JP2007140459A - 携帯用表示装置 - Google Patents

携帯用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007140459A
JP2007140459A JP2006136308A JP2006136308A JP2007140459A JP 2007140459 A JP2007140459 A JP 2007140459A JP 2006136308 A JP2006136308 A JP 2006136308A JP 2006136308 A JP2006136308 A JP 2006136308A JP 2007140459 A JP2007140459 A JP 2007140459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
light emitting
circuit board
printed circuit
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006136308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4504947B2 (ja
Inventor
Youn Bum Lee
允 範 李
南 ▲てつ▼ ▲けい▼
Nam Cheol Hyeong
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2007140459A publication Critical patent/JP2007140459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504947B2 publication Critical patent/JP4504947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/54Arrangements for reducing warping-twist

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】携帯用表示装置に具備されるボトムシャシーの強度を向上させた携帯用表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する液晶表示パネル(4)と、液晶表示パネル(4)に光を供給する光源を含むバックライトアセンブリー(50)と、バックライトアセンブリー(50)を収納するボトムシャシー(22)が含まれる携帯用表示装置(60)であって、ボトムシャシー(22)の側壁部の断面がI形状を有している。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯用表示装置に関し、特に、携帯用表示装置に具備されるボトムシャシーの強度を向上させた携帯用表示装置に関する。
近年、陰極線管(Cathode Ray Tube)の欠点である重量と体積を減らすことができる各種平板表示装置が開発されている。平板表示装置は、液晶表示装置(Liquid Crystal Display、LCD)、電界放出表示装置(Field Emission Display、FED)、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel、PDP)、及び発光表示装置(Light Emitting Display、LED)などがある。
ここで、液晶表示装置は小型化、軽量化、及び低消費電力などの利点を持っているため、既存の陰極線管の欠点を解消することができる代替手段としてますます注目されており、現在では、携帯電話やPDA(Portable digital assistor)などの携帯用機器のみならず中型・大型製品であるモニター及びTVなどにも装着され、特に、携帯電話やPDAのような大部分の携帯用機器のディスプレー部には、現在、液晶表示装置や発光表示装置のような携帯用表示装置がほとんど採用されるのが実情である。
ところで、このような従来の携帯用表示装置(例えば、特許文献1)において、携帯用機器の小型化の要求に応えるべく、携帯用表示装置の全体的な厚さを減少させたり、駆動に不要な装置を排除したりするなど、携帯用表示装置全般にわたって薄型化がなされている。
しかしながら、このような薄型化は、携帯用表示装置の剛性を低下させ、衝撃や振動などにより、容易に携帯用表示装置が故障したり、破損したりしてしまう可能性が高くなる。
したがって、携帯表示装置の厚さを増加させないで、携帯表示装置の剛性を向上させることのできる構造の開発が課題となっている。
大韓民国特許公開第10−2005−0000684号公報
本発明は上記課題を解決するために成されたものであって、携帯用表示装置に具備されるボトムシャシーにおいて、前記ボトムシャシーの側壁部の断面形状がI形状またはコ形状を有することで、前記ボトムシャシーの強度を高めながら、これを通じて高剛性の携帯用表示装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するための本発明に係る携帯用表示装置は、画像を表示する液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルに光を供給する光源を含むバックライトアセンブリーと、前記バックライトアセンブリーを収納するボトムシャシーが含まれる携帯用表示装置であって、前記ボトムシャシーの側壁部の断面形状がI形状またはコ形状を有することを特徴とする。
また、外部の駆動回路に接続される第2印刷回路基板と、前記第2印刷回路基板に接続されて前記液晶表示パネル及び光源を制御するための第1印刷回路基板と、前記第2印刷回路基板の下部に配置され、前記第2印刷回路基板に接続されて映像を表示する発光表示パネルをさらに具備することを特徴とする。
また、前記発光表示パネルに一対の基板が具備され、一の前記基板にはマトリックス形態で有機発光ダイオードが配置され、前記発光表示パネル及び第2印刷回路基板は可撓性印刷回路基板の所定パッド部によって接続されることを特徴とする。
また、前記バックライトアセンブリーは光源としての発光ダイオード、発光ダイオード基板、導光板、反射板、及び光学シートと、前記発光ダイオードを実装した発光ダイオード基板を収納固定するモールドフレームと、を具備することを特徴とする。
また、前記ボトムシャシーの中央部近傍の面には発光表示パネルが挿入するための開口部が形成されることを特徴とする。
また、前記液晶表示パネルは、第1基板と、前記第1基板と対向して配置され、複数の薄膜トランジスタが形成される第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板の間に注入される液晶と、を具備することを特徴とする。
このような本発明によれば、携帯用表示装置に具備されるボトムシャシーの側壁部の断面形状がI形状またはコ形状を有しているので、前記ボトムシャシーの剛性を高めることができ、高剛性の携帯用表示装置を具現することができる。
以下、添付された図面を参照して本発明の一実施形態に係る携帯用情事装置について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る携帯用表示装置を示す分解斜視図である。なお、本実施の形態においては、携帯電話などに使われるデュアル(dual)タイプの表示装置を例にとって説明するが、これは一例であり、本発明が必ずしもこれに限定されるわけではない。
図1を参照すれば、本実施の形態に係る携帯用表示装置60は、トップシャシー(top chassis)2、液晶表示パネル4、バックライトアセンブリー50、ボトムシャシー(bottom chassis)22、第1印刷回路基板24、第2印刷回路基板26、及び発光表示パネル30を具備する。
液晶表示パネル4は、所定の画像を表示するものである。液晶表示パネル4は、第1基板4a、第2基板4b、及び第1基板4aと第2基板4bと間に注入される液晶(図示せず)を具備する。
第2基板4bは、マトリックス形態で配置される複数の薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:以下“TFT”という)を含む。ここで、TFTのソース電極はデータ線に接続され、ゲート電極は走査線に連結される。そして、TFTのドレイン電極は、導電性材質で透明なITO(indium tin oxide)からなる画素電極に接続される。このようなTFTは走査線に走査信号が供給される時、ターンオンされてデータ線から供給されるデータ信号を画素電極に供給する。
このため、第2基板4bの一側には集積回路6が挿入され、この集積回路6からデータ信号及び走査信号が供給される。そして、集積回路6の周りには保護層8が塗布される。
第1基板4aは、第2基板4bに対向して配置される。第1基板4aの前面にはITOからなる共通電極が塗布される。共通電極には所定の電圧が印加され、これによって共通電極と画素電極の間には所定の電界が形成される。この電界によって、第1基板4a及び第2基板4bの間に注入された液晶の配列角(配向)が変化し、変化した配列角にしたがって光透過度が変更されて所望の画像を表示することができる。
バックライトアセンブリー50は、モールドフレーム16、発光ダイオード12、発光ダイオード基板14、導光板18、反射板20、及び光学シート10を具備する。
発光ダイオード12は、発光ダイオード基板14からの駆動信号に対応して所定輝度の光を生成するものである。
導光板18は、発光ダイオード12から供給される光を液晶表示パネル4に供給するものである。具体的には、導光板18は、導光板18の側面から供給された光を導光18の上部に位置される液晶表示パネル4に供給するものである。
反射板20は、導光板18の背面に位置されて導光板18から入射される光を導光板18に再供給するものである。具体的には、反射板20は、反射板20に入射される光を導光板18に再供給することで光効率を高めるものである。
光学シート10は、導光板18から供給された光の輝度などを高めて液晶表示パネル4に供給するものである。
発光ダイオード基板14は、第1印刷回路基板24に接続され、第1印刷回路基板から供給される制御信号に対応して発光ダイオード12に駆動信号を供給するものである。
モールドフレーム16には、発光ダイオード12を実装した発光ダイオード基板14が収納して固定され、液晶表示パネル4及びバックライトアセンブリー50が固定支持される。ここで、トップシャシー2は、モールドフレーム16の上部でモールドフレーム16に固定される。ボトムシャシー22は、モールドフレーム16の下部でモールドフレーム16に固定される。そして、ボトムシャシー22の一部には発光表示パネル30が挿入されるように開口部が形成される。
ボトムシャシー22は、ベゼル(bezel)と呼び、本実施の形態の場合、ボトムシャシー22の側壁部の断面形状がI形状を有するように構成されることによって、ボトムシャシー22の機械的特性(剛性や強度)を高めるだけでなく、ボトムシャシー22によって固定されるモールドフレーム16などとの結合を強くし、高剛性の携帯用表示装置を具現することができる。
第2印刷回路基板26は、携帯電話側の駆動回路(図示せず)から駆動信号の供給を受けるものである。第2印刷回路基板26は、携帯電話コネクタ28を具備する。携帯電話コネクタ28は、携帯電話側の駆動回路が有する別のコネクタに接続されて携帯電話側の駆動回路から駆動信号の供給を受ける。前記駆動信号の供給を受けた第2印刷回路基板26は、供給された駆動信号に対応して多様な制御信号を生成する。
第1印刷回路基板24は、第2印刷回路基板26に形成された第1パッド部38を通じて第2印刷回路基板26に接続される。そして、第1印刷回路基板24は、可撓性印刷回路基板(図示せず)によって液晶表示パネル4の集積回路6及び発光ダイオード基板14に接続される。
集積回路6及び発光ダイオード基板14に接続された第1印刷回路基板24は、第2印刷回路基板26から供給される制御信号に対応して集積回路6及び発光ダイオード基板14を駆動させる。
発光表示パネル30は、所望の画像を表示するものである。発光表示パネル30は、第1基板30a及び第2基板30bを含み、第2基板30aにはマトリックス形態で有機発光ダイオード(図示せず)が配置される。有機発光ダイオードは、供給される電流量に対応して所定輝度の光を生成するものである。このような発光表示パネル30は、可撓性印刷回路基板32の第2パッド部36によって第2印刷回路基板26に接続される。ここで、可撓性印刷回路基板32には集積回路34が実装される。集積回路34は、第2印刷回路基板26から供給される制御信号に対応して発光表示パネル30に所定の画像が表示する。
図2a及び図2bは、図1に示されたボトムシャシーの一実施形態を示した斜視図である。
図2を参照すれば、本実施の形態に係る携帯用表示装置に具備されるボトムシャシー22は、基本的にモールドフレーム16(図1参照)の下部と結合されるように構成され、モールドフレーム16の上部と結合されるトップシャシー2(図1参照)と共に、バックライトアセンブリー50及び液晶表示パネル4を固定させる役割をする。
ただし、本実施の形態に係る携帯用表示装置は、デュアルタイプに具現されるので、ボトムシャシー22の中央部近傍の一面には、発光表示パネル30(図1参照)が挿入されるように開口部が形成される。
図2aに示すようにボトムシャシー22は、上述したように、ボトムシャシー22の側壁部の断面形状がI形状を有するように構成されることによって、ボトムシャシー22の機械的特性を高めるだけでなく、ボトムシャシー22によって固定されるモールドフレーム16などとの結合を強くし、高剛性の携帯用表示装置を具現することができるようになる。
上記のように断面形状がI形状である構造は、断面の面積が同じ場合における四角形状の断面と比べ、断面2次モーメントが大きくなる。したがって、同じ材料から形成される場合(同じヤング率を有する場合)、構造全体の剛性を高めることができる。また、X軸に対する断面係数がY軸に対する断面係数に比べて大きい性質を有しているので、一方向の力をより強く支えることができるようになる。
したがって、ボトムシャシー22の側壁部の構造を図2aに示されたように断面形状がI形状とすることによって、ボトムシャシー22の強度を高めるだけでなく、ボトムシャシー22によって固定されるモールドフレーム16などの結合を強くし、高剛性携帯用表示装置を具現することができる。
ただし、前記のようにボトムシャシー22の側壁部の断面形状が構造がI形状である場合、前記側壁部の端部が両方向へ所定の部分が突出してしまう場合がある。携帯用表示装置の全体結合時に、前記面突出部のみ外部に露出されてしまうという可能性がある。
図2bにボトムシャシーの他の実施の形態を示す。ボトムシャシー22’は、図2aに示されたボトムシャシー22とは違ってボトムシャシーの側壁部の断面形状を‘I’形状ではなく、‘コ’形状で形成することで、携帯用表示装置の全体結合時に、ボトムシャシーの22の前記突出部のみが外部に露出されることを防止することができる。この場合、上述したようにボトムシャシー22’の強度を高めることができる。また、上記I形状やコ形状に限らず、ボトムシャシーの配置構成によっては、H形状などの剛性を高めることができるような形状であれば良い。
以上添付した図面を参照して本発明について詳細に説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるということを理解することができる。
本発明は、携帯用表示装置に関する分野に有用である。
本発明の一実施形態に係る携帯用表示装置を示す分解斜視図である。 図1に示された本発明の一実施形態に係るボトムシャシーを示した斜視図である。 図1に示された本発明の一実施形態に係るボトムシャシーを示した斜視図である。
符号の説明
2 トップシャシー、
4 液晶表示パネル、
4a、4b 基板、
6、34 集積回路、
8 保護層、
10、20 光学シート、
12 発光ダイオード、
14 発光ダイオード基板、
16 モールドフレーム、
18 導光板、
20 反射板、
22、22’ ボトムシャシー、
24、26、32 印刷回路基板、
28 コネクタ、
30 発光表示パネル、
36、38 パッド部、
50 バックライトアセンブリー、
60 液晶表示装置、
140a、140b 突出部、
142a、142b 銅膜。

Claims (14)

  1. 画像を表示する液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルに光を供給する光源を含むバックライトアセンブリーと、
    前記バックライトアセンブリーを収納するボトムシャシーが含まれる携帯用表示装置であって、
    前記ボトムシャシーの側壁部の断面形状がI形状を有することを特徴とする携帯用表示装置。
  2. 外部の駆動回路に接続される第2印刷回路基板と、
    前記第2印刷回路基板に接続されて前記液晶表示パネル及び光源を制御するための第1印刷回路基板と、
    前記第2印刷回路基板の下部に配置され、前記第2印刷回路基板に接続されて映像を表示する発光表示パネルと、をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の携帯用表示装置。
  3. 前記発光表示パネル一対の基板が具備され、一の前記基板にはマトリックス形態で有機発光ダイオードが配置されることを特徴とする請求項2に記載の携帯用表示装置。
  4. 可撓性印刷回路基板をさらに備え、
    前記発光表示パネル及び前記第2印刷回路基板は、
    前記可撓性印刷回路基板の有する所定のパッド部によって接続されることを特徴とする請求項2に記載の携帯用表示装置。
  5. 前記バックライトアセンブリーは、
    光源としての発光ダイオード、発光ダイオード基板、導光板、反射板、及び光学シートと、
    前記発光ダイオードを実装した発光ダイオード基板を収納固定するモールドフレームと、を具備することを特徴とする請求項1に記載の携帯用表示装置。
  6. 前記ボトムシャシーの中央部近傍における面の一部には、
    前記発光表示パネルを挿入するための開口部が形成されることを特徴とする請求項1に記載の携帯用表示装置。
  7. 前記液晶表示パネルは、
    第1基板と、
    前記第1基板に対向して配置され、複数の薄膜トランジスタが形成される第2基板と、
    前記第1基板及び前記第2基板の間に注入される液晶と、
    を具備することを特徴とする請求項1に記載の携帯用表示装置。
  8. 画像を表示する液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルに光を供給する光源を含むバックライトアセンブリーと、
    前記バックライトアセンブリーを収納するボトムシャシーが含まれる携帯用表示装置において、
    前記ボトムシャシーの側壁部の断面形状がコ形状を有することを特徴とする携帯用表示装置。
  9. 外部の駆動回路に接続される第2印刷回路基板と、
    前記第2印刷回路基板に接続されて前記液晶表示パネル及び光源を制御するための第1印刷回路基板と、
    前記第2印刷回路基板の下部に配置され、前記第2印刷回路基板に接続されて映像を表示する発光表示パネルをさらに具備することを特徴とする請求項8に記載の携帯用表示装置。
  10. 前記発光表示パネルに一対の基板が具備され、
    一の前記基板にはマトリックス形態で有機発光ダイオードが配置されることを特徴とする請求項9に記載の携帯用表示装置。
  11. 可撓性印刷回路基板をさらに備え、
    前記発光表示パネル及び前記第2印刷回路基板は、
    前記可撓性印刷回路基板の有する所定のパッド部によって接続されることを特徴とする請求項9に記載の携帯用表示装置。
  12. 前記バックライトアセンブリーは、
    光源としての発光ダイオード、発光ダイオード基板、導光板、反射板及び光学シートと、
    前記発光ダイオードを実装した発光ダイオード基板を収納固定するモールドフレームと、
    を有することを特徴とする請求項8に記載の携帯用表示装置。
  13. 前記ボトムシャシーの中央部近傍における面の一部には発光表示パネルを挿入するための開口部が形成されることを特徴とする請求項8に記載の携帯用表示装置。
  14. 前記液晶表示パネルは、
    第1基板と、
    前記第1基板に対向して配置され、複数の薄膜トランジスタが形成される第2基板と、
    前記第1基板及び前記第2基板の間に注入される液晶と、
    を具備することを特徴とする請求項8に記載の携帯用表示装置。
JP2006136308A 2005-11-17 2006-05-16 携帯用表示装置 Active JP4504947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050110434A KR100719658B1 (ko) 2005-11-17 2005-11-17 휴대용 표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007140459A true JP2007140459A (ja) 2007-06-07
JP4504947B2 JP4504947B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=38040395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006136308A Active JP4504947B2 (ja) 2005-11-17 2006-05-16 携帯用表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7738051B2 (ja)
JP (1) JP4504947B2 (ja)
KR (1) KR100719658B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015108806A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置用下部シャーシ及びこれを含む表示装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100754143B1 (ko) * 2005-11-23 2007-08-31 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 표시장치
KR100759674B1 (ko) 2006-07-07 2007-09-17 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 표시장치
KR100759673B1 (ko) * 2006-07-07 2007-09-17 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 표시장치
KR100759675B1 (ko) 2006-07-12 2007-09-17 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 표시장치
KR100816237B1 (ko) * 2007-05-04 2008-03-24 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시 장치
KR100824866B1 (ko) * 2007-05-28 2008-04-23 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시 장치
US8350982B2 (en) 2007-07-06 2013-01-08 Lg Display Co., Ltd. Display device
CN101825783A (zh) * 2009-03-06 2010-09-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 薄型电子装置
MY174571A (en) * 2009-06-09 2020-04-27 Gilbarco Srl Fuel dispenser user interface
KR101777307B1 (ko) * 2011-01-19 2017-09-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101261307B1 (ko) 2011-04-19 2013-05-06 주식회사 명성엔지니어링 소형 고휘도 엘씨디모듈의 케이스
JP6088339B2 (ja) * 2013-04-23 2017-03-01 京セラ株式会社 液晶表示装置
KR102586043B1 (ko) * 2018-04-10 2023-10-10 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그 제조방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243230U (ja) * 1985-09-02 1987-03-16
JPH03273591A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機構部基盤取付装置
JPH0573998U (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 株式会社村田製作所 高周波機器の枠体
JP2000092415A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Sony Corp パネル型表示装置
JP2001075096A (ja) * 1999-08-03 2001-03-23 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2002170521A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Nec Corp 平面型蛍光ランプ、照明装置及び液晶表示装置
JP2003075809A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示モジュール及びこれを有する液晶表示装置
JP2004361958A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Samsung Electronics Co Ltd 平板表示装置
JP2005056828A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Samsung Electronics Co Ltd 両方向バックライトアセンブリ及びこれを用いた両方向液晶表示装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134362A (ja) 1983-12-23 1985-07-17 Hitachi Ltd メモリ装置
JP2870123B2 (ja) 1990-05-17 1999-03-10 松下電器産業株式会社 シャワー装置
US5182660A (en) * 1990-08-03 1993-01-26 Rohm Co., Ltd. Back-light type liquid crystal display
JPH0922021A (ja) * 1995-03-31 1997-01-21 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
US6056133A (en) * 1995-06-09 2000-05-02 Luenser; Carl D. Display device and storage rack component having a hanging member and a resting member integrally formed with and removable from the component
US5853091A (en) * 1997-04-02 1998-12-29 Luenser; Carl D. Display frame/interlocking storage rack component
JP3296993B2 (ja) * 1997-04-08 2002-07-02 エルジー フィリップス エルシーディー カンパニー リミテッド 液晶表示装置を備える携帯用コンピュータ
JP3141869B2 (ja) * 1999-02-15 2001-03-07 日本電気株式会社 液晶モジュールの取付構造およびこれを搭載する携帯用情報端末機器
KR100615832B1 (ko) * 1999-07-05 2006-08-25 삼성전자주식회사 표시장치
US6536147B1 (en) * 2000-04-24 2003-03-25 Skyline Displays, Inc. Panel display system with wire management
US6688025B1 (en) * 2001-05-31 2004-02-10 James E. Cullinan Menu system
US6771490B2 (en) * 2001-06-07 2004-08-03 Liquidmetal Technologies Metal frame for electronic hardware and flat panel displays
JP3990193B2 (ja) * 2002-05-30 2007-10-10 Nec液晶テクノロジー株式会社 反射型液晶表示装置
KR20050000684A (ko) 2003-06-24 2005-01-06 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치와 그 제조방법
JP4196888B2 (ja) * 2004-06-25 2008-12-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US20070203267A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 3M Innovative Properties Company Optical display with fluted optical plate
US7663878B2 (en) * 2006-03-23 2010-02-16 Harris Kent Swan Modular protective housing with peripherals for a handheld communications device
US7766531B2 (en) * 2006-03-29 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Edge-lit optical display with fluted optical plate

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243230U (ja) * 1985-09-02 1987-03-16
JPH03273591A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機構部基盤取付装置
JPH0573998U (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 株式会社村田製作所 高周波機器の枠体
JP2000092415A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Sony Corp パネル型表示装置
JP2001075096A (ja) * 1999-08-03 2001-03-23 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2002170521A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Nec Corp 平面型蛍光ランプ、照明装置及び液晶表示装置
JP2003075809A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示モジュール及びこれを有する液晶表示装置
JP2004361958A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Samsung Electronics Co Ltd 平板表示装置
JP2005056828A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Samsung Electronics Co Ltd 両方向バックライトアセンブリ及びこれを用いた両方向液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015108806A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置用下部シャーシ及びこれを含む表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100719658B1 (ko) 2007-05-17
US7738051B2 (en) 2010-06-15
JP4504947B2 (ja) 2010-07-14
US20070109462A1 (en) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504947B2 (ja) 携帯用表示装置
JP5038000B2 (ja) 液晶表示装置
JP4391493B2 (ja) 携帯用表示装置
KR100711872B1 (ko) 휴대용 표시장치
US7777829B2 (en) Liquid crystal display device
KR100879852B1 (ko) 액정 표시장치
JP2006113589A (ja) 表示装置
JP2007156398A (ja) 携帯用表示装置
JP4504945B2 (ja) 携帯用表示装置
KR100759675B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100759674B1 (ko) 휴대용 표시장치
US20070121036A1 (en) Portable display device
KR100759673B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100745351B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100873701B1 (ko) 액정 표시장치
KR100793541B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100754143B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100793533B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR20070121478A (ko) 휴대용 표시장치
KR100671653B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100759694B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR20080058796A (ko) 수납 부재 및 이를 구비하는 표시 장치
KR100722120B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR100719657B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR20070056854A (ko) 휴대용 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4504947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250