JP2007102575A - 撮影システム - Google Patents

撮影システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007102575A
JP2007102575A JP2005292809A JP2005292809A JP2007102575A JP 2007102575 A JP2007102575 A JP 2007102575A JP 2005292809 A JP2005292809 A JP 2005292809A JP 2005292809 A JP2005292809 A JP 2005292809A JP 2007102575 A JP2007102575 A JP 2007102575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
management server
received
image management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2005292809A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Aoyanagi
好郎 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005292809A priority Critical patent/JP2007102575A/ja
Priority to US11/542,112 priority patent/US20070160365A1/en
Publication of JP2007102575A publication Critical patent/JP2007102575A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content

Abstract

【課題】希望する被写体の撮影可能性を容易に知ることができる撮影システムを提供する。
【解決手段】撮影システム10は、カメラ付き携帯電話機11と、通ネットワーク13を介して接続された画像管理サーバ12とからなる。携帯電話機11は、撮影実行後には、撮影画像を画像管理サーバ12に送信し、撮影待機時には、ユーザによって設定された被写体の種別を画像管理サーバ12に送信する。画像管理サーバ12は、受信した撮影画像を画像中の被写体の種別に基づいて分類する分類部24と、分類された撮影画像が登録される画像DB26と、受信した被写体の種別に合致する画像をDB26から検索し、被写体の撮影位置情報を携帯電話機11に送信する検索部25とを備える。携帯電話機11は、受信した撮影位置情報に基づき、GPS衛星22からのGPS信号によって特定した現在位置から所定範囲内に該被写体が存在する可能性を表示パネルに表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、撮影機能および通信機能を備えた携帯端末と、この携帯端末から送られた撮影画像を管理する画像管理サーバとからなる撮影システムに関するものである。
近年、携帯電話機は、インターネット接続機能や撮影機能を備えたものが普及している。このようなカメラ付き携帯電話機は、どこでも気軽に撮影を行うことができ、撮った画像を、他の携帯電話機や、インターネットに接続されたパーソナルコンピュータなどに即座に簡単に送信することができる。また、近年の携帯電話機には、GPS(Global Positioning System)による現在位置特定機能を備え、携帯電話機本体の現在位置を取得できるものもある。
携帯電話機は、通常、屋外で使用されるため、ユーザは、撮った画像中の被写体(動物や植物など)の情報(名称、種類、特徴など)をその場で知ることができない。そこで、携帯電話機などの携帯端末で撮影された画像を、インターネットを介してサーバに送り、サーバが画像中の被写体を識別して、その被写体情報を携帯端末に送信するようにした種々の撮影システムが提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開2003−132062号公報 特開2003−323620号公報 特開2004−145416号公報
しかしながら、上記特許文献1〜3記載の撮影システムでは、携帯端末から送られた撮影画像中の被写体を解明することが目的とされているだけである。
本発明は、携帯端末の現在位置特定機能を利用し、希望する被写体(動物や植物など)の撮影可能性を容易に知ることができる新規の撮影システムを提供することを目的とする。
本発明の撮影システムは、撮影機能および通信機能を備えた携帯端末と、この携帯端末と通信ネットワークを介してデータ通信を行い、前記携帯端末から送られた撮影画像を管理する画像管理サーバとからなる撮影システムにおいて、前記携帯端末は、現在位置を特定する現在位置特定手段と、ユーザが希望する被写体の種別を設定する設定手段と、撮影実行後に撮影位置情報を付加した撮影画像を前記画像管理サーバに送信し、撮影待機時に前記設定手段によって設定された前記種別を前記画像管理サーバに送信する通信制御手段と、前記画像管理サーバから受信した前記被写体の撮影位置情報に基づき、現在位置から所定範囲内に前記被写体が存在する可能性をユーザに報知する報知手段とを備え、前記画像管理サーバは、前記携帯端末から受信した前記撮影画像を画像中の被写体の種別に基づいて分類する分類手段と、この分類手段によって分類された前記撮影画像が登録されるデータベースと、前記携帯端末から受信した前記種別に合致する画像を前記データベースから検索し、前記被写体の撮影位置情報を前記携帯端末に送信する検索手段とを備えることを特徴とする。
なお、前記通信ネットワークには、画像表示および種別の回答入力を可能とする端末が接続されており、前記分類手段は、前記携帯端末から受信した前記撮影画像の分類が不能であった場合に、前記撮影画像とともに分類不能であることを前記端末に送信し、前記端末に入力された回答を受けて前記撮影画像の分類を行うことが好ましい。
また、前記通信ネットワークには、画像表示および種別の回答入力を可能とする複数の端末が接続されており、前記分類手段は、前記携帯端末から受信した前記撮影画像の分類が不能であった場合に、前記撮影画像を前記複数の端末に送信し、前記複数の端末から入力された複数の回答を受けて多数決を行い、最多の回答に基づいて前記撮影画像の分類を行うことも好ましい。
本発明の撮影システムによれば、携帯端末は、撮影画像を管理する画像管理サーバから所望の被写体の撮影位置情報(過去の撮影ポイント)を受信し、現在位置から所定範囲内に該被写体が存在する可能性をユーザに報知するので、ユーザは、該被写体の撮影可能性を容易に知ることができ、該被写体が現れたとき、シャッタチャンスを逃さずに素早く撮影を行うことができる。
図1において、撮影システム10は、カメラ付き携帯電話機11(以下、単に携帯電話機11という)と、携帯電話機11から送られる撮影画像を管理する画像管理サーバ12とからなり、携帯電話機11と画像管理サーバ12とは、移動体通信網やインターネットなどの通信ネットワーク13を介してデータ通信可能に接続されている。
携帯電話機11は、図2に示すように、コントローラ14、操作部15、通話/通信部16、マイク17、スピーカ18、表示パネル19、撮像部20、および現在位置特定部21からなる。コントローラ14は、操作部15からの操作指示に従って携帯電話機11の各部を制御する。通話/通信部16は、通話モード時において、マイク17に入力された音声を電波としてアンテナ16aから送信するとともに、アンテナ16aが受信した電波を音声としてスピーカ18から出力させる。また、通話/通信部16は、撮影モードにおいて、撮影画像などの各種データをアンテナ16aから送信するとともに、アンテナ16aが受信したデータをコントローラ14に入力する。
撮像部20は、操作部15からの撮影指示を受けて被写体像を撮像する。被写体像は、撮像部20が備える固体撮像素子によって光電変換され、デジタル化処理等が施された後、撮影画像としてコントローラ14に送られる。
現在位置特定部21は、内蔵されたGPSアンテナ21aによって複数のGPS衛星22からGPS信号を受信し、携帯電話機11の現在位置(経度および緯度)を特定する。この現在位置情報は、コントローラ14に送られる。
コントローラ14には、メモリ14aが内蔵されている。メモリ14aには、各種設定情報の他に、撮像部20から送られる撮影画像、現在位置特定部21から送られる現在位置情報などが記憶される。ユーザは、操作部15を操作して撮影したい被写体(動物や植物など)の種別を設定することができ、この被写体の種別はメモリ14aに記録される。なお、操作部15は設定手段として機能する。
携帯電話機11は、コントローラ14の制御に基づき、撮影待機時には操作部15によって設定された被写体の種別を、撮影実行後には現在位置特定部21によって特定される撮影位置情報を付加した撮影画像を、通信ネットワーク13を介して画像管理サーバ12に送信する。なお、コントローラ14は、通信制御手段として機能する。
画像管理サーバ12には、通信インターフェース23、分類部24、検索部25、および画像データベース(DB)26が設けられている。通信インターフェース23は、通信ネットワーク13を介して携帯電話機11との間で各種データを送受信する。分類部24は、通信インターフェース23によって受信された撮影画像を、画像中の被写体の種別に基づいて分類し、画像DB26に登録する。なお、画像DB26には、複数の携帯電話機11によって、様々な地点で撮影された撮影画像が登録されており、画像管理サーバ12が新たな撮影画像を受信するたびに随時更新される。
検索部25は、通信インターフェース23によって受信された被写体の種別に基づき、この種別に合致する画像を画像DB26から検索し、被写体の撮影位置情報(過去の撮影ポイント)を抽出する。この撮影位置情報は、通信インターフェース23を介して、上記種別の送信を受けた携帯電話機11に送信(返信)する。
携帯電話機11は、被写体の撮影位置情報を通話/通信部16を介して受信し、メモリ14aに記録する。コントローラ14は、現在位置特定部21によって特定された現在位置を、メモリ14a内の撮影位置情報と比較し、現在位置から所定範囲内に被写体が存在する可能性を、表示パネル19にメッセージを表示させる。
例えば図3に示すように、携帯電話機11の現在位置P0に対して半径Rの範囲が設定され、被写体の撮影位置情報(過去の撮影位置P1〜P4)が画像管理サーバ12から得られた場合、表示パネル19には、例えば図4に示すように、メッセージ27を表示させる。なお、コントローラ14および表示パネル19は、ユーザへの報知手段として機能する。携帯電話機11のユーザは、このメッセージにより、現在位置P0が、被写体の出現頻度が高く、撮影可能性が高い場所であることを知ることができる。
以下に、上記構成による作用について、図5のフローチャートを参照しながら説明する。携帯電話機11が撮影モードに設定され、撮影待機状態に入ると、まず、操作部15によって設定された被写体の種別が、通話/通信部16によって画像管理サーバ12に送信される(ステップS1)。この被写体の種別は、画像管理サーバ12の通信インターフェース23によって受信され(ステップS2)、検索部25によって画像DB26中から画像検索が行われる(ステップS3)。検索部25は、該種別に合致する画像から撮影位置情報を抽出し、この撮影位置情報を、通信インターフェース23を介して携帯電話機11に送信する(ステップS4)。
画像管理サーバ12から送られた被写体の撮影位置情報は、携帯電話機11の通話/通信部16によって受信され、メモリ14aに格納される(ステップS5)。コントローラ14は、現在位置特定部21から現在位置情報を取得してメモリ14aに格納し、該撮影位置情報と現在位置の比較を行い(ステップS6)、所定範囲内に該被写体が存在する可能性を表示パネル19に表示する(ステップS7)。
次いで、操作部15により撮影指示がなされると(ステップS8のYes)、撮像部20によって撮影処理が実行され、メモリ14aに撮影画像が格納される(ステップS9)。この撮影画像は、通話/通信部16によって画像管理サーバ12に送信され(ステップS10)、画像管理サーバ12の通信インターフェース23によって受信される(ステップS11)。受信された撮影画像は、分類部24により、被写体の種別に基づいて分類され(ステップS12)、画像DB26に登録される(ステップS13)。なお、画像DB26には、他の携帯電話機11からの撮影画像も随時登録される。
携帯電話機11は、操作部15により終了指示(モード切り替え等による)がなされる(ステップS14のNo)までの間は、上記ステップS6〜S13を繰り返し実行し、終了指示がなされると(ステップS14のYes)、本撮影モードを終了する。これにより、携帯電話機11のユーザは、希望する被写体の撮影可能性を容易に知ることができ、該被写体が現れたとき、シャッタチャンスを逃さずに素早く撮影を行うことができる。
上記実施形態では、表示パネル19にメッセージ表示を行うことにより、被写体の存在可能性をユーザに報知するようにしているが、これに代えて、携帯電話機11に設けたLEDの点灯や、音声の出力などによって報知を行うようにしても良い。
次に、本発明の第2実施形態を説明する。図6において、撮影システム30は、通信ネットワーク13に接続された携帯電話機11、画像管理サーバ31、およびパーソナルコンピュータ(PC)32からなる。なお、上記第1実施形態と同一の符号を付した部分は、上記と同一の動作を行い、詳しい説明は省略する。
画像管理サーバ31は、上記第1実施形態の画像管理サーバ12とは、分類部33が異なる。分類部33は、撮影画像を分類して画像DB26に登録することの他、撮影画像の被写体の種別が判別できず(珍しい動植物などの場合)、分類が不能である場合には、該撮影画像とともに分類不能であることを、通信インターフェース23を介してPC32に送信する。また、分類部33は、通信インターフェース23を介してPC32から回答(被写体の種別について)を受け取り、この回答に基づいて、該撮影画像を分類し、画像DB26に登録する。
PC32は、該撮像画像および通知の表示を行い、該撮像画像中の被写体の種別について回答入力が可能に構成されている。なお、PC32は、各分野の専門家に操作され、該撮像画像中の被写体の種別について適切な回答が入力される。
上記構成により、撮影システム30は、携帯電話機11で撮影された撮影画像が画像管理サーバ31によって分類不能であった場合に、PC32を介して専門家に通知し、種別についての適切な回答を得るので、常に適切な分類を行うことができる。
次に、本発明の第2実施形態を説明する。図7において、撮影システム40は、通信ネットワーク13に接続された携帯電話機11、画像管理サーバ41、および複数のPC32からなる。なお、上記第1または第2実施形態と同一の符号を付した部分は、上記と同一の動作を行い、詳しい説明は省略する。
画像管理サーバ41は、上記第2実施形態の画像管理サーバ12とは、分類部42が異なる。分類部42は、撮影画像の被写体の種別が判別できず(珍しい動植物などの場合)、分類が不能である場合には、該撮影画像とともに分類不能であることを、通信インターフェース23を介して複数のPC32に一括送信する。また、分類部42は、通信インターフェース23を介して複数のPC32から複数の回答(被写体の種別について)を受け取り、多数決を取り、最多の回答に基づいて該撮影画像を分類し、画像DB26に登録する。
上記構成により、撮影システム40は、携帯電話機11で撮影された撮影画像が画像管理サーバ31によって分類不能であった場合に、複数のPC32を介して複数の専門家に通知し、種別についての複数の回答を多数決して適切な回答(最多の回答)を得るので、より適切な分類を行うことができる。
なお、上記第1〜第3実施形態では、携帯端末として携帯電話機11を例示しているが、本発明はこれに限定されず、通信機能を内蔵したデジタルカメラやPDA(Personal Digital Assistance)などであっても良い。
撮影システムの構成を示す図である。 携帯電話機の電気構成を示すブロック図である。 携帯電話機の現在位置および被写体の過去の撮影位置の一例を示す図である。 表示パネルに表示されるメッセージの一例を示す図である。 撮影システムの作用を説明するフローチャートである。 第2実施形態の撮影システムの構成を示す図である。 第3実施形態の撮影システムの構成を示す図である。
符号の説明
10,30,40 撮影システム
11 カメラ付き携帯電話機
12 画像管理サーバ
13 通信ネットワーク
14 コントローラ
14a メモリ
15 操作部
16 通話/通信部
19 表示パネル
20 撮像部
21 現在位置特定部
22 GPS衛星
23 通信インターフェース
24,33,42 分類部
25 検索部
27 メッセージ

Claims (3)

  1. 撮影機能および通信機能を備えた携帯端末と、この携帯端末と通信ネットワークを介してデータ通信を行い、前記携帯端末から送られた撮影画像を管理する画像管理サーバとからなる撮影システムにおいて、
    前記携帯端末は、現在位置を特定する現在位置特定手段と、ユーザが希望する被写体の種別を設定する設定手段と、撮影実行後に撮影位置情報を付加した撮影画像を前記画像管理サーバに送信し、撮影待機時に前記設定手段によって設定された前記種別を前記画像管理サーバに送信する通信制御手段と、前記画像管理サーバから受信した前記被写体の撮影位置情報に基づき、現在位置から所定範囲内に前記被写体が存在する可能性をユーザに報知する報知手段とを備え、
    前記画像管理サーバは、前記携帯端末から受信した前記撮影画像を画像中の被写体の種別に基づいて分類する分類手段と、この分類手段によって分類された前記撮影画像が登録されるデータベースと、前記携帯端末から受信した前記種別に合致する画像を前記データベースから検索し、前記被写体の撮影位置情報を前記携帯端末に送信する検索手段とを備えることを特徴とする撮影システム。
  2. 前記通信ネットワークには、画像表示および種別の回答入力を可能とする端末が接続されており、前記分類手段は、前記携帯端末から受信した前記撮影画像の分類が不能であった場合に、前記撮影画像とともに分類不能であることを前記端末に送信し、前記端末に入力された回答を受けて前記撮影画像の分類を行うことを特徴とする請求項1記載の撮影システム。
  3. 前記通信ネットワークには、画像表示および種別の回答入力を可能とする複数の端末が接続されており、前記分類手段は、前記携帯端末から受信した前記撮影画像の分類が不能であった場合に、前記撮影画像を前記複数の端末に送信し、前記複数の端末から入力された複数の回答を受けて多数決を行い、最多の回答に基づいて前記撮影画像の分類を行うことを特徴とする請求項1記載の撮影システム。
JP2005292809A 2005-10-05 2005-10-05 撮影システム Abandoned JP2007102575A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292809A JP2007102575A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 撮影システム
US11/542,112 US20070160365A1 (en) 2005-10-05 2006-10-04 Image capture system, handheld terminal device, and image server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292809A JP2007102575A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 撮影システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007102575A true JP2007102575A (ja) 2007-04-19

Family

ID=38029446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005292809A Abandoned JP2007102575A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 撮影システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070160365A1 (ja)
JP (1) JP2007102575A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130039A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Casio Computer Co Ltd 情報分類システム及び情報分類方法
JP2011514573A (ja) * 2008-01-15 2011-05-06 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド リコールおよび使用のためのデータのエンハンスおよび記憶
WO2012137367A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 株式会社日立国際電気 画像蓄積システム
JP2012199885A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Japan Research Institute Ltd 撮影支援装置及び撮影支援方法
JP2012209692A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Japan Research Institute Ltd 撮影支援装置及び撮影支援方法
JP2013211904A (ja) * 2013-05-31 2013-10-10 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置、サーバ、表示制御方法、情報送信方法、及びプログラム
US8804006B2 (en) * 2001-12-03 2014-08-12 Nikon Corporation Image display apparatus having image-related information displaying function
JP2018152886A (ja) * 2018-05-10 2018-09-27 株式会社ニコン サーバおよびプログラム
WO2019102954A1 (ja) * 2017-11-21 2019-05-31 株式会社バイオーム 判別装置、判別方法、判別システム、データベース構造
JP2019193309A (ja) * 2019-08-08 2019-10-31 株式会社ニコン サーバおよびプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4841242B2 (ja) * 2005-12-15 2011-12-21 アルパイン株式会社 地図データ更新方法および地図データ更新装置
US20090278949A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Mcmahan David Michael Camera system and method for providing information on subjects displayed in a camera viewfinder
JP5471124B2 (ja) * 2009-07-29 2014-04-16 ソニー株式会社 画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム
ES2369433B1 (es) * 2010-05-07 2012-10-08 Universidad De Valladolid Sistema y metodo de localizacion e identificacion de setas.
US8843400B2 (en) * 2011-06-08 2014-09-23 The Procter & Gamble Company Method of collecting information regarding absorbent articles
US20130006953A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Microsoft Corporation Spatially organized image collections on mobile devices
KR102022971B1 (ko) * 2017-10-18 2019-09-19 한국전자통신연구원 영상의 객체 처리 방법 및 장치
CN107895041B (zh) * 2017-11-30 2020-12-29 北京小米移动软件有限公司 拍摄模式设置方法、装置及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322438A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サイバー図鑑データ分類方法及びこの方法を記録した記録媒体
JP2001216328A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Canon Inc 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体
JP2002044506A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Minolta Co Ltd デジタルカメラ及び画像通信システム
JP2002175315A (ja) * 2000-09-28 2002-06-21 Nikon Corp 画像注釈サーバー、画像注釈サービス方法、画像照会装置、電子カメラ、望遠光学機器、および記録媒体
JP2002342357A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Kenichiro Ishijima パーソナル映像データベース生成装置、画像処理装置、パーソナルデータベース生成方法、プログラム及び記憶媒体
WO2005029361A1 (ja) * 2003-09-24 2005-03-31 Nec Corporation 観光情報提供サーバ、方法、およびプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806005A (en) * 1996-05-10 1998-09-08 Ricoh Company, Ltd. Wireless image transfer from a digital still video camera to a networked computer
US6396537B1 (en) * 1997-11-24 2002-05-28 Eastman Kodak Company Photographic system for enabling interactive communication between a camera and an attraction site
JP3880759B2 (ja) * 1999-12-20 2007-02-14 富士通株式会社 移動物体検出方法
JP4240739B2 (ja) * 2000-03-21 2009-03-18 富士フイルム株式会社 電子カメラ及び情報入手システム
JP4747410B2 (ja) * 2000-11-10 2011-08-17 ソニー株式会社 映像切替表示装置および映像切替表示方法
JP2004104429A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Canon Inc 画像記録装置及びその制御方法
JP4508596B2 (ja) * 2002-11-06 2010-07-21 キヤノン株式会社 通信装置、画像記憶装置およびそれらの制御方法
US20060007318A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 Omron Corporation Monitoring system center apparatus, monitoring-system-center program, and recording medium having recorded monitoring-system-center program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322438A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サイバー図鑑データ分類方法及びこの方法を記録した記録媒体
JP2001216328A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Canon Inc 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体
JP2002044506A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Minolta Co Ltd デジタルカメラ及び画像通信システム
JP2002175315A (ja) * 2000-09-28 2002-06-21 Nikon Corp 画像注釈サーバー、画像注釈サービス方法、画像照会装置、電子カメラ、望遠光学機器、および記録媒体
JP2002342357A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Kenichiro Ishijima パーソナル映像データベース生成装置、画像処理装置、パーソナルデータベース生成方法、プログラム及び記憶媒体
WO2005029361A1 (ja) * 2003-09-24 2005-03-31 Nec Corporation 観光情報提供サーバ、方法、およびプログラム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9838550B2 (en) 2001-12-03 2017-12-05 Nikon Corporation Image display apparatus having image-related information displaying function
US10015403B2 (en) 2001-12-03 2018-07-03 Nikon Corporation Image display apparatus having image-related information displaying function
US9894220B2 (en) 2001-12-03 2018-02-13 Nikon Corporation Image display apparatus having image-related information displaying function
US8804006B2 (en) * 2001-12-03 2014-08-12 Nikon Corporation Image display apparatus having image-related information displaying function
US9578186B2 (en) 2001-12-03 2017-02-21 Nikon Corporation Image display apparatus having image-related information displaying function
JP2011514573A (ja) * 2008-01-15 2011-05-06 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド リコールおよび使用のためのデータのエンハンスおよび記憶
JP2014238890A (ja) * 2008-01-15 2014-12-18 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド リコールおよび使用のためのデータのエンハンスおよび記憶
JP2010130039A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Casio Computer Co Ltd 情報分類システム及び情報分類方法
JP2012199885A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Japan Research Institute Ltd 撮影支援装置及び撮影支援方法
JP2012209692A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Japan Research Institute Ltd 撮影支援装置及び撮影支援方法
WO2012137367A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 株式会社日立国際電気 画像蓄積システム
JP2013211904A (ja) * 2013-05-31 2013-10-10 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置、サーバ、表示制御方法、情報送信方法、及びプログラム
WO2019102954A1 (ja) * 2017-11-21 2019-05-31 株式会社バイオーム 判別装置、判別方法、判別システム、データベース構造
JP2019095949A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 株式会社バイオーム 判別装置、判別方法、判別プログラム、判別システム
US11048969B2 (en) 2017-11-21 2021-06-29 Biome Inc. Identification device, identification method, identification system, and database
JP2018152886A (ja) * 2018-05-10 2018-09-27 株式会社ニコン サーバおよびプログラム
JP2019193309A (ja) * 2019-08-08 2019-10-31 株式会社ニコン サーバおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070160365A1 (en) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007102575A (ja) 撮影システム
JP5218989B2 (ja) 通信端末装置、及び、プログラム
US20160366290A1 (en) Image shooting apparatus for adding information to image
KR101899351B1 (ko) 이동 단말기에서 비디오 통신을 수행하는 방법 및 장치
JP5353895B2 (ja) 携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びプログラム
WO2004042611A1 (ja) 通信装置、画像記憶装置、撮像装置及びそれらの制御方法
JP2013502662A (ja) オブジェクト情報の提供方法及びそれを適用した撮影装置
CN103905710A (zh) 图像捕获方法及其移动终端和设备
KR100682727B1 (ko) 이동 통신 단말기의 영상 파일 관리 방법 및 그 이동 통신단말기
JP2005244494A (ja) 移動通信端末,移動通信端末の制御方法,プログラムおよびメールによる遠隔制御システム
CN110868561A (zh) 视频通话方法、视频通话装置及计算机可读存储介质
KR100553430B1 (ko) 무선통신 단말기에서의 영상 파일 저장 또는 검색 방법
KR20050082593A (ko) Gps를 이용한 영상데이터 파일명 설정방법 및 장치
JP2005039702A (ja) 情報端末、データ送信方法およびデータ送信プログラム
JP5299230B2 (ja) 携帯通信システム、携帯通信端末、および、プログラム
JP2006350592A (ja) 音楽情報提供装置
JP2010277441A (ja) 携帯端末および顔識別システム
WO2014140135A1 (en) Emergency photo function and portable device including such an emergency photo function
JP2002094857A (ja) カメラ、撮影情報取得システム及びその方法
JP2005136605A (ja) 画像撮影制御装置およびプログラム
JP2010193207A (ja) 携帯情報端末、画像情報管理方法及び画像情報管理プログラム
WO2022110154A1 (zh) 寻呼响应和寻呼方法及装置、存储介质
JP7135777B2 (ja) 情報送信システム、情報処置端末、撮影装置及び情報送信方法
JP5512136B2 (ja) 撮影画像送受信システム、撮影端末、受信端末、撮影画像送受信方法および撮影画像取得プログラム
JP2005051323A (ja) カメラ付き携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101215

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110118