JP2007143666A - 自走式掃除機 - Google Patents

自走式掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007143666A
JP2007143666A JP2005339511A JP2005339511A JP2007143666A JP 2007143666 A JP2007143666 A JP 2007143666A JP 2005339511 A JP2005339511 A JP 2005339511A JP 2005339511 A JP2005339511 A JP 2005339511A JP 2007143666 A JP2007143666 A JP 2007143666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust box
handle
dust
self
propelled cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005339511A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguo Hijikata
嗣夫 土方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005339511A priority Critical patent/JP2007143666A/ja
Publication of JP2007143666A publication Critical patent/JP2007143666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】安定してダストボックスを取り出すことが可能な自走式掃除機の提供を課題とする。
【解決手段】 1対のハンドル41a,41bがそれぞれ位置決め部42a,42aに当接するまで回動させたとき中心線Cの上方にて互いのグリップ部G,Gの接触面S,Sが平行に接触する。この接近したグリップ部G,Gを双方とも片手で掴んでダストボックス40の着脱を行う。これにより、ハンドル41a,41bが不用意に回動することが防止でき、安定した姿勢にてダストボックス40を着脱することができる。
【選択図】図4

Description

この発明は、自走式掃除機に関し、特にダストを吸い上げる吸引力を生成する吸引モータと、底面に設けられた車輪を駆動させる走行モータと、上記吸引モータによって吸い上げたダストを蓄積する着脱可能なダストボックスとを具備する自走式掃除機に関する。
従来、この種の掃除機として、ダストボックスに回動可能な把手を取り付けたものが知られている(例えば、特許文献1、参照。)。かかる構成において、把手を上方に回動させることにより把手を掴んでダストボックスを掃除機から取り外すことができ、把手を下方に回動させることにより同把手が収納の邪魔にならないようにすることができた。
特開2005−81142号公報
しかしながら、ダストボックスと把手とが回動可能であるため、把手を掴んでダストボックスを運搬する間にダストボックスの姿勢が安定しないという課題があった。すなわち、把手をしっかり掴んでいてもダストボックスの把手に対する回動を規制することができないため、不意にダストボックスと把手とが回動し、ダストボックス内のダストをこぼしてしまうという問題があった。
本発明は上記課題にかんがみてなされたもので、安定してダストボックスを取り出すことが可能な自走式掃除機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために請求項1にかかる発明は、ダストを吸い上げる吸引力を生成する吸引モータと、底面に設けられた車輪を駆動させる走行モータと、上記吸引モータによって吸い上げたダストを蓄積する着脱可能なダストボックスとを具備する自走式掃除機において、下方に窪んだ空間にて、上方視略半円状とされ弦側の底面が次第に浅くなるように傾斜して上記ダストボックスを収容する収容部と、上記収容部を上方から閉鎖するカバーと、両端からそれぞれ軸方向内側に向かって略円柱状に延設された軸突起を上記ダストボックスの上面における同ダストボックスを対称に分断する中心線を挟む位置に形成された2対の軸穴にそれぞれ軸方向外側から挿入することにより同中心線を挟む互いに平行な回動軸にて回動可能に1対取り付けられるとともに、両者を所定の角度に回動させたとき、互いの回動自由端における上記ダストボックスの弦側に近い位置に偏って形成された直線状のグリップ部に備えられた接触面を上記中心線の上方にて上記ダストボックスの上面に対して垂直に接触させる略半円弧状のハンドルと、上記ダストボックスの上面に形成され、上記接触面が互いに接触する上記ハンドルの回動角度にて、同ハンドルに当接する位置決め部と、上記ダストボックスの上面と平行となるように上記ハンドルを回動させたときに上記ダストボックスの上面における同ハンドルの内側に位置する部位が上方に隆起した隆起部と、上記隆起部にてダストを検知するダストセンサと、上記収容部において上記ダストボックスの弧側の端部を同ダストボックスの弦側から挿入させる凹部とを具備する構成としてある。
上記のように構成した請求項1の発明において、自走式掃除機には、ダストを吸い上げる吸引力を生成する吸引モータと、底面に設けられた車輪を駆動させる走行モータと、上記吸引モータによって吸い上げたダストを蓄積する着脱可能なダストボックスとが備えられる。上記ダストボックスは着脱可能であるため、同ダストボックスを取り外して同ダストボックスに蓄積されたダストを廃棄することができる。収容部は下方に窪んだ空間を有しており、同空間にて上記ダストボックスを収容することができる。上記ダストボックスは、上方視略半円状とされ弦側の底面が次第に浅くなるように傾斜している。カバーは、上記収容部を上方から閉鎖するため、上記ダストボックスが同収容部にて閉鎖的に収容される。
上記ダストボックスの上面には同一形状とされた略半円弧状のハンドルが1対回動可能に備えられる。上記ハンドルの両端には、それぞれ軸方向内側に向かって略円柱状の軸突起が延設される。これらの軸突起は、上記ダストボックスの上面における同ダストボックスを対称に分断する中心線を挟む位置に形成された2対の軸穴にそれぞれ軸方向外側から挿入される。これにより、上記中心線を挟む互いに平行な回動軸にて回動可能に上記ハンドルを1対取り付けることができる。上記ハンドルをそれぞれ所定の角度に回動させたとき、互いの回動自由端を接近させることができる。直線状のグリップ部は同回動自由端における上記ダストボックスの弦側に近い位置に偏って形成され、同グリップ部に備えられた接触面が上記中心線の上方にて上記ダストボックスの上面に対して垂直に接触する。
上記ダストボックスの上面には、上記接触面が互いに接触する上記ハンドルの回動角度にて、同ハンドルに当接する位置決め部が備えられる。また、上記ダストボックスの上面と平行となるように上記ハンドルを回動させたときに上記ダストボックスの上面における同ハンドルの内側に位置する部位を上方に隆起させることにより隆起部が設けられる。さらに、この隆起部にてダストセンサがダストを検知する。上記収容部には凹部が形成され、同凹部に対して上記ダストボックスの弧側の端部を同ダストボックスの弦側から挿入させることができる。
請求項2にかかる発明では、1対の上記ハンドルをそれぞれ所定の角度に回動させたとき上記中心線の上方にて互いの回動自由端が接近するため、この接近した回動自由端を双方とも片手で掴んでバランスよく上記ダストボックスを着脱することができる。
請求項3にかかる発明では、上記ハンドルが両端が回動軸をなす略半円弧状に形成されるため、同ハンドルの円弧状の部位が上記回動自由端となる。従って、互いに接近した円弧状の部位を掴んで上記ダストボックスを安定して着脱することができる。
請求項4にかかる発明では、上記ハンドルの両端からそれぞれ軸方向内側に向かって略円柱状に延設された軸突起が上記ダストボックスの上面に形成された2対の軸穴にそれぞれ軸方向外側から挿入されるため、上記ハンドルを上記ダストボックスの上面に対して回動可能に取り付けることができる。上記ハンドルが上記ダストボックスの重みによって撓むとき、上記軸突起は互いに軸方向内側に接近しようとする。従って、外側から内側に向かって挿入された上記軸突起が上記軸穴から抜け出すことが防止できる。
請求項5にかかる発明では、上記ダストボックスの上面には、上記回動自由端が互いに接近する上記ハンドルの回動角度にて同ハンドルに当接する位置決め部が設けられるため、上記ハンドルが掴みやすい回動位置にて同ハンドルの回動を停止させることができる。
請求項6にかかる発明では、上記ダストボックスの上面と平行となるように上記ハンドルを回動させたときに上記ダストボックスの上面における同ハンドルの内側に位置する部位を上方に隆起させることにより、同ダストボックスのダスト収容量を確保することができる。
請求項7にかかる発明では、この隆起部におけるダストの有無をダストセンサが検出するにより、同ダストボックスの上方部位までダストによって満たされたかどうかを検出することができる。
請求項8にかかる発明では、上記ハンドルにおける上記回動自由端には上記中心線に平行な直線状のグリップ部が形成されるとともに、このグリップ部が互いに接近するため、同グリップ部を掴んで上記ダストボックスを着脱させることができる。上記グリップ部は直線状であるため、手で掴みやすくすることができる。
請求項9にかかる発明では、上記ダストボックスは上記中心線によって対称な上方視略半円状に形成される。すなわち、上記ダストボックスは上方視において弦と弧によって構成され、上記グリップ部はその弦側に近い位置に偏って形成される。上記ダストボックスにおける弦側は弧側よりも幅広であるため、重心が偏りやすい。従って、上記弦側に上記グリップ部を偏らせることにより、バランスよく上記ダストボックスを着脱させることができる。
請求項10にかかる発明では、上記ハンドルを互いに所定の角度に回動させたとき同グリップ部を上記ダストボックスの上面に対して垂直な平面にて接触させる接触面が上記グリップ部に設けられるため、双方の上記グリップ部が互いに接触し合って安定させることができる。
請求項11にかかる発明では、上記収容部には上記ダストボックスの弧側の端部を同ダストボックスの弦側から挿入させる凹部が設けられる。一方、ダストボックスの弦側の底面は次第に浅くなるように傾斜しているため、上記ダストボックスを上記弦側の底面の傾斜に沿うようにスライドさせて、同ダストボックスの弧側の端部を上記凹部に挿入させることができる。
請求項12にかかる発明では、1対の上記ハンドルを互いに同一形状とすることにより、部品の種類を低減することができるとともに、取り付けミスを防止することができる。
以上説明したように請求項1および請求項2の発明によれば、安定してダストボックスを取り出すことが可能な自走式掃除機を提供することができる。
請求項3の発明によれば、ハンドルを掴みやすい形状とすることができる。
請求項4の発明によれば、ダストボックスの重みによってハンドルが脱落することが防止できる。
請求項5の発明によれば、ハンドルの角度を適正に調整することができる。
請求項6の発明によれば、ダストボックスの容積を確保することができる。
請求項7の発明によれば、ダストボックスの内部にダストが満たされたことを検知することができる。
請求項8の発明によれば、ハンドルを掴みやすくすることができる。
請求項9の発明によれば、バランスよくダストボックスを取り出すことができる。
請求項10の発明によれば、ハンドルの角度を適正に維持することができる。
請求項11の発明によれば、ダストボックスの着脱を容易に行うことができる。
請求項12の発明によれば、部品の種類を減少させることができる。
ここでは、下記の順序に従って本発明の実施形態について説明する。
(1)自走式掃除機の構成:
(2)ダストボックスの構成:
(3)まとめ:
(1)自走式掃除機の構成:
図1は、第一の実施形態にかかる自走式掃除機の外観を斜めから見て示している。同図において、自走式掃除機10は、本体部20とカバー30とから構成されており、本体部20の下部に車輪22とサブブラシ21が備えられている。車輪22は本体部20の内部に備えられた図示しない走行モータによって駆動されており、同車輪22が駆動することにより自走式掃除機10が走行することが可能となっている。なお、走行モータを駆動させるための電源は本体部20の内部に備えられた図示しないバッテリーによって供給される。サブブラシ21は床に落ちているダストを掃くことが可能であり、サブブラシ21のほかに本体部20の下面には図示しないメインブラシが備えられている。本体部20の前面にはセンサ23が備えられており、例えば赤外線や超音波を利用して、障害物や人間との距離を認識することが可能となっている。一方、カバー30は本体部20の上面を覆うように取り付けられており、同カバー30には操作パネル31が備えられている。
通常の動作においては、カバー30は閉じた状態とされるが、ダストボックスを取り出したり内部のメンテナンス等を行ったりする場合には、図2に示すようにカバー30が上方に跳ね上げられる。カバー30は本体部20とヒンジ34によって連結されており、同ヒンジ34における回動軸を中心として回動することが可能となっている。カバー30が上方に跳ね上げられた状態において、自走式掃除機10の内部が露出される。本体部20の中央部を下方に窪ませることにより収容部25が形成されている。収容部25は上方視略半円状の空間とされており、内側にダストボックス40が収容されている。
本体部20におけるダストボックス40の後方には、吸引モータ24が備えられている。吸引モータ24が駆動することにより、ダストボックス40の内部に吸引力を生成させ、ダストボックス40の内部へ向けてダストを吸い込むことが可能となっている。吸引モータ24とダストボックス40の内部との間には図示しないフィルタが備えられているため、フィルタにて捕捉されたダストはダストボックス40の内部に蓄積されることとなる。カバー30の裏側面にはそれぞれ裏側に向かって突出する固定リブ33とダストセンサ32a,32bが備えられている。ダストセンサ32a,32bは、一方が半導体発光素子であり、もう一方が半導体受光素子で構成されている。図3は、ダストボックス40を取り外した状態の本体部20を斜めから見て示している。同図において、上方視略半円状の収容部25の奥方壁面25bは斜めに傾斜しており、その中央部には吸引モータ24の吸引口24dが設けられている。
(2)ダストボックスの構成:
図4はダストボックス40を上方から見て示し、図5はダストボックス40を斜めから見て示している。同図において、ダストボックス40は上方視略半円状に形成されている。なお、上方視略半円状においてダストボックス40の弧を構成する方向を弧側とし、同ダストボックス40の弦を構成する方向を弦側と表すものとする。ダストボックス40は中心線Cを対称線として対称に分断できる形状とされており、その外形に沿う形状のハンドル41a,41bが取り付けられている。図4,図5において、ハンドル41a,41bはダストボックス40の上面と平行となっており、ハンドル41a,41bの内側には上方視略半円状の領域が形成される。ハンドル41a,41bの内側の領域を上方に隆起させることにより隆起部42が形成されている。ダストボックス40の内部は中空状となっており、隆起部42を形成することにより中空空間を上方に拡張することができる。この中空空間にはダストが蓄積されるため、ダストボックス40のダスト収容量を確保することができる。
隆起部42における弦側寄りの位置には、隆起部42を下方に凹ませることにより1対のセンサ用凹部42d,42dが設けられている。図1のようにカバー30を閉じると、カバー30の裏側から突出するダストセンサ32a,32bがそれぞれセンサ用凹部42d,42dの内部に侵入することとなる。これにより、ダストセンサ32a,32bがセンサ用凹部42d,42d間に検出光を発光させることが可能となり、受光側における同検出光の受光の有無によってセンサ用凹部42d,42d間のダストの有無を認識することができる。センサ用凹部42d,42dは、ダストボックス40を上方位置に形成されているため、ダストボックス40の内部が下方から順に蓄積していくダストによって満たされたことを検出することができる。従って、ダストセンサ32a,32bの検知に応じてダストボックス40のダストを捨てるように使用者に警告を発することができる。
ダストボックス40の底面は上面と平行な平面状に形成されているため、厚みは一定となっている。ただし、弦側の端部においてはダストボックス40が次第に浅くなるように底面が上方へ傾斜している。この傾斜面は弦側に開口しており、同開口を塞ぐように略板状のフィルタ44を側方から差し込んで装着することが可能となっている。このようにすることにより、弦側に配置された吸引モータ24によってダストボックス40の内部にダストを吸い上げることができるとともに、ダストボックス40の内部にダストのみを蓄積させることができる。なお、ダストボックス40の弦側端部の傾斜は、収容部25の奥方壁面25bと同様の角度で傾斜している。
図6は、ダストボックス40から取り外された状態のハンドル41aを側方から見て示している。なお、ハンドル41aとハンドル41bは同一形状とされているため、ここではハンドル41aについてのみ説明する。ハンドル41aは略半円弧状に形成されており、その両端からそれぞれ軸方向内側に向かって1対の軸突起41a1,41a2が延設されている。軸突起41a1,41a2は円柱状に形成されており、軸突起41a1,41a2の軸方向および軸の中心は一致している。
図7は、ハンドル41aが取り外された状態のダストボックス40を正面から見て示している。同図において、隆起部42の弧側壁面には左右1対の軸穴42c1,42c1が形成されている。軸穴42c1,42c1の穴径は、軸突起41a1の径よりもわずかに大きく形成されている。これにより、図8の断面図に示すように、軸穴42c1に対して弧側から軸突起41a1を挿入することができる。もう一方の軸突起41a2は、隆起部42の弦側壁面に形成された軸穴42c2に挿入される。軸穴42c2は、軸穴42c1と軸方向および軸の中心位置が一致するように隆起部42の弦側壁面に形成されており、弧側の軸突起41a1と同一軸状にて弦側の軸突起41a2を軸受けすることができる。ハンドル41aを外側に押し広げるように撓ませることによって、軸穴42c1,42c2に対して軸突起41a1,41a2を挿入することができる。ハンドル41aは合成樹脂によって形成されており弾性を有するため、原形状に復元することにより軸穴42c1,42c2にて軸突起41a1,41a2を軸受けさせることができる。なお、もう一方のハンドル41bの軸突起41b1,41b2についても同様にもう1対の軸穴42c1,42c2にて軸受けさせることができる。
図4においては、ハンドル41a,41bがダストボックス40に取り付けられた状態が示されており、2対の軸突起41a1,41a2,41b1,41b2が、2対の軸穴42c1,42c2,42c1,42c2にて軸受けされている様子が波線によって示されている。同図に示すように、ハンドル41aの軸突起41a1,41a2と、ハンドル41bの軸突起41b1,41b2は、中心線Cを挟んで互いに対称な位置に形成された2対の軸穴42c1,42c2,42c1,42c2にて軸受けされている。軸突起41a1,41a2,41b1,41b2が、それぞれ軸穴42c1,42c2,42c1,42c2に軸受けされることにより、ハンドル41a,41bがこれらを回動軸として回動することが可能となる。ハンドル41a,41bが回動するときの回動軸は、それぞれ中心線Cに対して平行であり、同中心線Cを挟んだ反対側に位置することとなる。
図6に示すように、ハンドル41aは略半円弧状に形成されており、その両端に回動軸をなす軸突起41a1,41a2が延設されているため、ハンドル41aが回動する際に円弧状の部分が回動自由端となる。そして、円弧状の部分の一部を直線状にすることにより、軸突起41a1,41a2の軸方向と平行なグリップ部Gを形成している。図4において、軸突起41a1,41a2の軸方向は中心線Cと平行とされているため、グリップ部Gも中心線Cと平行となっている。なお、グリップ部Gはハンドル41aにおける一方に偏った位置に形成されており、ハンドル41aをダストボックス40に取り付けた状態においてはグリップ部Gが弦側に偏って位置することとなる。
さらに、図6に示すように、ハンドル41aには、同ハンドル41aの断面が略エの字状となるように縁を板状に隆起させる縁部41a3が設けられている。このように、縁部41a3を縁に形成することにより、ハンドル41aの樹脂量を抑えつつ厚み方向の強度を確保することができる。縁部41a3は、ハンドル41aを一周取り囲むように形成されているが、縁部41a3の厚みは一定でない。
図9は、ハンドル41aを図6の矢印A,Bの方向から見て示している。同図において、矢印A,Bのいずれの方向においても縁部41a3は軸突起41a1,41a2が形成された回動軸側が一定の厚みに形成されており、回動自由端側においては先端部が次第に厚みを減少させている。厚みを次第に減少させることにより形成される斜面を接触面Sと表記するものとする。
図10は、ハンドル41aが取り付けられた状態のダストボックス40を正面から見て示している。同図において、ハンドル41a,41bは、それぞれ外側に回動しており、ダストボックス40の上面と平行となっている。かかる状態において、ハンドル41a,41bはダストボックス40の上面から上方へ突出しないこととなるため、ダストボックス40を本体部20の収容部25に収容させた状態でカバー30を閉じることができる。すなわち、カバー30を閉じて自走式掃除機10を使用する場合には、ハンドル41a,41bはダストボックス40の上面と平行となるように倒されることとなる。
図11は、本体部20の収容部25から取り出すときのダストボックス40を正面から見て示している。同図において、ハンドル41a,41bは、それぞれ内側に回動させられている。このとき、ハンドル41a,41bは、外側から隆起部42の外側を傾斜させることにより形成した位置決め部42a,42aに対して平行に当接している。なお、図4等に示すように弦側にも位置決め部42a,42aとそれぞれ同一面上の位置決め部42b,42bが形成されており、同位置決め部42b,42bにおいても同時にハンドル41a,41bが当接することとなる。従って、これ以上内側にはハンドル41a,41bを回動させることは規制され、ハンドル41a,41bの回動位置を一定に位置決めすることができる。さらに、このときハンドル41a,41bの回動自由端に位置する接触面S,Sが互いに平行に面接触する。ハンドル41a,41bは互いに同一形状とされ、ハンドル41a,41bの回動軸は中心線Cを挟んで互いに対称な位置となっているため、接触面S,Sは中心線C上にてダストボックス40の上面に対して垂直に接触することとなる。
中心線Cと回動軸までの距離をDとし回動軸からハンドル41a,41bの先端までの長さをLとする。接触面S,Sが中心線C上にてダストボックス40の上面に対して垂直に接触するためには、接触面Sのハンドル41a,41bに対する傾斜角度θが、下記式(1)を満足する必要がある。
θ=sin-1(D/L) ・・(1)
なお、このとき位置決め部42a,42a,42b,42bのダストボックス40の上面に対する傾斜角度γおよびハンドル41a,41bの回動角γは、下記式(2)によって表すことができる。
γ=π/2−θ ・・(2)
以上のように接触面S,Sが面接触し、さらに位置決め部42a,42aとハンドル41a,41bも面接触するため、図11の状態を安定して維持することができる。この状態において、ハンドル41a,41bの内側に手を入れて掴むことにより、ハンドル41a,41bの双方を掴むことができる。上述したとおり、ハンドル41a,41bの回動自由端に直線状のグリップ部G,Gが回動軸に対して平行に形成しているため、これらを互いに平行に並んで接触させることができる。従って、グリップ部G,Gを容易に掴むことができる。すなわち、ハンドル41a,41bを束ねるようにグリップ部G,Gを掴むことができる。
図12は、本体部20に対してダストボックス40が装着される様子を示している。同図において、収容部25の弧側を凹ませることにより凹部25aが形成されている。この凹部25aに対してダストボックス40の弧側の端部43を挿入することが可能となっている。凹部25aによってダストボックス40の上下の移動が拘束されるため、ダストボックス40を装着する際には、ダストボックス40を弦側から弧側に向けて略水平に移動させて、端部43を凹部25aに挿入させていく必要がある。反対に、ダストボックス40を取り外す際には、ダストボックス40を弧側から弦側に向けて略水平に移動させて、端部43を凹部25aから離脱させていく必要がある。
ダストボックス40の弦側は次第に浅くなるように傾斜しており、対応する収容部25の奥方壁面25bも同様に傾斜しているため、この傾斜に沿ってダストボックス40を移動させることにより、端部43を容易に凹部25aに入出させることができる。グリップ部G,Gは弦側に偏った位置に形成されているため、同グリップ部G,Gを掴んでダストボックス40を奥方壁面25bに沿って移動させやすくすることができる。また、ダストボックス40の弦側は弧側よりも幅広であるとともに、吸引経路の下流にてフィルタ44がダストを捕捉する部位であるため、重くなりがちである。
これに対しても、グリップ部G,Gが弦側に偏った位置に形成されているため、バランスよくダストボックス40を取り出すことができる。また、グリップ部G,Gは中心線の上方にて接触面S,Sを接触させているため、ダストボックス40の幅方向についてもバランスが良好である。接触面S,Sを接触させた状態でグリップ部G,Gを掴むことができるため、ハンドル41a,41bの回動角度が固定され、ダストボックス40を安定して運搬することができる。
なお、ダストボックス40に大量のダストが蓄積している場合には、ハンドル41a,41bが多少変形することが予想される。具体的には、グリップ部Gが上側に変位するように変形し、グリップ部Gの端における屈曲部は屈曲角を維持しようとするため、軸突起41a1,41a2が軸方向内側に向かって互いに位置を近づけるように変位しようとする。軸突起41a1,41a2は軸穴42c1,42c2に対して軸方向外側から内側に向かって軸受けされているため、ダストボックス40に大量のダストが蓄積している場合には、この軸受けを強固なものとすることができる。
なお、収容部25にダストボックス40を収容させ、ハンドル41a,41bをダストボックス40の上面に平行となるように倒した状態にて、カバー30を閉鎖することにより、カバー30の裏側に突設された固定リブ33の先端がダストボックス40の上面を下方に押圧する。これにより、ダストボックス40を確実に固定することができ、使用時にずれたりすることが防止できる。
(3)まとめ:
本発明において、1対のハンドル41a,41bがそれぞれ位置決め部42a,42aに当接するまで回動させたとき中心線Cの上方にて互いのグリップ部G,Gの接触面S,Sが平行に接触する。この接近したグリップ部G,Gを双方とも片手で掴んでダストボックス40の着脱を行う。これにより、ハンドル41a,41bが不用意に回動することが防止でき、安定した姿勢にてダストボックス40を着脱することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限られるものでないことは言うまでもない。当業者であれば言うまでもないことであるが、上記実施形態の中で開示した相互に置換可能な部材および構成等を適宜その組み合わせを変更して適用すること、上記実施形態の中で開示されていないが、公知技術であって上記実施形態の中で開示した部材および構成等と相互に置換可能な部材および構成等を適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用すること、および、上記実施形態の中で開示されていないが、公知技術等に基づいて当業者が上記実施形態の中で開示した部材および構成等の代用として想定し得る部材および構成等と適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用することは本発明の一実施形態として開示されるものである。
自走式掃除機の外観斜視図である。 自走式掃除機の内部斜視図である。 自走式掃除機の内部斜視図である。 ダストボックスの平面図である。 ダストボックスの斜視図である。 ハンドルの側面図である。 ハンドルが取り外された状態のダストボックスの正面図である。 ダストボックスの断面図である。 ハンドルの正面図および背面図である。 ハンドルが取り付けられた状態のダストボックスの正面図である。 ハンドルが取り付けられた状態のダストボックスの正面図である。 ダストボックスを着脱する様子を示す断面図である。
符号の説明
10…自走式掃除機
20…本体部
21…サブブラシ
22…車輪
23…ダストセンサ
24…吸引モータ
25…収容部
25b…奥方壁面
30…カバー
31…操作パネル
33…固定リブ
34…ヒンジ
40…ダストボックス
41a,41b…ハンドル
41a1,41a2…軸突起
42…隆起部
42a,42a,42b,42b…位置決め部
42c1,42c2…軸穴
42d,42d…センサ用凹部
44…フィルタ
C…中心線
G…グリップ部
S…接触面

Claims (12)

  1. ダストを吸い上げる吸引力を生成する吸引モータと、底面に設けられた車輪を駆動させる走行モータと、上記吸引モータによって吸い上げたダストを蓄積する着脱可能なダストボックスとを具備する自走式掃除機において、
    下方に窪んだ空間にて、上方視略半円状とされ弦側の底面が次第に浅くなるように傾斜した上記ダストボックスを収容する収容部と、
    上記収容部を上方から閉鎖するカバーと、
    両端からそれぞれ軸方向内側に向かって略円柱状に延設された軸突起を上記ダストボックスの上面における同ダストボックスを対称に分断する中心線を挟む位置に形成された2対の軸穴にそれぞれ軸方向外側から挿入することにより同中心線を挟む互いに平行な回動軸にて回動可能に1対取り付けられるとともに、
    両者をそれぞれ所定の角度に回動させたとき、互いの回動自由端における上記ダストボックスの弦側に近い位置に偏って形成された直線状のグリップ部に備えられた接触面を上記中心線の上方にて上記ダストボックスの上面に対して垂直に接触させる略半円弧状の同一形状のハンドルと、
    上記ダストボックスの上面に形成され、上記接触面が互いに接触する上記ハンドルの回動角度にて、同ハンドルに当接する位置決め部と、
    上記ダストボックスの上面と平行となるように上記ハンドルを回動させたときに上記ダストボックスの上面における同ハンドルの内側に位置する部位が上方に隆起した隆起部と、
    上記隆起部にてダストを検知するダストセンサと、
    上記収容部において上記ダストボックスの弧側の端部を同ダストボックスの弦側から挿入させる凹部とを具備することを特徴とする自走式掃除機。
  2. ダストを吸い上げる吸引力を生成する吸引モータと、底面に設けられた車輪を駆動させる走行モータと、上記吸引モータによって吸い上げたダストを蓄積する着脱可能なダストボックスとを具備する自走式掃除機において、
    下方に窪んだ空間にて上記ダストボックスを収容する収容部と、
    上記収容部を上方から閉鎖するカバーと、
    上記ダストボックスの上面における同ダストボックスの中心線を挟む互いに平行な回動軸にて1対取り付けられるとともに、両者をそれぞれ所定の角度に回動させたとき上記中心線の上方にて互いの回動自由端が接近するハンドルを具備することを特徴とする自走式掃除機。
  3. 上記ハンドルは、両端が回動軸をなす略半円弧状に形成されることを特徴とする請求項2に記載の自走式掃除機。
  4. 上記ハンドルの両端からそれぞれ軸方向内側に向かって略円柱状に延設されるとともに、上記ダストボックスの上面における同ダストボックスの中心線を挟む位置に形成された2対の軸穴にそれぞれ軸方向外側から挿入される軸突起が形成されることを特徴とする請求項3に記載の自走式掃除機。
  5. 上記回動自由端が互いに接近する上記ハンドルの回動角度にて同ハンドルに当接する位置決め部が上記ダストボックスの上面に設けられることを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載の自走式掃除機。
  6. 上記ダストボックスの上面と平行となるように上記ハンドルを回動させたときに上記ダストボックスの上面における同ハンドルの内側に位置する部位が上方に隆起した隆起部が設けられることを特徴とする請求項3から請求項5のいずれかに記載の自走式掃除機。
  7. 上記隆起部にてダストセンサが備えられることを特徴とする請求項6に記載の自走式掃除機。
  8. 上記ハンドルにおける上記回動自由端には上記中心線に平行な直線状のグリップ部が形成され、同グリップ部が互いに接近することを特徴とする請求項3から請求項7のいずれかに記載の自走式掃除機。
  9. 上記ダストボックスは上記中心線によって対称な上方視略半円状に形成されるとともに、上記グリップ部は同ダストボックスの弦側に近い位置に偏って形成されることを特徴とする請求項8に記載の自走式掃除機。
  10. 上記グリップ部には、上記ハンドルを互いに所定の角度に回動させたとき同グリップ部を上記ダストボックスの上面に対して垂直な平面にて接触させる接触面が設けられることを特徴とする請求項8または請求項9のいずれかに記載の自走式掃除機。
  11. 上記収容部には上記ダストボックスの弧側の端部を同ダストボックスの弦側から挿入させる凹部が設けられるとともに、
    同ダストボックスの弦側の底面は次第に浅くなるように傾斜していることを特徴とする請求項9または請求項10のいずれかに記載の自走式掃除機。
  12. 1対の上記ハンドルは互いに同一形状とされることを特徴とする請求項2から請求項11のいずれかに記載の自走式掃除機。
JP2005339511A 2005-11-24 2005-11-24 自走式掃除機 Pending JP2007143666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005339511A JP2007143666A (ja) 2005-11-24 2005-11-24 自走式掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005339511A JP2007143666A (ja) 2005-11-24 2005-11-24 自走式掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007143666A true JP2007143666A (ja) 2007-06-14

Family

ID=38205805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005339511A Pending JP2007143666A (ja) 2005-11-24 2005-11-24 自走式掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007143666A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013105431A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 シャープ株式会社 集塵装置
JP2013144022A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Sharp Corp 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機〔1〕
JP2013144024A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Sharp Corp 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機〔3〕
JP2013144023A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Sharp Corp 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機〔2〕
JP2015157138A (ja) * 2015-05-08 2015-09-03 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016005812A (ja) * 2015-10-09 2016-01-14 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016026858A (ja) * 2015-11-19 2016-02-18 シャープ株式会社 自走式掃除機
JP2016027918A (ja) * 2015-11-20 2016-02-25 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016027917A (ja) * 2015-11-20 2016-02-25 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016028776A (ja) * 2015-11-20 2016-03-03 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016041299A (ja) * 2015-11-20 2016-03-31 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016047271A (ja) * 2015-11-20 2016-04-07 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
CN108903772A (zh) * 2018-08-02 2018-11-30 天佑电器(苏州)有限公司 盖体组件及具有其的吸尘器
JP2019518527A (ja) * 2016-05-20 2019-07-04 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ロボット掃除機
US10827895B2 (en) 2016-05-20 2020-11-10 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013105431A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 シャープ株式会社 集塵装置
JP2013144022A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Sharp Corp 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機〔1〕
JP2013144024A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Sharp Corp 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機〔3〕
JP2013144023A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Sharp Corp 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機〔2〕
JP2015157138A (ja) * 2015-05-08 2015-09-03 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016005812A (ja) * 2015-10-09 2016-01-14 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016026858A (ja) * 2015-11-19 2016-02-18 シャープ株式会社 自走式掃除機
JP2016041299A (ja) * 2015-11-20 2016-03-31 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016027917A (ja) * 2015-11-20 2016-02-25 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016028776A (ja) * 2015-11-20 2016-03-03 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016027918A (ja) * 2015-11-20 2016-02-25 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
JP2016047271A (ja) * 2015-11-20 2016-04-07 シャープ株式会社 集塵装置およびそれを備えた自走式掃除機
US10827895B2 (en) 2016-05-20 2020-11-10 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
JP2019518527A (ja) * 2016-05-20 2019-07-04 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ロボット掃除機
US10827896B2 (en) 2016-05-20 2020-11-10 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
US10835095B2 (en) 2016-05-20 2020-11-17 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
US10856714B2 (en) 2016-05-20 2020-12-08 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
US10939792B2 (en) 2016-05-20 2021-03-09 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
US11547263B2 (en) 2016-05-20 2023-01-10 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
US11846937B2 (en) 2016-05-20 2023-12-19 Lg Electronics Inc. Autonomous cleaner
CN108903772A (zh) * 2018-08-02 2018-11-30 天佑电器(苏州)有限公司 盖体组件及具有其的吸尘器
CN108903772B (zh) * 2018-08-02 2024-03-08 天佑电器(苏州)有限公司 盖体组件及具有其的吸尘器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007143666A (ja) 自走式掃除機
JP6714091B2 (ja) 真空掃除機
US7383609B2 (en) Upright type vacuum cleaner having multi joint portion
KR102320199B1 (ko) 구동유닛 및 이를 구비하는 로봇청소기
WO2013121702A1 (ja) 電気掃除機用吸込具およびこれを備える電気掃除機
US7836546B2 (en) Dust collecting unit for vacuum cleaner
KR101342386B1 (ko) 업라이트형 진공 청소기
JP4381399B2 (ja) 電気掃除機
JP2014204773A (ja) 電気掃除機
JP2007190110A (ja) 塵埃収集装置
JP7466079B2 (ja) 電気掃除機
JP4664849B2 (ja) 電気掃除機
JP2017113078A (ja) 自走式集塵ロボット
JP3595313B2 (ja) 真空掃除機の補助吸込み具の取付装置
JP2007143667A (ja) 自走式掃除機
US9186789B2 (en) Operating rod assembly for a toolbox
JP5796958B2 (ja) 魚バサミ
JP2021016546A (ja) 清掃具
JP2005230228A5 (ja)
JP6883743B2 (ja) 吸込具及び電気掃除機
CN218419753U (zh) 簸箕及清洁组件
JP2012050565A (ja) ハンディタイプ電気掃除機
JPH11276389A (ja) 掃除機
JPH11197076A (ja) 電気掃除機
JP2016195632A (ja) 電気掃除機