JP2007107709A - ホイールのステッカーウェイト加圧機 - Google Patents

ホイールのステッカーウェイト加圧機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007107709A
JP2007107709A JP2005337873A JP2005337873A JP2007107709A JP 2007107709 A JP2007107709 A JP 2007107709A JP 2005337873 A JP2005337873 A JP 2005337873A JP 2005337873 A JP2005337873 A JP 2005337873A JP 2007107709 A JP2007107709 A JP 2007107709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
double
sticker
pressure
sticker weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005337873A
Other languages
English (en)
Inventor
Seon Gyu Jeon
善 圭 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kia Corp
Original Assignee
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kia Motors Corp filed Critical Kia Motors Corp
Publication of JP2007107709A publication Critical patent/JP2007107709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/30Compensating imbalance
    • G01M1/32Compensating imbalance by adding material to the body to be tested, e.g. by correcting-weights
    • G01M1/326Compensating imbalance by adding material to the body to be tested, e.g. by correcting-weights the body being a vehicle wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/02Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for connecting objects by press fit or for detaching same
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/18Surface bonding means and/or assembly means with handle or handgrip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Abstract

【課題】ステッカーウェイトをホイールの内周面に十分な圧力で加圧して接着させることにより、ステッカーウェイトの安定した接着状態を確保することができるホイールのステッカーウェイト加圧機を提供する。
【解決手段】ベースプレートと、前記ベースプレートの中央に上方に突設されたハンガーと、前記ベースプレートに、前記ハンガーの両側に対称状となるようにそれぞれ配置された複動シリンダと、前記複動シリンダのピストンロッドの端部に取り付けられた加圧ブロックと、空圧源から提供された圧縮空気の圧力を調節するレギュレーターバルブと、前記レギュレーターバルブから提供された圧力を前記複動シリンダに切り換えて伝達するように設けられた方向制御バルブとを含む。
【選択図】図2

Description

本発明はホイールのステッカーウェイト加圧機に係り、より詳しくは、ホイールのウェイトバランスを取るためにホイールに接着されるステッカーウェイトをより強固にホイールに接着されることができる装置に関するものである。
タイヤが装着されたホイールのウェイトバランスが取れなければ、自動車の走行中に揺れが発生する。すなわち、ウェイトバランスが取れなければ、タイヤの半径方向に発生する遠心力がタイヤの全体円周面で均一でなくなり、タイヤの高速回転時に車軸に揺れを発生させることになる。
また、前記のような遠心力の差は道路面を叩くような効果を出して騷音を発生させる。
従来は、前記のようなタイヤが装着されたホイールのアンバランスを調整するため、アンバランス量を測定し、それに応じてウェイトをホイールとタイヤとの間に挟み込んでいた。
前記のように、ホイールとタイヤとの間にウェイトを無理やりに挟み込むことは、作業性が良くないため、最近ではホイールの内側面に接着することができるステッカーウェイトが使用されている。
前記ステッカーウェイトは、十分な加圧力でホイールに接着されないと、車両の走行中に取れるおそれが高くなる。
特開平7−225170号公報
そこで、本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、ステッカーウェイトをホイールの内周面に十分な圧力で加圧して接着させることにより、ステッカーウェイトの安定した接着状態を確保することができるホイールのステッカーウェイト加圧機を提供することにある。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ベースプレートと、前記ベースプレートの中央に上方に突設されたハンガーと、前記ベースプレートに、前記ハンガーの両側に対称状となるようにそれぞれ配置された複動シリンダと、前記複動シリンダのピストンロッドの端部に取り付けられた加圧ブロックと、空圧源から提供された圧縮空気の圧力を調節するレギュレーターバルブと、前記レギュレーターバルブから提供された圧力を前記複動シリンダに切り換えて伝達するように設けられた方向制御バルブとを含んでなることを特徴とする、ホイールのステッカーウェイト加圧機である。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記加圧ブロックは、ホイールの内周面を加圧する部分がホイールの内周面の曲率半径より小さな曲率半径を有する円弧面に形成されたことを特徴とするホイールのステッカーウェイト加圧機である。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記レギュレーターバルブと前記方向制御バルブは前記ハンガーに装着され、前記ハンガーには取っ手が水平方向に突設されたことを特徴とするホイールのステッカーウェイト加圧機である。
以上のように、本発明によれば、ステッカーウェイトをホイールの内周面に十分な圧力で加圧して接着することで、ステッカーウェイトの安定した接着状態を確保することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1はホイール1の内周面にステッカーウェイト3を接着した状態を示すものである。本発明は、前記のように、ステッカーウェイト3をホイール1の内周面に十分な圧力で接着して、安定した接着状態を確保するためのものである。
図2および図3に示すように、本発明の実施形態は、ベースプレート5と、前記ベースプレート5の中央に上方に突設されたハンガー7と、前記ベースプレート5に、前記ハンガー7の両側に対称状となるようにそれぞれ配設された複動シリンダ9と、前記複動シリンダ9のピストンロッドの端部に取り付けられた加圧ブロック11と、空圧源から供給される圧縮空気の圧力を調節するレギュレーターバルブ13と、前記レギュレーターバルブ13から供給される圧力を前記複動シリンダ9に切り換えて伝達するように設置された方向制御バルブ15とを含んでなる。
前記加圧ブロック11は、ホイール1の内周面を加圧する部分がホイール1の内周面曲率半径より小さな曲率半径を有する円弧面17に形成された構造である(図2参照)。
前記レギュレーターバルブ13と方向制御バルブ15は前記ハンガー7に装着され、前記ハンガー7には取っ手19が水平方向に突設されている。
前記方向制御バルブ15は作業者がレバー21を回転させて作動させる手動型のもので、中立状態から前記複動シリンダ9を両方向にそれぞれ作動させることができるタイプが使用される。
前記方向制御バルブ15から出力される圧縮空気は前記二つの複動シリンダ9にそれぞれ分岐されて供給されるように構成されている。
すなわち、前記方向制御バルブ15に二つの複動シリンダ9が並列で連結され、前記方向制御バルブ15を作動させれば、二つの複動シリンダ9が互いに反対方向に作動して、ホイール1の内側で前記加圧ブロック11が互いに間隔を拡げるか、あるいは逆に互いに近接するようにしたものである。
図2に示すように、前記複動シリンダ9はベースプレート5上に固定された六面体34の内部に設置されている状態にあり、外部にはピストンロッド36の一部のみが現れており、前記六面体34には、前記ピストンロッド36と平行にガイドバー38が取り付けられて前記加圧ブロック11の運動を安定に支持するようになっている。
このように構成されたステッカーウェイト加圧機25は、図4〜図6に示すように使用される。
図4に示すように、コンベヤーベルト31上にはタイヤ29が装着されたホイール1が位置し、前記ホイール1の上側には前記ステッカーウェイト加圧機25が位置しているが、前記ステッカーウェイト加圧機25を支持およびガイドする構成は公知技術であるので省略する。
すなわち、前記支持およびガイドする構成は、前記ステッカーウェイト加圧機25を水平面に対して自由に移動できるようにするとともに、垂直方向にも移動できるように支持およびガイドする公知のものである。
参考として、前記ハンガー7の上端には円形掛けリング27が備えられて、前記のような公知技術の支持およびガイド装置に連結されるようにしている。
作業者は、タイヤ29の装着されたホイール1のアンバランス量を測定し、それに相当する重さのステッカーウェイト3をホイール1の内側に仮接着する。
ついで、前記ステッカーウェイト加圧機25を、図5のように、ホイール1の内側に挿入し、前記加圧ブロック11が前記仮接着されたステッカーウェイト3に相対するように位置を調整する。
作業者は前記レバー21を操作して、前記方向制御バルブ15が、前記レギュレーターバルブ13を通じて供給された圧縮空気を前記複動シリンダ9に供給するようにする。
前記複動シリンダ9は、前記加圧ブロック11を互いに拡がるように移動させて、前記加圧ブロック11のいずれか一つが前記ホイール1の内周面に仮接着されたステッカーウェイト3をホイール1の内周面に加圧するようにする。
前記のように複動シリンダ9によって十分な圧力で加圧されたステッカーウェイト3は前記ホイール1の内周面に安定した状態で接着されることにより、加圧接着後の車両の走行時における剥がれを防止する事ができる。
前記のように、ステッカーウェイト3に十分な加圧力を付加した後、作業者は前記レバー21を反対側に操作して前記複動シリンダ9を反対方向に作動させることで、前記加圧ブロック11を互いに近接させた後、前記ホイール1からステッカーウェイト加圧機25を取り除くことにより、ホイール1へのステッカーウェイト3の装着作業を完了する。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述例に限定されるものではない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範囲内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは容易であろう。
本発明は、ステッカーウェイトをホイールの内周面に十分な圧力で加圧して接着させることで、ステッカーウェイトの安定した接着状態を確保することができるホイールのステッカーウェイト加圧機に適用可能である。
ステッカーウェイトがホイールの内周面に接着された状態を示す図である。 本発明によるホイールのステッカーウェイト加圧機を示す斜視図である。 ステッカーウェイト加圧機の空圧回路図である。 ステッカーウェイト加圧機がホイールの上側に位置している状態を示す斜視図である。 ステッカーウェイト加圧機がホイールの内部に挿入された状態を示す斜視図である。 ステッカーウェイト加圧機の加圧ブロックがステッカーウェイトをホイールの内周面に加圧する状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 ホイール
3 ステッカーウェイト
5 ベースプレート
7 ハンガー
9 複動シリンダ
11 加圧ブロック
13 レギュレーターバルブ
15 方向制御バルブ
17 円弧面
19 取っ手
21 レバー
25 ステッカーウェイト加圧機
27 円形掛けリング
29 タイヤ

Claims (3)

  1. ベースプレートと、前記ベースプレートの中央に上方に突設されたハンガーと、前記ベースプレートに、前記ハンガーの両側に対称状となるようにそれぞれ配置された複動シリンダと、前記複動シリンダのピストンロッドの端部に取り付けられた加圧ブロックと、空圧源から提供された圧縮空気の圧力を調節するレギュレーターバルブと、前記レギュレーターバルブから提供された圧力を前記複動シリンダに切り換えて伝達するように設けられた方向制御バルブと、を含んでなることを特徴とする、ホイールのステッカーウェイト加圧機。
  2. 前記加圧ブロックは、ホイールの内周面を加圧する部分がホイールの内周面の曲率半径より小さな曲率半径を有する円弧面に形成されたことを特徴とする、請求項1に記載のホイールのステッカーウェイト加圧機。
  3. 前記レギュレーターバルブと前記方向制御バルブは前記ハンガーに装着され、前記ハンガーには取っ手が水平方向に突設されたことを特徴とする、請求項1に記載のホイールのステッカーウェイト加圧機。
JP2005337873A 2005-10-11 2005-11-22 ホイールのステッカーウェイト加圧機 Pending JP2007107709A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050095699A KR100656612B1 (ko) 2005-10-11 2005-10-11 휠의 스티커웨이트 가압기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007107709A true JP2007107709A (ja) 2007-04-26

Family

ID=37733029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005337873A Pending JP2007107709A (ja) 2005-10-11 2005-11-22 ホイールのステッカーウェイト加圧機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7478659B2 (ja)
JP (1) JP2007107709A (ja)
KR (1) KR100656612B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010068768A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Android Industries Llc Weight applicator for a wheel and method for utilizing the same
JP2011169898A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Schenck Rotec Gmbh 車両ホイールのアンバランス修正方法及び装置
US10975932B2 (en) 2016-05-17 2021-04-13 Android Industries Llc Weight applicator head providing improved wet out

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007014461B4 (de) * 2007-01-02 2012-03-29 Schenck Rotec Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Unwuchtausgleich von Fahrzeugrädern
US8505423B2 (en) 2009-01-08 2013-08-13 Esys Corporation Weight material dispensing and cutting system
US8943940B2 (en) 2009-01-08 2015-02-03 Esys Corporation Weight material dispensing, cutting, and applying system
KR20140022386A (ko) 2011-04-18 2014-02-24 파이프 컴파니, 엘.엘.씨. 기존 파이프의 보호 및 강화용 팽창성 라이너
DE102012003703A1 (de) * 2012-02-24 2013-08-29 Gm Global Technology Operations, Llc Vorrichtung zum automatischen Anpressen von mindestens einem Auswuchtgewicht
ES2621756T3 (es) 2013-04-12 2017-07-05 Wegmann Automotive Gmbh & Co. Kg Pesos de equilibrado con incrustación ferromagnética
CN103836041B (zh) * 2014-03-27 2017-02-22 奇瑞汽车股份有限公司 一种粘贴式平衡块压紧装置及其安装平衡块方法
CA2947142C (en) * 2014-04-28 2022-07-19 Arkk Engineering Weight material cutting, dispensing and applying systems
KR20170015926A (ko) 2014-06-16 2017-02-10 파이페 씨오. 엘엘씨 파이프의 보수
CN106471305A (zh) 2014-07-14 2017-03-01 法伊夫有限责任公司 利用管道衬里增强管道的方法、增强管道和使增强管道防水的方法
US10077855B2 (en) 2015-09-22 2018-09-18 Ina Acquisition Corp. Method of lining pipe with high strength liner, high strength liner, and pipe lined with high strength liner
US10933549B2 (en) 2015-10-05 2021-03-02 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for automatically applying weight material to a wheel
ES2693904B2 (es) * 2017-06-14 2020-12-17 Vega 21 S L Dispositivo de pegado de contrapesos
US11173634B2 (en) 2018-02-01 2021-11-16 Ina Acquisition Corp Electromagnetic radiation curable pipe liner and method of making and installing the same
US10704728B2 (en) 2018-03-20 2020-07-07 Ina Acquisition Corp. Pipe liner and method of making same
CN108673373A (zh) * 2018-05-24 2018-10-19 中信戴卡股份有限公司 一种轮毂表面贴平衡块的夹具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3316945A1 (de) * 1983-05-09 1984-11-15 Gebr. Hofmann GmbH & Co KG, Maschinenfabrik, 6102 Pfungstadt Vorrichtung zum automatischen einsetzen von ausgleichsgewichten an kraftfahrzeugraedern beim auswuchten derselben
US5134766A (en) 1987-04-16 1992-08-04 Ransburg Corporation Automatic weight application machine
JP2578245B2 (ja) 1989-11-17 1997-02-05 日産自動車株式会社 タイヤのバランスウエイト取付装置
US5395150A (en) 1993-10-29 1995-03-07 National Feedscrew & Machining Ind., Inc. Loader basket assembly for tire press
DE4415930C2 (de) * 1994-05-05 1999-05-12 Hofmann Werkstatt Technik Vorrichtung zum Befestigen eines eine Klebeschicht aufweisenden Ausgleichsgewichts an einer Unwuchtausgleichsstelle eines Scheibenrades eines Kraftfahrzeugrades
US5922227A (en) 1995-03-13 1999-07-13 Mcmurtrie; Dallas Portable low wattage electric heater
DE19922085A1 (de) 1999-05-17 2000-12-07 Boll Sondermaschinen Gmbh Verfahren zum Befestigen von Elementen wie Ausgleichsgewichten auf bzw. an Körpern sowie Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE10006176A1 (de) * 2000-02-11 2001-08-16 Schenck Rotec Gmbh Vorrichtung zum Befestigen von Ausgleichsgewichten zum Umwuchtausgleich
ITMO20030320A1 (it) * 2003-11-25 2005-05-26 Sicam S R L Societa Unipersonale Dispositivo per macchine equilibratrici per l'applicazione

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010068768A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Android Industries Llc Weight applicator for a wheel and method for utilizing the same
US8182639B2 (en) 2008-12-12 2012-05-22 Android Industries Llc Weight applicator for a wheel and method for utilizing the same
JP2012511471A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 アンドロイド インダストリーズ エルエルシー ホイール用ウェイト取付装置及びその使用方法
US8656975B2 (en) 2008-12-12 2014-02-25 Android Industries Llc Weight applicator for a wheel and method for utilizing the same
JP2014111994A (ja) * 2008-12-12 2014-06-19 Android Industries Llc ホイール用ウェイト取付装置及びその使用方法
US9482310B2 (en) 2008-12-12 2016-11-01 Android Industries Llc Weight applicator for a wheel and method for utilizing the same
JP2011169898A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Schenck Rotec Gmbh 車両ホイールのアンバランス修正方法及び装置
KR101769997B1 (ko) * 2010-02-16 2017-08-21 솅크 로텍 게엠베하 차량 휠의 언밸런스 교정을 위한 방법 및 장치
US10975932B2 (en) 2016-05-17 2021-04-13 Android Industries Llc Weight applicator head providing improved wet out

Also Published As

Publication number Publication date
KR100656612B1 (ko) 2006-12-11
US7478659B2 (en) 2009-01-20
US20070080576A1 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007107709A (ja) ホイールのステッカーウェイト加圧機
CN201434037Y (zh) 空气弹簧夹紧装置
CN105806611A (zh) 制动器疲劳测试系统
KR100971729B1 (ko) 타이어의 흡음재 부착 장치
ATE433385T1 (de) Reifenwulstablösevorrichtung für reifenwechselgeräte
DE602005006874D1 (de) Automatische Detektoreinrichtung für ein Reifen-Montiergerät
JPH02163248A (ja) 巻取装置
KR101509219B1 (ko) 레일 클램핑 장치
JP2017003406A (ja) 振動試験機
CN214395915U (zh) 一种用于纸箱的印刷设备
CN204035882U (zh) 吊臂顶级臂头部的制造装置
JP6592397B2 (ja) 振動試験機
JP5320051B2 (ja) 車両拘束装置
JP5416933B2 (ja) タイヤ試験装置、路面凹凸模擬方法、外側ベルト
JP2002174575A (ja) 移動載荷疲労試験機
JP5745574B2 (ja) タイヤ試験装置およびタイヤ試験方法
KR101327065B1 (ko) 차량의 휠 웨이트 가압장치
CN207431101U (zh) 燃油加注口盒冲孔用固定装置
KR100890714B1 (ko) 진동융착장치
ITMO20070144A1 (it) "apparato pressore"
CN208313584U (zh) 一种气压振动式自行车车把疲劳测试装置
CN107443054A (zh) 用于汽车升降器高效组装的台架
FR2853892B1 (fr) Table elevatrice pour vehicules
CN201604323U (zh) 压痕切线机的机身压架连接装置
KR101519993B1 (ko) 초음파 성형 가공 장치