JP2007124667A - 携帯端末機 - Google Patents

携帯端末機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007124667A
JP2007124667A JP2006295013A JP2006295013A JP2007124667A JP 2007124667 A JP2007124667 A JP 2007124667A JP 2006295013 A JP2006295013 A JP 2006295013A JP 2006295013 A JP2006295013 A JP 2006295013A JP 2007124667 A JP2007124667 A JP 2007124667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
menu
displayed
input
terminal according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006295013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4960062B2 (ja
Inventor
Sang-Hyuk Lee
相赫 李
Yeon-Woo Park
▲よん▼▲うー▼ 朴
Hyun-Ho Kim
賢鎬 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007124667A publication Critical patent/JP2007124667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960062B2 publication Critical patent/JP4960062B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1647Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing including at least an additional display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • H04M1/233Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof including a pointing device, e.g. roller key, track ball, rocker switch or joystick
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • H04M1/0218The hinge comprising input and/or output user interface means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】2つの信号入力部と2つディスプレイ部を備え、メニューやモード選択手続き等をより容易に行うことのできる携帯端末機を提供する。
【解決手段】携帯端末機(移動通信端末機)10は、所定の信号を入力する第1及び第2入力部(22、24)と、それぞれに異なるメニューが表示される第1及び第2ディスプレイ(14、26)と、前記第1入力部22からの入力信号に基づいて前記第1ディスプレイ14に表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する一方、前記第2入力部24からの入力信号に基づいて前記第2ディスプレイ26に表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する制御部と、を含んで構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は携帯端末機に関し、特に、2つの信号入力部と2つディスプレイ部を備えた携帯端末機に関する。
無線通信や音声、映像を表示することができる携帯端末機、例えば移動通信端末機は無線通信技術の発達によって有線電話と同等の通話品質を得られるとともに、その携帯を簡便に行えるように小型化されてきており、今や一般人の必需品となっている。
このような移動通信端末機は、送信者と受信者との間で無線通信技術を通じて通話を行うために使用されているが、近年の移動通信技術の発達に伴って、音楽出力、デジタルカメラ、テレビ(TV)、キャムコーダ、ゲーム、無線インターネットなどのような多様な機能が追加されている。多様な機能が追加された移動通信端末機は、これらの機能を選択するためのメニューも多くなり、メニューのディレクトリ構造も複雑になっている。
また、移動通信端末機の使用が一般化されるによって、使用者は生活に密接にかかわるような情報、すなわち、個人情報、電話帳、日程などをも移動通信端末機に保存するようになった。
このように、移動通信端末機は、入力される情報や選択できるメニューが多くなってきており、その結果、情報入力(文字入力)やメニュー選択手続きを容易に行えるようにしたり、そのための表示を効果的に行えるようにしたりする必要性が大きくなっている。
従来の移動通信端末機は、文字入力やメニュー選択のために、キーパッド、ジョイ・スティック、ジョグダイアル、ナビゲーションキーなど多様な入力装置を使用しているものの、増大した文字入力やメニュー選択に対しては、その操作性等の面で十分とは言えなかった。すなわち、上記入力装置では、特に多様な機能に対応するメニューやモードを選択する手続きが、比較的複雑で多くの時間がかかってしまうという問題点があった。
また、特に折り畳み型(開閉型)の移動通信端末機においては、閉状態でのメニューやモードの選択、情報入力などが制限されてしまい、所望の機能を実行するためには、一旦、移動通信端末機を開かなければならない、という不便さもあった。
本発明は、以上のような従来の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、2つの入力部及び2つのディスプレイ部を有する構成において、メニューやモード選択手続き等をより容易に行うことのできる携帯端末機を提供することにある。
また、メニューにおける項目の移動、選択及び実行をより簡単に行うことのできる携帯端末機を提供することにある。
さらには、その開閉状態にかかわらず信号入力が可能であり、特に閉状態でも多様な機能を実行することができる携帯端末機を提供することにある。
そのため、本発明に係る携帯端末機は、所定の信号を入力する第1及び第2入力部と、それぞれに異なるメニューが表示される第1及び第2ディスプレイと、前記第1入力部からの入力信号に基づいて前記第1ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する一方、前記第2入力部からの入力信号に基づいて前記第2ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する制御部と、を含んで構成される。
ここで、第1本体部と、前記第1本体部に連結される第2本体部と、を有し、前記第1ディスプレイは前記第1本体部に設けられ、前記第2ディスプレイは前記第2本体部に設けられる。また、1つのディスプレイを2つの表示領域に分割し、一方の表示領域を前記第1ディスプレイとし、他方の表示領域を前記第2ディスプレイとしてもよい。
また、本体部と、カバー部と、前記本体部とカバー部とを相対回動可能に連結するヒンジ部と、を有し、前記第1及び第2入力部は、前記ヒンジ部の両側に配置されるのが好ましい。そして、前記第1及び第2入力部は、前記本体部の前面を前記カバー部が覆うように折り畳んだ閉状態及び前記本体部の前面が露出するように前記カバー部を回動させた開状態のいずれにおいても露出して信号入力操作が可能に構成される。
