JP2007117548A - ステント - Google Patents

ステント Download PDF

Info

Publication number
JP2007117548A
JP2007117548A JP2005316060A JP2005316060A JP2007117548A JP 2007117548 A JP2007117548 A JP 2007117548A JP 2005316060 A JP2005316060 A JP 2005316060A JP 2005316060 A JP2005316060 A JP 2005316060A JP 2007117548 A JP2007117548 A JP 2007117548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strut
stent
struts
tilting
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005316060A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Mori
浩二 森
Shuzo Yamashita
修蔵 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Stent Technology Co Ltd
Original Assignee
Japan Stent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Stent Technology Co Ltd filed Critical Japan Stent Technology Co Ltd
Priority to JP2005316060A priority Critical patent/JP2007117548A/ja
Priority to US12/090,909 priority patent/US20090082848A1/en
Priority to PCT/JP2006/321922 priority patent/WO2007052731A1/ja
Publication of JP2007117548A publication Critical patent/JP2007117548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91508Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other the meander having a difference in amplitude along the band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91516Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other the meander having a change in frequency along the band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91525Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other within the whole structure different bands showing different meander characteristics, e.g. frequency or amplitude
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91575Adjacent bands being connected to each other connected peak to trough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91583Adjacent bands being connected to each other by a bridge, whereby at least one of its ends is connected along the length of a strut between two consecutive apices within a band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped

Abstract

【課題】半径方向に拡張される際に長手方向に収縮されることを回避することができるステントを提供する。
【解決手段】長手方向に配列された複数個の第一の部分(4)と隣接する第一の部分間の各々に配設された第二の部分(6)とを含む。第一の部分の各々は半径方向に拡張及び収縮自在であり、第二の部分の各々は全体が長手方向において湾曲することを許容する。第一の部分が半径方向に拡張されると、第一の部分の長手方向長さは縮小するが隣接する第一の部分間の間隔は伸長する。
【選択図】図3

Description

本発明は、冠動脈、胆道及び頭頚動脈の如き人体の管状器官の狭窄症状等の治療器具として使用されるステントに関する。
当業者には周知の如く、人体の管状器官の狭窄症状等の治療器具として、ステントと称されている器具が使用されている。かかるステントは、人体の湾曲した管状器官を通して所要部位に搬送することが必要である故に、長手方向において容易に湾曲することができることが重要である。そしてまた、所要部位に搬送された後に半径方向に拡張されて管状器官の狭窄等を矯正した状態においては、管状器官から加えられる半径方向内向きの力、即ちステントを半径方向に収縮せんとする力に対して充分に耐えることができ、管状器官を所要状態に維持することができることが重要である。
下記特許文献1には、上記2つの要件を充足することができるステントの典型例が開示されている。かかるステントは全体として円筒形状であり且つ全体が一体に形成されており、長手方向に配列された複数個の第一の部分と隣接する第一の部分間の各々に配設された第二の部分とを含んでいる。第一の部分はジグザグ形態で周方向に延在するストラットから構成されており、半径方向に拡張及び収縮自在である。第二の部分は、周方向に間隔をおいて配列され且つ長手方向においてS字形状である複数個のストラットから構成されており、その両端は夫々両側に位置する第一の部分のストラットに接続されている。第二の部分はステントが長手方向において充分容易に湾曲することを許容する。
特許第3654627号公報
上記特許文献1に開示されているステントは上記2つの要件を充足することができる優れたものであるが、未だ充分に満足し得るものではなく、次のとおりの解決すべき課題を有する。第一に、管状器官の治療すべき部位まで搬送したステントを半径方向に拡張すると、ステントの長手方向長さが収縮してしまう。ステントのかかる収縮現象は、一般に「ショートニング現象」と称されている。この点について更に言及すると、例えば管状器官の狭窄症状部位の治療の際には、医者は管状器官の映像を観察しながらステントを搬送し、所要部位にてステントを半径方向に拡張するが、所要部位にステントを充分精密に位置付けることが重要である。ステントの位置付けに際して、ステントの半径方向拡張と共にステントが長手方向に収縮することを予測してステントの位置を選定することは必ずしも容易ではなく、誤操作が発生する虞が少なくない。医者による操作性を向上し誤操作の発生を回避するためには、ステントの半径方向拡張に伴う長手方向の収縮を可及的に回避することが望まれる。第二に、上記特許文献1に開示されているステントにおいては、第一の部分は管状器官を支持して所要状態に維持する機能を有するが、第一の部分間に位置する第二の部分は管状器官を支持して所要状態に維持する機能を有さず、それ故に管状器官の所要部位の全体に渡って充分に均一な所要状態維持を確立することができない。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主たる技術的課題は、ステントが半径方向に拡張される際にステントが長手方向に収縮することを回避することができる、新規且つ改良されたステントを提供することである。
本発明の他の技術的課題は、上記主たる技術的課題の達成に加えて、第一の部分のみならず第二の部分においても管状器官を支持して所要状態を維持する機能を発揮することができる、新規且つ改良されたステントを提供することである。
本発明の更に他の技術的課題は、本発明に従って構成されたステントの好適実施形態について詳細に説明する後の記載から明らかになるであろう。
本発明者は、鋭意検討の結果、半径方向に拡張及び収縮自在である第一の部分が半径方向に拡張されると、第一の部分の長手方向長さは縮小するが隣接する第一の部分間の間隔は伸長するように構成することによって、上記主たる技術的課題を達成することができることを見出した。
更に、本発明者は、第二の部分に半径方向に拡張及び収縮自在な連結ストラットを付設することによって、上記他の技術的課題を達成することができることを見出した。
即ち、本発明によれば、上記主たる技術的課題を達成するステントとして、長手方向に配列された複数個の第一の部分と隣接する第一の部分間の各々に配設された第二の部分とを含み、該第一の部分の各々は半径方向に拡張及び収縮自在であり、該第二の部分の各々は全体が長手方向において湾曲することを許容する、全体として円筒形状であり且つ全体が一体に形成されたステントにおいて、
該第一の部分が半径方向に拡張されると、該第一の部分の長手方向長さは縮小するが隣接する第一の部分間の間隔は伸長する、ことを特徴とするステントが提供される。
好ましくは、該第一の部分が半径方向に拡張されるとこれに応じて傾動する傾動ストラットを含み、該傾動ストラットが傾動することによって隣接する第一の部分間の間隔が伸長する。ステントの長手方向に隣接する2個の該傾動ストラットの周方向位置は相互に変位されているのが好適である。好適実施形態においては、該傾動ストラットの片端には第一の付加ストラップが接続され、該傾動ストラットの他端には第二の付加ストラット部が接続され、該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットは周方向においてS字形状をなすS字要素を構成し、該第一の部分が半径方向に拡張されるとステントの長手方向軸線に対する該傾動ストラットの傾斜角度が増大する方向に該傾動ストラットが傾動して隣接する第一の部分間の間隔が伸長する。該S字要素は該第二の部分に周方向に間隔をおいて複数個配設されており、周方向に隣接する該S字要素の一方の該第一の付加ストラットと他方の該第二の付加ストラットとを連結する連結ストラットが配設されており、該連結ストラットの剛性は該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットよりも大きいのが好ましい。該連結ストラットの片端は該第一の付加ストラットの中間部に接続され、該連結ストラットの他端は該第二の付加ストラットの中間部に接続されているのが好適である。該連結ストラットを半径方向に拡張及び収縮自在にせしめることによって、上記他の技術的課題が達成される。好ましくは、該第一の部分は複数個の第一の傾斜ストラットと複数個の第二の傾斜ストラットを含み、該第一の傾斜ストラットと該第二の傾斜ストラットとは周方向において交互に配列され、該第一の傾斜ストラットはステントの長手方向軸線に対して傾斜角αをなして周方向片側に傾斜して片端から他端まで延在し、該第二のストラットは該第一の傾斜ストラットの該他端に接続された片端から該第一の傾斜ストラットに対して反対方向にステントの長手方向軸線に対して傾斜角βをなして該周方向片側に傾斜して延在し、該第二の傾斜ストラットの他端は次の該第一の傾斜ストラットの該片端に接続されており、該第一の部分を構成する該第一の傾斜ストラット及び該第二の傾斜ストラットの剛性は該S字要素を構成する該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットの剛性よりも大きく、該S字要素は長手方向において隣接する該第一の部分の最も近接する部位間に位置し、該第一の傾斜ストラットの該片端と該第二の傾斜ストラットの該片端との接続部とかかる接続部に近接して位置する該第一の傾斜ストラットの該他端と該第二の傾斜ストラットの該他端との接続部との間に接続されている。
他の好適実施形態においては、該傾動ストラットは該第一の部分に周方向に間隔をおいて複数個配設されており、該第一の付加ストラットと該第二の付加ストラットとは該第二の部分を構成する。好ましくは、該第一の部分は複数個の第一の傾斜ストラットと複数個の第二の傾斜ストラットを含み、該第一の傾斜ストラットと該第二の傾斜ストラットとは、該第一の傾斜ストラット間或いは該第二の傾斜ストラット間に接続された該傾動ストラットを除いて、周方向において交互に配列され、該第一の傾斜ストラットはステントの長手方向軸線に対して傾斜角αをなして周方向片側に傾斜して片端から他端まで延在し、該第二のストラットは該第一の傾斜ストラットの該他端に接続された片端から該第一の傾斜ストラットに対して反対方向にステントの長手方向軸線に対して傾斜角βをなして該周方向片片側に傾斜して延在し、該第二の傾斜ストラットの他端は次の該第一の傾斜ストラットの該片端に接続されており、該第一の部分を構成する該第一の傾斜ストラット及び該第二の傾斜ストラットの剛性は該S字要素を構成する該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットの剛性よりも大きい。
更に他の好適実施形態においては、該傾動ストラットは該第一の部分に配設された中央部と該中央部の両端に夫々接続され該第二の部分を構成する両端部を有し、該第一の部分が半径方向に拡張されるとステントの長手方向軸線に対する該傾斜ストラットの傾斜角度が減少する方向に該傾斜ストラットが傾動して隣接する第一の部分間の間隔が伸長する。該傾動ストラットの少なくとも該両端部の剛性は、該第一の部分を構成する他のストラットの剛性よりも小さいのが好適である。
本発明のステントによれば、半径方向に拡張及び収縮自在である第一の部分が半径方向に拡張されると、第一の部分の長手方向長さは縮小するが隣接する第一の部分間の間隔は伸長し、かくしてステントが半径方向に拡張される際にステントが長手方向に収縮するのを回避することができる
本発明のステントの、第二の部分に半径方向に拡張及び収縮自在な連結ストラップが付設された形態においては、第一の部分のみならず第二の部分においても管状器官を支持して所要非閉塞状態を維持する機能を発揮することができる。
ステントは、大別して、必要に応じて半径方向に縮小した状態で管状器官の所要部位まで搬送し、所要部位においてステント内に位置せしめられているバルーンカテーテルを膨出させてステントを塑性変形し半径方向に拡張する形態のステント(塑性拡張型ステント)と、半径方向に弾性的に収縮させてシース(鞘)内に収容して管状器官の所要部位まで搬送し、所要部位にてシースを分離してステントを弾性的に復元させて半径方向に拡張させる形態のステント(弾性拡張型ステント)と、の2つの形態に分類されるが、本発明はいずれの形態のステントにも適用することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明に従って構成されたステントの好適実施形態について、更に詳述する。
図1は本発明に従って構成された塑性拡張型ステントの好適実施形態を示している。全体を番号2で示すステントは全体として円筒形状であり且つ全体が一体に形成されている。かようなステント2は、円筒体にレーザ光線を適用して所要部位以外を除去し、更に必要に応じて電解研磨或いは化学研磨の如き研磨を施すことによって好都合に製作することができる。円筒体は、ステンレス鋼又はコバルトクロム(CoCr)合金の如き適宜の金属から形成されたものであるのが好適である。ステント2の表面には生体適合性を有する適宜の合成樹脂コーティングを施すことができる。また、必要に応じて所要薬剤を施すこともできる。
図1及び図1に示すステントの一部を周方向に展開して示す図2から明確に理解される如く、図示のステント2は長手方向、即ち図1及び図2において左右方向に配列された複数個の第一の部分4と隣接する第一の部分4間の各々に配設された複数個の第二の部分6とを含んでいる。
図2の一部を拡大して示している図3も参照して説明を続けると、第一の部分4はジズザグ形態で周方向、即ち図2及び図3において上下方向、に延在するストラットから構成されている。更に詳述すると、第一の部分4は複数個の第一の傾斜ストラット8aと複数個の第二の傾斜ストラット8bとを含んでおり、第一の傾斜ストラット8aと第二の傾斜ストラット8bとは周方向に交互に配列されている。第一のストラット8aは、図3において左端即ち片端から右端即ち他端まで、ステント2の長手方向軸線に対して傾斜角αをなして上方即ち周方向片側に傾斜して実質上直線状に延びている。第二のストラット8bは図3において右端即ち片端から左端即ち他端まで、ステント2の長手方向軸線に対して傾斜角βをなして上方即ち周方向片側に傾斜して実質上直線状に延びている。上記傾斜角αと上記傾斜角βとは一般的には実質上同一であるのが好都合であるが相互に異なっていてもよく、5乃至20度程度であるのが好適である。第一の傾斜ストラット8aの他端即ち右端と第二の傾斜ストラット8bの片端即ち右端とは半円弧状接続部8cを介して接続され、第二の傾斜ストラット8bの他端即ち左端は次の(即ち上方に位置する)第一の傾斜ストラット8aの片端即ち左端に半円弧状接続部8dを介して接続されている。所望ならば、第一のストラット8a及び/又は第二のストラット8bを直線状に延在せしめることに代えて、上記特許文献1に開示されている如く、適宜の屈折部を有する適宜の形態にせしめることもできる。また、半円弧状接続部8c及び8dに代えて他の適宜の形状の接続部を介して第一の傾斜ストラット8aと第二の傾斜ストラット8bとを接続することもできる。
図1乃至図3を参照して説明を続けると、第二の部分6にはS字形状をなすS字要素12が周方向に間隔をおいて複数個配設されている。かかるS字要素12は傾動ストラット12a並びに付加ストラット12b及び12cから構成されている。付加ストラット12bの左端即ち片端は半円弧状連結部12dを介して傾動ストラット12aの左端即ち片端に接続されており、かかる片端から傾動ストラット12aの他端に向かって即ち図3において右方に延びている。一方、付加ストラット12cの片端即ち右端は半円弧状連結部12eを介して傾動ストラット12aの他端即ち右端に接続されており、かかる片端から傾斜ストラット12aの片端に向かって即ち図3において左方に延びている。傾動ストラット12aはステント2の長手方向に対して実質上平行に或いは0<γ<30度程度の傾斜角γをなして延びているのが好適である。付加ストラット12b及び12cもステント2の長手方向に対して実質上平行に或いは0<γ<30度程度の傾斜角γをなして延びているのが好適である。かようなS字要素12は、その両側に位置する第一の部分4の最も近接した部位間、即ち図3においてその左側に位置する第一の部分4における連結部8cと左側に位置する第一の部分4における接続部8dとの間、に位置しており、付加ストラット12bの右端即ち他端は接続部8dに接続され、付加ストラット12cの左端即ち他端は接続部8cに接続されている。図示のステント2は実質上同一の厚さを有する円筒体から形成されているが、S字要素12を構成する傾動ストラット12、付加ストラット12b及び12c並びに接続部12d及び12eの幅は、第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a、第二の傾斜ストラット8b並びに接続部8c及び8dの幅よりも小さく設定されている。従って、S字要素12を構成する傾動ストラット12a、付加ストラット12b及び12c並びに接続部12d及び12eの断面積は第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a、第二の傾斜ストラット8b並びに接続部8c及び8dの断面積よりも小さく設定されており、S字要素12を構成する傾動ストラット12、付加ストラット12b及び12c並びに接続部12d及び12eの剛性は第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a、第二の傾斜ストラット8b並びに接続部8c及び8dの剛性よりも小さい。S字要素12を構成する傾動ストラット12、付加ストラット12b及び12c並びに接続部12d及び12eの剛性を第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a、第二の傾斜ストラット8b並びに接続部8c及び8dの剛性よりも小さくするために、所望ならば、幅を小さくすることに代えて或いはこれに加えて厚さを低減することもできる。
図示の実施形態におけるS字要素12においては、傾動ストラップ12aの左端に傾動ストラップ12aの上方に位置する付加ストラップ12bの左端が接続され、傾動ストラップ12aの右端に傾動ストラップ12aの下方に位置する付加ストラップ12cの右端が接続されているが、これに代えて傾動ストラップの右端に傾動ストラップの上方に位置する付加ストラップの右端を接続し、傾動ストラップの左端に傾動ストラップの下方に位置する付加ストラップ12cの左端を接続する、従って傾動ストラップ及び2個の付加ストラップから構成される要素はS字を鏡に映した鏡像S字(Z字)をなす、こともできる。従って、本明細書で使用する語句「S字」は通常のS字のみならず鏡像S字(即ちZ字)も含む。また、図示の実施形態においては、付加ストラット12b及び12cは実質上直線状に延びているが、所望ならば、第二の部分6の長手方向伸縮が一層容易に実現されるようになすために、従ってステント2が長手方向において一層容易に湾曲せしめられるようになすために、例えば、図3に二点鎖線で示す如く付加ストラット12b及び12cの一部を周方向においてU字形上或いは逆U字形状に、或いは長手方向においてS形状にせしめることもできる。更に、半円弧状接続部12d及び12eに代えて他の適宜の形状の接続部によって傾動ストラット12aと付加ストラット12b及び12cとを接続することもできる。
図示の実施形態においては、第二の部分6には、更に、周方向に間隔をおいて配設されているS字要素12を連結する連結ストラット14も配設されている。図示の連結ストラット14はジズザグ形態で周方向に延在している。図2から明確に理解される如く、図示の連結ストラット14は、S字要素12の付加ストラット12bの中間部から図2において上方に延び次いで右方に向かって上方に傾斜して延びる下端部即ち片端部14aと、次の(即ち上方の)S字要素12の付加ストラット12cの中間部から図2において下方に延び、次いで左方に向かって下方に傾斜して延びる上端部即ち他端部14bとを有する。連結ストラット14の片端部14aの下端と他端部14bの上端とは、略垂直にS字要素12の付加ストラット12b及び12cに夫々接続されているのが好適であるが、適宜の傾斜角度をなしてS字要素12の付加ストラット12b及び12cに夫々接続することもできる。片端部14aと他端部14bとの間には、右方に向かって上方に傾斜して延びる1個の第一の傾斜ストラット14cと、かかる第一の傾斜ストラット14cの上下両側に配置され左方に向かって上方に傾斜して延びる第二の傾斜ストラット14dとが配設されている。片端部14aの上端と第二の傾斜ストラット14dの右端とは半円弧状接続部14eで接続され、第二の傾斜ストラット14dの左端と第一の傾斜ストラット14cの左端とは半円弧状接続部14fで接続され、第一の傾斜ストラット14cの右端と第二の傾斜ストラット14dの右端とは半円弧状接続部14gで接続され、第二の傾斜ストラット14dの左端と他端部14bの下端とは半円弧状接続部14hで接続されている。連結ストラット14を構成する下端部14a、下端部14b、第一の傾斜ストラット14c、第二の傾斜ストラット14d及び接続部14e乃至14hの幅は、第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a、第二の傾斜ストラット8b並びに接続部8c及び8dの幅と実質上同一であり、従ってS字要素12を構成する傾動ストラット12、付加ストラット12b及び12c並びに接続部12d及び12eの幅よりも大きく、連結ストラット14を構成する下端部14a、下端部14b、第一の傾斜ストラット14c、第二の傾斜ストラット14d及び接続部14e乃至14hの剛性はS字要素12を構成する傾動ストラット12、付加ストラット12b及び12c並びに接続部12d及び12eの剛性よりも大きいのが好適である。連結ストラット14における第一の傾斜ストラット14c及び第二の傾斜ストラット14dの長さ及び傾斜角は第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a及び第二の傾斜ストラット8bと実質上同一でよい。
上述したとおりのステント2の作用効果を説明すると次のとおりである。ステント2を人体の管状器官の治療すべき部位に搬送する際には、図4に図示する如く、ステント2は塑性変形されて半径方向に収縮される。図示のステント2においては、第二の部分6のS字要素12はその両側に位置する第一の部分4の最も近接した部位間に位置している。それ故に、ステント2が半径方向に収縮される際に第一の部分4の第一の傾斜ストラット8aと第二の傾斜ストラット8b間にS字要素12の一部が介在して第一の傾斜ストラット8aと第二の傾斜ストラット8bとが密接或いは近接するのを阻害することがなく、ステント2を充分に収縮させることができる。図3と図4とを比較参照することによって理解される如く、ステント2が半径方向に収縮されると、第一の部分4においては第一の傾斜ストラット8aの傾斜角αがα′に減少し第二の傾斜ストラット8bの傾斜角βがβ′に減少し、これに起因して第一の部分4の長手方向長さがFL1(図3)からFL2(図4)に伸長する。一方、第二の部分6においては傾動ストラット12aの傾斜角γがγ′に減少し、これに起因して第二の部分6の長手方向長さがSL1(図3)からFL2(図4)に若干縮小する。ステント2が湾曲した管状器官を通して搬送される際には、S字要素12、特にその付加ストラット12b及び12cが適宜に撓むことによってステント2は長手方向において適宜に湾曲する。
ステント2が管状器官の所要部位まで搬送されると、図5に図示する如く、ステント2は、ステント2内に位置しているバルーンカテーテルを膨出させることによって、塑性変形され半径方向に拡張される。図5と図3及び図4とを比較参照することによって理解される如く、ステント2が半径方向に拡張されると、第一の部分4においては、第一の傾斜ストラット8aの傾斜角αがα″に増大し第二の傾斜ストラット8bの傾斜角βがβ″に増大し、そしてこれに起因して第一の部分4の長手方向長さがFL3(図5)に縮小する。一方、第二の部分6においては、傾動ストラット12aの傾斜角γがγ″に増大し、これに起因して第二の部分6の長手方向長さがSL3に伸長し、これによって隣接する第一の部分4間の間隔がSL3に伸長する。第一の部分4の長手方向長さの縮小値(FL1−FL3)と第二の部分6の長手方向長さの伸長値(SL3−SL1)とが実質上同一になるように設計すれば、ステント2を拡張した時のステント2の長手方向長さを製作時の長手方向長さと実質上同一にすることができる。所望ならば、ステント2を半径方向に収縮した時の第一の部分4の長手方向長さFL2とステント2を半径方向に拡張した時の第一の部分4の長手方向長さとの差(FL2−FL3)と、ステント2を半径方向に拡張した時の第二の部分6の長手方向長さSL3とステント2を半径方向に収縮した時の第二の部分6の長手方向長さとの差(SL3−SL2)との差が実質上同一になるように設計することもできる。かくした場合、半径方向に収縮した状態のステント2を管状器官の所要部位まで搬送し、所要部位でステント2を半径方向に拡張すると、ステント2の長手方向長さは実質上変化することなく搬送時の長手方向長さに維持される。
図示のステント2については、更に、次の事実が注目されるべきである。ステント2が管状器官の所要部位まで搬送されて半径方向に拡張されると、図3及び図4と図5を比較参照することによって理解される如く、第一の部分4における第一の傾斜ストラット8a及び第二の傾斜ストラット8bと同様に、第二の部分6における連結ストラット14、更に詳しくはその片端部14aの傾斜部、他端部14bの傾斜部、第一の傾斜ストラット14c及び第二の傾斜ストラット14dの傾斜角が変化して連結ストラット14の周方向長さが伸長する。従って、第一の部分4と同様に第二の部分6も伸長した連結ストラット14によって管状器官を所要状態に維持し、かくしてステント2の長手方向全体に渡って充分に均一な所要状態維持機能が得られる。
図1乃至図5を参照して説明したステント2は塑性拡張型のものであるが、弾性拡張型のステントの場合も実質上同一の形態を適用することができる。弾性拡張型のステントの場合には、半径方向に拡張された状態である図5に図示する状態に製作する。そして、管状器官を通して搬送する際には半径方向に弾性的に収縮して図4に図示する状態にしてシース内に収容し、次いで管状器官の所要部位においてステントからシースを離脱してステントを半径方向に弾性的に拡張させて図5に図示する状態に復元させる。弾性拡張型ステントは、例えばニッケルチタン(NiTi)合金の如き超弾性金属から好都合に形成することができる。
図6乃至図9には本発明に従って構成された塑性拡張型ステントの第二の実施形態が示されている。図6及び図7を参照して説明すると、ステント102も全体として円筒形状であり、全体が一体に形成されている。ステント102も長手方向に配列された複数個の第一の部分104と隣接する第一の部分104間の各々に配設された第二の部分106とを含んでいる。第一の部分104は、図1乃至図5に示す実施形態における第一の部分4と同様に、周方向に交互に配列された第一の傾斜ストラット108a及び第二の傾斜ストラット108bを含んでいる。しかしながら、長手方向両端に位置する2個の第一の部分104を除いて、第一の部分104には、周方向(図6及び図7において上下方向)に間隔をおいて複数個の変形部が配設されている。かかる変形部は傾動ストラット112aを含んでいる。傾動ストラット112aは、その片端即ち上端からその他端即ち下端まで右方向に向かって下方に傾斜角γをなして傾斜して延びている。傾動ストラット112aの上端は、上方に延びる短ストラット108e及びこの短ストラット108eの上端から右方に周方向片側即ち上方に傾斜して延びる傾斜ストラット108fを介して第二の傾斜ストラット108bに接続されている。傾動ストラット112bの下端は、下方に延びる短ストラット108g及びこの短ストラット108gの下端から左方に向かって周方向他側即ち下方に傾斜して延びる傾斜ストラット108hを介して第二の傾斜ストラット108bに接続されている。
第一の部分104における上記傾動ストラット112aの上端及び下端には、夫々、付加ストラット112b及び112cも接続されている。付加ストラット112b及び112cの各々は第一の部分104間に位置する第二の部分106を構成している。付加ストラット112bは傾動ストラット112aの上端からステント102の長手方向軸線に実質上平行に右方に延び、次いで右方に向かって下方に傾斜して延び、隣接する第一の部分104における第一の傾斜ストラット108aと第二の傾斜ストラット108bとの接続部108dに接続されている。付加ストラット112cは傾動ストラット112aの下端からステント102の長手方向軸線に実質上平行に左方に延び、次いで左方に向かって上方に傾斜して延び、隣接する第一の部分104における第一の傾斜ストラット108aと第二の傾斜ストラット108bとの接続部108cに接続されている。第二の部分106を構成する付加ストラット112b及び112cの実質上全体は、長手方向において第一の部分104を構成する第一の傾斜ストラット108a及び第二の傾斜ストラット108bの延在領域に存在しており、従って図6乃至図9に示す実施形態においては、第二の部分106は長手方向において第二の部分104の存在領域内に重複して存在している。
図6乃至図9に示す実施形態においては、傾動ストラット112a並びに付加ストラット112b及び112cがS字要素112を構成している。そして、S字要素112を構成する傾動ストラット112a並びに付加ストラット112b及び112cの幅は第一の部分104における他の部分の幅よりも小さく設定されている。従って、S字要素112を構成する傾動ストラット112a並びに付加ストラット112b及び112cの断面積は第一の部分104における他の部分の断面積よりも小さく、S字要素112を構成する傾動ストラット112a並びに付加ストラット112b及び112cの剛性は第一の部分104における他の部分の剛性よりも小さい。
ステント102を人体の管状器官の治療すべき所要部位に搬送する際には、図8に示す如く、ステント102を半径方向に収縮する。この際には、第一の部分104においては第一の傾斜ストラット108aの傾斜角αがα′に減少し第二の傾斜ストラット108bの傾斜角βがβ′に減少し、これに起因して第一の部分104の長手方向長さがFL1(図7)からFL2(図8)に伸長する。また、S字要素112においても、傾動ストラット112aの傾斜角γがγ′に減少する。
ステント102が管状器官の所要部位まで搬送されると、図9に示す如く、ステント102は塑性変形されて半径方向に拡張される。図9と図7及び図8とを比較参照することによって理解される如く、ステント102が半径方向に拡張されると、第一の部分104においては、第一の傾斜ストラット108aの傾斜角αがα″に増大し第二の傾斜ストラット108bの傾斜角βがβ″に増大する。そしてまた、S字要素122の傾動ストラット122aの傾斜角γがγ″に増大する。かくして、第一の部分104の長手方向長さがFL3(図9)に縮小する。しかしながら、図7及び図8と図9を比較参照することによって理解される如く、傾動ストラット112aの傾斜角γがγ″に増大することに起因して、隣接する第二の部分106が長手方向に相互に遠ざかる方向に移動され、隣接する第二の部分106の長手方向における重複長さが低減する。そして、これに起因して隣接する第一の部分104間の間隔が伸長し、かくして第一の部分104の長手方向長さの減少が補償され、ステント102全体の長手方向長さが減少することが回避される。
図6乃至図9に示すステント102については、次の事実も着目されるべきである。図9から理解される如く、ステント102が半径方向に拡張された状態においても、ステント102の長手方向において第二の部分106の相当な部分が第一の部分104の延在領域に存在する。換言すれば、ステント102の長手方向において第一の部分104が存在しない部位は僅かである。それ故に、ステント102の長手方向全体に渡って第一の部分104による所要状態維持機能が得られる。
図6乃至図9に示す実施形態における上述した構成及び作用効果以外の構成及び作用効果は、図1乃至図5に示す実施形態と実質上同一である。
図10乃至図12は本発明に従って構成された塑性拡張型ステントの更に他の実施形態を示している。このステント202も長手方向に配列された複数個の第一の部分204と隣接する第一の部分204間の各々に配設された第二の部分206とを含んでいる。第一の部分204は第一の傾斜ストラット208a及び第二の傾斜ストラット208bを含んでいるが、図6乃至9に示すステント102と同様に、長手方向両側に位置する第一の部分204を除いて、第一の部分204には周方向に間隔をおいて複数個の変形部(図10乃至図12には1個の変形部のみを示している)が配設されている。かかる変形部は傾動ストラット212aを含んでいる。傾動ストラット212aは、図10において右方に向かって下方に傾斜角γで傾斜して延在せしめられている主部212a−1、主部の片端即ち右端から左方に向かって下方に傾斜して延びる短片端部212a−2、及び主部の他端即ち左端から右方に向かって上方に傾斜して延びる短他端部212a−3を有する。主部212a−1は右方に向かって上方に傾斜しているストラット208eを介して傾斜ストラット208bに接続されていると共に、左方に向かって下方に傾斜して延びるストラット208fを介して第二の傾斜ストラット208bに接続されている。傾動ストラット212aの主部212a−1におけるストラット208eが接続されている部位とストラット212fが接続されている部位との間の中央部は第一の部分204の一部を構成している。一方、傾動ストラット212aの主部212a−1の両側部並びに短片短部212a−2及び短他短部212a−3は第二の部分206を構成している。
傾動ストラット212aの幅は第一の部分204を構成している他のストラットの幅よりも小さく設定されている。従って、傾動ストラット212aの断面積は第一の部分204を構成している他のストラットの断面積よりも小さく、傾動ストラット212aの剛性は第一の部分204を構成している他のストラットの剛性よりも小さい。所望ならば、図13に示す如く、傾動ストラット212aの主部212a−1における第一の部分204の一部を構成する中央部、即ちストラット208eが接続されている部位とストラット212fが接続されている部位との間の中央部の幅は、傾動ストラット212aの他の部分よりも大きくして第一の部分204の他の部分の幅と同一にし、かくして傾動ストラット212aの存在に起因して第一の部分204の半径方向における剛性の低下を可及的に回避することもできる。
ステント202を人体の管状器官の治療すべき所要部位に搬送する際には、図11に示す如く、ステント202は半径方向に収縮される。この際には、第一の部分204においては第一の傾斜ストラット208aの傾斜角αがα′に減少し第二の傾斜ストラット208bの傾斜角βがβ′に減少し、これに起因して第一の部分205の長手方向長さがFL1(図10)からFL2(図11)に伸長する。傾動ストラット112aは、第一の傾斜ストラット208a、第二の傾斜ストラット208b、ストラット208e及びストラット208fの変動に応じて変形する。
ステント202が管状器官の所要部位まで搬送されると、図12に示す如く、ステント202は塑性変形されて半径方向に拡張される。図12と図10及び図11とを比較参照することによって理解される如く、ステント202が半径方向に拡張されると、第一の部分204においては、第一の傾斜ストラット208aの傾斜角αがα″に増大し第二の傾斜ストラット208bの傾斜角βがβ″に増大する。かくして、第一の部分204の長手方向長さがFL3(図12)に縮小する。一方、傾動ストラット212aの主部212a−1の傾斜角がγからγ″に低減することに起因して、第二の部分206の長手方向長さはSL3に伸長し、そしてまた隣接する第二の部分206間の間隔が伸長し、これによって隣接する第一の部分204間の間隔が伸長して第一の部分204の長手方向長さの減少が補償され、ステント202全体の長手方向長さが減少することが回避される。
添付図面を参照して本発明に従って構成されたステントの好適実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形乃至修正が可能であることは多言を要しない。例えば、第一の傾斜ストラット及び第二の傾斜ストラットを含む形態の第一の部分に代えて、複数個の円形、楕円形或いは多角形を周方向に配列して第一の部分を構成し、第一の部分の半径方向収縮及び拡張は、円形、楕円形或いは多角形が適宜に変形することによって実現されるようになすこともできる。
本発明に従って構成されたステントの好適実施形態を示す正面図。 図1のステントの一部を周方向に展開して示す展開図。 図1のステントの一部を拡大して示す拡大展開部分図。 図1のステントが半径方向に収縮された状態を示す図3と同様の拡大展開部分図。 図1のステントが半径方向に拡張された状態を示す図3と同様の拡大展開部分図。 本発明に従って構成されたステントの他の実施形態の一部を半径方向に展開して示す展開図。 図6のステントの一部を拡大して示す拡大展開部分図。 図6のステントが半径方向に収縮された状態を示す図7と同様の拡大展開部分図。 図6のステントが半径方向に拡張された状態を示す図8と同様の拡大展開部分図。 本発明に従って構成されたステントの更に他の実施形態の一部を拡大して示す拡大展開部分図。 図10のステントが半径方向に収縮された状態を示す図10と同様の拡大展開部分図。 図10のステントが半径方向に拡張された状態を示す図10と同様の拡大展開部分図。 図10のステントの変形例を示す図10と同様の拡大展開部分部。
符号の説明
2:ステント
4:第一の部分
6:第二の部分
8a:第一の傾斜ストラット
8b:第二の傾斜ストラット
12:S字要素
12a:傾動ストラット
12b:付加ストラット
12c:付加ストラット
14:連結ストラット
102:ステント
104:第一の部分
106:第二の部分
108a:第一の傾斜ストラット
108b:第二の傾斜ストラット
112a:傾動ストラット
112b:付加ストラット
112c:付加ストラット
202:ステント
204:第一の部分
206:第二の部分
208a:第一の傾斜ストラット
208b:第二の傾斜ストラット
212a:傾動ストラット

Claims (12)

  1. 長手方向に配列された複数個の第一の部分と隣接する第一の部分間の各々に配設された第二の部分とを含み、該第一の部分の各々は半径方向に拡張及び収縮自在であり、該第二の部分の各々は全体が長手方向において湾曲することを許容する、全体として円筒形状であり且つ全体が一体に形成されたステントにおいて、
    該第一の部分が半径方向に拡張されると、該第一の部分の長手方向長さは縮小するが隣接する第一の部分間の間隔は伸長する、ことを特徴とするステント。
  2. 該第一の部分が半径方向に拡張されるとこれに応じて傾動する傾動ストラットを含み、該傾動ストラットが傾動することによって隣接する第一の部分間の間隔が伸長する、請求項1記載のステント。
  3. ステントの長手方向に隣接する2個の該傾動ストラットの周方向位置は相互に変位されている、請求項2記載のステント。
  4. 該傾動ストラットの片端には第一の付加ストラットが接続され、該傾動ストラットの他端には第二の付加ストラット部が接続され、該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットは周方向においてS字形状をなすS字要素を構成し、該第一の部分が半径方向に拡張されるとステントの長手方向軸線に対する該傾動ストラットの傾斜角度が増大する方向に該傾動ストラットが傾動して隣接する第一の部分間の間隔が伸長する、請求項2又は3記載のステント。
  5. 該S字要素は該第二の部分に周方向に間隔をおいて複数個配設されており、周方向に隣接する該S字要素の一方の該第一の付加ストラットと他方の該第二の付加ストラットとを連結する連結ストラットが配設されており、該連結ストラットの剛性は該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットよりも大きい、請求項4記載のステント。
  6. 該連結ストラットの片端は該第一の付加ストラットの中間部に接続され、該連結ストラットの他端は該第二の付加ストラットの中間部に接続されている、請求項5記載のステント。
  7. 該連結ストラットは半径方向に拡張及び収縮自在である、請求項5又は6記載のステント。
  8. 該第一の部分は複数個の第一の傾斜ストラットと複数個の第二の傾斜ストラットを含み、該第一の傾斜ストラットと該第二の傾斜ストラットとは周方向において交互に配列され、該第一の傾斜ストラットはステントの長手方向軸線に対して傾斜角αをなして周方向片側に傾斜して片端から他端まで延在し、該第二のストラットは該第一の傾斜ストラットの該他端に接続された片端から該第一の傾斜ストラットに対して反対方向にステントの長手方向軸線に対して傾斜角βをなして該周方向片側に傾斜して延在し、該第二の傾斜ストラットの他端は次の該第一の傾斜ストラットの該片端に接続されており、
    該第一の部分を構成する該第一の傾斜ストラット及び該第二の傾斜ストラットの剛性は該S字要素を構成する該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットの剛性よりも大きく、
    該S字要素は長手方向において隣接する該第一の部分の最も近接する部位間に位置し、該第一の傾斜ストラットの該片端と該第二の傾斜ストラットの該片端との接続部とかかる接続部に近接して位置する該第一の傾斜ストラットの該他端と該第二の傾斜ストラットの該他端との接続部との間に接続されている、請求項5から7までのいずれかに記載のステント。
  9. 該傾動ストラットは該第一の部分に周方向に間隔をおいて複数個配設されており、該第一の付加ストラットと該第二の付加ストラットとは該第二の部分を構成する、請求項4記載のステント。
  10. 該第一の部分は複数個の第一の傾斜ストラットと複数個の第二の傾斜ストラットを含み、該第一の傾斜ストラットと該第二の傾斜ストラットとは、該第一の傾斜ストラット間或いは該第二の傾斜ストラット間に接続された該傾動ストラットを除いて、周方向において交互に配列され、該第一の傾斜ストラットはステントの長手方向軸線に対して傾斜角αをなして周方向片側に傾斜して片端から他端まで延在し、該第二のストラットは該第一の傾斜ストラットの該他端に接続された片端から該第一の傾斜ストラットに対して反対方向にステントの長手方向軸線に対して傾斜角βをなして該周方向片片側に傾斜して延在し、該第二の傾斜ストラットの他端は次の該第一の傾斜ストラットの該片端に接続されており、
    該第一の部分を構成する該第一の傾斜ストラット及び該第二の傾斜ストラットの剛性は該S字要素を構成する該傾動ストラット、該第一の付加ストラット及び該第二の付加ストラットの剛性よりも大きい、請求項9記載のステント。
  11. 該傾動ストラットは該第一の部分に配設された中央部と該中央部の両端に夫々接続され該第二の部分を構成する両端部を有し、該第一の部分が半径方向に拡張されるとステントの長手方向軸線に対する該傾斜ストラットの傾斜角度が減少する方向に該傾斜ストラットが傾動して隣接する第一の部分間の間隔が伸長する、請求項2又は3記載のステント。
  12. 該傾動ストラットの少なくとも該両端部の剛性は、該第一の部分を構成する他のストラットの剛性よりも小さい、請求項11記載のステント。
JP2005316060A 2005-10-31 2005-10-31 ステント Pending JP2007117548A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316060A JP2007117548A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 ステント
US12/090,909 US20090082848A1 (en) 2005-10-31 2006-10-26 Stent
PCT/JP2006/321922 WO2007052731A1 (ja) 2005-10-31 2006-10-26 ステント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316060A JP2007117548A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 ステント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007117548A true JP2007117548A (ja) 2007-05-17

Family

ID=38005885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005316060A Pending JP2007117548A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 ステント

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090082848A1 (ja)
JP (1) JP2007117548A (ja)
WO (1) WO2007052731A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125219A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Japan Stent Technology Co Ltd ステント
JP2012523295A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 イーブイ3 エルエルシー 高い疲労抵抗を有する移植片、移植片送達システム、および使用法
JP2018198643A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 株式会社パイオラックスメディカルデバイス ステント

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2494632A (en) 2011-09-09 2013-03-20 Isis Innovation Stent and method of inserting a stent into a delivery catheter
US11622872B2 (en) * 2016-05-16 2023-04-11 Elixir Medical Corporation Uncaging stent

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500101A (ja) * 1999-05-20 2003-01-07 コナー メドシステムズ, インコーポレイテッド 延性蝶番を備えた拡張可能な医療用器具
JP2004121342A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Terumo Corp 生体留置用ステントおよび生体器官拡張器具
JP2004517697A (ja) * 2000-09-22 2004-06-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 可撓性及び拡張性を有するステント
WO2004096340A1 (ja) * 2003-04-30 2004-11-11 Nipro Corporation 血管追従性の優れた拡張性のよい柔軟なステント
JP2004329789A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Nipro Corp 血管追従性と拡張性の優れたステント
JP2005521472A (ja) * 2002-03-28 2005-07-21 ボストン サイエンティフィック リミテッド 改良されたステント

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6896696B2 (en) * 1998-11-20 2005-05-24 Scimed Life Systems, Inc. Flexible and expandable stent
JP3654627B2 (ja) * 2000-04-20 2005-06-02 川澄化学工業株式会社 ステント
JP2004298334A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nipro Corp 血管径保持性の優れた均一に拡張する柔軟なステント
JP2004305450A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Nipro Corp 血管追従性の優れた均一に拡張する柔軟なステント

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500101A (ja) * 1999-05-20 2003-01-07 コナー メドシステムズ, インコーポレイテッド 延性蝶番を備えた拡張可能な医療用器具
JP2004517697A (ja) * 2000-09-22 2004-06-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 可撓性及び拡張性を有するステント
JP2005521472A (ja) * 2002-03-28 2005-07-21 ボストン サイエンティフィック リミテッド 改良されたステント
JP2004121342A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Terumo Corp 生体留置用ステントおよび生体器官拡張器具
WO2004096340A1 (ja) * 2003-04-30 2004-11-11 Nipro Corporation 血管追従性の優れた拡張性のよい柔軟なステント
JP2004329789A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Nipro Corp 血管追従性と拡張性の優れたステント

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125219A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Japan Stent Technology Co Ltd ステント
JP4654361B2 (ja) * 2007-11-21 2011-03-16 株式会社日本ステントテクノロジー ステント
JP2012523295A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 イーブイ3 エルエルシー 高い疲労抵抗を有する移植片、移植片送達システム、および使用法
JP2015226830A (ja) * 2009-04-10 2015-12-17 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 高い疲労抵抗を有する移植片、移植片送達システム、および使用法
JP2018198643A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 株式会社パイオラックスメディカルデバイス ステント

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007052731A1 (ja) 2007-05-10
US20090082848A1 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846661B2 (ja) ステント
KR101277638B1 (ko) 굴곡 브릿징 부재를 갖는 스텐트
KR100815360B1 (ko) 최선의 강도 및 방사선불투과성 특성을 가진 스텐트
US7789904B2 (en) Methods and apparatus for a stent having an expandable web structure
EP1743603B1 (en) Flexible stent with excellent expandability and trackability
JP4790756B2 (ja) 長手方向に柔軟性を有する拡張可能なステント
US8628563B2 (en) Support prosthesis
US7985251B2 (en) Stent
JP4735989B2 (ja) ステントおよび細片
US6997944B2 (en) Apparatus and method for decreasing stent gap size
US6264688B1 (en) Radially expandable stent V
JP3654627B2 (ja) ステント
EP1374800B1 (en) Balloon-stent interaction to help reduce foreshortening
EP1374802B1 (en) Stent with diagonal flexible connecting links
JP2005515834A (ja) ウィッシュボーン型コネクタ及び蛇行帯を備えたステント
US20080154354A1 (en) Stent
JP2003154015A (ja) 自己分節ステント
JP2007117548A (ja) ステント
US20130226283A1 (en) Offset peak-to-peak stent pattern
US10758384B2 (en) Stent having reduced foreshortening
JP6445443B2 (ja) ステント
KR20190109752A (ko) 숏 스텐트(short stent)
JP4842591B2 (ja) ステント
JP3663192B2 (ja) ステント
JP4015659B2 (ja) 関節のあるステント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906