153340A JP 2005346425 A JP2005346425 A JP 2005346425A JP 2005346425 A JP2005346425 A JP 2005346425A JP 2007153340 A JP2007153340 A JP 2007153340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tank
liquid
oil tank
outlet nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005346425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5004463B2 (ja
Inventor
Sumi Yoku
寿美 浴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2005346425A priority Critical patent/JP5004463B2/ja
Publication of JP2007153340A publication Critical patent/JP2007153340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5004463B2 publication Critical patent/JP5004463B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】油出口ノズルから従来排出できなかったタンクの低位に存在する油を簡単な方法で抜き取ることができるようにする。
【解決手段】油(2)を抜き取るための油出口ノズル(40)を少なくとも備えてなる油タンク(1)であって、さらに、油(2)よりも比重の高い液体(3)を油タンク(1)の底から油出口ノズル(40)の直下に至るまでの深さの範囲(H)内における任意の深さまで注入する液体注入ノズル(50)を備えてなる油タンク。さらに、油タンク(1)の油面の高さを測定するセンサ(61)と、液体(3)をタンク内に注入するためのポンプ(51)と、センサ(61)によって油面が所定の高さよりも低くなった時に、ポンプ(51)を動作させて液体(3)をタンク内に注入するように制御する制御装置とを備えてもよい。
【選択図】図2

Description

本発明は、火力発電所などのプラントにおいて重油、原油、軽油、ナフサなどの石油類を貯蔵するために設置される油タンクから油を抜き取る方法及びそれに好適な油タンクに関する。
火力発電所などのプラントに設置される油タンクは、通常、地上に建設された円筒状の構造物であり、その大きさは、例えば25000kL容量のもので内径40m、高さ20mにものぼる。そして、タンク側壁の地上から35〜55cm程度の高さのところに油入口ノズルや油出口ノズルが設置され、それぞれのノズルからポンプを用いて油の注入及び取出又は抜き取りが行われる。油出口ノズルに設置されたポンプは、タンクの油面が低位になった場合、ポンプの吸い込み圧力制限や吸込みヘッド(NPSH:Net Positive Suction Head)の制限に基づく停止動作制限条件により、それ以上油の抜き取りができない構成となっている。
このような場合でも、上述のような大規模な油タンク内にはまだ多量の残油が貯蔵されており、点検、修理等の目的で油タンクを空にする必要が生じた場合には、従来、送油可能な小容量の仮設ポンプを用いて油を抜き取っている。
しかし、このような仮設ポンプによる送油では完全に残油を抜き取るまでに長時間を要し、また、仮設ポンプを設置するためにも多大な時間と労力を費やさなければならない。
特開平7-237695号公報 特開平8-103745号公報
本発明の目的は、油出口ノズルから従来排出できなかったタンクの低位に存在する油を簡単な方法で抜き取ることができるようにすることにある。
本発明によれば、上記目的は、油タンクからその油出口ノズルを介して油を抜き取る際に、油よりも比重の高い液体を油タンクの底から油出口ノズルの直下に至るまでの深さの範囲内において任意の深さまで注入しておくことを特徴とする油タンクからの油の抜き取り方法により達成される。前記液体は、油タンク内に収容されている油の油面が所定の高さよりも低くなった時に注入するようにするとよい。
また、本発明の他の局面によれば、油を抜き取るための油出口ノズルを少なくとも備えてなる油タンクであって、さらに、油よりも比重の高い液体を油タンクの底から油出口ノズルの直下に至るまでの深さの範囲内における任意の深さまで注入するための液体注入ノズルを備えてなる油タンクが提供される。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記油タンクは、さらに、油タンク内に収容されている油の油面の高さを測定するセンサと、前記液体注入ノズルから前記液体をタンク内に注入するためのポンプと、前記センサによって前記油面が所定の高さよりも低くなった時に、前記ポンプを動作させて前記液体をタンク内に注入するように制御する制御装置とを備えてなる。
本発明によれば、油よりも比重の高い液体を油タンクの底から油出口ノズル直下に至るまでの深さの範囲内に注入するようにしたので、油と液体との比重差により、当該液体がタンクの底部に蓄積され、その上に残油が浮上して残油の油面を上昇させることができ、その結果、油出口ノズルに設置されているポンプを用いて残油を抜き取ることができる。
以下、本発明の具体例を図面に基づいて説明するが、本発明は下記の具体例のみに限定されるものではない。
図1は、本発明の油タンクを概略的に示す側断面図であり、数字1は油タンク、2は油タンク1の中に貯蔵された石油などの油、40はタンク1から油を抜き出すための油出口ノズル、41は油を抜き出すために油出口ノズル40に連結されたポンプ、50は液体を油タンク1の底部に注入するため液体注入ノズル、51は液体を注入するために液体注入ノズル50に連結されたポンプ、61は油面を監視するためのセンサである。センサ61は、油面に浮かされたフロート63に連結ワイヤ62を介して連結されており、フロート63の移動により油面の昇降を検知することができる。
図1に示されるように、油タンク1内に油2が十分に貯蔵されている時、すなわち、センサ61で設定した所定の高さより高い位置に油面がある時は、制御装置により、通常どおり、ポンプ41を作動させて油出口ノズル40から油2を抜き出すことができる。
図2に示されるように、油タンク1内の油2が減少し、油面が上記の設定された高さの下方に至った時、センサ61が作動し、このセンサ61の作動に応答して制御装置がポンプ41を停止させるとともにポンプ51が運転動作され、液体注入ノズル50から液体3が油タンク1の底部に注入される。液体3は油2よりも比重の高いものなので、両者の比重差により、油2は液体3の上に浮上し、油面が上昇する。
図3に示されるように、ポンプ51がさらに運転動作して、タンク1内の液面が上記の設定された高さの上方に達したことをセンサ61が検知すると、制御装置が作動し、この作動に応答してポンプ51の運転動作が停止される。そして、この状態で制御装置によりポンプ41を運転動作させ、その停止動作制限条件に達するまで油2を油出口ノズル40から抜き出すことができ、その際、液体3の液面は油出口ノズル40の下方に維持されているので、液体3が油2と一緒に抜き出されることが防止される。油2が大部分抜き出された後、ポンプ51を逆回転させるなどの方法により、液体3及び油2を抜き出せば、タンク1を空の状態にすることができる。
図において点線で示されるポンプ41及び51とセンサ61との連携動作は、リレーなどの公知の電気回路を用いた制御装置を構成することによって制御することができる。
本発明において、液体3は、油より比重の重いものであれば特に限定されず、通常、水、水溶性の有機溶媒等が使用できるが、このうち、水が、油との混和性が低く安価で入手し易いことから最も好ましい。液体注入ノズル50は、油タンク1の底部に液体3を注入することができるものであれば特に限定されず、図示のように油タンク1の側壁の底部付近に設けてもよく、別法として、油タンク1の底部に配置してもよい。また、液体注入ノズル50は、油出口ノズル40が設けられている高さよりも低い位置で油タンク1内に開口するように設置することが好ましい。油タンク1の既存のドレン管は、通常、油出口ノズル40よりも低い位置に設けられているので、該ドレン管をそのまま液体注入ノズル50として用いてもよい。
液体3は、油タンク1の底から油出口ノズル40の直下に至るまでの深さの範囲Hまでの任意の量だけ油タンク1内に注入することができるが、油出口ノズル40の径やポンプ41の能力を勘案し、油出口ノズル40から油2と一緒に排出されない程度に注入することが好ましく、そのような高さにセンサ61が検知する油面の位置を設定すると好都合である。センサ61が検知する油面の位置は、ポンプ41の上記停止動作制限条件に対応する油面の高さよりも高い高さであれば、任意の高さに設置することができる。センサ61としては、図示の構成の代わりに、油タンクに設置されている既存の油面計を使用することも可能である。
本発明は、火力発電所などのプラントにおいて重油、原油、軽油、ナフサなどの石油類を貯蔵するために設置される油タンクから油を抜き取るために利用でき、大規模な油タンクの分野において有用である。
本発明の油タンクを通常の運転状態で示す概略側断面図である。 図1の油タンクを油面が低下した状態で示す概略側断面図である。 図1の油タンクの底部に液体を最大量まで注入した状態で示す概略側断面図である。
符号の説明
1…油タンク、2…油、3…液体、40…油出口ノズル、41…ポンプ、50…液体注入ノズル、51…ポンプ、61…センサ、62…連結ワイヤ、63…フロート。

Claims (4)

  1. 油タンク(1)からその油出口ノズル(40)を介して油(2)を抜き取る際に、油(2)よりも比重の高い液体(3)を油タンクの底から油出口ノズル(40)の直下に至るまでの深さの範囲(H)内において任意の深さまで注入しておくことを特徴とする油タンクからの油の抜き取り方法。
  2. 油タンク(1)内に収容されている油(2)の油面が所定の高さよりも低くなった時に、前記液体(3)を注入する請求項1に記載の油の抜き取り方法。
  3. 油(2)を抜き取るための油出口ノズル(40)を少なくとも備えてなる油タンク(1)であって、さらに、油(2)よりも比重の高い液体(3)を油タンク(1)の底から油出口ノズル(40)の直下に至るまでの深さの範囲(H)内における任意の深さまで注入するための液体注入ノズル(50)を備えてなる油タンク。
  4. さらに、油タンク(1)内に収容されている油(2)の油面の高さを測定するセンサ(61)と、前記液体注入ノズル(50)から前記液体(3)をタンク内に注入するためのポンプ(51)と、前記センサ(61)によって前記油面が所定の高さよりも低くなった時に、前記ポンプ(51)を動作させて前記液体(3)をタンク内に注入するように制御する制御装置とを備えてなる請求項3に記載の油タンク。

JP2005346425A 2005-11-30 2005-11-30 油タンクからの油の抜き取り方法 Expired - Fee Related JP5004463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005346425A JP5004463B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 油タンクからの油の抜き取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005346425A JP5004463B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 油タンクからの油の抜き取り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007153340A true JP2007153340A (ja) 2007-06-21
JP5004463B2 JP5004463B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38238190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005346425A Expired - Fee Related JP5004463B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 油タンクからの油の抜き取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5004463B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105544695A (zh) * 2015-12-09 2016-05-04 国家电网公司 变电站事故泄油池排水系统
KR20190010325A (ko) * 2017-07-21 2019-01-30 삼성중공업 주식회사 누출 기름 처리장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112404U (ja) * 1982-07-26 1983-08-01 タイホ−工業株式会社 油槽残油の浮上排出による油水分離装置
JPS58149391U (ja) * 1982-03-29 1983-10-06 新日本製鐵株式会社 油類払出しノズル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149391U (ja) * 1982-03-29 1983-10-06 新日本製鐵株式会社 油類払出しノズル
JPS58112404U (ja) * 1982-07-26 1983-08-01 タイホ−工業株式会社 油槽残油の浮上排出による油水分離装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105544695A (zh) * 2015-12-09 2016-05-04 国家电网公司 变电站事故泄油池排水系统
CN105544695B (zh) * 2015-12-09 2018-03-30 国家电网公司 变电站事故泄油池排水系统
KR20190010325A (ko) * 2017-07-21 2019-01-30 삼성중공업 주식회사 누출 기름 처리장치
KR101954810B1 (ko) * 2017-07-21 2019-03-06 삼성중공업 주식회사 누출 기름 처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5004463B2 (ja) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5006046A (en) Method and apparatus for pumping liquid from a well using wellbore pressurized gas
US9605688B2 (en) Site drainer
US8209794B1 (en) Automatic pool level
US20130022475A1 (en) Sewage Pumping System and Method
JP2013529129A (ja) サイトドレナー
JP5004463B2 (ja) 油タンクからの油の抜き取り方法
JP6795336B2 (ja) 悪臭防止型排水設備
US3393519A (en) Method of installing liquid collection and pumping station in-situ
JP2010115571A (ja) 水処理装置
US11015359B2 (en) Swimming pool water exchange device
JP2006348814A (ja) 高深度用地下水揚水装置
KR101574751B1 (ko) 가압펌프를 이용한 집수정 물 자동배수장치
CA2907256A1 (en) Washing apparatus
JP5608585B2 (ja) 汚水用ポンプ装置及び予旋回槽
JP4711938B2 (ja) 屋内燃料タンクを備えたエンジン発電装置
JP4416779B2 (ja) 縦長ポンプ用のホルダーパイプ及び該ホルダーパイプを使用した縦長ポンプ外付け型液体供給装置
EP1764315B1 (en) Oil storage method and system
KR20030019697A (ko) 물탱크의 수위 자동 조절방법 및 그 시스템
US5318407A (en) Check valve having internal float
CN203230597U (zh) 智慧型水位自动侦测装置
CN213803029U (zh) 一种油水分离控制系统
JP2022001748A (ja) 燃料タンク
CN103670589B (zh) 抽油机
KR101631283B1 (ko) 수조 여과장치
JP2016079951A (ja) 水位維持装置とポンプ設備および水位維持方法並びにポンプの運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5004463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees