JP2007120524A - 軸受および軸受用保持器 - Google Patents

軸受および軸受用保持器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007120524A
JP2007120524A JP2005309531A JP2005309531A JP2007120524A JP 2007120524 A JP2007120524 A JP 2007120524A JP 2005309531 A JP2005309531 A JP 2005309531A JP 2005309531 A JP2005309531 A JP 2005309531A JP 2007120524 A JP2007120524 A JP 2007120524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
width
cage
rolling element
circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005309531A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuo Murakami
夏雄 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005309531A priority Critical patent/JP2007120524A/ja
Publication of JP2007120524A publication Critical patent/JP2007120524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3887Details of individual pockets, e.g. shape or ball retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3843Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • F16C33/3856Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages made from plastic, e.g. injection moulded window cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/10Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/44Hole or pocket sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】保持器に生じる周方向の引張応力が抑制された軸受および該軸受に含まれる軸受用保持器を提供する。
【解決手段】軸受100は、径方向(矢印DR1方向)に並ぶように設けられた内輪1Aおよび外輪1Bと、内輪1Aおよび外輪1Bの間において周方向に並ぶように複数設けられ、内輪1Aおよび外輪1Bの間を転がる球状の転動体2と、複数の転動体2をそれぞれ受け入れる複数のポケット部3Pを有する保持器3とを備える。ここで、複数のポケット部3Pの周方向の幅が、該ポケット部3Pの軸方向(矢印DR2方向)の幅よりも大きい。
【選択図】図1

Description

本発明は、軸受および軸受用保持器に関し、特に、球形状の転動体を有する軸受、および、球形状の転動体を保持する軸受用保持器に関する。
球形状の転動体を有する軸受が従来から知られている。
たとえば、実開平5−8042号公報(特許文献1)においては、合成樹脂製の母材の中に、長尺の樹脂繊維が軸方向と交差する方向に配列された状態で混入された転がり軸受用保持器が開示されている。
また、実開平5−3641号公報(特許文献2)においては、二枚の環状の波形保持板を係止爪の折り曲げにより抱き合わせ結合した玉軸用波形保持器において、両波形保持板にそれぞれほぼ同数の係止爪を設けることが開示されている。
実開平5−8042号公報 実開平5−3641号公報
複数の転動体を有する軸受においては、たとえば特許文献2に記載されるように、複数の転動体間の進み遅れなどに起因して、保持器に周方向の引張応力が発生する。これに対し、特許文献1では、保持器の母材に樹脂繊維を混入させることで、保持器の強度を向上させているが、この方法を用いた場合、製造方法の大幅な変更によるコストアップや、構造変更に伴なう設計自由度の制約が懸念される。また、上記方法によっては、必ずしも十分に保持器強度向上の効果を得ることができない場合がある。
本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、保持器に生じる周方向の引張応力が抑制された軸受および該軸受に含まれる軸受用保持器を提供することにある。
本発明に係る軸受は、1つの局面では、径方向に並ぶように設けられた複数の軌道輪と、複数の軌道輪の間において周方向に並ぶように複数設けられ、複数の軌道輪の間を転がる球状の転動体と、複数の転動体をそれぞれ受け入れる複数のポケット部を有する保持器とを備える。ここで、複数のポケット部の周方向の幅が、該ポケット部の軸方向の幅よりも大きい。
上記構成によれば、軸受の周方向において、保持器と転動体との隙間を比較的大きく確保することができるので、複数の転動体の進み遅れなどにより保持器に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。
上記軸受において、好ましくは、ポケット部の軸方向の幅は、軸受の径方向において変化し、ポケット部の軸方向の最小幅は、転動体の径よりも小さい。
上記構成によれば、軸方向の最小幅を転動体の径より小さくすることで、軸受組立て途中における保持器からの転動体の脱落を抑制することができる。
なお、上記ポケット部において、軸方向の幅が転動体の径よりも大きくなっている部分を径方向において挟むように、転動体の径よりも小さい軸方向の幅を示す複数の部分が形成されていることが好ましい。
上記軸受において、1つの例として、ポケット部の周方向の幅および軸方向の幅は、軸受の径方向において変化し、軸受に組み込まれた転動体が接する部分において、ポケット部の周方向の幅が、該ポケット部の軸方向の幅よりも大きい。
上記構成によれば、ポケット部の周方向の幅および軸方向の幅が軸受の径方向において変化する場合にも、複数の転動体の進み遅れなどにより保持器に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。
なお、保持器の周方向/軸方向において、転動体が接する箇所は、1箇所である場合と、複数箇所である場合とがある。また、転動体と保持器との接触は、典型的には点接触であるが、面接触である場合もある。そして、保持器の周方向において、上記転動体が接する部分が複数箇所存在(または、転動体と保持器とが面接触)し、保持器の軸方向において、上記転動体が接する部分が複数箇所存在(または、転動体と保持器とが面接触)する場合には、転動体が接する部分におけるポケット部の周方向の幅は、いずれも、転動体が接する部分におけるポケット部の軸方向の幅の最大値よりも大きい。
本発明に係る軸受は、他の局面では、軸方向に並ぶように設けられた複数の軌道輪と、複数の軌道輪の間において周方向に並ぶように複数設けられ、複数の軌道輪の間を転がる球状の転動体と、複数の転動体をそれぞれ受け入れる複数のポケット部を有する保持器とを備える。ここで、複数のポケット部の周方向の幅が、該ポケット部の径方向の幅よりも大きい。
上記構成によれば、スラスト軸受において、複数の転動体の進み遅れなどにより保持器に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。
本発明に係る軸受用保持器は、球状に形成され、軸受の周方向に並ぶ複数の転動体を保持する軸受用保持器であって、複数の転動体をそれぞれ受け入れる複数のポケット部の周方向の幅が、径方向または軸方向のポケット部の幅よりも大きい。
上記構成によれば、軸受の周方向において、保持器と転動体との隙間を比較的大きく確保することができるので、複数の転動体の進み遅れなどにより保持器に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。
本発明によれば、軸受の保持器に発生する周方向の引張応力を抑制することができる。
以下に、本発明に基づく軸受および軸受用保持器の実施の形態について説明する。なお、同一または相当する部分に同一の参照符号を付し、その説明を繰返さない場合がある。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る軸受を示す断面図である。図1を参照して、本実施の形態に係る軸受100は、径方向(矢印DR1方向)および軸方向(矢印DR2方向)の荷重を受けることが可能なラジアル玉軸受であるアンギュラ玉軸受であって、内輪1Aと外輪1Bとを含む軌道輪1と、球状の転動体2と、転動体2を保持するポケット部3Pを有する保持器3とを含んで構成される。保持器3は、たとえば、プレスされた2枚の鉄板を組合わせることで形成される。
「複数の軌道輪」としての内輪1Aおよび外輪1Bは、軸受の径方向(矢印DR1方向)に並ぶように設けられる。転動体2は、内輪1Aと外輪1Bとの間において軸受100の周方向に並ぶように複数設けられる。そして、転動体2は、内輪1Aと外輪1Bとの間を転がる。保持器3のポケット部3Pは、複数の転動体2をそれぞれ受け入れる。
図2,図3は、軸受100における保持器と転動体との隙間を説明する図である。なお、図2は、図1におけるA−A断面に相当し、図3は、図2におけるB−B断面に相当する。
図2,図3を参照して、ポケット部3Pの内面は、転動体2の外面にほぼ沿うように形成されている。より具体的には、ポケット部3Pの周方向(矢印DR3方向)の幅(d1〜d4)および軸方向(矢印DR2方向)の幅(d5〜d8)は、軸受の径方向において変化している。そして、保持器3のポケット部3Pの周方向(矢印DR3方向)の幅は、該ポケット部3Pの軸方向(矢印DR2方向)の幅よりも大きく形成されている。より具体的には、周方向(矢印DR3方向)におけるポケット部3Pの幅(d1〜d4)と、軸方向(矢印DR2方向)におけるポケット部3Pの幅(d5〜d8)と、転動体2の径(dw)とは、以下の関係を満たす。
2>dw かつ/あるいは d3>dw
1>dw かつ/あるいは d4>dw
6<dw かつ/あるいは d7<dw
したがって、
2>d6 かつ/あるいは d3>d7
が導かれる。
また、図2,図3の例では、
1>d5 かつ/あるいは d4>d8
が満たされている。
ただし、上記において、
1:軸受組み込み状態で転動体が保持器に接する部分(内径側)のポケット部の周方向幅
2:ポケット部の内径側の周方向開口幅
3:ポケット部の外径側の周方向開口幅
4:軸受組み込み状態で転動体が保持器に接する部分(外径側)のポケット部の周方向幅
5:軸受組み込み状態で転動体が保持器に接する部分(内径側)のポケット部の軸方向幅
6:ポケット部の内径側の軸方向開口幅
7:ポケット部の外径側の軸方向開口幅
8:軸受組み込み状態で転動体が保持器に接する部分(外径側)のポケット部の軸方向幅
である。
上述した内容について要約すると、軸受100においては、該軸受100に組み込まれた転動体2が保持器3に接する部分において、ポケット部3Pの周方向の幅(d1,d4)が、該ポケット部3Pの軸方向の幅(d5,d8)よりも大きい。さらに具体的には、転動体2が接する部分におけるポケット部3Pの周方向の幅(d1,d4)は、いずれも、転動体2が接する部分におけるポケット部3Pの軸方向の幅(d5,d8)の最大値よりも大きい。また、ポケット部3Pの周方向の開口幅(d2,d3)は、ポケット部3Pの軸方向の開口幅(d6,d7)よりも大きい。
軸受100においては、上記構成により、周方向(矢印DR3方向)における保持器3と転動体2との隙間(l1)を、軸方向(矢印DR2方向)における保持器3と転動体2との隙間(l2)と比較して、相対的に大きく確保することができるので、複数の転動体2の進み遅れなどにより保持器3に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。なお、上記構成は、従来の設備や従来の設計思想を大幅に刷新することなく適用することが可能である。
一方で、ポケット部3Pの軸方向の最小幅(d6またはd7)は、転動体2の径(dw)よりも小さく設定されている。より具体的には、ポケット部3Pの軸方向幅が転動体2の径(dw)よりも大きくなっている部分を径方向(矢印DR1方向)において挟むように、転動体2の径(dw)よりも小さい軸方向幅を示す2つの部分が形成されている。このようにすることで、軸受100の組立て途中における保持器3からの転動体2の脱落を抑制することができる。
図4,図5は、本実施の形態に係る軸受100の変形例における保持器と転動体との隙間を説明する図である。なお、図4は、図1におけるA−A断面に相当し、図5は、図4におけるB−B断面に相当する。
図4,図5を参照して、本変形例に係る保持器3では、径方向(矢印DR1方向)において、ポケット部3Pの周方向幅(d9)および軸方向幅(d10)が一定である。そして、図2,図3の場合と同様に、ポケット部3Pの周方向の幅(d9)が、該ポケット部3Pの軸方向の幅(d10)よりも大きい。このような保持器3は、たとえば、樹脂成形により形成される。上記のようにすることで、周方向(矢印DR3方向)における保持器3と転動体2との隙間を、軸方向(矢印DR2方向)における保持器3と転動体2との隙間と比較して、相対的に大きく確保することができる。そして、複数の転動体2の進み遅れなどにより保持器3に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。
図6〜図8は、転動体2と保持器3との接触形態を説明する図である。図6〜図8を参照して、転動体2と保持器3との接触形態としては、図2,図3の例のように、周方向および軸方向において、転動体2と保持器3とが2箇所で点接触する場合(図6)と、図4,図5の例のように、周方向および軸方向において、転動体2と保持器3とが1箇所で点接触する場合(図7)とが考えられる。また、転動体2と保持器3とが面接触する場合(図8)もある。
上記の例では、アンギュラ玉軸受の例について説明したが、同様の思想は、深溝玉軸受、組合せアンギュラ玉軸受、複列アンギュラ玉軸受、4点接触玉軸受、自動調心玉軸受など、その他のラジアル玉軸受に適用することが可能である。
(実施の形態2)
図9は、本発明の実施の形態2に係る軸受を示す断面図である。図9を参照して、本実施の形態に係る軸受200は、軸方向(矢印DR12方向)の荷重を受けることが可能なスラスト玉軸受であって、軸軌道盤11Aとハウジング軌道盤11Bとを含む軌道輪11と、球状の転動体12と、転動体12を保持するポケット部13Pを有する保持器13とを含んで構成される。保持器13は、たとえば、プレスされた2枚の鉄板を組合わせることで形成される。
「複数の軌道輪」としての軸軌道盤11Aおよびハウジング軌道盤11Bは、軸受の径方向(矢印DR11方向)に並ぶように設けられる。転動体12は、軸軌道盤11Aとハウジング軌道盤11Bとの間において軸受200の周方向に並ぶように複数設けられる。そして、転動体12は、軸軌道盤11Aとハウジング軌道盤11Bとの間を転がる。保持器13のポケット部13Pは、複数の転動体12をそれぞれ受け入れる。
図10,図11は、軸受200における保持器と転動体との隙間を説明する図である。なお、図10は、図9におけるA−A断面に相当し、図11は、図10におけるB−B断面に相当する。
図10,図11を参照して、ポケット部13Pの内面は、転動体12の外面にほぼ沿うように形成されている。より具体的には、ポケット部13Pの周方向(矢印DR13方向)の幅(d11〜d14)および径方向(矢印DR11方向)の幅(d15〜d18)は、軸受の軸方向(矢印DR12方向)において変化している。そして、保持器13のポケット部13Pの周方向(矢印DR13方向)の幅は、該ポケット部13Pの径方向(矢印DR11方向)の幅よりも大きく形成されている。より具体的には、転動体2が接する部分におけるポケット部3Pの周方向の幅(d11,d14)は、いずれも、転動体2が接する部分におけるポケット部3Pの軸方向の幅(d15,d18)の最大値よりも大きい。また、ポケット部3Pの周方向の開口幅(d12,d13)は、ポケット部3Pの軸方向の開口幅(d16,d17)よりも大きい。
軸受200においては、上記構成により、周方向(矢印DR13方向)における保持器13と転動体12との隙間(l11)を、径方向(矢印DR11方向)における保持器13と転動体12との隙間(l12)と比較して、相対的に大きく確保することができるので、複数の転動体12の進み遅れなどにより保持器13に生じる周方向の弾性変形および引張応力を緩和することができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、上述した各実施の形態の特徴部分を適宜組合わせることは、当初から予定されている。また、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態1に係る軸受を示す断面図である。 図1に示す軸受における保持器と転動体との隙間を説明する図(その1)であり、図1におけるA−A断面に相当する。 図1に示す軸受における保持器と転動体との隙間を説明する図(その2)であり、図2におけるB−B断面に相当する。 本発明の実施の形態1に係る軸受の変形例における保持器と転動体との隙間を説明する図(その1)であり、図1におけるA−A断面に相当する。 本発明の実施の形態1に係る軸受の変形例における保持器と転動体との隙間を説明する図(その2)であり、図4におけるB−B断面に相当する。 転動体と保持器との接触形態を説明する図(その1)である。 転動体と保持器との接触形態を説明する図(その2)である。 転動体と保持器との接触形態を説明する図(その3)である。 本発明の実施の形態2に係る軸受を示す断面図である。 図9に示す軸受における保持器と転動体との隙間を説明する図(その1)であり、図9におけるA−A断面に相当する。 図9に示す軸受における保持器と転動体との隙間を説明する図(その2)であり、図10におけるB−B断面に相当する。
符号の説明
1,11 軌道輪、1A 内輪、1B 外輪、2,12 転動体、3,13 保持器、3P,13P ポケット部、11A 軸軌道盤、11B ハウジング軌道盤、100,200 軸受。

Claims (5)

  1. 径方向に並ぶように設けられた複数の軌道輪と、
    複数の前記軌道輪の間において周方向に並ぶように複数設けられ、複数の前記軌道輪の間を転がる球状の転動体と、
    複数の前記転動体をそれぞれ受け入れる複数のポケット部を有する保持器とを備え、
    複数の前記ポケット部の周方向の幅が、該ポケット部の軸方向の幅よりも大きい、軸受。
  2. 前記ポケット部の軸方向の幅は、前記軸受の径方向において変化し、
    前記ポケット部の軸方向の最小幅は、前記転動体の径よりも小さい、請求項1に記載の軸受。
  3. 前記ポケット部の周方向の幅および軸方向の幅は、前記軸受の径方向において変化し、
    前記軸受に組み込まれた前記転動体が接する部分において、前記ポケット部の周方向の幅が、該ポケット部の軸方向の幅よりも大きい、請求項1または請求項2に記載の軸受。
  4. 軸方向に並ぶように設けられた複数の軌道輪と、
    複数の前記軌道輪の間において周方向に並ぶように複数設けられ、複数の前記軌道輪の間を転がる球状の転動体と、
    複数の前記転動体をそれぞれ受け入れる複数のポケット部を有する保持器とを備え、
    複数の前記ポケット部の周方向の幅が、該ポケット部の径方向の幅よりも大きい、軸受。
  5. 球状に形成され、軸受の周方向に並ぶ複数の転動体を保持する軸受用保持器であって、
    複数の前記転動体をそれぞれ受け入れる複数のポケット部の周方向の幅が、径方向または軸方向の前記ポケット部の幅よりも大きい、軸受用保持器。
JP2005309531A 2005-10-25 2005-10-25 軸受および軸受用保持器 Pending JP2007120524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005309531A JP2007120524A (ja) 2005-10-25 2005-10-25 軸受および軸受用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005309531A JP2007120524A (ja) 2005-10-25 2005-10-25 軸受および軸受用保持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007120524A true JP2007120524A (ja) 2007-05-17

Family

ID=38144596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005309531A Pending JP2007120524A (ja) 2005-10-25 2005-10-25 軸受および軸受用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007120524A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515627A (ja) * 2008-03-04 2011-05-19 ツェットエフ、レンクジステメ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 軸方向弾性軸受を有するはすば歯車装置及びこれを装備する電動パワーステアリング
WO2013160028A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Fensterkäfig für ein axialkugellager

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515627A (ja) * 2008-03-04 2011-05-19 ツェットエフ、レンクジステメ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 軸方向弾性軸受を有するはすば歯車装置及びこれを装備する電動パワーステアリング
WO2013160028A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Fensterkäfig für ein axialkugellager

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8235597B2 (en) Combined radial-axial roller bearing
JP2007255711A (ja) 球面滑り軸受け及び球面滑り軸受けと結合するハウジング
JP5277756B2 (ja) 複列スラストころ軸受
KR20160037762A (ko) 구름 베어링
US8113719B2 (en) Cage and thrust roller bearing equipped with the cage
JP2007120524A (ja) 軸受および軸受用保持器
JP2007327516A (ja) 深溝玉軸受
JP2007263280A (ja) 玉軸受用の冠形保持器
JP5292842B2 (ja) 円すいころ軸受用保持器及び円すいころ軸受
JP2007120540A (ja) 円すいころ軸受
JP2017125617A (ja) ころ軸受
JP2000130444A (ja) 複列転がり軸受ユニット
JP2007270966A (ja) 転がり軸受のクリープ防止構造
JP2006144921A (ja) 転がり軸受
JP2007170429A (ja) アンギュラ玉軸受
JP4687494B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2010002043A (ja) 十字軸継手用軸受
JP2006307886A (ja) ころ軸受
JP2008045602A (ja) ピン型保持器およびこれを備えたころ軸受
JP2007205521A (ja) スラストころ軸受
JP5154084B2 (ja) スラストころ軸受およびトルクコンバータ
JP2008240942A (ja) 円筒ころ軸受
JP2008232240A (ja) ラジアル・スラストころ軸受
JP2007269066A (ja) 車輪用転がり軸受装置
KR20160010330A (ko) 구름 베어링 및 상기 구름 베어링을 제조하기 위한 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302