本発明によれば、第1入力部からの入力信号に基づいて第1ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する一方、第2入力部からの入力信号に基づいて第2ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示するようにしたので、メニューやモード選択手続き等をより容易に行うことができる。特に、第1ディスプレイに上位メニューを表示し、第2ディスプレイに上位メニューから選択されたメニューの下位メニューを表示するようにすれば、上位、下位メニューの双方が表示されているため、下位メニューでの項目選択を行っているときに、上位メニューの切り替えも容易に行えるという利点がある。
さらに、第1、第2入力部をヒンジ部の両側に配置し、閉状態及び開状態のいずれにおいても露出して信号入力操作が可能に構成すれば、閉状態においても多様な機能を実行できるという効果がある。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態に係る携帯端末機を詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る携帯端末機としての移動通信端末機を示し、(a)は閉状態、(b)は開状態である。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信端末機10は、いわゆる折り畳み型のものであり、閉状態においても露出する外側ディスプレイ(out display)12及び開状態において露出する第1内側ディスプレイ(以下、単に「第1ディスプレイ」という)14が設けられたカバー部16と、カメラ21、第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル24が設置されてカバー部16と本体部28をヒンジ連結するヒンジ部20と、第1ディスプレイ12と同様、開状態において露出する第2内側ディスプレイ(以下、単に「第2ディスプレイ」という)26が設けられた本体部28と、を有する。
カバー部16の外側ディスプレイ12は、移動通信端末機10が閉まった状態、すなわちカバー部16が本体部28を覆った状態であっても映像や情報を表示する。この外側ディスプレイ12は、液晶表示装置(LCD)、有機電界発光表示装置(OLED)又は電界発光表示装置(LED)など多様な表示装置で構成されて各種映像を表示する。
第1ディスプレイ14及び第2ディスプレイ26は、移動通信端末機10が開かれた状態、すなわち、カバー部16と本体部28とがヒンジ部20を中心に所定開度に開いた状態で映像や情報を表示する。第1ディスプレイ14と第2ディスプレイ26とは、外側ディスプレイ12と同様、液晶表示装置(LCD)、有機電界発光表示装置(OLED)又は電界発光表示装置(LED)など多様な表示装置で構成されて各種映像を表示する。ここで、第1内側ディスプレイ14及び第2内側ディスプレイ26は、それぞれ第1タッチスクリーン15、第2タッチスクリーン27を含んでおり、映像を表示するだけでなく、その表面に触れられることで情報が入力される入力機能も有している。
また、第1ディスプレイ14及び第2ディスプレイ26は、互いに連関又は対応する映像や情報を表示する。例えば、第1ディスプレイ14には、上位メニュー又はメインメニューが表示され、第2ディスプレイ26には、第1ディスプレイ14に表示される上位メニュー又はメインメニューの下位メニュー又はサブメニューが表示される。このとき、第1内側ディスプレイ14に表示されるメインメニューと、第2ディスプレイ26に表示されるサブメニューとは、使用者が設定したメニューにおけるツリー構造上の上下の相対的な関係にある。例えばメインメニューが最上位メニューであれば、サブメニューは最上位メニューの下位メニューであることがあり、反対に、サブメニューが最下位メニューである実行データのリストの場合には、メインメニューは実行データのリストの上位メニューである。
第1ディスプレイ14と第2ディスプレイ26に表示されるメニューを例示的に整理すれば下記表1のようである。
Figure 2007124667
一方、ヒンジ部20に設けられたカメラ21は、被写体を撮影して映像を提供する。カメラ21は、移動通信端末機10の開閉に無関係に、すなわち、開状態と閉状態とのいずれの状態においても作動する。カメラ21によって撮影された映像は、移動通信端末機10が閉状態にあるときは外側ディスプレイ12に表示され、開状態にあるときは第1ディスプレイ14又は第2ディスプレイ26に表示されるようになっている。
第1ジョグダイアル22と第2ジョグダイアル24とは、カメラ21を挟んでヒンジ部20の両端に配設されている。第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル24は、図1(a)に示す移動通信端末機10の閉状態と、図1(b)に示す移動通信端末機10の開状態との両方で外部に露出しており、それぞれ所定の信号の入力が可能である。このため、第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル24は、マルチ信号を入力するマルチ入力部又はマルチ入力デバイス25として機能する。
第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル24は、例えば、移動通信端末機10の閉状態において、簡単な文字の入力や電話番号の入力、時間設定、メニュー設定、デスクトップ画像変更のような作業を実行するために使用される。したがって、使用者は移動通信端末機が閉状態であっても(すなわち、開操作を行うことなく)、第1、2ジョグダイアル(22、24)を利用して電話通話やメッセージ送信など簡単な操作が可能である。
第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル24は、その回転(操作)量によってそれぞれ第1ディスプレイ14に表示されるメインメニュー及び第2ディスプレイ26に表示されるサブメニューの実行や項目移動を指示することができる。
例えば、使用者が開状態にある移動通信端末機10を両手で保持した状態で、左右それぞれの手の指(例えば、親指)で第1ジョグダイアル22、第2ジョグダイアル24を回転させることにより、第1ディスプレイ14及び第2ディスプレイ26に表示されるメインメニューとその詳細メニューの項目移動を行うことができる。
一方、第1、2ジョグダイアル(22、24)の側面に垂直入力によって特定の入力信号を発生する入力ボタンが形成されたり、第1、2ジョグダイアル(22、24)自体が弾性支持されて垂直入力によって特定の入力信号を発生したりするように構成することもできる。この場合、例えば、回転操作によってメニュー内の項目の移動、選択を行い、垂直入力操作(すなわち、押圧操作)よって移動又は選択した項目の実行を行う。また、垂直入力操作によってメニューやモードの切り替えなどを行うようにしてもよい。
第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル26が、それぞれ第1ディスプレイ14及び第2ディスプレイ26に表示されるメインメニューとその詳細メニューの項目移動や実行を指示する例を例示的に整理すれば下記表2のようである(表1に対応)。
Figure 2007124667
例えば、カメラ/ビデオモードにおいて、カメラ21によって撮影された映像を第1ディスプレイ14に表示し、映像処理メニューを第2ディスプレイ26に表示する場合には、第1ジョグダイアル22は第1ディスプレイ14に表示される映像を撮影し保存したりするための撮影信号を入力し、第2ジョグダイアル26は第1ディスプレイ14に表示される映像を保存、再生、削除、映像合成などの映像処理メニューを選択する選択信号を入力する。
また、マルチメディアモードにおいては、第1ジョグダイアル22はテレビ映像及び動画などマルチメディアの種類の選択及び実行に関するメニューを選択し、第2ジョグダイアル24は画面大きさ、画面キャプチャ、ボリューム調節などのテレビ映像及び動画の制御に関する詳細メニューを選択することができる。
また、MP3ファイルのような音楽再生モードにおいては、第1ジョグダイアル22はメインメニューを選択し、第2ジョグダイアル24はボリュームやイコライザーを調節するようにすることができる。
さらに、文書表示、メニューサーチ又はメッセージ問い合わせモードにおいては、第1ジョグダイアル22はメインページ又は上位ディレクトリを選択し、第2ジョグダイアル24は詳細ページ又は下位ディレクトリを選択することができる。
図1(b)に示すように、移動通信端末機10の開状態において、ヒンジ部24には第1ジョグダイアル22及び第2ジョグダイアル24がそれぞれ第1ディスプレイ14及び第2ディスプレイ26に表示されるメニューやモードのいずれに対応するのかが分かるように符号23が印刷又は刻印等されている。このような符号としては、例えば、図1(b)に示されるような三角形(△、▽)が用いられ、第1ジョグダイアル22、第2ジョグダイアル24に近接して配置される。したがって、使用者は、このような符号23を通じて、第1ジョグダイアル22は第1ディスプレイ14に表示されるメインメニューの項目を移動させ、第2ジョグダイアル24は第2ディスプレイに表示されるサブメニューの項目を移動させることが分かる。
図2は、本実施形態に係る移動通信端末機のシステム構成図である。
図2に示すように、本実施形態に係る移動通信端末機10は、すでに説明したように、外側ディスプレイ(out display)12、第1(内側)ディスプレイ14、第(内側)2ディスプレイ26、カメラ部21及び第1ジョグダイアル22と第2ジョグダイアル24とを含むマルチ入力部25の他にも、移動通信端末機10の全般的な動作を制御する制御部30と、アンテナ(ANT)を通じてRF信号を送受信する無線回路部32と、各種データやプログラムを保存するメモリー部34とをさらに含んで構成される。
第1ディスプレイ14及び第2ディスプレイ26は、それぞれタッチスクリーン(15、27)を含み、映像を表示するだけでなく入力機能も実行することができる。
これらの機能や動作等は公知であるので具体的な説明は省略することとし、制御部30の主な機能のみをさらに詳しく説明する。
制御部30は、第1、2ジョグダイアル(22、24)から信号(マルチ信号)の入力受けて該入力信号にしたがった動作を行うように制御する。すなわち、制御部30は、第1、2ジョグダイアル(22、24)の操作に応じて、それぞれ第1ディスプレイ14に表示されるメインメニュー、第2ディスプレイ26に表示されるサブメニューの各項目を移動するように制御して、その結果を第1ディスプレイ14と第2ディスプレイ26に表示する。
また、制御部30は、第1、2ジョグダイアル(14、26)の回転操作や垂直入力に応じて、各メニュー内での項目移動及び項目の選択・実行などを行う(表2参照)。
図3〜図6は、本実施形態に係る移動通信端末機の使用状態例を示す図である。
図3は、第1ディスプレイ14にメインメニューが表示された状態を示している。第1ディスプレイ14、は電話機能、画面設定、日程管理、カメラ、MP3のような移動通信端末機10のメインメニューを表示し、第2ディスプレイ26は各メインメニューの詳細メニューを表示する。例えば、第1ディスプレイ14のメインメニューのうち電話機能が選択されると、第2ディスプレイ26には、電話帳、短縮番号管理、通話リスト、電話使用時間、favoriteのような電話機能に関する詳細メニューを表示する。
第1ジョグダイアル22を回転させると、第1ディスプレイ14に表示されたメインメニュー内の各項目を移動して指示・操作等の対象を選択することができ、第2ジョグダイアル24を回転させると、第2ディスプレイ26に表示された詳細メニュー内の各項目を移動して指示・操作等の対象を選択することができる。
図4は、第1ディスプレイ14に表示されたメインメニューから「電話機能」が選択された「電話機能モード」において、第2ジョグダイアル24を下方に回転させて第2ディスプレイ26に表示された詳細メニューから「通話リスト」を選択するときの画面を示している。図5は、第1ディスプレイ14に表示されたメインメニューから第1ジョグダイアル22を下方に回転させて「カメラ」を選択したときの画面であり、このとき第2ディスプレイ26にはカメラ機能に関する詳細メニューが表示される。図6は、第1ディスプレイ14に表示されたメインメニューが「カメラ」が選択された「カメラモード」において、第2ジョグダイアル24を下方に回転させて「特殊撮影」を選択するときの画面である。
このようにして、使用者は、開状態の移動通信端末機10を保持し、左右それぞれの指(例えば、親指)を利用して第1、2ジョグダイアル(22、24)を回転させることで、第1ディスプレイ14に表示されたメインメニューからの項目選択と、第2ディスプレイ26に表示された詳細メニュー(メインメニューから選択された機能に関する詳細メニュー)からの項目選択とを行うことができる。
図7〜図9は、本実施形態に係る移動通信端末機の他の使用状態例を示す図である。
この使用状態では、第1ディスプレイ14に各機能の詳細メニューを表示し、第2ディスプレイ26に各詳細メニューの実行画面やサブメニューを表示する。図7は、第1ディスプレイ14にカメラ機能(カメラモード)の詳細メニュー、例えば、写真撮影、ビデオ撮影、特殊撮影、ビデオアルバム、スライドショーを表示し、この詳細メニューから「特殊撮影」が選択された状態を示しており、第2ディスプレイ26には、「特殊撮影」の実行画面(撮影映像)が表示されている。
第1ジョグダイアル22を回転させることにより、第1ディスプレイ14に表示された詳細メニュー内から所定のカメラ機能を選択し、第2ジョグダイアル26を回転させることにより、上記選択された機能の実行を入力したり、詳細メニューのサブメニューを選択したりする。
図8は、カメラモードにおいて、第1ジョグダイアル22を下方に回転させて「ビデオアルバム」を選択した状態を示す画面であり、このとき、第2ディスプレイ26にはビデオアルバムのサブメニューが表示される。図9は、第1ディスプレイ14に表示される詳細メニューで「ビデオアルバム」が選択されたビデオアルバムモードにおいて、第2ジョグダイアル24を下方に回転させてビデオアルバムのサブメニュー、例えば、撮影モード、ビデオ送り、アルバムサーバー送信、名前編集、ファイル情報の中から名前編集を選択するときの画面である。
このようにして、使用者は、開状態の移動通信端末機10を保持し、左右それぞれの指(例えば、親指)を利用して第1、2ジョグダイアル(22、24)を回転することで、詳細メニューから項目選択と、その選択した項目の実行やサブメニューの選択とを行うことができる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態を説明したが本発明はこれに制限されない。
すなわち、上記実施形態では、第1、第2ジョグダイアル(22、24)は、第1、第2ディスプレイ(14、26)に表示されるメインメニュー内、サブメニュー内それぞれにおける項目移動や実行を指示することを説明したが、本発明はこれに制限されない。例えば、1つのディスプレイ(例えば、外側ディスプレイ12、第1ディスプレイ14、第2ディスプレイ26のいずれか)を、横方向又は縦方向に2つの表示領域に分割し、分割した表示領域のそれぞれに表1に記載したメインメニューとサブメニューを表示するようにしてもよい。この場合には、例えば、所定の切り替え操作によって、第1、第2ジョグダイアル(22、24)が、1つのディスプレイに分割表示されたメインメニュー内、サブメニュー内の項目移動や実行をそれぞれ指示するようにすればよい。
このように、1つのディスプレイが分割されて2つに表示領域を有する移動通信端末機の一例(他の実施形態)を図10に示す。図10において、移動通信端末機50は、カバー部56、ヒンジ部60、メインボディ68を含んで構成される。カバー部56には、2つの表示領域(52、53)に分割されたディスプレイ54が設けられている。この2つの表示領域(52、53)には、上記実施形態(図1参照)で説明した第1、第2ディスプレイ(15、17)と同様に、互いに連関又は対応する映像や情報が表示される。例えば、第1表示領域52には、ツリー構造に基づいて上位メニュー又はメインメニューが表示され、第2表示領域53には、下位メニュー又はサブメニューが表示される。
また、上記実施形態では、主に無線通話に使われる移動通信端末機を説明したが、本発明は移動通信端末機に制限されず、それ以外の情報家電やMP3プレーヤーなどの音声・映像装置を含む各種携帯端末機にも適用することができる。
また、上記実施形態では、いわゆる折り畳み型の移動通信端末機を説明したが、本発明はこれに制限されず、回転型、スイング型、スライド型、ストレート型などの様々なタイプの移動通信端末機に適用することができる。
また、上記実施形態では、外側ディスプレイ、第1(内側)ディスプレイ及び第2(内側)ディスプレイを有する移動通信端末機を説明したが、本発明はここに制限されず、こられのディスプレイのうちの一部のみを有する移動通信端末機に適用することができ、また、そのディスプレイはタッチスクリーンを含まないこともある。
また、上記実施形態では、第1、第2ジョグダイアルがそれぞれ第1ディスプレイ、第2ディスプレイに表示されるメインメニューとそのサブメニューにおける項目移動や実行を指示することを説明したが、本発明は、メインメニューとそのサブメニューが表示されるディスプレイ部の構成にかかわらず、第1、第2ジョグダイアルがメインメニューとそのサブメニュー、または上位メニューとその下位メニューにおける項目移動(選択)や実行を指示するように構成することもできる。例えば、上述したように1つのディスプレイを分割して2つに表示領域を有する場合、第1表示領域に表示された上位メニュー又はメインメニューの項目移動や選択、実行を第1ジョグダイアルによって行い、第2表示領域に表示された下位メニュー又はサブメニューの項目移動(選択)や実行を第2ジョグダイアルによって行うようにすることができる。
また、第1、第2ジョグダイアルは、上位、下位メニューというような階層関係の有無にかかわらず、第1ディスプレイ及び第2ディスプレイに表示されるメニューの項目移動及び実行を指示することもできる。
さらに、第1、第2ジョグダイアルは、メニュー内の項目移動(選択)や実行に使用されるだけではなく、文書入力にも使用される。例えば、文字入力モードにおいて、第1ジョグダイアルを回転させてハングルの子音を選択し、第2ジョグダイアルを回転させてハングルの母音を選択してハングル入力するとか、第1ジョグダイアルを回転させてハングルを選択し、第2ジョグダイアルを回転させて英文字を選択してハングルと英文が混合した文書作成に使用することもできる。また、第1ジョグダイアルを回転させて入力文字の種類を選択し、第2ジョグダイアルを回転させて入力文字を選択することも可能である。
さらにまた、第1、第2ジョグダイアルは、ディスプレイに表示される二つのポインタ又はカーソルをそれぞれ移動させる信号を発生するように構成することもできる。例えば、マルチメディアゲーム機能が支援される移動通信端末機において、ディスプレイに表示される2つのポインタを移動させる信号を第1、第2ジョグダイアルの回転操作によって発生させるようにすることもできる。この場合、2つのポインタは、1つのディスプレイに表示されていてもよいし、2つのディスプレイにそれぞれ表示されてもよい。
なお、マルチ入力部としてのジョグダイアルに代えてジョグシャトルその他の構成としてもよいことはもちろんである。
すなわち、キーパッドやサイドキー、ナビゲーションキー、マルチキー、ジョイ・スティックなどの入力装置と第1、2ジョグダイアルと組み合わせてマルチ信号を入力することもできる。例えば、入力部の1つを第1ジョグダイアル(又は第1ジョグシャトル)とし、もう1つを第2ジョグダイアル(又は第2ジョグショトル)、マルチキー、サイドキー、ナビゲーションキーのうちのいずれかとすることができる。この場合において、2つの入力部を両側に配置して互いに関連又は対応するマルチ信号を入力することもできる。
また、上記実施形態では、第1、第2ジョグダイアルが信号入力するディスプレイを示すために符号が第1、第2ジョグダイアルに近接して設けられることを説明したが、第2、第2ジョグダイアルがどちらのディスプレイに対応しているかを示すことができればこれに限られないことは言うまでもない。例えば、上記符号を第1、第2ジョグダイアル上に直接設けるようにしたり、第1、第2ディスプレイ上に入力の初期段階において一時的に表示されるようにしたりすることもできる。また、第1、第2ジョグダイアルの色を異ならせて両者を区分するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、第1、第2ジョグダイアルがヒンジ部の両端に設置されることを説明したが、カバー部や本体部の両端など他の位置に設けられてもよいことはもちろんである。
また、上記実施形態では、外側ディスプレイ、第1(内側)ディスプレイ及び2(内側)ディスプレイを有する移動通信端末機とし、その設置位置や表示内容を説明したが、これに制限されない。例えば、第1ディスプレイに下位メニューやサブメニューが表示され、第2ディスプレイに上位メニューやメインメニューが表示されてもよく、さらに、別途の表示切替手段等によって第1、第2ディスプレイの表示内容をスイッチングされるようにしてもよい。これは、1つのディスプレイを分割して2つ又はそれ以上の表示領域とした場合についても同様である。
以上、実施形態に基づいて本発明を説明したが、当業者であれば本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内でさまざまな修正、変形、変更が可能であることは言うまでもない。
したがって、そのような修正、変形、変更も本発明の技術的範囲に属するものである。
本発明の一実施形態に係る移動通信端末機を示し、(a)は閉状態、(b)は開状態を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機のシステム構成図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の使用状態例を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の使用状態例を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の使用状態例を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の使用状態例を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の他の使用状態例を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の他の使用状態例を示す図である。 上記実施形態に係る移動通信端末機の他の使用状態例を示す図である。 本発明の他の実施形態に係る移動通信端末機を示す図である。
符号の説明
10…移動通信端末機
12…外側ディスプレイ
14…第1(内側)ディスプレイ
16…カバー部
20…制御部
21…カメラ
22…第1ジョグダイアル
24…第2ジョグダイアル
26…第2(内側)ディスプレイ
28…本体部

Claims (20)

  1. 所定の信号を入力する第1及び第2入力部と、
    それぞれに異なるメニューが表示される第1及び第2ディスプレイと、
    前記第1入力部からの入力信号に基づいて前記第1ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する一方、前記第2入力部からの入力信号に基づいて前記第2ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を指示する制御部と、
    を含んで構成されることを特徴とする携帯端末機。
  2. 第1本体部と、
    前記第1本体部に連結される第2本体部と、を有し、
    前記第1ディスプレイは前記第1本体部に設けられ、前記第2ディスプレイは前記第2本体部に設けられることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  3. 1つのディスプレイを2つの表示領域に分割し、一方の表示領域を前記第1ディスプレイとし、他方の表示領域を前記第2ディスプレイとすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  4. 前記第2ディスプレイに表示されるメニューは、前記第1ディスプレイに表示されるメニューの下位メニュー又はサブメニューであることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  5. 本体部と、
    カバー部と、
    前記本体部とカバー部とを相対回動可能に連結するヒンジ部と、を有し、
    前記第1及び第2入力部は、前記ヒンジ部の両側に配置されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  6. 前記第1入力部がジョグダイアル又はジョグシャトルであり、
    前記第2入力部をジョグダイアル、ジョグシャトル、マルチキー、サイドキー及びナビゲーションキーのうちのいずれかであることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  7. 前記第1及び第2入力部は、前記本体部の前面を前記カバー部が覆うように折り畳んだ閉状態及び前記本体部の前面が露出するように前記カバー部を回動させた開状態のいずれにおいても露出して信号入力操作が可能に構成されることを特徴とする請求項5記載の携帯端末機。
  8. 前記第1ディスプレイ、第2ディスプレイは、前記閉状態において対向する前記本体部の内側面、前記カバー部の内側面にそれぞれ設けられるとともに、
    前記カバー部の外側面に、さらに外側ディスプレイが設けられることを特徴とする請求項5記載の携帯端末機。
  9. 前記閉状態及び前記開状態のいずれにおいても動作可能なカメラを備え、
    前記カメラによって撮影された映像は、前記閉状態にあるときは前記外側ディスプレイに表示され、前記開状態にあるときは前記第1ディスプレイ又は前記第2ディスプレイに表示されることを特徴とする請求項9記載の携帯端末機。
  10. 前記第1及び第2入力部は、前記閉状態において、文字若しくは番号の入力、時間設定、メニュー設定又はデスクトップ画像変更に関する信号を入力することを特徴とする請求項9記載の携帯端末機。
  11. 前記第1、第2入力部の表面又はその近傍に、該第1、第2入力部によって項目移動、選択及び実行が指示されるメニューが前記第1、第2ディスプレイのいずれに表示されるかを示す符号が設けられていることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  12. 前記第1及び第2ディスプレイの少なくも一方は、タッチスクリーンを含むことを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  13. カメラを備え、
    前記カメラ機能を実行するカメラモードにおいて、撮影方法を含む撮影関連メニューが前記第1ディスプレイに表示され、
    前記カメラにより撮影された映像の保存、再生、削除を含む編集関連メニューが前記第2ディスプレイに表示されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  14. TV又は動画を視聴するマルチメディア機能を有し、
    該マルチメディア機能を実行するマルチメディアモードにおいて、マルチメディアの種類選択及び実行するためのメニューが前記第1ディスプレイに表示され、
    画面大きさ、画面キャプチャ、ボリューム調節のうちの少なくとも一つを含むマルチメディア制御関連メニューが前記第2ディスプレイに表示されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  15. 保存した音楽を再生する音楽再生機能を有し、
    該音楽再生機能を実行する音楽再生モードにおいて、音楽再生に関する基本メニューが前記第1ディスプレイに表示され、
    音量・音質関連メニューが前記第2ディスプレイに表示されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  16. 文書表示モード又はメニューサーチモードにおいて、メインページ又は上位ディレクトリが前記第1ディスプレイに表示され、
    詳細ページ又は下位ディレクトリが前記第2ディスプレイに表示されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  17. 文字入力を行う文字入力モードにおいて、前記第1入力部は入力文字の種類を選択する信号を入力し、前記第2入力部は入力文字を選択する信号を入力することを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  18. 前記第1及び第2入力部は回転操作によって前記項目の移動、選択を指示することを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
  19. 前記第1及び第2入力部は、押圧操作によって前記項目の実行を指示することを特徴とする請求項18記載の携帯端末機。
  20. 本体部及びカバー部をヒンジ部によって回動可能に連結した折り畳み型の携帯端末機において、
    前記ヒンジ部の軸方向の両側に配設される第1及び第2入力部と、
    閉状態において対向する前記本体部の内側面と前記カバー部の内側面とのそれぞれに設けられる第1及び第2ディスプレイと、を備え、
    開状態において、前記第1及び第2ディスプレイは互いに関連又は対応するメニューを表示するとともに、前記第1ディスプレイに表示されたメニューの項目の移動、選択及び実行を前記第1入力部により行い、前記第2ディスプレイの表示されたメニューの項目移動、選択及び実行を前記第2入力部によって行うことを特徴とする携帯端末機。
JP2006295013A 2005-10-28 2006-10-30 携帯端末機 Expired - Fee Related JP4960062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050102632A KR100837162B1 (ko) 2005-10-28 2005-10-28 복수의 멀티입력장치를 구비한 이동통신단말기
KR10-2005-0102632 2005-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007124667A true JP2007124667A (ja) 2007-05-17
JP4960062B2 JP4960062B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=37735128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006295013A Expired - Fee Related JP4960062B2 (ja) 2005-10-28 2006-10-30 携帯端末機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070123205A1 (ja)
EP (1) EP1780994B1 (ja)
JP (1) JP4960062B2 (ja)
KR (1) KR100837162B1 (ja)
CN (1) CN1956571B (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027321A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Kyocera Corp 折り畳み式携帯電話機
WO2010098108A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2012523168A (ja) * 2009-03-31 2012-09-27 キョウセラ ワイヤレス コーポレーション ヒンジ上のスクロールホイール
JPWO2011052324A1 (ja) * 2009-10-28 2013-03-21 日本電気株式会社 携帯情報端末、処理方法、およびプログラム
US8885060B2 (en) 2007-11-07 2014-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus for at least recording movie data and still image data so as to be associated with each other
JP2017502375A (ja) * 2013-10-30 2017-01-19 アップル インコーポレイテッド 関連するユーザインターフェースオブジェクトの表示
US10438205B2 (en) 2014-05-29 2019-10-08 Apple Inc. User interface for payments
US10732821B2 (en) 2007-01-07 2020-08-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10739974B2 (en) 2016-06-11 2020-08-11 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US10778828B2 (en) 2006-09-06 2020-09-15 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US10788953B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US10860199B2 (en) 2016-09-23 2020-12-08 Apple Inc. Dynamically adjusting touch hysteresis based on contextual data
US10884579B2 (en) 2005-12-30 2021-01-05 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10914606B2 (en) 2014-09-02 2021-02-09 Apple Inc. User interactions for a mapping application
JP2022023849A (ja) * 2017-04-20 2022-02-08 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 表示制御方法及び装置
US11281368B2 (en) 2010-04-07 2022-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US11321731B2 (en) 2015-06-05 2022-05-03 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US11604559B2 (en) 2007-09-04 2023-03-14 Apple Inc. Editing interface
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets
US11783305B2 (en) 2015-06-05 2023-10-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts for a wearable device
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10728381B2 (en) * 1999-06-04 2020-07-28 Raman K. Rao Reconfigurable mobile device interfaces supporting authenticated high quality video, audio, TV and multimedia services
KR100782509B1 (ko) * 2006-11-23 2007-12-05 삼성전자주식회사 이중 모드 양면 표시부를 가지는 휴대 단말기 및 그표시부의 화면전환 방법
US20080268901A1 (en) * 2007-03-05 2008-10-30 Ivan Miramontes Slider twister phone
KR100891774B1 (ko) * 2007-09-03 2009-04-07 삼성전자주식회사 인터페이스 기능을 향상시키기 위한 이동통신 단말기 및방법
US20090017872A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Larry David Myers Display system for portable electronic devices with related sub-displays
US20090187847A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Palm, Inc. Operating System Providing Consistent Operations Across Multiple Input Devices
JP4670939B2 (ja) * 2008-11-05 2011-04-13 ソニー株式会社 撮像装置、撮像装置の表示制御方法
US7864524B2 (en) 2008-12-24 2011-01-04 Research In Motion Limited Multiple-fold portable electronic device
EP2202949A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-30 Research In Motion Limited Multiple-fold portable electronic device
US8681131B2 (en) 2009-06-29 2014-03-25 Nokia Corporation Method and apparatus for an electronic device assembly
US20140223381A1 (en) * 2011-05-23 2014-08-07 Microsoft Corporation Invisible control
CN102436839A (zh) * 2011-10-25 2012-05-02 北京汉邦高科数字技术股份有限公司 一种对视频录像定位和检索的方法及其装置
CN103178866B (zh) * 2013-02-22 2015-08-12 海能达通信股份有限公司 一种终端设备及其使用方法
JP6789850B2 (ja) * 2017-02-28 2020-11-25 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法、プログラム、記録媒体
CN110708407B (zh) * 2019-10-15 2021-02-26 Tcl 移动通信科技(宁波)有限公司 移动终端

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020216A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Canon Inc 情報処理装置、カーソル表示制御方法および記憶媒体
JP2003023481A (ja) * 2001-06-21 2003-01-24 Lg Electronics Inc フォルダー型移動通信端末機及びその制御方法
JP2003333139A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Sharp Corp 折り畳み式携帯情報端末
JP2005102267A (ja) * 2004-11-01 2005-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 無線情報端末機
JP2005295549A (ja) * 2004-03-29 2005-10-20 Microsoft Corp 通信デバイスの主要ディスプレイと補助ディスプレイ間のシナリオ同期

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6118480A (en) * 1997-05-05 2000-09-12 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for integrating a digital camera user interface across multiple operating modes
JP3516328B2 (ja) 1997-08-22 2004-04-05 株式会社日立製作所 情報通信端末装置
JP2002094629A (ja) 2001-06-26 2002-03-29 Hitachi Ltd 情報通信端末装置
KR20040091106A (ko) 2002-03-08 2004-10-27 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 이동체 통신장치와, 이동체 통신장치의 표시제어방법
US20040021681A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Liao Chin-Hua Arthur Dual-touch-screen mobile computer
US7048220B2 (en) * 2003-01-08 2006-05-23 International Business Machines Corporation Stackable rotary device multi-position indicator for portable data storage cartridge
US7542781B2 (en) * 2003-06-30 2009-06-02 Casio Computer Co., Ltd. Handheld electronic apparatus
WO2005015885A2 (en) 2003-08-08 2005-02-17 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Navigation unit in hinge
US7218313B2 (en) * 2003-10-31 2007-05-15 Zeetoo, Inc. Human interface system
JP2005217470A (ja) 2004-01-27 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式電子機器
US20050207726A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 Jui-Ming Chen Portable multimedia electronic device
JP4311254B2 (ja) 2004-03-31 2009-08-12 日本電気株式会社 携帯型電子機器
KR100662358B1 (ko) 2004-10-04 2007-01-02 엘지전자 주식회사 오디오 플레이어 조작 키가 구비된 이동 통신 단말기

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020216A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Canon Inc 情報処理装置、カーソル表示制御方法および記憶媒体
JP2003023481A (ja) * 2001-06-21 2003-01-24 Lg Electronics Inc フォルダー型移動通信端末機及びその制御方法
JP2003333139A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Sharp Corp 折り畳み式携帯情報端末
JP2005295549A (ja) * 2004-03-29 2005-10-20 Microsoft Corp 通信デバイスの主要ディスプレイと補助ディスプレイ間のシナリオ同期
JP2005102267A (ja) * 2004-11-01 2005-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 無線情報端末機

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10884579B2 (en) 2005-12-30 2021-01-05 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11650713B2 (en) 2005-12-30 2023-05-16 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11449194B2 (en) 2005-12-30 2022-09-20 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10915224B2 (en) 2005-12-30 2021-02-09 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10778828B2 (en) 2006-09-06 2020-09-15 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11736602B2 (en) 2006-09-06 2023-08-22 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11240362B2 (en) 2006-09-06 2022-02-01 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11169691B2 (en) 2007-01-07 2021-11-09 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10732821B2 (en) 2007-01-07 2020-08-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US11586348B2 (en) 2007-01-07 2023-02-21 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
JP2009027321A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Kyocera Corp 折り畳み式携帯電話機
US11604559B2 (en) 2007-09-04 2023-03-14 Apple Inc. Editing interface
US8885060B2 (en) 2007-11-07 2014-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus for at least recording movie data and still image data so as to be associated with each other
WO2010098108A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2012523168A (ja) * 2009-03-31 2012-09-27 キョウセラ ワイヤレス コーポレーション ヒンジ上のスクロールホイール
JPWO2011052324A1 (ja) * 2009-10-28 2013-03-21 日本電気株式会社 携帯情報端末、処理方法、およびプログラム
US10788953B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US11809700B2 (en) 2010-04-07 2023-11-07 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US11500516B2 (en) 2010-04-07 2022-11-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US11281368B2 (en) 2010-04-07 2022-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US10972600B2 (en) 2013-10-30 2021-04-06 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US11316968B2 (en) 2013-10-30 2022-04-26 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US10250735B2 (en) 2013-10-30 2019-04-02 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
JP2017502375A (ja) * 2013-10-30 2017-01-19 アップル インコーポレイテッド 関連するユーザインターフェースオブジェクトの表示
US10796309B2 (en) 2014-05-29 2020-10-06 Apple Inc. User interface for payments
US10977651B2 (en) 2014-05-29 2021-04-13 Apple Inc. User interface for payments
US10902424B2 (en) 2014-05-29 2021-01-26 Apple Inc. User interface for payments
US11836725B2 (en) 2014-05-29 2023-12-05 Apple Inc. User interface for payments
US10438205B2 (en) 2014-05-29 2019-10-08 Apple Inc. User interface for payments
US10748153B2 (en) 2014-05-29 2020-08-18 Apple Inc. User interface for payments
US10914606B2 (en) 2014-09-02 2021-02-09 Apple Inc. User interactions for a mapping application
US11733055B2 (en) 2014-09-02 2023-08-22 Apple Inc. User interactions for a mapping application
US11734708B2 (en) 2015-06-05 2023-08-22 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US11321731B2 (en) 2015-06-05 2022-05-03 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US11783305B2 (en) 2015-06-05 2023-10-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts for a wearable device
US11733656B2 (en) 2016-06-11 2023-08-22 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US11073799B2 (en) 2016-06-11 2021-07-27 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US10739974B2 (en) 2016-06-11 2020-08-11 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
US10860199B2 (en) 2016-09-23 2020-12-08 Apple Inc. Dynamically adjusting touch hysteresis based on contextual data
US11586293B2 (en) 2017-04-20 2023-02-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Display control method and apparatus
JP2022023849A (ja) * 2017-04-20 2022-02-08 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 表示制御方法及び装置
US11868539B2 (en) 2017-04-20 2024-01-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Display control method and apparatus
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets

Also Published As

Publication number Publication date
CN1956571A (zh) 2007-05-02
KR20070045868A (ko) 2007-05-02
EP1780994A3 (en) 2008-10-15
KR100837162B1 (ko) 2008-06-11
EP1780994A2 (en) 2007-05-02
CN1956571B (zh) 2011-10-05
EP1780994B1 (en) 2017-03-08
US20070123205A1 (en) 2007-05-31
JP4960062B2 (ja) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960062B2 (ja) 携帯端末機
JP4461347B2 (ja) 携帯端末装置及びキー入力方法
US7844916B2 (en) Multimedia reproducing apparatus and menu screen display method
KR100652767B1 (ko) 이동 통신 단말기의 화면 표시 장치와 방법
US8078105B2 (en) Scroll wheel on hinge
WO2010016409A1 (ja) 入力装置、入力方法、及び入力プログラムを記録した記録媒体
US20030064757A1 (en) Method of displaying information on a screen
TWI436635B (zh) 在一上蓋部位上包含有一或多個電控制按鈕之通訊裝置
JP2006087108A (ja) 移動通信端末機の表示装置及び方法
JPH1169214A (ja) 情報通信端末装置
US20070287506A1 (en) Mode selection mechanism and method for mobile terminal using virtual mode selection dial
JP3965383B2 (ja) 携帯端末装置
KR20060055375A (ko) 화상표시장치, 화상표시장치의 표시 제어 방법 및,기억매체
JP2010128140A (ja) 端末装置及びプログラム
WO2006106640A1 (ja) 携帯情報端末装置及びそれに用いる機能選択起動方法
JP2002094629A (ja) 情報通信端末装置
KR20110055696A (ko) 정보가 표시되도록 출력을 제공하는 제어기, 장치, 방법 및 컴퓨터 판독가능한 저장 매체
JP4359717B2 (ja) 携帯端末装置およびプログラム
US20080268923A1 (en) Folding Rotary Portable Terminal
JP2004120436A (ja) 携帯端末
JP2006067532A (ja) 携帯端末装置
JP2006211266A (ja) 携帯電話機
KR100474304B1 (ko) 측면키를 이용한 휴대 단말기 조작 방법
JP5384194B2 (ja) 表示制御デバイス、表示制御方法、情報処理装置、表示制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2011118729A (ja) 電子機器および選択画面の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4960062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees