JP2007103357A - 燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システム - Google Patents

燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007103357A
JP2007103357A JP2006245936A JP2006245936A JP2007103357A JP 2007103357 A JP2007103357 A JP 2007103357A JP 2006245936 A JP2006245936 A JP 2006245936A JP 2006245936 A JP2006245936 A JP 2006245936A JP 2007103357 A JP2007103357 A JP 2007103357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
electric wires
measuring device
cell stack
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006245936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4680855B2 (ja
Inventor
Jin-Hong An
鎭弘 安
Seong-Jin Ahn
聖鎭 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2007103357A publication Critical patent/JP2007103357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4680855B2 publication Critical patent/JP4680855B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/248Means for compression of the fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04552Voltage of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04559Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1009Fuel cells with solid electrolytes with one of the reactants being liquid, solid or liquid-charged
    • H01M8/1011Direct alcohol fuel cells [DAFC], e.g. direct methanol fuel cells [DMFC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】各電池セルに接続される電線を簡単な構造で保護し、配線構造を単純化させた燃料電池スタックのセル電圧測定装置を提供すること。
【解決手段】複数の膜−電極アセンブリ110と、膜−電極アセンブリ110間に積層される複数のセパレータ120と、膜−電極アセンブリ110とセパレータ120の積層構造を積層方向の両端にて支持する一対のエンドプレート130a,130bと、一対のエンドプレートを相互に連結する締結手段140a〜140dとを具備した燃料電池スタック100の各電池セルの電圧を測定する燃料電池スタックのセル電圧測定装置において;複数のセパレータ120に電気的にそれぞれ接続される複数の端子150と、締結手段のうちの少なくとも一つに結合されて複数の端子150に電気的にそれぞれ接続される複数の電線160と、を含むようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システムに関する。
燃料電池(fuel cell)は、燃料が持っている化学エネルギーを電気化学的反応によって電気エネルギーに直接変換する発電システムである。例えば、燃料電池では、水素と酸素から水が生成される反応、すなわち水素の燃焼反応を利用して、電気エネルギーを得ることができる。
燃料電池には様々な種類があり、各燃料電池は基本的に同じ原理によって作動するが、使用される燃料の種類、運転温度、触媒、電解質などが燃料電池の種類によって異なる。例えば、燃料電池は、使用される電解質(electrolyte)の種類によって、燐酸燃料電池、溶融炭酸塩燃料電池、固体酸化物燃料電池、高分子電解質燃料電池、アルカリ燃料電池などに分類することができる。
このうちの高分子電解質燃料電池(Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cell:PEMFC)は、他の燃料電池と比較すると、出力特性がかなり高く、作動温度が低くて、同時に早い始動特性及び応答特性を有するといった特徴を有する。また、このような高分子電解質燃料電池は、ポータブル電磁機器用のような移動用(transportable)電源や、自動車用動力源のような輸送用電源として用いることができるのは勿論、住宅または公共建物などの停止型発電所のような分散用電源として用いることもでき、その応用範囲が広いという長所を有する。
また、高分子電解質を使用するといった観点からすると、直接メタノール型燃料電池(Direct Methanol Fuel Cell:DMFC)も高分子電解質燃料電池の一種として分類することができる。かかる直接メタノール型燃料電池は、メタノールのような液状の燃料を直接スタックに供給することができるため、燃料から水素を得るために改質器を使用しなければならない一般的な高分子電解質型燃料電池よりも、小型化にさらに有利であるという長所を有する。
高分子電解質型燃料電池や直接メタノール型燃料電池は、基本的にスタックからなる。スタックは、電池セルで一つの単位燃料電池を構成する膜−電極アセンブリと、この膜−電極アセンブリのアノード電極とカソード電極にそれぞれ燃料と酸化剤を供給するための流路を具備したセパレータまたはバイポーラープレートとが、交互に積層された構造を有する。
このような積層された複数の電池セルからなる燃料電池スタックには、長期間の使用において劣化が発生する。このとき、それぞれの電池セルは、その構造的な差または設置された位置の差によって互いに異なる劣化特性を示す。例えば、アノード流入口側に設置された電池セルと、アノード流出口側に設置された電池セルとを簡単に比較してみると、アノード流入口側に設置された電池セルは、アノード流出口側に設置された電池セルよりも高い圧力で燃料供給がなされる。従って、アノード流出口側の電池セルよりもさらに大きいストレスを受けることになるので、アノード流入口側に設置された電池セルの方が劣化が容易に生じやすい。
上記のような従来の燃料電池スタックでは、個々の電池セルの劣化の差によって、電池スタック全体としての寿命が短縮されるという短所があった。例えば、従来の燃料電池スタックでは、特定の電池セルの劣化が他の電池セルの劣化よりも著しい場合でも、燃料電池スタックの出力電圧が一定値以上であれば、燃料電池スタックをそのまま運転して使用する場合が多い。このような場合、他の電池セルよりも劣化の程度が大きい電池セルが急に正常に動作しなくなって、燃料電池スタックの運転が突如停止してしまう恐れがあるという問題があった。
上記のような問題点を解決するために、従来技術として、燃料電池スタックに含まれる個々の電池セルの電圧を測定するための多様な方法が研究されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1による従来技術では、セパレータの一側面に開口部を形成し、セパレータから電圧を検出するための端子の末端部にクリップ型の狭持部を形成した燃料電池用セル電圧検出端子装置が開示されている。かかる燃料電池用セル電圧検出端子装置は、上記端子がセパレータの開口部に収容された状態で良好な接続状態を維持することができる。
特開2001−256992号公報
しかし、特許文献1に記載された従来技術は、各電池セルの電圧を測定するためにクリップ型狭持部を有する端子を設置しなければならないため、構造が複雑であるという短所がある。また、上記従来技術は、おおよそ60〜90℃の運転温度を有する燃料電池スタックに用いられるため、上記端子に連結されて燃料電池スタックに接触する恐れのある電線には、高耐熱性及び絶縁性を有する材料で被服された別途のケーブルを使用している。このような高価な電線を使用するため、製造コストが増加し、更に、各端子をなるべくスタックに接触させないように配線しなければならないので、配線が難しいといった短所がある。
そこで、本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、本発明の目的とするところは、燃料電池スタックの各電池セルに電気的に接続される複数の電線を簡単な構造で保護することができ、配線構造を単純化することができる燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数の膜−電極アセンブリと、上記膜−電極アセンブリと膜−電極アセンブリとの間にそれぞれ積層される複数のセパレータと、上記膜−電極アセンブリと上記セパレータの積層構造を積層方向の両端にて支持する一対のエンドプレートと、上記一対のエンドプレートを相互に連結する締結手段とを具備した燃料電池スタックの各電池セルの電圧を測定する燃料電池スタックのセル電圧測定装置において;上記複数のセパレータに電気的にそれぞれ接続される複数の端子と、上記締結手段のうちの少なくとも一つに結合されて上記複数の端子に電気的にそれぞれ接続される複数の電線と、を含むことを特徴とする燃料電池スタックのセル電圧測定装置が提供される。
このような本発明にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置によれば、上記締結手段のうちの少なくとも一つに上記電線を結合させるようにしたことにより、上記電線が高熱を発する燃料電池スタックに接触するのを防止することができる。このように、上記電線が燃料電池スタックの高熱から保護されるので、上記セル電圧測定装置は安定的に燃料電池スタックの各電池セルの電圧を測定することができる。更に、上記電線に高耐熱性を有する別個の電線を使用しなくてもよくなるため、製造コストを抑制することもできる。
このとき、上記複数の電線が結合された上記締結手段は、上記複数の電線が通過する中空部及び、上記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数の穴を具備した締結棒であるのがよい。例えば、上記電線は、上記セパレータに電気的に接続されるように設けられた端子に接続されて、上記締結棒の穴から上記締結棒の中空部に入って上記中空部を通過するように配線されることができる。
または、上記複数の電線が結合された上記締結手段は、上記複数の電線が挿入されるようにその延長方向の側面に形成された側面開口部を具備した締結棒であってもよい。このとき、上記締結棒は、上記セパレータに対応して設けられ、上記側面開口部から延長形成されて、上記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数のスリットを具備するのがよい。例えば、上記電線は、上記セパレータに電気的に接続されるように設けられた端子に接続されて、上記締結棒の側面開口部の開口部内を通過するように配線されることができる。このとき、上記端子に接続された電線は、上記側面開口部に形成されたスリットに挿入されてその位置が固定されつつ、上記側面開口部の開口部に挿入されて上記開口部に沿って配線されることができる。
ここで、上記締結棒は、金属または複合材料の材質からなることができる。上記複合材料は、金属、セラミックス、高分子材料などを複合して、強度、耐久性などの物性を向上させた材料であることができる
上記燃料電池スタックのセル電圧測定装置は、上記複数の端子と電気的に接続されて上記締結手段から引き出される上記複数の電線に電気的に接続されて、上記複数の電線に印加される電圧を感知する電圧感知部を更に含むことができる。
このとき、上記電圧感知部は、複数の入力端子と一つの出力端子をそれぞれ具備し、上記複数の入力端子より選択されたいずれか一つの入力端子と上記出力端子とをそれぞれ電気的に接続する少なくとも二つのスイッチング部と;上記少なくとも二つのスイッチング部のそれぞれの出力端子に印加される電圧を感知して、上記少なくとも二つのスイッチング部を制御するスイッチング制御部とを具備することができる。
ここで、上記スイッチング制御部は、デジタル信号処理装置であるのがよい。
また、上記セパレータに電気的に接続される端子は、上記セパレータの側面に位置する溝に挿入される電極ピンであるのがよい。このように、上記端子を単純な構成としたことにより、製造が容易になり、製造コストを抑制することができる。
上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、電解質膜と、上記電解質膜の両面にそれぞれ配置されるアノード電極及びカソード電極とをそれぞれ具備する複数の膜−電極アセンブリと、上記膜−電極アセンブリと膜−電極アセンブリとの間にそれぞれ積層される複数のセパレータと、上記膜−電極アセンブリと上記セパレータの積層構造を積層方向の両端にて支持する一対のエンドプレートと、上記一対のエンドプレートを相互に連結する締結手段とを具備する燃料電池スタックと;上記複数のセパレータに電気的にそれぞれ接続される複数の端子と、上記締結手段のうちの一つに結合されて上記複数の端子に電気的にそれぞれ接続される複数の電線とを具備したセル電圧測定装置と;を含むことを特徴とする燃料電池システムが提供される。
このような本発明にかかる燃料電池システムによれば、上記締結手段のうちの少なくとも一つに上記電線を結合させるようにしたことにより、上記電線が高熱を発する燃料電池スタックに接触するのを防止することができる。このように、上記電線が燃料電池スタックの高熱から保護されるので、上記セル電圧測定装置は安定的に燃料電池スタックの各電池セルの電圧を測定することができる。更に、上記電線に高耐熱性を有する別個の電線を使用しなくてもよくなるため、製造コストを抑制することもできる。また、上記燃料電池システムを、特定電池セルの電圧が基準電圧以下になったことが検知された際に、燃料電池スタックの運転を中止したり、電池セルにかかる負荷を分離させるように運用すれば、燃料電池システムが急に停止されるような事態を防止することができる。
このとき、上記複数の電線が結合された上記締結手段は、上記複数の電線が通過する中空部及び、上記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数の穴を具備した締結棒であるのがよい。例えば、上記電線は、上記セパレータに電気的に接続されるように設けられた端子に接続されて、上記締結棒の穴から上記締結棒の中空部に入って上記中空部を通過するように配線されることができる。
または、上記複数の電線が結合された上記締結手段は、上記複数の電線が挿入されるようにその延長方向の側面に形成された側面開口部を具備した締結棒であってもよい。このとき、上記締結棒は、上記セパレータに対応して設けられ、上記側面開口部から延長形成されて、上記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数のスリットを具備するのがよい。例えば、上記電線は、上記セパレータに電気的に接続されるように設けられた端子に接続されて、上記締結棒の側面開口部の開口部内を通過するように配線されることができる。このとき、上記端子に接続された電線は、上記側面開口部に形成されたスリットに挿入されてその位置が固定されつつ、上記側面開口部の開口部に挿入されて上記開口部に沿って配線されることができる。
上記燃料電池システムは、上記複数の端子と電気的に接続されて上記締結手段から引き出される上記複数の電線に電気的に接続されて、上記複数の電線に印加される電圧を感知する電圧感知部を更に含むことができる。
このとき、上記電圧感知部は、複数の入力端子と一つの出力端子をそれぞれ具備し、上記複数の入力端子より選択されたいずれか一つの入力端子と上記出力端子とをそれぞれ電気的に接続する少なくとも二つのスイッチング部と;上記少なくとも二つのスイッチング部のそれぞれの出力端子に印加される電圧を感知して、上記少なくとも二つのスイッチング部を制御するスイッチング制御部とを具備することができる。
上記燃料電池システムは、上記アノード電極に水素を含む燃料を供給する燃料供給部を更に含むことができる。そして、上記燃料電池システムは、上記カソード電極に酸化剤を供給する酸化剤供給部を更に含むことができる。
また、上記電解質膜は、固体高分子膜であるのがよい。
以上説明したように本発明によれば、燃料電池スタックのセル電圧測定装置の電線が、燃料電池スタックのエンドプレートを相互に連結する締結手段に結合されて、燃料電池スタックの各セパレータに設けた端子と電気的に接続されるように構成したことにより、燃料電池スタックで発生する熱によって電線が短絡したり断線されることを防止することができる燃料電池スタックのセル電圧測定装置を提供できるものである。更に、上記構成としたことにより、配線を単純化させることができ、各電池セルの電圧を安定的に測定することができる燃料電池スタックのセル電圧測定装置を提供できるものである。このように、燃料電池スタックの各電池セルの電圧を安定的に測定することができると、特定電池セルの電圧が基準電圧以下になったことが検知された際に、燃料電池スタックの運転を中止したり、電池セルにかかる負荷を分離させるなどの対応をとることができるので、燃料電池スタックが急に停止されることを防止することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
先ず、本発明の第1の実施の形態にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置について説明する。第1の実施の形態にかかるセル電圧測定装置は、燃料電池スタックの締結手段のうちの少なくとも一つを利用して燃料電池スタックに結合されて、燃料電池スタック内の各電池セルの電圧を安定的に測定することができる。
図1は、第1の実施の形態にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置の構成を示す斜視図である。図1には、電池セルを構成する膜−電極アセンブリ110と、膜−電極アセンブリ110の両面に結合されるセパレータ120と、エンドプレート130a、130bと、締結手段140a、140b、140c、140dとを含む燃料電池スタック100が示されている。そして、セル電圧測定装置は、燃料電池スタック100の締結手段140a、140b、140c、140dのうちの少なくとも一つを利用して燃料電池スタック100に結合されて、燃料電池スタック100内の各電池セルの電圧を安定的に測定することができる。
図1に示されたセル電圧測定装置は、燃料電池スタック100の各セパレータ120に挿入固定される複数の端子(terminal)150及び、各端子150に電気的に接続される複数の電線160を備え、かかる複数の電線160が上記締結手段の一つに結合される。そして、上記締結手段の一つは、複数の電線160が通過する中空部146と、複数の電線160のうちの少なくとも一本の電線が通過する穴147を具備する締結棒141aを有し、上記複数の電線160は上記のような締結棒141aに結合される。また、上記セル電圧測定装置は、複数の電線160に電気的に連結されて電線160に印加される電圧を検出する電圧感知部170を具備する。
第1の実施の形態をより具体的に説明すれば、膜−電極アセンブリ110は、高分子電解質膜の一方の面にアノード電極(“燃料極”または“酸化電極”とも言う)と、他方の面にカソード電極(“空気極”または“還元電極”とも言う)とが付着された構造を有する。アノード電極は、燃料を酸化反応させるための触媒層を具備する。また、カソード電極は、酸化剤を還元反応させるための触媒層を具備する。
セパレータ120は、アノード電極に燃料を供給するための第1チャンネルと、カソード電極に酸化剤を供給するための第2チャンネルを備えた、既存の多様なバイポーラプレートにより具現することができる。
膜−電極アセンブリ110とセパレータ120は交互に積層される。この時、燃料及び酸化剤が漏れるのを防止するために、膜−電極アセンブリ110とセパレータ120との間にガスケットを介在させることもできる。
エンドプレート130a、130bは、膜−電極アセンブリ110とセパレータ120とが積層された構造体の各端部の面にそれぞれ位置し、上記積層構造体の両側面から中心部に向けて所定の圧力をかけることができるように構成される。
締結手段140a、140b、140c、140dは、燃料電池スタック100の最外郭に位置する一対のエンドプレート130a、130bを連結するように設けられ、一対のエンドプレート130a、130bに所定の締結力を付与することができる。
第1の実施の形態において、締結手段140aは、その両端部142a及び143aにねじ山部を具備した締結棒(棒型本体)141aと、両端部142a及び143aにそれぞれねじ結合されるナット144a及び145aとを含んで構成される。同様に、締結手段140b、140c、140dも、締結棒141b、141c、141dと、締結棒141b、141c、141dの両端部142b、142c、142d及び143b、143c、143dにそれぞれねじ結合されるナット144b、144c、144d及び145b、145c、145dとを含んで構成される。
第1の実施の形態による少なくとも一本の電線160が結合される締結手段は、複数の電線160が挿入される中空部146と、いずれか一つの端子150と連結される電線160が通過してその端子150が電気的に接続されたセパレータ120に対応する位置に設置される穴147を具備する。穴147は各セパレータ120に対応する位置に中空部146を露出させる開口部として具現されることが好ましい。すなわち、上述した相互に類似した構造を有する締結手段140a、140b、140c、140dのうち、少なくとも1つの締結手段の締結棒は、その内部が中空であって中空部146をなし、その周面に後述する電線160が挿通可能な穴147を備えることができる。そして、セパレータ120に接続された端子150(詳細後述)に連結された電線160は、穴147を通じて締結手段の中空部146内に挿入されることができる。従って、穴147はセパレータ120の端子150と対応する位置に設けられるのがよい。
ここで、電線160が結合される締結手段140a〜140dの締結棒141a〜141dの材質は、金属または複合材料であるのがよい。上記複合材料は、金属、セラミックス、高分子材料などを複合して、強度、耐久性などの物性を向上させた材料であることができる。
端子150は、セパレータ120に電気的に接続される。端子150は電極ピンにより具現されることができる。電極ピンからなる端子150を使用すれば、アノード電極及びカソード電極を構成する炭素布(carbon cloth)に、布地(cloth)に針を刺すように端子150を刺すことができるので、アノード電極及びカソード電極と各端子150との間の安定した電気的な接続を容易に得ることができる。勿論、端子150として、既存のクリップ形態または接着剤を利用した面電極形態の端子を採用することも可能である。
電線160は、各端子150において発生される電圧を電圧感知部170に伝達する役割を果たす。電線160は、その一端が端子150に連結されて、締結棒140aの穴147と中空部146を通じて延長され、その他端が電圧感知部170に連結される。電線160は、複数の電線が絶縁及び保護のための被服層で囲まれたケーブル160aにより具現されることができる。
電圧感知部170は、複数の電線160を通じて燃料電池スタック100の各電池セルに接続された複数の端子150に連結されて、各電池セルの電圧を測定することができる。電圧感知部170の具体的な構成の一例については、図3を参照した下記説明で詳しく述べる。
ここで、図1には、四つの締結手段140a、140b、140c、140dのうち締結手段140aを介して電線160が電圧感知部170と連結される構成を示したが、電線160は、他の締結手段140b、140c、140dのいずれかを介して電圧感知部170と連結されることもできる。また、電線160は、複数の締結手段を介して電圧感知部170と連結されることもできる。例えば、セパレータ120に接続された各端子150にそれぞれ連結される電線160のうち、一部の電線160は締結手段140aを介して電圧感知部170と連結され、他の電線160は締結手段140bを介して電圧感知部170と連結されるようにすることができる。
次に、本発明の第2の実施の形態にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置について説明する。
図2は、第2の実施の形態にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置の構成を示す斜視図である。図2には、電池セルを構成する膜−電極アセンブリ110と、膜−電極アセンブリ110の両面に積層されて電気的に結合されるセパレータ120と、エンドプレート130a、130bと、締結手段140b、140c、140d、140eとを含む燃料電池スタック100aが示されている。そして、第2の実施の形態にかかるセル電圧測定装置は、燃料電池スタック100aの締結手段140b、140c、140d、140eのうちの一つを利用して燃料電池スタック100aに結合されて、燃料電池スタック100a内の各電池セルの電圧を安定的に測定することができる。
第2の実施の形態にかかるセル電圧測定装置は、燃料電池スタック100aの各セパレータ120に挿入固定される複数の端子150と、各端子150に電気的に接続される複数の電線160と、複数の電線160に電気的に連結されて電線160に印加される電圧を検出する電圧感知部170とを具備する。そして、第2の実施の形態にかかるセル電圧測定装置は、複数の電線160が、複数の電線160が通過する側面開口部146eと、複数の電線160のうちの少なくとも一本の電線が通過するスリット147eを具備する上記締結手段の一つとしての締結手段140eの締結棒(棒型本体)141eに結合されることを特徴とする。
ここで、側面開口部146eは、締結棒141eと両端部142e、143eの一側面全体に形成されることが好ましい。勿論、締結手段140eは、一端部143eに側面開口部146eが形成されない構造であってもよい。側面開口部146eは、例えば、締結手段140eが延長される方向の側面に上記延長方向に形成される開口溝であることができる。
スリット147eは、各セパレータ120に対応して側面開口部146eから容易にそれぞれの電線160を配列しながら固定させることができるように、その幅及びその長さが調節された適切な形態で設けられることが好ましい。スリット147eは、側面開口部146eから、側面開口部146eが延長される方向とは異なる方向に延長されるように形成されることができる。
本発明の第1の実施の形態及び第2の実施の形態にかかるセル電圧測定装置における複数の電線160が結合される締結手段は、その内部または開口部に電線が挿入される構造と、各電線160の引き出し部の位置を限定する構造を有する。かかる構造を有することにより、電線がスタックに直接的に触れて劣化したり損傷されることを防止して、各電池セルの電圧を測定するための端子150と電線160の末端部との結合が安定的かつ容易になされるように作用する。したがって、本発明によれば、別途の電線保護用の部材や、電線固定用または電線ガイド用の部材を必要とせず、構造を単純化することができるといった効果を奏する。
次に、本発明の第1の実施の形態及び第2の実施の形態にかかるセル電圧測定装置の電圧感知部について説明する。
図3は、セル電圧測定装置の電圧感知部の構成の概略を示すブロック図である。図3を参照すれば、セル電圧測定装置の電圧感知部170aは、複数の電池セルそれぞれの電圧を測定するために、二つのスイッチング部172、174及び、二つのスイッチング部172、174を制御するスイッチング制御部176を具備する。
第1スイッチング部172は、制御信号CS1に応答してオン/オフ動作する複数のスイッチング手段173を具備する。複数のスイッチング手段173は、例えば、燃料電池スタックの複数の電池セルのうち、奇数番目の電池セルに連結された端子に順次それぞれ接続される入力端子173aと、スイッチング制御部176にそれぞれ接続される出力端子173b及び制御端子173cとを具備することができる。複数のスイッチング手段173は、スイッチング制御部176の制御信号CS1に応答して選択的にオン/オフ動作する。
第2スイッチング部174は、第1スイッチング部172と同様に、制御信号CS2に応答してオン/オフ動作する複数のスイッチング手段175を具備する。複数のスイッチング手段175は、例えば、燃料電池スタックの複数の電池セルのうち、偶数番目の電池セルに連結された端子に順次それぞれ接続される入力端子175aと、スイッチング制御部176にそれぞれ接続される出力端子175b及び制御端子175cとを具備することができる。複数のスイッチング手段175は、スイッチング制御部176の上記制御信号C1とは別の制御信号CS2に応答して選択的にオン/オフ動作する。
スイッチング手段173、175は、電界効果トランジスタなどの半導体素子により具現されることができる。また、第1スイッチング部172及び第2スイッチング部174は、半導体チップにより具現されることができる。
スイッチング制御部176は、第1スイッチング部172及び第2スイッチング部174の出力端子に連結される入力端177と、第1スイッチング部172及び第2スイッチング部174の制御端子に連結される出力端178とを具備する。
スイッチング制御部176は、第1スイッチング部172及び第2スイッチング部174の二つの出力端子に印加される電圧を感知することができる。すなわち、スイッチング制御部176は、制御信号CS1及び制御信号CS2を発生させ、発生された制御信号CS1及び制御信号CS2を第1スイッチング部172のいずれか一つのスイッチング手段173及び、第2スイッチング部174のいずれか一つのスイッチング手段175にそれぞれ印加して、全ての電池セルの電圧を順次感知したり、特定電池セルの電圧を感知することができる。ここで、スイッチング制御部176は、第1スイッチング部172及び第2スイッチング部174の二つの出力端子に印加される電圧を同時に感知することができる。また、制御信号CS1、CS2は、信号増幅を通じて制御端子173c、175cに印加されてもよい。
入力端177は、アナログデジタル変換器により具現されることができる。また、スイッチング制御部176は、マイクロプロセッサ(MPU:Micro Processor Unit)のようなデジタル信号処理装置(DPU:Digital Processing Unit)により具現されることができる。
例えば、デジタル信号処理装置は、計算を遂行するためのALU(Arithmetic Logic Unit)と、データ及び命令語を一時的に保存するためのレジスタと、燃料電池スタックの動作を制御するためのコントローラとを具備する既存の多様な燃料電池制御装置を含むことができる。また、上記デジタル信号処理装置は、例えば、デジタル(Digital)社のアルファ(Alpha);MIPSテクノロジー、NEC、IDT、シーメンス(Siemens)社などのMIPS;インテル(Intel)、サイリックス(Cyrix)、AMD、ネックスゼン(Nexgen)を含む会社のx86;IBM、モトローラ(Motorola)のパワーPC(Power PC);などのような、多様なアキテクチャ(Architecture)を有するプロセッサのうちの少なくとも一つを含むことができる。
ここで、図3に示したセル電圧測定装置の電圧感知部170aは、第1スイッチング部172と第2スイッチング部174に接続される電池セルを、電池セルの奇数番目/偶数番目で振り分けているが、上記以外の振り分け方で各スイッチング部に接続される電池セルを振り分けることもできる。図3に示したセル電圧測定装置は二つのスイッチング部を備えるが、スイッチング部の数は二つに限定されるものではない。例えば、三つ以上のスイッチング部を設けて、これらスイッチング部のいずれかに各電池セルが接続されるようにすることもできる。また、図3では、スイッチング部の入力端子に接続された複数の電線は1本のケーブル160aにまとめられているが、複数のケーブルとしてまとめられるように構成することもできる。例えば、第1スイッチング部に接続される電線を1本のケーブルにまとめて一つの締結手段と連結させ、第2スイッチング部に接続される電線を1本のケーブルにまとめて別の締結手段と連結させることもできる。
次に、第1の実施の形態及び第2の実施の形態にかかるセル電圧測定装置を利用した燃料電池システムについて説明する。
図4は、セル電圧測定装置を利用した燃料電池システムを示す概路図である。以下の説明において、燃料電池スタック100とセル電圧測定装置の構成は、図1または図2を参照し、その構成は前述した燃料電池スタック及びセル電圧測定装置の構成と実質的に同一であるものとする。
図4を参照すれば、燃料電池システム200は、燃料電池スタック100と、電線ケーブル160a及び電圧感知部170を具備するセル電圧測定装置と、燃料供給部と、酸化剤供給部190とを含む。
燃料電池スタック100は、固体高分子膜を電解質膜として使用する膜−電極アセンブリを具備する。
電解質膜は、水素イオン伝導性に優れるパーフルオロ系高分子、ベンズイミダゾル系高分子、ポリイミド系高分子、ポリエーテルイミド系高分子、ポリフェニレンスルフィド系高分子、ポリスルホン系高分子、ポリエーテルスルホン系高分子、ポリエーテルケトン系高分子、ポリエーテルエーテルケトン系高分子、及び、ポリフェニルキノキサリン系高分子からなるグループより選択される1種以上の水素イオン伝導性高分子を含むことが好ましい。更に、ポリ(パーフルオロスルホン酸)、ポリ(パーフルオロカルボキシル酸)、スルホン酸基を含むテトラフルオロエチレンとフルオロビニルエーテルの共重合体、脱フッ素化された硫化ポリエーテルケトン、アリルケトン、ポリ(2,2’−(m−フェニレン)−5,5’−バイベンズイミダゾル)(poly2,2’−(m−phenylene)−5,5’−bibenzimidazole)、及び、ポリ2,5−ベンズイミダゾルからなるグループより選択される1種以上の水素イオン伝導性高分子を含むことがより好ましい。
上記電解質膜の両面に位置するアノード電極及びカソード電極は、触媒層(catalyst layer)と拡散層(diffusing layer)を具備するのがよい。更に、上記拡散層は、微細気孔層(microporous layer)と支持層(backing layer)を具備するのがよい。
上記触媒層は、各電極に供給される燃料及び酸化剤が化学的に早く反応するように反応速度を変化させる役割を果たす。上記微細気孔層は、上記支持層上に炭素層(carbon layer)をコーティングすることにより具現されることができる。かかる微細気孔層は、燃料、水、空気などの分散を均一にさせる燃料分散作用と、生産される電気を集める集電作用と、触媒層の物質が流体によって消失することを防止する保護作用とを有する。
上記支持層は、炭素布(carbon cloth)、炭素ペーパ(carbon paper)のような炭素基材で具現されることができる。かかる支持層は、触媒層または電極を支持する役割を果たしながら、触媒層に反応物を拡散させて反応物が触媒層に容易に接近できるようにする役割を果たす。
上記触媒層は、白金、ルテニウム、オスミウム、白金−ルテニウム合金、白金−オスミウム合金、白金−パラジウム合金、及び、白金−M合金(MはGa、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、及び、Znからなるグループより選択される1種以上の転移金属)からなるグループより選択される1種以上の金属触媒を含むことが好ましい。
また、上記触媒層は、担持体に担持された白金、ルテニウム、オスミウム、白金−ルテニウム合金、白金−オスミウム合金、白金−パラジウム合金、及び、白金−M合金(MはGa、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、及び、Znからなるグループより選択される1種以上の転移金属)からなるグループより選択される1種以上の金属触媒を含むことも可能である。上記担持体は、伝導性を持つ物質ならどれでも良いが、炭素担持体であることが好ましい。
上記微細気孔層は、黒鉛、炭素ナノチューブ(CNT)、フラーレン(C60)、活性炭素、バルカン、ケチェンブラック、カーボンブラック、及び、炭素ナノ−ホン(carbon nano horn)からなるグループより選択される1種以上の炭素物質を含むことが好ましい。更に、上記微細気孔層は、ポリ(パーフルオロスルホン酸)、ポリ(テトラフルオロエチレン)、及び、フロリネーティドエチレン−プロピレン(フッ化エチレン−プロピレン)からなるグループより選択される1種以上のバインダをさらに含むことも可能である。
また、燃料電池スタック100は膜−電極アセンブリと交互に積層されるセパレータを具備する。
セパレータは、燃料と、例えば空気などの酸化剤とを分離することができ、非多孔性で、電気伝導性に優れ、燃料電池の温度を制御するための十分な熱伝導率を有した任意の材料からなることができる。また、セパレータは、燃料電池スタック100に含まれる複数の単位セルを締結させる(クラムピングする:clamping)際の力に耐えられるような十分な機械的強度と、水素イオンに対する耐腐食性を持った任意の材料からなることができる。
燃料電池スタック100の製作においては、先ず、膜−電極アセンブリとセパレータとを交互に積層して、積層された構造の両側断面に一対のエンドプレートを位置させる。すなわち、積層された構造体の両端部にそれぞれエンドプレートが位置する。次に、締結手段によって一対のエンドプレートを所定の締結力で連結させることによって燃料電池スタック100が製作される。
セル電圧測定装置は、複数のセパレータに電気的にそれぞれ接続される複数の端子と、上記複数の端子に電気的にそれぞれ接続される複数の電線と、上記一対のエンドプレートを連結させる締結手段に含まれる締結棒とを具備する。このとき、上記連結棒は、複数の電線が通過する中空部と、上記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する穴を有することができる。また、セル電圧測定装置は、上記締結棒の中空部から引き出される複数の電線に電気的に接続されて、上記複数の電線に印加される電圧を感知する電圧感知部を具備する。上記セル電圧測定装置に対する追加的な説明は説明の重複を避けるために省略する。
燃料供給部は、燃料タンク180と、燃料ポンプ182と、改質装置184とを具備する。燃料タンク180は、水素を含む燃料を保存することができる。
燃料ポンプ182は、燃料タンク180に貯蔵された燃料を燃料電池スタック100に供給する。改質装置184は、燃料を改質して、燃料電池スタック100のアノードに水素ガスが豊富に含まれる改質ガスを供給する。改質装置184は、燃料電池スタック100が液体燃料を直接使用する方式の燃料電池である場合には省略されてもよい。
酸化剤供給部190は、燃料電池スタック100のカソードに例えば酸素ガスや空気などの酸化剤を供給する。酸化剤供給部190は、空気ポンプや送風機などにより具現することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システムに適用可能である。
本発明の第1の実施の形態にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置の構成を示す斜視図である。 本発明の第2の実施の形態にかかる燃料電池スタックのセル電圧測定装置の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態にかかる電圧測定装置の電圧感知部を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態にかかる、セル電圧測定装置を採用した燃料電池システムを概略的に示すブロック図である。
符号の説明
100、100a 燃料電池スタック
110 膜−電極アセンブリ
120 セパレータ
130a、130b エンドプレート
140a、140b、140c、140d、140e 締結手段
141a、141b、141c、141d、141e 締結棒(棒型本体)
142a、142b、142c、142d、142e 端部
143a、143b、143c、143d、143e 端部
144a、144b、144c、144d、144e ナット
145a、145b、145c、145d、145e ナット
146 中空部
146e 側面開口部
147 穴
147e スリット
150 端子
160 電線
160a ケーブル
170、170a 電圧感知部
172 第1スイッチング部
174 第2スイッチング部
173、175 スイッチング手段
173a、175a 入力端子
173b、175b 出力端子
173c、175c 制御端子
CS1、CS2 制御信号
176 スイッチング制御部
177 入力端
178 出力端
180 燃料タンク
182 燃料ポンプ
184 改質装置
190 酸化剤供給部

Claims (18)

  1. 複数の膜−電極アセンブリと、
    前記膜−電極アセンブリと膜−電極アセンブリとの間にそれぞれ積層される複数のセパレータと、
    前記膜−電極アセンブリと前記セパレータの積層構造を積層方向の両端にて支持する一対のエンドプレートと、
    前記一対のエンドプレートを相互に連結する締結手段とを具備した燃料電池スタックの各電池セルの電圧を測定する燃料電池スタックのセル電圧測定装置において;
    前記複数のセパレータに電気的にそれぞれ接続される複数の端子と、
    前記締結手段のうちの少なくとも一つに結合されて前記複数の端子に電気的にそれぞれ接続される複数の電線と、
    を含むことを特徴とする燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  2. 前記複数の電線が結合された前記締結手段は、
    前記複数の電線が通過する中空部及び、前記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数の穴を具備した締結棒であることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  3. 前記複数の電線が結合された前記締結手段は、
    前記複数の電線が挿入されるようにその延長方向の側面に形成された側面開口部を具備した締結棒であることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  4. 前記締結棒は、
    前記セパレータに対応して設けられ、前記側面開口部から延長形成されて、前記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数のスリットを具備することを特徴とする請求項3に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  5. 前記複数の端子と電気的に接続されて前記締結手段から引き出される前記複数の電線に電気的に接続されて、前記複数の電線に印加される電圧を感知する電圧感知部を更に含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  6. 前記電圧感知部は、
    複数の入力端子と一つの出力端子をそれぞれ具備し、前記複数の入力端子より選択されたいずれか一つの入力端子と前記出力端子とをそれぞれ電気的に接続する少なくとも二つのスイッチング部と、
    前記少なくとも二つのスイッチング部のそれぞれの出力端子に印加される電圧を感知して、前記少なくとも二つのスイッチング部を制御するスイッチング制御部とを具備することを特徴とする請求項5に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  7. 前記スイッチング制御部は、
    デジタル信号処理装置であることを特徴とする請求項6に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  8. 前記締結棒の材質は、
    金属または複合材料であることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  9. 前記端子は、
    前記セパレータの側面に位置する溝に挿入される電極ピンであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の燃料電池スタックのセル電圧測定装置。
  10. 電解質膜と、前記電解質膜の両面にそれぞれ配置されるアノード電極及びカソード電極とをそれぞれ具備する複数の膜−電極アセンブリと、
    前記膜−電極アセンブリと膜−電極アセンブリとの間にそれぞれ積層される複数のセパレータと、
    前記膜−電極アセンブリと前記セパレータの積層構造を積層方向の両端にて支持する一対のエンドプレートと、
    前記一対のエンドプレートを相互に連結する締結手段とを具備する燃料電池スタックと;
    前記複数のセパレータに電気的にそれぞれ接続される複数の端子と、
    前記締結手段のうちの一つに結合されて前記複数の端子に電気的にそれぞれ接続される複数の電線とを具備したセル電圧測定装置と;
    を含むことを特徴とする燃料電池システム。
  11. 前記複数の電線が結合された前記締結手段は、
    前記複数の電線が通過する中空部及び、前記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数の穴を具備した締結棒であることを特徴とする請求項10に記載の燃料電池システム。
  12. 前記複数の電線が結合された前記締結手段は、
    前記複数の電線が挿入されるようにその延長方向の側面に形成された側面開口部を具備した締結棒であることを特徴とする請求項10に記載の燃料電池システム。
  13. 前記締結棒は、
    前記セパレータに対応して設けられ、前記側面開口部から延長形成されて、前記複数の電線のうちの少なくとも一本の電線が通過する複数のスリットを具備することを特徴とする請求項12に記載の燃料電池システム。
  14. 前記複数の端子と電気的に接続されて前記締結手段から引き出される前記複数の電線に電気的に接続されて、前記複数の電線に印加される電圧を感知する電圧感知部を更に含むことを特徴とする請求項10〜13のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  15. 前記電圧感知部は、
    複数の入力端子と一つの出力端子をそれぞれ具備し、前記複数の入力端子より選択されたいずれか一つの入力端子と前記出力端子とをそれぞれ電気的に接続する少なくとも二つのスイッチング部と、
    前記少なくとも二つのスイッチング部のそれぞれの出力端子に印加される電圧を感知して、前記少なくとも二つのスイッチング部を制御するスイッチング制御部とを具備することを特徴とする請求項14に記載の燃料電池システム。
  16. 前記アノード電極に水素を含む燃料を供給する燃料供給部を更に含むことを特徴とする請求項10に記載の燃料電池システム。
  17. 前記カソード電極に酸化剤を供給する酸化剤供給部を更に含むことを特徴とする請求項16に記載の燃料電池システム。
  18. 前記電解質膜は、
    固体高分子膜であることを特徴とする請求項10に記載の燃料電池システム。
JP2006245936A 2005-10-07 2006-09-11 燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システム Expired - Fee Related JP4680855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050094598A KR100646954B1 (ko) 2005-10-07 2005-10-07 연료전지 스택의 셀 전압 측정장치 및 이를 채용한연료전지 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007103357A true JP2007103357A (ja) 2007-04-19
JP4680855B2 JP4680855B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=37685351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006245936A Expired - Fee Related JP4680855B2 (ja) 2005-10-07 2006-09-11 燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7910261B2 (ja)
EP (1) EP1772923B1 (ja)
JP (1) JP4680855B2 (ja)
KR (1) KR100646954B1 (ja)
CN (1) CN100481588C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010287385A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック
JP2011054423A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック
JP2014041702A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Toyota Motor Corp 検査装置
KR101540514B1 (ko) * 2013-08-01 2015-07-29 주식회사 엘지화학 고체산화물 연료전지 셀 전압 측정 장치
JP2015170545A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8968958B2 (en) * 2008-07-08 2015-03-03 Bloom Energy Corporation Voltage lead jumper connected fuel cell columns
US8257875B2 (en) * 2010-03-08 2012-09-04 GM Global Technology Operations LLC Method for collection and communication of measured data within a fuel cell stack
CN102222801B (zh) * 2010-04-13 2014-04-09 夏普株式会社 二次电池
US8771864B2 (en) * 2011-02-23 2014-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
TWI427308B (zh) * 2011-10-18 2014-02-21 Iner Aec Executive Yuan 多功能固態氧化物燃料電池檢測裝置
WO2013137215A1 (ja) * 2012-03-13 2013-09-19 日産自動車株式会社 車両搭載用セルスタックシステム
CN102938470B (zh) * 2012-11-05 2015-07-15 新源动力股份有限公司 一种金属双极板燃料电池电堆巡检线连接方法
DE102014207481A1 (de) 2014-04-17 2015-10-22 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Überwachung von Batteriezellen
KR101675343B1 (ko) * 2014-10-08 2016-11-11 한국에너지기술연구원 연료전지 분절측정 모듈
KR101916165B1 (ko) * 2016-10-14 2019-01-30 한국항공우주연구원 배터리 유닛 및 무인 비행체의 에어포일용 스파
JP7113305B2 (ja) * 2016-11-15 2022-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 燃料電池装置
CN110865248B (zh) * 2018-08-27 2023-03-03 上海汽车集团股份有限公司 一种膜电极性能测试系统和方法
CN112201820A (zh) * 2020-09-23 2021-01-08 张家口市氢能科技有限公司 一种金属双极板燃料电池电堆电压采集结构及连接方法
DE102020128312A1 (de) 2020-10-28 2022-04-28 Audi Aktiengesellschaft Brennstoffzellenstapel, Brennstoffzellenvorrichtung sowie Kraftfahrzeug mit einer Brennstoffzellenvorrichtung
FR3143116A1 (fr) * 2022-12-13 2024-06-14 Commissariat à l'énergie atomique et aux énergies alternatives Dispositif de protection d’une carte de multiplexage

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303791A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット
JPH0361602A (ja) * 1989-07-29 1991-03-18 Shiyuuzaburou Nakajima レシプロ機構に於ける側圧が発生しない駆動装置
JPH07282831A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Toshiba Corp 燃料電池の短絡保護装置
JPH1137112A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Smc Corp 流体圧シリンダにおけるセンサ取付具
JP2002300496A (ja) * 2001-02-02 2002-10-11 Innovative Office Products Inc 電子デバイスを取り付けるための、ケーブル管理システムを備えたアーム装置
JP2003151613A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池スタック用電圧測定端子ユニット及びその接続方法
WO2003083498A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-09 Hydrogenics Corporation System and method for measuring fuel cell voltage and high frequency resistance
JP2005056910A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4673624A (en) * 1984-02-08 1987-06-16 Hockaday Robert G Fuel cell
JPH1161602A (ja) 1997-08-08 1999-03-05 Fukuhara Seiki Seisakusho:Kk 多層構造編地
JP3061602B2 (ja) 1997-12-12 2000-07-10 阿部興業株式会社 ドア枠およびそれに用いる戸当り材
JP4366744B2 (ja) 1999-01-27 2009-11-18 アイシン精機株式会社 燃料電池スタックおよび燃料電池システム
JP3251919B2 (ja) 1999-05-31 2002-01-28 溶融炭酸塩型燃料電池発電システム技術研究組合 燃料電池
JP4087039B2 (ja) 2000-03-14 2008-05-14 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP5095060B2 (ja) 2001-09-28 2012-12-12 本田技研工業株式会社 燃料電池積層体
JP3857102B2 (ja) * 2001-10-16 2006-12-13 本田技研工業株式会社 燃料電池のセル電圧検出装置
JP2004185940A (ja) 2002-12-02 2004-07-02 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池用セパレータ及び燃料電池
US6864004B2 (en) 2003-04-03 2005-03-08 The Regents Of The University Of California Direct methanol fuel cell stack
EP1469542A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell
KR100520558B1 (ko) * 2003-11-19 2005-10-11 현대자동차주식회사 연료 전지 스택용 셀 전압 측정장치
US7732079B2 (en) 2004-03-17 2010-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell stack
KR20060003684A (ko) * 2004-07-07 2006-01-11 엘지전자 주식회사 연료전지의 전압 측정장치
US20070212587A1 (en) * 2005-04-01 2007-09-13 Nick Fragiadakis Apparatus for and method of forming seals in an electrochemical cell assembly

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303791A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット
JPH0361602A (ja) * 1989-07-29 1991-03-18 Shiyuuzaburou Nakajima レシプロ機構に於ける側圧が発生しない駆動装置
JPH07282831A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Toshiba Corp 燃料電池の短絡保護装置
JPH1137112A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Smc Corp 流体圧シリンダにおけるセンサ取付具
JP2002300496A (ja) * 2001-02-02 2002-10-11 Innovative Office Products Inc 電子デバイスを取り付けるための、ケーブル管理システムを備えたアーム装置
JP2003151613A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池スタック用電圧測定端子ユニット及びその接続方法
WO2003083498A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-09 Hydrogenics Corporation System and method for measuring fuel cell voltage and high frequency resistance
JP2005056910A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010287385A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック
JP2011054423A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック
JP2014041702A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Toyota Motor Corp 検査装置
KR101540514B1 (ko) * 2013-08-01 2015-07-29 주식회사 엘지화학 고체산화물 연료전지 셀 전압 측정 장치
JP2015170545A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック

Also Published As

Publication number Publication date
JP4680855B2 (ja) 2011-05-11
CN100481588C (zh) 2009-04-22
KR100646954B1 (ko) 2006-11-23
US7910261B2 (en) 2011-03-22
US20070087237A1 (en) 2007-04-19
EP1772923A3 (en) 2010-05-26
CN1945882A (zh) 2007-04-11
EP1772923A2 (en) 2007-04-11
EP1772923B1 (en) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680855B2 (ja) 燃料電池スタックのセル電圧測定装置及びこれを利用した燃料電池システム
JP4644641B2 (ja) 燃料電池スタックの起動方法及び燃料電池システム
KR100879875B1 (ko) 연료전지용 엔드 플레이트 및 이를 이용한 공기호흡형연료전지 스택
EP1988594A2 (en) Fuel Cell Stack and Manufacturing Method Thereof
KR100821034B1 (ko) 습도조절장치 겸용 캐소드 엔드 플레이트 및 이를 채용한공기호흡형 연료전지 스택
KR100646955B1 (ko) 연료전지 주변장치 구동 방법 및 이를 이용하는 연료전지시스템
JP2016207656A (ja) 向上した診断能力を有する燃料電池スタック端電池
US10109873B2 (en) Electrochemical cell and method of operation
JP2005353484A (ja) チューブ型燃料電池用膜電極複合体およびチューブ型燃料電池用集電体
KR101199098B1 (ko) 직접 메탄올형 연료전지 시스템 및 그 운전 방법
US7659318B2 (en) Polymer membrane for fuel cell, method of preparing the same, membrane-electrode assembly including the same, and fuel cell system including the same
KR20070036485A (ko) 평판 체결형 연료전지 스택
US20220263099A1 (en) Catalyst for fuel cell, method for manufacturing same, and membraneelectrode assembly comprising same
KR20080098847A (ko) 공기호흡형 연료전지 스택
KR20060108819A (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리, 및 이를 포함하는 연료전지시스템
JP5748984B2 (ja) 燃料電池システムおよびその運転方法
JP5870495B2 (ja) 高分子電解質および該高分子電解質を用いた膜電極接合体ならびに燃料電池
KR100646950B1 (ko) 열팽창율이 작은 세퍼레이터를 채용한 연료전지 스택
KR101125651B1 (ko) 연료전지용 고분자 막/전극 접합체 및 이를 포함하는연료전지
JP2005209463A (ja) 燃料電池
KR20090031001A (ko) 연료 전지 스택
KR20070020702A (ko) 직접 산화형 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를포함하는 직접 산화형 연료 전지 시스템
JP2005174641A (ja) 固体高分子形燃料電池
KR20070013855A (ko) 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지
KR20070036483A (ko) 강화된 배관연결구조를 구비한 직접 메탄올형 연료전지스택

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees