JP2007107230A - ハイブリッド式建設機械 - Google Patents

ハイブリッド式建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2007107230A
JP2007107230A JP2005297895A JP2005297895A JP2007107230A JP 2007107230 A JP2007107230 A JP 2007107230A JP 2005297895 A JP2005297895 A JP 2005297895A JP 2005297895 A JP2005297895 A JP 2005297895A JP 2007107230 A JP2007107230 A JP 2007107230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
power storage
engine
cabin
construction machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005297895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3998025B2 (ja
Inventor
Masayuki Komiyama
昌之 小見山
Tetsunori Manabe
哲典 眞鍋
Akihito Mino
明仁 美野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2005297895A priority Critical patent/JP3998025B2/ja
Priority to US11/531,971 priority patent/US7388301B2/en
Priority to AT06120899T priority patent/ATE470761T1/de
Priority to DE602006014779T priority patent/DE602006014779D1/de
Priority to DE602006019325T priority patent/DE602006019325D1/de
Priority to EP08166686A priority patent/EP2009185B1/en
Priority to EP06120899A priority patent/EP1775392B1/en
Priority to AT08166686T priority patent/ATE493547T1/de
Priority to CN200910222756XA priority patent/CN101806075B/zh
Priority to CN2006101318553A priority patent/CN1948636B/zh
Publication of JP2007107230A publication Critical patent/JP2007107230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3998025B2 publication Critical patent/JP3998025B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Abstract

【課題】機器類設置スペースを無駄なく有効利用して機器類を効率良く配置する。
【解決手段】上部旋回体2の後部にエンジン14を設置し、このエンジン14の左右片側に、エンジン動力を油圧ポンプ16と発電電動機17とに分配する動力分配装置15を配置するとともに、蓄電装置20とインバータ/コンバータ19を、キャビン10の後方でかつエンジン14の前方に左右に並んで配置し、この蓄電装置20、インバータ/コンバータ19、及び動力分配装置15の各ケーシングによって、エンジンルーム13を区画する平面視L字形の仕切り壁Wを構成した。
【選択図】図1

Description

本発明はエンジン動力と電力を併用するハイブリッド式建設機械に関するものである。
図4は本発明の好適例であるショベルを示す。
このショベルは、クローラ式の下部走行体1上に上部旋回体2が縦軸まわりに旋回自在に搭載され、この上部旋回体2の前部に、ブーム3、アーム4、バケット5、及びこれらを作動させるブーム、アーム、バケット各シリンダ6,7,8を備えた掘削装置9が取付けられて構成される。
上部旋回体2には、前部左側にキャビン10が搭載されるとともに、後端部にカウンタウェイト11が装着される。
キャビン10の後方には、左右方向に仕切り壁12が設けられ、この仕切り壁12とカウンタウェイト11との間に形成されたエンジンルーム13に動力源としてのエンジン14が設置される(特許文献1参照)。
このショベルをハイブリッド式として構成した場合の駆動系及び制御系のブロック構成を図5に示す。
エンジン14に動力分配装置(パワーデバイダ。PTOと呼ぶ場合もある)15を介して、可変容量型の油圧ポンプ16と、1台で発電機作用と電動機作用を行う発電電動機17とがパラレルに接続され、これらがエンジン14によって同時に駆動される。
油圧ポンプ16には、制御弁(アクチュエータごとに設けられているが、ここでは複数の制御弁の集合体として示す)18を介して図4に示すブーム、アーム、バケット各シリンダ6〜8、及び図示しない左、右両走行用油圧モータ等の油圧アクチュエータが接続され、油圧ポンプ16から供給される圧油によってこれら油圧アクチュエータが駆動される。
一方、発電電動機17には、インバータ/コンバータ19を介して、二次電池等からなる蓄電装置20が接続される。
インバータ/コンバータ19は、発電電動機17の発電機作用と電動機作用の切換えを行う一方、コントローラ21からの指令に基づいて発電電力あるいは電動機としての電流またはトルクを制御し、かつ、発電電動機17の発電機出力の過不足に応じて蓄電装置20の充・放電作用を制御する。
コントローラ21は、蓄電装置20の充電量、発電電動機17の回転数等に基づいてエンジン回転数指令、油圧ポンプ16のポンプ容量指令、発電電動機17のトルク指令等を出力する。
この構成において、油圧ポンプ16の必要動力が大きい場合には、蓄電装置20の蓄電力により発電電動機17が電動機作用を行ってエンジン出力を補い、必要動力が小さい場合は発電電動機17が発電機作用を行って蓄電装置20に蓄電する。こうして、ハイブリッド方式本来の省エネルギー運転が行われる。
なお、ハイブリッド式ショベルにおける機器類の配置については特許文献2に示されている。
特許第3649147号公報 特開2004−169465号公報
ハイブリッド式ショベルの場合、一般的な油圧ショベルと同じ広さの空間に、エンジン関連及び油圧系の機器類(油圧ポンプ16、制御弁18のほか図示しない燃料タンク、作動油タンク、冷却ファン、ラジエータ、オイルクーラー等)に加えて、上記発電電動機17、インバータ/コンバータ19、蓄電装置20、コントローラ21等のハイブリッド機器類を設置する必要がある。
すなわち、限られたスペースにより多くの機器類を詰め込まなければならない。
この場合、従来のショベルにおいては、図4及び特許文献1に示されているように上部旋回体2の後部に仕切り壁12を設け、この仕切り壁12によって上部旋回体2の後部にエンジンルーム13を区間形成している。
なお、エンジンルーム13の右側には、主として油圧機器が設置される機器室が形成されるが、この機器室とエンジンルーム13も同様に専用の仕切り壁で仕切る構成がとられている。
このため、従来のハイブリッドショベルによると、専用の仕切り壁とそのまわりのスペースが無駄となり、この無駄分が、ただでさえ狭い機器類設置スペースの有効容積を縮めて機器類の配置をより困難としていた。
そこで本発明は、機器類設置スペースを無駄なく有効利用して機器類を効率良く配置することができるハイブリッド式建設機械を提供するものである。
請求項1の発明は、下部走行体上に上部旋回体を搭載し、この上部旋回体の前部左右片側にキャビン、後端部にカウンタウェイトをそれぞれ設けるとともに、キャビンの後方でカウンタウェイトの前方にエンジンを、その出力軸が左右方向を向く状態で収容し、かつ、発電機作用と電動機作用を行う発電電動機と、この発電電動機の出力によって充電される蓄電装置と、発電電動機及び蓄電装置の作用を制御するインバータ/コンバータとを含むハイブリッド機器を具備するハイブリッド式建設機械において、上記エンジンの左右片側に、エンジン動力を油圧ポンプと発電電動機とに分配する動力分配装置を配置するとともに、上記蓄電装置とインバータ/コンバータを、上記キャビンの後方でかつエンジンの前方に左右に並んで配置し、この蓄電装置、インバータ/コンバータ、及び動力分配装置の各ケーシングによって、エンジンルームを区画する平面視L字形の仕切り壁を構成したものである。
請求項2の発明は、請求項1の構成において、油圧ポンプ及び発電電動機を、エンジンルーム外で動力分配装置にパラレルに接続したものである。
請求項3の発明は、請求項1または2の構成において、エンジンルーム外に、燃料タンク、作動油タンク、制御弁等の油圧機器類を配置したものである。
請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれかの構成において、エンジンルームにおける動力分配装置と反対側に、冷却ファンによって外気を吸入する吸気室を形成し、蓄電装置をこの吸気室に臨んで配置したものである。
請求項5の発明は、請求項1乃至4のいずれかの構成において、蓄電装置を、左右のうち上部旋回体の側面に近い側に設置したものである。
請求項6の発明は、請求項1乃至5のいずれかの構成において、キャビン内と蓄電装置のケーシング内とをダクトで接続し、キャビン内の空気を冷却または暖房用として蓄電装置に導くように構成したものである。
請求項7の発明は、請求項1乃至6のいずれかの構成において、ハイブリッド機器等を制御するコントローラを、蓄電装置の上に重ねて配置したものである。
本発明によると、蓄電装置とインバータ/コンバータをキャビンの後方でかつエンジンの前方に左右に並設し、この両者と動力分配装置の各ケーシングによりL字形の仕切り壁を構成してエンジンルームを区画形成したから、従来のように専用の仕切り壁を設ける場合と比較して、上部旋回体の機器類設置スペースを無駄なく利用して機器類を狭いスペースに効率良く収めることができる。
また、蓄電装置とインバータ/コンバータを左右に並べたことにより、両者間の配線を最短にできるため、配線作業が簡単となるとともに、配線に要する空間を縮小して機器類のレイアウトの自由度を高めることができる。
この場合、請求項2の発明では油圧ポンプ及び発電電動機をエンジンルーム外で動力分配装置にパラレルに接続し、請求項3の発明ではエンジンルーム外に燃料タンク、作動油タンク、制御弁等の油圧機器類を配置したから、油圧ポンプ及び発電電動機、または油圧機器類をエンジンに対し動力分配装置によって熱的に遮断し、エンジン熱による悪影響を抑えることができる。
一方、請求項4,5の発明によると、エンジンルームにおける動力分配装置と反対側に、冷却ファンによって外気を吸入する吸気室を形成し、蓄電装置をこの吸気室に臨んで配置したから、熱影響を受ける蓄電装置を外気によって空冷することができる。
この場合、請求項5の発明によると、蓄電装置を外気に接する旋回体側面に近い側(低温側)に配置したから、冷却効果を一層高めることができる。また、上部旋回体の側面における蓄電装置の位置にメンテナンス口を設けることにより、蓄電装置のメンテナンス、交換作業が容易となる。
請求項6の発明によると、キャビン内と蓄電装置のケーシング内とをダクトで接続し、キャビン内の空気を冷却または暖房用として蓄電装置に導くように構成したから、蓄電装置をキャビン内の冷気または暖気によってキャビン内と同等に冷暖房することができる。このため、蓄電装置の熱による性能低下をより確実に防止することができる。
ところで、図5に示すコントローラ21は、従来、スペース不足からキャビン内に配置されていた。このため、このコントローラ21とキャビン外の蓄電装置20及び発電電動機17等との電気的接続が面倒となっていた。
これに対し、請求項7の発明によると、コントローラを、キャビン外において蓄電装置の上に重ねて配置したから、コントローラと蓄電装置、発電電動機等との電気的接続が容易となる。
本発明の実施形態を図1〜図3によって説明する。
実施形態において、図4,5に示す部分と同一部分には同一符号を付して示し、その重複説明を省略する。
図1は上部旋回体2における機器配置を上から見た図である。
上部旋回体2の後部にエンジン14が設置され、このエンジン14の前方でかつキャビン10の後方において左側(キャビン10内に着座したオペレータから見た左側。以下にいう左右及び前後の方向性について同じ)に蓄電装置20、右側にインバータ/コンバータ19がほぼ隙間なく並設されている。
一方、エンジン14の右側に、エンジン動力を油圧ポンプ16と発電電動機17とに分配する動力分配装置15が設けられている。
この動力分配装置15は、後端部がカウンタウェイト11の内面に近接し、前端部がインバータ/コンバータ19の右側面に当接または近接する状態で配置されている。
この動力分配装置15とインバータ/コンバータ19と蓄電装置20の各ケーシング(いずれもほぼ直方形の箱体。図1ではとくに符号は付していない)によってL字形の仕切り壁Wが構成され、エンジンルーム13がこの仕切り壁Wとカウンタウェイト11とに囲まれた空間として上部旋回体2の後部に区画形成されている。
このエンジンルーム13の右側を含む上部旋回体2の右側全域には機器室22が形成され、この機器室22の後部において油圧ポンプ16と発電電動機17が動力分配装置15にパラレルに接続されている。
機器室22には、前から順に補機蓄電装置23、燃料タンク24、DC/DCコンバータ25、作動油タンク26、コントロールバルブ18が配置されている。
なお、この機器室22の右側面、及びエンジンルーム13の左側面はそれぞれ図1中に二点鎖線で示すガード部材27a,27bによって覆われている。
また、エンジン14の左側には、エンジンルーム13の一部としての吸気室28が設けられ、この吸気室28に、図1中に矢印で示すように外気を吸い込む冷却ファン29と、吸い込まれた外気よって冷却されるラジエータ30及びオイルクーラー31が設けられている。
図1中、32はエンジンルーム13におけるエンジン14の後方に配置された圧縮機、33はエンジンマフラである。
一方、図2,3に示すように、蓄電装置20の上方にコントローラ21(図1では簡略化のために図示を省略している)が配置されている。
このコントローラ21は、全高寸法を小さくするために図示のように後倒れの傾斜姿勢でケーシング34に収容され、蓄電装置20のケーシング35上に重ねて配置されている。
なお、コントローラ21は、正確には図2に示すようにハイブリッド系の制御部分21aと油圧系の制御部分21bとから成り、これらが前後重ね合わせ状態でケーシング34に収容されている。
また、図2に示すようにキャビン10の背面下部に前側に凹む凹部36が形成され、蓄電装置20及びコントローラ21はそれぞれのケーシング35,34の一部がこの凹部36に嵌まり込む状態でキャビン後方に配置されている。
このように、インバータ/コンバータ19と蓄電装置20をキャビン10の後方でかつエンジン14の前方に左右に並んで配置し、この両者と動力分配装置15の各ケーシングによりL字形の仕切り壁Wを構成してエンジンルーム13を区画形成したから、従来のように専用の仕切り壁を設ける場合と比較して、仕切り壁とそのまわりのスペースの無駄遣いを無くし、上部旋回体2の機器類設置スペースを有効利用することができる。すなわち、多くの機器類を限られたスペースに効率良く収めることができる。
また、蓄電装置20とインバータ/コンバータ19を左右に並べたことにより、両者間の配線を最短にできるため、配線作業が簡単となるとともに、配線に要する空間を縮小して機器類のレイアウトの自由度を高めることができる。
一方、油圧ポンプ16及び発電電動機17をエンジンルーム13外である機器室22で動力分配装置15にパラレルに接続するとともに、機器室22に燃料タンク24、作動油タンク25、制御弁18等の油圧機器類を配置したから、これら機器類をエンジン14に対し動力分配装置15によって熱的に遮断し、エンジン熱による悪影響を抑えることができる。
さらに、蓄電装置20を吸気室28に臨んで配置したから、熱によって性能が低下する蓄電装置20を外気によって空冷することができる。
この場合、図示のように蓄電装置20を左側、すなわち、外気に接する旋回体側面に近い側(低温側)に配置したから、冷却効果を一層高めることができる。また、左側ガード部材26bにおける蓄電装置20に臨む位置にメンテナンス口を設けることにより、蓄電装置20のメンテナンス、交換作業が容易となる。
また、コントローラ21を、キャビン10外において蓄電装置20の上に重ねて配置したから、従来のようにこのコントローラ21をキャビン10内に設置した場合と比較して、コントローラ21と蓄電装置20、発電電動機17等とをキャビン10外で電気的に接続することができる。このため、この接続作業が容易となる。
蓄電装置20は、上記のように吸気室28に臨んで配置されていることによって空冷されるが、この実施形態ではより高い空調効果を得ることを目的として、キャビン10内の冷暖房用の空気を利用する構成がとられている。
図2,3によって説明すると、キャビン10の背面外側(凹部36)に吸い込み及び吐出し両ダクト37,38が設けられている。
吸い込みダクト37はキャビン10の右側で、吐出しダクト38は左側で、それぞれ一端部がキャビン10内に、他端部が蓄電装置20のケーシング35内にそれぞれ連通する状態で配置され、この両ダクト37,38のキャビン側端部に吸い込み、吐出し両ファン(図示しない)が設けられている。
こうして、キャビン10内の冷気または暖気が吸い込みダクト37から蓄電装置20のケーシング35内に導入され、このケーシング35内を右端から左端までくまなく通った後、左端から吐出しダクト38を経てキャビン10内に戻るように構成されている。
この強制空調システムにより、蓄電装置20をキャビン10内と同等の温度条件に保ち、とくに夏場の過熱や冬場の過冷による性能低下を防止することができる。
なお、両ダクト37,38に開閉弁を設け、蓄電装置20の冷暖房作用が不要な場合はキャビン10内との空気の流通を遮断するように構成してもよい。
ところで、本発明は、ショベルの変形としてクラムセル式のバケットを取付けた場合や、ショベルの転用例としてバケット5に代えて掴み式や振動式の破砕装置を取付けた機械、さらに伸縮式のアームを用いた機械にも適用することができる。
本発明の実施形態にかかるショベルにおける上部旋回体の機器配置を示す平面図である。 同ショベルの一部を拡大しかつ部分的に切り開いて示す側面図である。 図2に示す部分の背面図である。 ショベルの一般的構成を示す側面図である。 ショベルをハイブリッド式として構成する場合の駆動系及び制御系のブロック構成図である。
符号の説明
1 下部走行体
2 上部旋回体
10 キャビン
11 カウンタウェイト
13 エンジンルーム
14 エンジン
15 動力分配装置
16 油圧ポンプ
17 発電電動機
18 制御弁
19 インバータ/コンバータ
20 蓄電装置
21 コントローラ
24 燃料タンク
25 作動油タンク
28 吸気室
29 冷却ファン
34 コントローラのケーシング
35 蓄電装置のケーシング
W 仕切り壁
37 吸い込みダクト
38 吐出しダクト

Claims (7)

  1. 下部走行体上に上部旋回体を搭載し、この上部旋回体の前部左右片側にキャビン、後端部にカウンタウェイトをそれぞれ設けるとともに、キャビンの後方でカウンタウェイトの前方にエンジンを、その出力軸が左右方向を向く状態で収容し、かつ、発電機作用と電動機作用を行う発電電動機と、この発電電動機の出力によって充電される蓄電装置と、発電電動機及び蓄電装置の作用を制御するインバータ/コンバータとを含むハイブリッド機器を具備するハイブリッド式建設機械において、上記エンジンの左右片側に、エンジン動力を油圧ポンプと発電電動機とに分配する動力分配装置を配置するとともに、上記蓄電装置とインバータ/コンバータを、上記キャビンの後方でかつエンジンの前方に左右に並んで配置し、この蓄電装置、インバータ/コンバータ、及び動力分配装置の各ケーシングによって、エンジンルームを区画する平面視L字形の仕切り壁を構成したことを特徴とするハイブリッド式建設機械。
  2. 油圧ポンプ及び発電電動機を、エンジンルーム外で動力分配装置にパラレルに接続したことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド式建設機械。
  3. エンジンルーム外に、燃料タンク、作動油タンク、制御弁等の油圧機器類を配置したことを特徴とする請求項1または2記載のハイブリッド式建設機械。
  4. エンジンルームにおける動力分配装置と反対側に、冷却ファンによって外気を吸入する吸気室を形成し、蓄電装置をこの吸気室に臨んで配置したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のハイブリッド式建設機械。
  5. 蓄電装置を、左右のうち上部旋回体の側面に近い側に設置したことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のハイブリッド式建設機械。
  6. キャビン内と蓄電装置のケーシング内とをダクトで接続し、キャビン内の空気を冷却または暖房用として蓄電装置に導くように構成したことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のハイブリッド式建設機械。
  7. ハイブリッド機器等を制御するコントローラを、蓄電装置の上に重ねて配置したことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のハイブリッド式建設機械。
JP2005297895A 2005-10-12 2005-10-12 ハイブリッド式建設機械 Expired - Fee Related JP3998025B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005297895A JP3998025B2 (ja) 2005-10-12 2005-10-12 ハイブリッド式建設機械
US11/531,971 US7388301B2 (en) 2005-10-12 2006-09-14 Construction machine
DE602006014779T DE602006014779D1 (de) 2005-10-12 2006-09-19 Baumaschine.
DE602006019325T DE602006019325D1 (de) 2005-10-12 2006-09-19 Baumaschine.
EP08166686A EP2009185B1 (en) 2005-10-12 2006-09-19 Construction machine
EP06120899A EP1775392B1 (en) 2005-10-12 2006-09-19 Construction machine
AT06120899T ATE470761T1 (de) 2005-10-12 2006-09-19 Baumaschine.
AT08166686T ATE493547T1 (de) 2005-10-12 2006-09-19 Baumaschine.
CN200910222756XA CN101806075B (zh) 2005-10-12 2006-10-12 建筑机械
CN2006101318553A CN1948636B (zh) 2005-10-12 2006-10-12 建筑机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005297895A JP3998025B2 (ja) 2005-10-12 2005-10-12 ハイブリッド式建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007107230A true JP2007107230A (ja) 2007-04-26
JP3998025B2 JP3998025B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=38018251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005297895A Expired - Fee Related JP3998025B2 (ja) 2005-10-12 2005-10-12 ハイブリッド式建設機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3998025B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008149739A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. 建設機械
EP2175111A1 (en) * 2007-07-03 2010-04-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd Engine powered machine
JP2010121327A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電動式油圧作業機械
JP2010222814A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド型建設機械
EP2256259A2 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
EP2256258A2 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Working machine
EP2256256A2 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
WO2012111282A1 (ja) 2011-02-18 2012-08-23 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド建設機械
JP2013170418A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Kayaba Ind Co Ltd 建設機械のバッテリ装置
JP2014015882A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド型ショベル
JP2015080308A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社神戸製鋼所 動力制御装置及びこれを備えた建設機械
JP2015221980A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 Kyb株式会社 ケーシング及びこのケーシングを備えるハイブリッド建設機械
JP2015227555A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 日立建機株式会社 建設機械
CN106065641A (zh) * 2015-04-16 2016-11-02 神钢建机株式会社 工程机械的上部回转体
JP2017226285A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社クボタ 作業機

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227241A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Komatsu Ltd ハイブリッド式建設機械
JP2003328397A (ja) * 2002-05-08 2003-11-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd ハイブリッド建設機械
JP2004106619A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Komatsu Ltd ハイブリッド駆動の建設機械
JP2004116097A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Komatsu Ltd 建設機械
JP2004169466A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Komatsu Ltd 建設機械の機器配置構造
JP2004169465A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Komatsu Ltd ハイブリッド式建設機械の機器配置構造
JP2004169464A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Komatsu Ltd 建設機械

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227241A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Komatsu Ltd ハイブリッド式建設機械
JP2003328397A (ja) * 2002-05-08 2003-11-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd ハイブリッド建設機械
JP2004106619A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Komatsu Ltd ハイブリッド駆動の建設機械
JP2004116097A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Komatsu Ltd 建設機械
JP2004169466A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Komatsu Ltd 建設機械の機器配置構造
JP2004169465A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Komatsu Ltd ハイブリッド式建設機械の機器配置構造
JP2004169464A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Komatsu Ltd 建設機械

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101403834B1 (ko) * 2007-05-31 2014-06-03 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
JP2008297981A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
US8276370B2 (en) 2007-05-31 2012-10-02 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
WO2008149739A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. 建設機械
EP2175111A4 (en) * 2007-07-03 2010-08-11 Hitachi Construction Machinery MOTOR DRIVEN MACHINE
EP2175111A1 (en) * 2007-07-03 2010-04-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd Engine powered machine
JP2010121327A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電動式油圧作業機械
JP2010222814A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド型建設機械
EP2256256A2 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
US8662969B2 (en) 2009-05-25 2014-03-04 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
JP2010270553A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd ハイブリッド作業機械
JP2010270555A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械の架台
US8381856B2 (en) 2009-05-25 2013-02-26 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Working machine
JP2010270554A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd ハイブリッド作業機械
EP2256259A3 (en) * 2009-05-25 2014-06-11 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
EP2256258A2 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Working machine
EP2256259A2 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
US8616322B2 (en) 2009-05-25 2013-12-31 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
EP2256256A3 (en) * 2009-05-25 2014-05-28 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid working machine
US9103092B2 (en) 2011-02-18 2015-08-11 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hybrid construction machine
JP2012172332A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Kobelco Contstruction Machinery Ltd ハイブリッド建設機械
WO2012111282A1 (ja) 2011-02-18 2012-08-23 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド建設機械
JP2013170418A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Kayaba Ind Co Ltd 建設機械のバッテリ装置
JP2014015882A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド型ショベル
JP2015080308A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社神戸製鋼所 動力制御装置及びこれを備えた建設機械
JP2015221980A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 Kyb株式会社 ケーシング及びこのケーシングを備えるハイブリッド建設機械
JP2015227555A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 日立建機株式会社 建設機械
CN106065641B (zh) * 2015-04-16 2020-03-06 神钢建机株式会社 工程机械的上部回转体
CN106065641A (zh) * 2015-04-16 2016-11-02 神钢建机株式会社 工程机械的上部回转体
JP2017226285A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社クボタ 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3998025B2 (ja) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3998025B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
US7388301B2 (en) Construction machine
JP4042779B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
JP4434123B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
JP4956687B2 (ja) ハイブリッド作業車両
KR101876154B1 (ko) 하이브리드식 작업기
KR101860657B1 (ko) 하이브리드식 작업기
US8616322B2 (en) Hybrid working machine
US20100297926A1 (en) Hybrid working machine
US8381856B2 (en) Working machine
JP2004169466A (ja) 建設機械の機器配置構造
US20230417022A1 (en) Electric work machine
US20240133156A1 (en) Electric Work Machine
US20230131436A1 (en) Electric Work Machine
US20230167623A1 (en) Electric Working Machine
KR20240055637A (ko) 전동식 작업 기계
CN117917497A (zh) 电动式作业机械
JP2023124943A (ja) 作業機械
JP2024004141A (ja) 電動式作業機械
JP2011021577A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees