JP2007105701A - 回転塗布装置、回転塗布方法 - Google Patents
回転塗布装置、回転塗布方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007105701A JP2007105701A JP2005301871A JP2005301871A JP2007105701A JP 2007105701 A JP2007105701 A JP 2007105701A JP 2005301871 A JP2005301871 A JP 2005301871A JP 2005301871 A JP2005301871 A JP 2005301871A JP 2007105701 A JP2007105701 A JP 2007105701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turntable
- ultraviolet
- curable resin
- spin
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
【課題を解決するための手段】ディスク基板90に紫外線硬化樹脂を滴下し、被塗布物を回転させて紫外線硬化樹脂を被塗布物上に延伸塗布した後、紫外線を照射して紫外線硬化樹脂を硬化させる回転塗布工程において、紫外線照射時には、回転台1を、回転実行位置から紫外線照射実行位置に上昇させる。紫外線照射実行位置では、回転台1が回収経路部21に対する紫外線の遮蔽体として機能するようにし、回収経路部内に付着した余剰樹脂に紫外線が照射されないようにする。
【選択図】図2
Description
ここで近年では、回転塗布工程から紫外線照射工程に至る間のディスク基板の搬送という手順を省いて工程の簡略化を図りたいことや、また、紫外線照射後にさらに再度スピンコートを行う場合もあることなどから、回転塗布装置上でスピンコート後にそのまま紫外線照射を行いたいという事情がある。
そこで、回転塗布装置の回転台上にディスク基板を乗せたまま、紫外線照射を行うようにした手法が実施されている。
また、上記移送機構は、上記回転台をその回転軸方向に移送して、上記回転台を上記回転実行位置と上記紫外線照射実行位置とに位置させる。
また上記移送機構は、上記回転台をその回転軸方向に移送して、上記回転台を上記回転実行位置と上記紫外線照射実行位置とに位置させるとともに、上記回転台が上記紫外線照射実行位置にある状態では、上記回転台と、上記回収経路部の上方に形成されている上記スピンチャンバー上蓋部とが略同一の高さ位置となることで、上記遮蔽体が形成されるようにする。
また上記スピンチャンバー上蓋部の端縁部は、上記回転台に載置された被塗布物の端縁部に紫外線を照射させるためのテーパー状のミラー面とされている。
また、上記スピンチャンバー上蓋部の上方位置から窒素ガスの吹き付けを行う窒素ブロー部が設けられている。
回転実行位置にあるときは、回転台の側方に回収経路部が位置することで、スピンコート時に振り切られた余剰の塗布液は回収経路部を通して回収できる。また回転台が紫外線照射実行位置に移送されると、その回転台によって回収経路部に対して、照射される紫外線が遮蔽されるようにするため、回収経路部に付着した余剰の塗布液に紫外線は照射されず、硬化しないようにされる。
また紫外線照射時には、チャンバー上蓋部の端縁部がディスク基板等の被塗布物の端縁部に対して紫外線を効率よく照射できるようにするミラー面とされていることで、被塗布物の端縁部でも良好な紫外線硬化が実現される。
また、チャンバー上蓋部と回転台で遮蔽体が形成された状態で、回転台の上面側から窒素ガスブローが行われることも、酸素の阻害による硬化不良解消に有効であり、この点でも良好な紫外線硬化が実現される。
図1,図2は本例の回転塗布装置の構造を示している。なお図1は、回転台1が回転実行位置にある状態を、また図2は回転台1が紫外線照射実行位置にある状態を、それぞれ示している。
回転軸3は、軸接合部5により、スピンドル軸4と接合される。スピンドル軸4はスピン用モータ6により回転される。従って、スピン用モータ6によりスピンドル軸4が高速回転されることで、回転台1が高速回転される構造となっている。
回転台基部2には昇降用片8が形成されており、この昇降用片8は昇降用シリンダー7の昇降部7aに形成された凹部7bと係合するようにされている。
昇降用シリンダー7は、例えばモータ及びリニアベアリング機構により、昇降部7aが上下する構造とされている。昇降部7aが下げられていると図1に示す状態となっており、これは回転台1が回転実行位置に位置する状態である。この状態から昇降用シリンダー7によって昇降部7aが上方へ移動されると、図2に示すように凹部7bに係合する昇降用片が8が持ち上げられて回転台基部2が上方へ移送され、回転台1が紫外線照射実行位置に上昇する。
図1のように回転台1が回転実行位置にある状態では、回転台1の側方に回収経路部21が位置することになる。従ってこの状態で液状の紫外線硬化樹脂がディスク基板90上に滴下され、スピンコートが行われると、振り切られた余剰の塗布液は、実線矢印で示すように回収経路部21を通って余剰塗布液排出孔23から排出される。余剰塗布液排出孔23から排出された塗布液、即ち液状の紫外線硬化樹脂は、回収され、その後再利用される。
また、回収経路部21が一部共用されるようにして、通風経路22が形成されている。図において左右に示す通風経路22は通風口24に連続している。例えば通風口24側から吸引を行うことで、図に破線で示すように通風され、余剰塗布液が良好に回収経路部21に吸引されるようにしている。
図では断面構造で示しているが、このスピンチャンバー上蓋部20は、平面的に見るとディスク基板90及び回転台1の直径と略同等の中央孔を持つようなリング状の形状とされている。図2に示す回転台1の紫外線照射実行位置とは、回転台1がスピンチャンバー上蓋部20と略同等の高さ状態となる位置であるが、このように回転台1が紫外線照射実行位置に上昇されると、回転台1がスピンチャンバー上蓋部20における上記中央孔に丁度嵌り込む状態となる。
即ち紫外線照射実行位置に回転台1が上昇されると、回転台1とスピンチャンバー上蓋部20によって、回転台1の上方空間と下方空間を分けるような仕切りが形成されるものとなる。この仕切りは、紫外線照射時の紫外線の遮蔽体として機能する。
また更に上方には紫外線照射を行うUVランプ11を収納したUVハウジング10が位置する。なお、UVハウジング10は、当該回転塗布装置の上方に固定配置されても良いし、図示しない移送機構で移送されて図示の状態に位置するものでも良い。
ステップST2として、回転塗布を実行する。即ち図4(b)に示すように、ノズル30から液状の紫外線硬化樹脂であるUV硬化レジン31をディスク基板90上に滴下する。そして回転台1を高速回転させ、UV硬化レジンをディスク基板90上で延伸塗布する。このとき振り切られた余剰のUV硬化レジンは、回収経路部21から余剰塗布液排出孔23に導かれ、排出・回収されていく。
この時点で、ステップST2での回転塗布時に振り切られたUV硬化レジンの一部が回収経路部21の壁面に付着しているが、UVランプ11側から見て回収経路部21は、回転台1が遮蔽体となって遮蔽されているため、紫外線は回収経路部21内には照射されない。従って、回収経路部21内に残されたUV硬化レジンは硬化されず、その後液状のまま回収される。
また、ディスク基板90の外周エッジ部分(端縁部)に対しては、UVランプ11からの紫外線がミラー面20aで反射して照射される。即ち外周エッジ部分に対しても紫外線照射が適切に行われることになり、外周エッジ部分で紫外線不足による硬化不良が発生することも防止される。
また、紫外線照射時には、窒素ブロー部12から窒素が吹き付けられている。UV硬化レジンは紫外線照射の際に酸素の阻害によって硬化不良を起こすことがあるが、窒素が充填されることにより、硬化不良が防止できる。特に、回転台1とスピンチャンバー上蓋部20により回転台1の上下の空間が仕切られていることで、窒素は回転台1の上部空間に効率よく充填されるため、硬化不良の解消に有効となる。
また、図4,図5には示していないが、図1,図2に示したように通風経路22による排気はステップST2の時点からステップST4の時点まで行われている。排気が行われていることで、回転台1とスピンチャンバー上蓋部20の間の僅かな隙間を通って、通風経路22に向かう空気の流れが形成される。この場合、窒素ブロー部12から窒素が吹き付けられていることから、回転台1とスピンチャンバー上蓋部20の間の僅かな隙間に窒素が流れることになる。この空気の流れは、ディスク基板90の上面及び端縁部に窒素を充填させ、酸素による硬化不良を防ぐことに有効となる。
そしてこのことから、紫外線硬化樹脂の回収、再利用を可能として紫外線硬化樹脂の有効利用、コストダウン、工程の効率化、メンテナンスの容易化を実現できる。
また紫外線照射実行位置における回転台1とスピンチャンバー上蓋部20の位置関係から、ミラー面20aの機能を実現でき、さらに窒素の充填やその流動経路も適切となり、良好な紫外線硬化が実現される。
Claims (6)
- 被塗布物に紫外線硬化樹脂を滴下し、上記被塗布物を回転させて紫外線硬化樹脂を被塗布物上に延伸塗布した後、紫外線を照射して紫外線硬化樹脂を硬化させる回転塗布装置において、
上記被塗布物を載置して回転させる回転台と、
上記回転時に振り切られる余剰の紫外線硬化樹脂を回収するための回収経路部と、
上記回転台を、回転実行位置と、紫外線照射実行位置とに移動させる移送機構とを備えると共に、
上記回転台が上記回転実行位置にある状態では、上記回転台の側方に上記回収経路部が位置し、上記回転台が上記紫外線照射実行位置にある状態では、上記回転台が上記回収経路部に紫外線が照射されないようにする遮蔽体となることを特徴とする回転塗布装置。 - 上記移送機構は、上記回転台をその回転軸方向に移送して、上記回転台を上記回転実行位置と上記紫外線照射実行位置とに位置させることを特徴とする請求項1に記載の回転塗布装置。
- 上記移送機構は、上記回転台をその回転軸方向に移送して、上記回転台を上記回転実行位置と上記紫外線照射実行位置とに位置させるとともに、
上記回転台が上記紫外線照射実行位置にある状態では、上記回転台と、上記回収経路部の上方に形成されている上記スピンチャンバー上蓋部とが略同一の高さ位置となることで、上記遮蔽体が形成されることを特徴とする請求項1に記載の回転塗布装置。 - 上記スピンチャンバー上蓋部の端縁部は、上記回転台に載置された被塗布物の端縁部に紫外線を照射させるためのテーパー状のミラー面とされていることを特徴とする請求項3に記載の回転塗布装置。
- 上記スピンチャンバー上蓋部の上方位置から窒素ガスの吹き付けを行う窒素ブロー部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の回転塗布装置。
- 回転台を、その回転台の側方に余剰の紫外線硬化樹脂を回収する回収経路部が位置するようにした状態で、上記回転台に載置した被塗布物に紫外線硬化樹脂を滴下し、上記被塗布物を回転させて紫外線硬化樹脂を被塗布物上に延伸塗布するステップと、
上記回転台を、上記回収経路部の上方に形成されているスピンチャンバー上蓋部と略同一の高さ位置に上昇させ、上記回転台によって上記回収経路部に紫外線が照射されないようにする遮蔽体を形成するステップと、
上記回転台に載置した被塗布物に紫外線を照射して紫外線硬化樹脂を硬化させるステップと、
を備えたことを特徴とする回転塗布方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301871A JP4677573B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 回転塗布装置、回転塗布方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301871A JP4677573B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 回転塗布装置、回転塗布方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007105701A true JP2007105701A (ja) | 2007-04-26 |
JP4677573B2 JP4677573B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=38031971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005301871A Expired - Fee Related JP4677573B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 回転塗布装置、回転塗布方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4677573B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015019963A1 (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | 株式会社トクヤマ | 光重合装置及びフォトクロミックコート層を有するレンズの製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03146161A (ja) * | 1989-11-01 | 1991-06-21 | Origin Electric Co Ltd | ディスク用被膜形成装置 |
JPH05334730A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Origin Electric Co Ltd | ディスク用紫外線硬化装置および塗布膜形成装置 |
JP2006007028A (ja) * | 2004-06-23 | 2006-01-12 | Tdk Corp | 回転塗布装置及び回転塗布方法 |
-
2005
- 2005-10-17 JP JP2005301871A patent/JP4677573B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03146161A (ja) * | 1989-11-01 | 1991-06-21 | Origin Electric Co Ltd | ディスク用被膜形成装置 |
JPH05334730A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Origin Electric Co Ltd | ディスク用紫外線硬化装置および塗布膜形成装置 |
JP2006007028A (ja) * | 2004-06-23 | 2006-01-12 | Tdk Corp | 回転塗布装置及び回転塗布方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015019963A1 (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | 株式会社トクヤマ | 光重合装置及びフォトクロミックコート層を有するレンズの製造方法 |
CN105474075A (zh) * | 2013-08-09 | 2016-04-06 | 株式会社德山 | 光聚合装置以及具有光致变色涂层的透镜的制造方法 |
EP3035112A4 (en) * | 2013-08-09 | 2017-01-11 | Tokuyama Corporation | Photopolymerization device and method of manufacturing lens having photochromic coating layer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4677573B2 (ja) | 2011-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6200135B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および、物品製造方法 | |
JP4002076B2 (ja) | マスクを用いたスピンコーティング装置およびスピンコーティング用マスク | |
JP4588645B2 (ja) | 樹脂膜形成装置、方法およびプログラム | |
JP4677573B2 (ja) | 回転塗布装置、回転塗布方法 | |
JP2006190410A (ja) | 光ディスク製造方法及び装置 | |
JP3742813B2 (ja) | 光情報記録媒体の製造方法及び製造装置 | |
EP1609537A2 (en) | Spin coating apparatus and method | |
WO2006095859A1 (ja) | 光ディスクの製造装置 | |
CN1236863C (zh) | 旋转涂敷方法与设备及液体材料的硬化方法与设备 | |
JP4076120B2 (ja) | スピンコーティング方法および装置 | |
EP2634770A1 (en) | Apparatus and method for manufacturing optical recording medium | |
CN1623200A (zh) | 形状复制方法 | |
JP4455131B2 (ja) | 光重合装置 | |
KR102705731B1 (ko) | 내마모 기능성층 형성용 조성물을 적용한 정전 척 제조방법 | |
JP2007226859A (ja) | 光ディスクの製造方法及び製造装置 | |
JP2010067336A (ja) | 真空転写装置、真空転写方法 | |
KR102705730B1 (ko) | 내마모 기능성 정전 척의 제조 방법 | |
JP2006012412A (ja) | 光情報記録媒体の製造方法 | |
JP3924685B2 (ja) | 板状記録媒体の基板上に膜を形成する方法と装置 | |
CN1501378A (zh) | 光记录盘的制造方法 | |
JP2006268999A (ja) | 光ディスクの製造装置及び製造方法 | |
CN1320543C (zh) | 制作盘形记录介质的旋涂装置和方法 | |
JP2019212754A (ja) | 樹脂被覆方法及び樹脂被覆装置 | |
JP4835738B2 (ja) | 光ディスク原盤からの光透過膜の除去方法 | |
JP2002042389A (ja) | 光記録媒体の製造装置及び製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080820 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20101026 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20101214 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20110107 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20110111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |