JP2001216328A - 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体 - Google Patents

情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体

Info

Publication number
JP2001216328A
JP2001216328A JP2000028302A JP2000028302A JP2001216328A JP 2001216328 A JP2001216328 A JP 2001216328A JP 2000028302 A JP2000028302 A JP 2000028302A JP 2000028302 A JP2000028302 A JP 2000028302A JP 2001216328 A JP2001216328 A JP 2001216328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
image information
user
user request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000028302A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Uejima
純一 上島
Sougo Kuroiwa
創吾 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000028302A priority Critical patent/JP2001216328A/ja
Publication of JP2001216328A publication Critical patent/JP2001216328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真を撮影する者が絶好の写真撮影に関する
情報を簡単かつ確実に入手可能にして、撮影者の所望す
る写真撮影を行うことができるようにする。 【解決手段】 画像情報の提供を受けるデジタルカメラ
1と、画像情報の提供を行う情報提供コンピュータ2,
3,4,…と、これらの間の仲介を行うサーバコンピュ
ータ5とをインターネット10上に有するネットワーク
システムにおいて、デジタルカメラ1からサーバコンピ
ュータ5に対して提供を受ける画像情報に関するユーザ
要求情報を発行し、発行されたユーザ要求情報の条件を
満足する画像情報をサーバコンピュータ5が情報提供コ
ンピュータ2,3,4,…から収集し、収集した画像情
報をデジタルカメラ1に提供するようにすることによ
り、画像情報の提供を受けるユーザが、撮影を希望する
ような写真画像を簡単な作業で確実に入手することがで
きるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報処理装置、ネッ
トワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体に
関し、特に、インターネット等のネットワークを介して
画像情報の交換を行うシステムに用いて好適なものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、観光地などへ赴いた際に、絵葉書
のように奇麗な写真を撮りたいと思う場合、その絵葉書
の撮影スポット等を知るためには、絵葉書を実際に買う
か、あるいは写真が掲載されている旅行マップや雑誌な
どを購入して調べる必要があった。さらに、絵葉書など
を購入して撮影スポットの地名が分かった場合でも、そ
の写真が撮られた場所を、地図帳を開いて絵葉書と見比
べながら細かく探す必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、写真を
撮影する者が希望する情報を適当に入手するために、上
述のように絵葉書や地図帳を詳細に調べたりする方法で
は、写真撮影者の作業は極めて煩雑になり、耐え難い。
一方、撮影場所を観光地協会などに電話で間い合わせる
方法もあるが、電話による問い合わせでは細かい場所ま
で明確に伝えることは困難である。また、問い合わせを
受けた観光地協会が適当な情報を持ち合わせていない事
態も相当数考えられる。このような場合は、撮影者の投
じた労力と時間に見合うだけの写真撮影が不可能になる
ことが多いという不都合を生ずる。
【0004】また、仮に詳細な撮影場所が分かったとし
ても、いざ撮影をしようとすると、どのように撮影をし
たら絵葉書のように綺麗な写真がとれるのかが分からな
いことが多くあった。そのため、絵葉書が撮影された場
所にせっかく赴いたとしても、撮影者の希望する綺麗な
写真を撮ることができないという問題があった。
【0005】本発明は、このような問題を解決するため
に成されたものであり、写真を撮影する者が絶好の写真
撮影に関する情報を簡単かつ確実に入手可能にして、撮
影者の所望する写真撮影を行うことができるようにする
ことを目的とする。また、本発明は、観光地協会や旅行
業者あるいは写真家などが、その観光地に興味のある者
に限定して逐一な広告宣伝を効率的に行うことができる
ようにすることをも目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置
は、提供を受ける画像情報に関するユーザ要求情報を入
力する要求入力手段と、上記要求入力手段により入力さ
れた上記ユーザ要求情報の条件を満足する画像情報を当
該画像情報の提供側から収集する画像収集手段と、上記
画像収集手段により収集された画像情報を、上記画像情
報の提供を受ける側に提供する画像提供手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0007】本発明のその他の態様では、上記画像収集
手段により収集された画像情報を加工して確認用の加工
画像情報を生成し、当該加工画像情報を用いて、上記画
像情報の提供を受ける側のユーザに確認を行う確認手段
を更に備えることを特徴とする。
【0008】本発明のその他の態様では、上記ユーザ要
求情報は、ユーザが要求する画像の場所に関する情報を
含むことを特徴とする。この場合、上記画像提供手段
は、上記画像収集手段により収集された画像情報を、上
記画像の場所に対応する地図情報と関連付けて提供する
ようにしても良い。
【0009】本発明のその他の態様では、上記ユーザ要
求情報は、ユーザが要求する画像の季節に関する情報を
含むことを特徴とする。この場合、上記画像提供手段
は、上記画像収集手段により収集された画像情報を季節
情報と関連付けて提供するようにしても良い。
【0010】本発明のその他の態様では、上記画像提供
手段は、上記画像収集手段により収集された画像情報
を、上記画像情報の提供側から送られた広告情報と関連
付けて提供することを特徴とする。
【0011】また、本発明のネットワークシステムは、
画像情報の提供を受ける第1の端末と、画像情報の提供
を行う第2の端末と、上記第1の端末および上記第2の
端末間の仲介を行う第3の端末とをネットワーク上に有
するネットワークシステムであって、上記第1の端末か
ら上記第3の端末に対して、提供を受ける画像情報に関
するユーザ要求情報を発行する要求発行手段と、上記要
求発行手段により発行された上記ユーザ要求情報を上記
第3の端末で受けて、上記ユーザ要求情報の条件を満足
する画像情報を上記第2の端末から収集する画像収集手
段と、上記第3の端末が上記第2の端末から収集した画
像情報を上記第1の端末に提供する画像提供手段とを備
えたことを特徴とする。
【0012】また、本発明の画像情報提供方法は、提供
を受ける画像情報に関するユーザ要求情報を上記画像情
報の提供を受ける側から入力し、上記入力された上記ユ
ーザ要求情報の条件を満足する画像情報を当該画像情報
の提供側から収集し、上記収集した画像情報を上記画像
情報の提供を受ける側に提供するようにしたことを特徴
とする。
【0013】また、本発明コンピュータ読み取り可能な
記録媒体は、請求項1〜23の何れか1項に記載の各手
段としてコンピュータを機能させるためのプログラム、
あるいは、請求項24〜29の何れか1項に記載の画像
情報提供方法の処理手順をコンピュータに実行させるた
めのプログラムを記録したことを特徴とする。
【0014】上記のように構成した本発明によれば、画
像情報の提供を受けるユーザは、自己が撮影を所望する
画像情報に関するユーザ要求情報をネットワークを介し
て送信し、その応答として送られてくる画像情報の提供
を受ける。一方、画像情報の提供者は、ユーザ要求情報
に関する自己の提供情報をネットワークを介して提供す
るとともに、情報提供者が所有する画像情報を提供す
る。したがって、ユーザにしてみれば、簡単な操作のみ
によって所望する画像情報を確実に入手することができ
る。
【0015】また、本発明のその他の特徴によれば、画
像情報の提供を受ける際に、加工画像情報を用いて所望
する画像であるか否かをユーザ自身が確認する段階を経
るようにしているため、ユーザは直感的により有効な画
像情報を得ることが可能となる。
【0016】また、本発明のその他の特徴によれば、ユ
ーザは、提供を受ける画像情報を、地図情報、季節情報
あるいは広告情報と関連づけて得ることができ、ユーザ
にしてみれば、画像情報およびそれに関連する付随情報
を迅速かつ的確に入手することが可能となる。また、画
像情報が季節に関連付けられているために、ユーザは、
所望する季節の画像情報を自己の判断の元で選択して得
ることができる。しかも、これらの情報の提供がタイム
ラグ無しに行われるので、ユーザおよび情報提供者の双
方に、従来までの画像情報提供あるいは収集では得られ
なかったメリットがある。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施形態に
おいて、写真を撮影する者は撮影手段としてデジタルカ
メラを使用し、かつ、当該デジタルカメラは、情報通信
端末として機能するよう通信回線を通してインターネッ
トに接続することが可能であるものとする。したがっ
て、本実施態様の説明においては、写真を撮影する者を
デジタルカメラユーザと言い、当該デジタルカメラユー
ザが使用する情報処理装置をデジタルカメラと言うこと
にする。
【0018】(全体構成)まず、本実施形態のネットワ
ークシステム全体の構成について図面を参照して説明す
る。図1は、本実施形態によるネットワークシステムの
構成を示すブロック図である。この図1において、デジ
タルカメラ1は、通信機能を介してインターネット10
などのネットワークに接続可能に構成されているもので
ある。デジタルカメラユーザは、このデジタルカメラ1
を用いて写真撮影を行うことはもちろん、デジタルカメ
ラユーザが希望する撮影に関する情報をインターネット
10を介して入手することが可能である。
【0019】情報提供コンピュータ2,3,4,…は、
各種の情報処理端末であり、通信機能を介してインター
ネット10に接続されるものである。これらの情報提供
コンピュータ2,3,4,…は、例えば、観光地協会、
旅行業者、写真家などが使用し、それぞれが保有する撮
影に関する情報を、外部から与えられる要求に応じてイ
ンターネット10を介して提供する。
【0020】また、サーバコンピュータ5は、上記デジ
タルカメラ1と情報提供コンピュータ2,3,4,…と
の仲介を行う情報処理装置であり、後述する入出力制御
部32および通信回線を経由してインターネット10に
接続されている。このサーバコンピュータ5は、デジタ
ルカメラ1からの要求に応じて、情報提供コンピュータ
2,3,4,…からインターネット10を介して撮影に
関する情報を収集し、それをインターネット10を介し
てデジタルカメラ1に提供する機能を有している。
【0021】(デジタルカメラ1の構成)図2に、デジ
タルカメラ1の外形図を示す。図2に示すように、デジ
タルカメラ1の正面には、電源スイッチ51、撮像素子
(例えばCCD素子)およびレンズからなる撮像ユニッ
ト52が配されている。また、背面には、インターネッ
トの接続スイッチ57、手書入力機構付きディスプレイ
装置53が設置され、側面には、有線通信接続端子5
4、携帯メモリ接続端子55が設置されている。また、
付属としてデータ入力用のポインティングペン56が備
えられている。
【0022】上記ディスプレイ装置53は、液晶ディス
プレイの前面に透明電極を有するタブレットを貼り付け
たもので、手書入力装置としても機能するものである。
ディスプレイ装置53に表示される文字、マーク等を見
ながら該当部分にポインティングペン56を接触させた
り文字等を描いたりすると、その接触部分の座標点が検
出される。表示される文字、マーク等はソフトキーボー
ドの役割を持ち、検出された座標点に応じて対応する処
理が実行される。また、液晶ディスプレイは、撮影され
た画像のファインダとして用いることもできる。
【0023】図3は、デジタルカメラ1の回路構成を示
すブロック図である。図3において、71はCODEC
であり、撮像ユニット52にて撮像された画像信号を符
号化して画像情報に変換するとともに、符号化された画
像情報を復号化する処理を行う。72はデジタルカメラ
1の動作を制御するマイクロプロセッサ(以下「CP
U」と表記する)、73はCPU72が実行するプログ
ラムを格納するプログラムメモリ(ROM)、74はC
PU72が作業用に用いるワークメモリ(RAM)であ
る。
【0024】75は撮影位置等を取得するためのグロー
バル・ポジショニング・システム(GPS)、76は無
線通信インタフェース、77は有線通信インタフェー
ス、78は携帯メモリ用の接続インタフェースである携
帯メモリインタフェース、79は内部バスである。80
はハードディスク等のデータメモリであり、画像情報、
デジタルカメラユーザの識別記号、ユーザ要求情報等を
記憶する。また、82は水晶発振子と半導体集積回路と
からなる時計である。
【0025】図2に示した有線通信接続端子54は、図
3の有線通信インタフェース77をネットワークの有線
通信路(ISDN)に接続するための端子である。ま
た、図2に示した携帯メモリ接続端子55は、外部メモ
リとして採用した図示しない携帯メモリ(メモリカード
のほか、光磁気ディスク装置またはハードディスク装置
などでもよい)に図3の携帯メモリインタフェース78
を接続するための端子である。なお、外部メモリは、携
帯メモリの他に、据置型のメモリを用いることも可能で
ある。その場合には端子の構造を変える必要がある。
【0026】無線通信インタフェース76は、例えば、
携帯電話端末を用いて、あるいはデジタルカメラ1内に
無線通信機構を設置することで構成することができる。
また、GPS75は、複数の専用衛星から送られてくる
電波を受信し、当該電波が送られてくる時刻と自端末が
管理する時刻との時間差から伝播時間(これは端末の移
動距離を意味するものである)を測定し、自端末の現在
位置を求めるものである。時計82は、CPU72から
の命令に従って、現在時刻(年月日も含む)のデータを
データメモリ80に送る。
【0027】デジタルカメラ1は、大きくわけて2つの
機能を有する。1つは撮影機能であり、もう1つは画像
の通信機能である。そして、画像の通信のために、ユー
ザIDが設定される。このユーザIDの設定は、デジタ
ルカメラ1の電源投入直後に行われる。また、画像の通
信の際には、画像データおよびユーザ要求情報等と共に
ユーザ登録番号がデータメモリ80に記憶される。
【0028】(サーバコンピュータ5の構成)次に、サ
ーバコンピュータ5の詳細構成について説明する。図4
は、サーバコンピュータ5の構成例を示すブロック図で
ある。この図4において、31は制御手段であり、CP
U等から構成され、サーバコンピュータ5内の各部の制
御やデータ転送、種々の演算、データの一時的な格納等
を行う。32は入出力制御部であり、インターネット1
0を介して入力あるいは出力されるデータを管理する。
【0029】33〜38はいずれも記憶手段であり、そ
れぞれ以下のファイルが格納、記憶されている。すなわ
ち、第1の記憶手段33には、デジタルカメラユーザが
要求する画像に関係する情報がユーザ要求ファイルとし
て記憶される。本実施形態において、ユーザ要求ファイ
ルは、ユーザIDあるいはユーザ登録番号と、ユーザ要
求情報とから構成される。ユーザ要求情報には、デジタ
ルカメラユーザが要求する画像に関する情報、例えば観
光地名、画像撮影の季節などの情報が含まれる。
【0030】第2の記憶手段34には、上記ユーザ要求
情報に応答して観光地協会、旅行業者、写真家などから
送られてきた提供情報がファイルとして記憶される。本
実施形態において、この提供情報ファイルは、登録者I
Dあるいは登録者番号と、提供情報とから構成される。
この提供情報は、観光地協会や旅行業者、写真家などが
デジタルカメラユーザに提供することができる画像に関
係する情報で構成される。これは、例えば観光地名、画
像の撮影時期や撮影場所、撮影角度などの情報である。
【0031】第3の記憶手段35には、デジタルカメラ
ユーザに関するユーザ登録番号と、デジタルカメラユー
ザに情報や画像を提供する観光地協会、旅行業者、写真
家などを登録した際の登録者番号とが記憶されている。
本実施形態においては、観光地協会や旅行業者、写真家
などが登録される際の課金、代金の支払いがインターネ
ット10を使用して行われ、クレジットカード、コンビ
ニエンスストア、SET(Secure Electric Transactio
n )、テビットカード、あるいは携帯電話を利用した支
払いにより登録者番号が登録されるものとする。
【0032】第4の記憶手段36には、観光地協会や旅
行業者、写真家などからデジタルカメラユーザに提供さ
れる画像、および当該提供される画像に対してサブサン
プリング処理や画像情報の間引き処理を行って縮小した
加工画像がファイルとして記憶される。
【0033】第5の記憶手段37には、地図データファ
イルが記憶されている。本実施形態における地図データ
ファイルは、三層の階層構造を有している。上層は日本
地図であり、中層は都道府県別の地図であり、下層は観
光地(例えば、市町村単位、繁華街単位、国立公園単位
など)の地図である。なお、各層の地図はいずれもビッ
トマップ形式であっても構わない。
【0034】第6の記憶手段38には、観光地協会、旅
行業者、写真家等から送信される宣伝や広告に関するデ
ータファイルが記憶される。この宣伝広告ファイルは、
登録者番号ごとに作成されるものである。
【0035】40は第7の記憶手段であり、CPU等か
ら構成される制御手段31のための制御プログラムが記
憶されている。かかる制御プログラムは、例えば、デジ
タルカメラ1の表示部に案内画面を表示させるプログラ
ム、画像を送受信するためのプログラム、ユーザ要求情
報と提供情報とを比較検索するためのプログラム、位置
情報を検出するためのプログラム等から構成される。
【0036】(情報提供コンピュータ2,3,4,…の
構成)観光地協会、旅行業者、写真家などが所有する情
報提供コンピュータ2,3,4,…は、インターネット
10に接続可能な端末である。これらの情報提供コンピ
ュータ2,3,4,…は、それぞれCRTやLCD等の
表示部とともに、キーボードやマウス等の入力部を有す
る。
【0037】(動作説明)次に、デジタルカメラユーザ
の希望に対して、いかにして地図情報にリンクした画像
がインターネット10を介してデジタルカメラ1に配信
されるかについて説明する。ここで、デジタルカメラ1
は、無線通信または有線通信でインターネット10によ
りサーバコンピュータ5と接続されて通信を行い、デジ
タルカメラユーザの端末として機能する。また、情報提
供コンピュータ2,3,4,…も、無線通信または有線
通信でインターネット10によりサーバコンピュータ5
と接続されて通信を行い、観光地協会や旅行業者、ある
いは写真家の端末として機能する。
【0038】図5は、デジタルカメラ1、サーバコンピ
ュータ5および情報提供コンピュータ2,3,4,…を
含むシステム全体の処理の流れを示すフローチャートで
あり、図6、図10、図12、図13および図15を用
いて後述するフローチャートの相対関係について示して
いる。
【0039】まず、図5に示したステップSa1におい
て、デジタルカメラユーザは、通信機能を有するデジタ
ルカメラ1を使って、デジタルカメラユーザが見たい画
像をインターネット10を通じて要求する。このときデ
ジタルカメラ1から送られるユーザ要求情報は、サーバ
コンピュータ5を経由して、各情報提供コンピュータ
2,3,4,…に供給される。
【0040】次に、ステップSa2において、観光地協
会、旅行業者、写真家などは、通信機能を有する情報提
供コンピュータ2,3,4,…を使って、デジタルカメ
ラユーザの要求に応える画像を所有するという意思表示
をインターネット10を通じてサーバコンピュータ5に
対して行う。この意思表示に基づいて、ステップSa3
でサーバコンピュータ5は、デジタルカメラユーザが要
求する画像、および観光地協会や旅行業者あるいは写真
家などの宣伝広告に関係する情報をインターネット10
を介して各情報提供コンピュータ2,3,4,…から収
集する。
【0041】さらに、ステップSa4でサーバコンピュ
ータ5は、上記ステップSa3で収集した画像から生成
した加工画像をインターネット10を介してデジタルカ
メラ1に送ることにより、当該収集した画像がデジタル
カメラユーザ自身にとって適当であるかどうかの確認
(例えば、希望する季節に応じた画像かどうかの確認な
ど)を行う。そして、最後にステップSa5として、サ
ーバコンピュータ5は、上記ステップSa4で確認され
た、デジタルカメラユーザの希望する季節に応じた画像
を、地図情報とリンクさせてインターネット10を介し
てデジタルカメラ1に提供する。以下に、上記ステップ
Sa1〜Sa5の詳細な動作を逐次説明する。
【0042】(画像要求)図6は、上記ステップSa1
における詳細な動作を示すフローチャートであり、デジ
タルカメラユーザが見たい画像をインターネット10を
通して表明する際のフローを示す。
【0043】図6において、ステップ101でデジタル
カメラ1の電源スイッチ51が投入されると、まずステ
ップ102に示すように、デジタルカメラ1に内臓され
たGPS75および時計82により、デジタルカメラ1
を所有するユーザの現在位置および現時刻が既述のよう
に計算され、データメモリ80に記憶される。この現在
位置および現時刻の情報は、逐次更新される。
【0044】続いて、ステップ103でデジタルカメラ
ユーザがインターネット接続スイッチ57を押すことに
より、無線通信インタフェース76または有線通信イン
タフェース77からインターネット10を介してサーバ
コンピュータ5の入出力制御部32にデジタルカメラ1
の現在位置および現時刻の情報が送られる。これを受け
てサーバコンピュータ5内の制御手段31は、手順をス
テップ104に進ませることになる。
【0045】ステップ104では、制御手段31が上層
の地図データファイルを第5の記憶手段37から読み出
し、それを入出力制御部32およびインターネット10
を介してデジタルカメラ1に送る。そして、デジタルカ
メラ1内の無線通信インタフェース76または有線通信
インタフェース77を介して、当該地図データファイル
に基づく日本地図11(図7参照)をデジタルカメラ1
のディスプレイ装置53上に表示させる。この表示をも
ってステップ111に進み、デジタルカメラユーザから
の入力待ち状態になる。
【0046】この入力待ちの状態において、デジタルカ
メラ1のディスプレイ装置53上には、図7に示すよう
に、日本地図11と共に、地域的な場所の限定を促すメ
ッセージを示すボタン12、いま現在のデジタルカメラ
1のユーザ位置を表示させるボタン13、希望する写真
画像の撮影季節を指示するボタン14、処理手続きを1
つ前に戻す訂正ボタン15、および処理手続きを終わら
せる終了ボタン16を表示する。なお、季節ボタン14
は、時計82で検出された現時刻(年月日も含む)に対
応する季節がデフォルトとして表示される。
【0047】そして、例えばデジタルカメラユーザが現
在位置ボタン13をポインティングペン56で選択すれ
ば、ステップ112に進み、そのことが無線通信インタ
フェース76または有線通信インタフェース77からイ
ンターネット10を介してサーバコンピュータ5の入出
力制御部32に伝えられる。そして、これを受けてサー
バコンピュータ5内の制御手段31は、GPS75で検
出されたデジタルカメラユーザの現在位置に対応する下
層の地図データファイルを第5の記憶手段37から読み
出し、それをインターネット10を介してデジタルカメ
ラ1のディスプレイ装置53上に表示させる。その後、
再びステップ104に戻る。
【0048】また、デジタルカメラユーザが、例えば季
節ボタン14をポインティングペン56で選択すれば、
ステップ113に進み、デジタルカメラユーザの希望す
る任意の季節を設定することができる。このとき、デジ
タルカメラユーザが季節ボタン14をポインティングペ
ン56で選択しない場合には、データメモリ80に格納
されている時刻から現在の季節を初期設定するものとす
る。その後、再びステップ104に戻る。また、デジタ
ルカメラユーザが終了ボタン16を選択すれば、ステッ
プ114に進んでインターネット通信が切断され、処理
が終了する。
【0049】また、デジタルカメラユーザが、場所設定
ボタン12を選択した上で、図7のように表示された日
本地図上の長野県の位置にポインティングペン56のペ
ン先を合わせて接触したとする。すると、そのことが無
線通信インタフェース76または有線通信インタフェー
ス77からインターネット10を介してサーバコンピュ
ータ5の入出力制御部32に伝えられる。
【0050】そして、これを受けてサーバコンピュータ
5内の制御手段31は、第5の記憶手段37に記憶され
ている中層の地図データファイルのうち、位置指定され
た長野県の地図データファイルを読み出し、それをイン
ターネット10を介してデジタルカメラ1のディスプレ
イ装置53上に表示させる。このとき、デジタルカメラ
1内の制御手段であるCPU72は、図8に示すよう
に、当該地図データファイルに基づく長野県の地図21
とともに、さらに限定的な観光地等に地域を限定をする
ように促すメッセージ22を表示させる(例えば、場所
設定ボタン12を目立つように表示させる)制御を行
う。
【0051】この図8に示す表示画面に対し、デジタル
カメラユーザが、表示地図上の平岡村(仮称)付近にポ
インティングペン56のペン先を合わせて入力したとす
ると、そのことが無線通信インタフェース76または有
線通信インタフェース77からインターネット10を介
してサーバコンピュータ5の入出力制御部32に伝えら
れる。そして、これを受けてサーバコンピュータ5内の
制御手段31は、第5の記憶手段37に記憶されている
下層の地図データファイルのうち、位置指定された平岡
村の地図データファイルを読み出し、それをインターネ
ット10を介してデジタルカメラ1のディスプレイ装置
53上に表示させる。
【0052】このように、ステップ111の入力待ち状
態において場所設定ボタン12が選択され、地図表示が
指示されたときは、サーバコンピュータ5内の制御手段
31は、ステップ105に示すように、その指示入力が
下層の地図データファイルの読み出しを示すものである
かどうかを判断する。そして、下層地図を示すものでな
い場合は、ステップ106に進み、デジタルカメラユー
ザが写真を撮りたい場所を更にポインティングペン56
で限定させる。一方、下層地図を示すものである場合
は、ステップ108に進むよう制御する。
【0053】ステップ108でサーバコンピュータ5内
の制御手段31は、デジタルカメラ1のユーザに、上記
ステップ111〜113において入力したユーザ要求情
報の内容についての確認を行う。このときディスプレイ
装置53上に表示される画面の例を、図9に示す。ここ
で、デジタルカメラユーザがディスプレイ装置53上に
表示された内容で了解できず、訂正を行う場合には、訂
正ボタン23を押せば良い。この場合は、ステップ10
9からステップ104に戻り、地図情報がディスプレイ
装置53上に再び表示されることになる。
【0054】一方、デジタルカメラユーザがディスプレ
イ装置53上に表示された内容で了解できる場合には、
了承ボタン24を押せば良い。この場合、サーバコンピ
ュータ5内の制御手段31は、ステップ109からステ
ップ110に処理を進めるように制御する。ステップ1
10において制御手段31は、写真を撮りたい場所とし
て観光地名、写真を撮りたい季節、およびデジタルカメ
ラユーザの現在の場所などをインターネット10を介し
てサーバコンピュータ5が入手し、その入手した情報を
ユーザ要求情報として認識するよう制御する。
【0055】以上で、デジタルカメラ1のユーザが見た
い画像をインターネット10を通して表明する処理は終
了する。
【0056】(画像所持表明)図10は、図5のステッ
プSa2における詳細な動作を示すフローチャートであ
り、上述のように発行されたユーザ要求情報に対して、
デジタルカメラユーザの希望する画像を持っているとい
う意思情報を情報提供コンピュータ2,3,4,…から
集めるフローを示す。
【0057】まず、ステップ201でサーバコンピュー
タ5内の制御手段31は、デジタルカメラ1からのユー
ザ要求情報を受信し、ステップ202でそのユーザ要求
情報に従って第1の記憶手段33の内容を変更するよう
制御する。さらに、制御手段31は、ステップ203に
おいて、上記第1の記憶手段33に蓄積されたユーザ要
求情報を各情報提供コンピュータ2,3,4,…に向け
てインターネット10を通してブロード配信するよう制
御する。この配信の際、制御手段31は、第3の記憶手
段35に蓄積されている登録者番号を読み出して、その
登録者番号に対応する登録者(観光地協会、旅行業者、
写真家など)に対して、上記のブロード配信を行うよう
制御する。
【0058】次に、ユーザ要求情報のブロード配信を受
けた観光地協会、旅行業者、写真家等が所有する情報提
供コンピュータ2,3,4,…は、ステップ204でこ
のユーザ要求情報を受信する。そして、ステップ205
において情報提供コンピュータ2,3,4,…は、その
所有者である観光地協会、旅行業者、写真家等に対して
ユーザ要求情報を受信した旨を知らせることを目的とし
て、自己が有するCRTやLCD等の表示部にユーザ要
求情報の内容を表示する。
【0059】このとき情報提供コンピュータ2,3,
4,…の表示部に表示される画面の例を、図11に示
す。図11に示すように、情報提供コンピュータ2,
3,4,…の表示画面上にはユーザ要求情報が符号81
のように表示される。この際、観光地協会や旅行業者あ
るいは写真家などに、ユーザ要求情報に対して提供可能
な情報を入力するように促す情報も、符号82のように
表示される。
【0060】次に、ステップ206において情報提供コ
ンピュータ2,3,4,…は、ユーザ要求情報に適当に
応えることが可能な画像が何らかの記憶手段に蓄積され
ていないかどうかを検索する。この場合の検索は、情報
提供コンピュータ2,3,4,…が自己の記憶手段に蓄
積されているファイル上で検索を行う手段であっても良
いし、他のコンピュータとリンクして当該他のコンピュ
ータの記憶手段に蓄積されているファイル上で検索を行
う手段であっても良い。また、観光地協会、旅行業者、
写真家などが自らの手作業によって蓄積されているファ
イル上で検索を行う手段等であっても良い。
【0061】そして、ステップ207で、上記のような
検索結果に基づき、ユーザ要求情報に適当に応えること
が可能な画像ファイルを所有しているかどうを判断す
る。ここで、そのような画像ファイルを所有している場
合には、その情報提供コンピュータ2,3,4,…は、
ステップ208で、該当する画像がある旨をサーバコン
ピュータ5に向けてインターネット10を通して送信す
る。かかる送信に際し、情報提供コンピュータ2,3,
4,…は、その画像に関する観光地名、撮影時期、撮影
場所、撮影角度等の情報、および登録者番号を提供情報
として認識し、サーバコンピュータ5に向けて送信する
ものとする。
【0062】次に、ステップ209において、サーバコ
ンピュータ5内の制御手段31は、上記のような内容に
基づく提供情報をインターネット10を介して受信する
よう制御する。そして、制御手段31は、ステップ21
0で、その受信した提供情報に従って第2の記憶手段3
4の内容を変更するよう制御する。このサーバコンピュ
ータ5による提供情報の受信および第2の記憶手段34
の内容変更により、観光地協会、旅行業者、写真家等が
ユーザ希望の画像を所持する旨を表明する処理は完了す
る。
【0063】(画像ファイル収集)図12は、図5のス
テップSa3における詳細な動作を示すフローチャート
であり、デジタルカメラユーザの希望するような画像
が、サーバコンピュータ5にいかにして蓄積されるかに
ついてのフローを示す。
【0064】図12において、ステップ301でサーバ
コンピュータ5内の制御手段31は、第7の記憶手段4
0に記憶されている制御プログラムに基づき、第1の記
憶手段33からユーザ要求情報を読み出すとともに、各
情報提供コンピュータ2,3,4,…より供給された提
供情報を第2の記憶手段34から順次読み出し、当該ユ
ーザ要求情報と各提供情報とをデータベースとして比較
検討する。そして、この比較検討の結果、制御手段31
は、ユーザ要求情報の1つあるいは2つ以上の適当な条
件、例えばデジタルカメラユーザの要求する撮影場所か
ら半径10Km以内で撮影したこと、あるいはデジタル
カメラユーザが指定した季節に限るなどの条件を満たす
ような提供情報を検索して選択するとともに、この選択
結果に基づき第2の記憶手段34の内容を変更するよう
制御する。
【0065】次に、ステップ302において制御手段3
1は、選択された提供情報の発信元である情報提供コン
ピュータとして登録された登録者番号ごとに、選択され
た旨を選択情報として生成する。また、ステップ303
において制御手段31は、選択された提供情報の発信元
である情報提供コンピュータが、後述する宣伝広告に関
する情報をサーバコンピュータ5に向けてインターネッ
ト10を通して送信する際に、その許可判断の要件とな
るいわゆるパスワードである宣伝許可情報を生成するよ
う制御する。そして、ステップ304で制御手段31
は、上記生成した選択情報および宣伝許可情報を、選択
結果に基づく登録者番号を第3の記憶手段35から読み
出した上で該当する情報提供コンピュータに向けてイン
ターネット10を通して送信する。
【0066】選択された提供情報の発信元である情報提
供コンピュータは、ステップ305において、サーバコ
ンピュータ5から送られてくる選択情報および宣伝許可
情報を受信する。その後、ステップ306で情報提供コ
ンピュータは、その所有者である観光地協会、旅行業
者、または写真家などに選択情報を受けたことを告知す
るために、ディスプレイ上に表示する。つまり、デジタ
ルカメラユーザが希望するような画像に対して当該情報
提供コンピュータの所持する画像が適当な条件を満たし
たこと、例えば、デジタルカメラユーザの要求する撮影
場所から半径10Km以内で撮影したこととか、あるい
はデジタルカメラユーザが指定した季節に限るなどの条
件を満たした旨を観光地協会等が所持する情報提供コン
ピュータのディスプレイ上に表示する。
【0067】次に、ステップ307で情報提供コンピュ
ータは、提供情報に対応する画像情報を検索するととも
に、自己の業務にかかる宣伝広告、例えば観光地協会で
あれば当観光地の宿舎の宿泊状況、問い合わせ先、ある
いは交通手段案内等を作成もしくはファイルから読み出
す。これは、観光地協会、旅行業者、または写真家が手
作業で検索作成する場合であってもよい。これにより次
のステップ308に進むことになる。
【0068】ステップ308において情報提供コンピュ
ータは、先にサーバコンピュータ5より受けた宣伝許可
情報に基づいて、提供情報に対応する画像情報および宣
伝広告情報をインターネット10を通してサーバコンピ
ュータ5に送信する。この際、情報提供コンピュータ
は、画像情報には登録者番号および撮影場所を示すデー
タを電子透かしで埋め込むよう制御する。
【0069】(画像送信)図13は、図5のステップS
a4における詳細な動作を示すフローチャートであり、
これからデジタルカメラ1に送信される画像が、デジタ
ルカメラユーザが撮影を望むような季節に応じた画像で
あるか否かの確認をいかにして行うかを示す。この過程
を踏むことで、デジタルカメラユーザは、収集された画
像情報の中に仮にデジタルカメラユーザの意思に反する
ような画像があったとしても、当該画像を選択せずに済
むことになる。
【0070】また、画像を提供する観光地協会、旅行業
者、あるいは写真家などは、自己の提供する画像が、デ
ジタルカメラユーザが望む画像に合致する場合にのみ広
告宣伝を行うことができるので、収集される画像の品質
の向上が図られることになる。なぜならば、画像を提供
する観光地協会、旅行業者、あるいは写真家などは、自
己の宣伝広告を行うためにはデジタルカメラユーザの希
望に叶う優れた画像であることが必要とされる。その結
果、観光地協会、旅行業者、あるいは写真家などは、そ
れを実現するよう自主的に画像の品質向上に努めようと
するのが人情だからである。
【0071】図13において、まず、ステップ402に
おいてサーバコンピュータ5内の制御手段31は、情報
提供コンピュータ2,3,4,…の何れかより送られて
くる画像情報および宣伝広告情報を入出力制御部32に
より受信するよう制御する。次に、制御手段31は、ス
テップ403で、受信した宣伝広告情報に基づき、第6
の記憶手段38に蓄積される宣伝広告ファイルを変更す
るよう制御する。また、制御手段31は、受信した画像
情報に基づき、第4の記憶手段36に蓄積される画像フ
ァイルを変更するよう制御する。
【0072】さらに制御手段31は、ステップ404
で、受信した画像情報を加工して、例えばサブサンプル
や画像データの間引きにより情報を圧縮することで、画
像を縮小する処理を行うよう制御する。そして、制御手
段31は、ステップ405においてその生成した加工画
像情報をデジタルカメラ1に向けて入出力制御部32、
インターネット10を通して送信するよう制御する。
【0073】デジタルカメラ1は、ステップ406で、
サーバコンピュータ5から送信される加工画像情報を、
無線通信インタフェース76や有線通信インタフェース
77を介して受信する。そして、ステップ407で、C
PU72の演算処理に基づいて、その受信した加工画像
情報による画像をデジタルカメラ1のディスプレイ装置
53上に表示する。このときのデジタルカメラ1のディ
スプレイ装置53の画面表示例を、図14に示す。
【0074】図14においては、加工画像情報による複
数の画像44を表示している。さらに、ディスプレイ装
置53上に一度に表示することができない複数の加工画
像を含む場合には、プログラムメモリ73内のプログラ
ムに基づき、ディスプレイ装置53上にスクロールボタ
ン41aおよび41bを配するよう表示させる。そし
て、デジタルカメラユーザがポインティングペン56の
ペン先をスクロールボタン41bに接触させた場合には
次の画像表示を行うように画面をスクロールさせ、同様
にスクロールボタン41aに接触させた場合には前の画
像表示を行うように画面をスクロールさせる。
【0075】また、図14に示すように、ディスプレイ
装置53上には加工画像44の表示と共に、デジタルカ
メラユーザに対して、ユーザ自身が希望する画像である
か否かの確認を行うように促す表示42も行われる(図
13のステップ408)。ここで、例えば、デジタルカ
メラユーザが符号43で示す画像を選択するべくポイン
ティングペン56のペン先を当該符号43の画像に合わ
せたとする(図13のステップ409)。この場合、当
該画像を選択した旨の情報が所定の符号化によりデータ
メモリ80に保存され、次のステップ410では、当該
データメモリ80に蓄積されたデータに基づきCPU7
2で演算処理が行われて画像請求情報が生成され、サー
バコンピュータ5にインターネット10を通して送信さ
れる。
【0076】次に、ステップ411においてサーバコン
ピュータ5内の制御手段31は、画像請求情報を入出力
制御部32により受信するよう制御する。さらに、ステ
ップ412で制御手段31は、受信した画像請求情報に
基いて、当該画像請求情報に対応する画像ファイルを第
4の記憶手段36の中から検索する。また、その検索し
た画像情報に電子透かしとしてリンクされた登録者番号
に基づいて、第6の記憶手段38に蓄積された宣伝広告
ファイルを検索するとともに、同様に電子透かしとして
リンクされた撮影場所を示す(x,y)データに対応す
る地図データファイルを第5の記憶手段37の中から検
索するよう制御する。そして、これら画像情報、宣伝広
告情報および地図情報をデジタルカメラ1に向けてイン
ターネット10を通して送信するよう制御する。
【0077】これにより、これから送信される画像がデ
ジタルカメラユーザが撮影を望むような季節に応じた画
像であるか否か確認した上で、所望の画像のみをデジタ
ルカメラ1により受信することができる。
【0078】(地図情報とリンクした画像配信)図15
は、図5のステップSa5における詳細な動作を示すフ
ローチャートであり、デジタルカメラユーザが、地図情
報がリンクされた画像情報の配信をいかにして受けるか
について示す。
【0079】まず、ステップ501においてデジタルカ
メラ1は、画像情報、宣伝広告情報および地図情報を無
線通信インタフェース76あるいは有線通信インタフェ
ース77により受信する。そして、ステップ502にお
いてデジタルカメラ1は、プログラムメモリ73に記憶
されたプログラムに基づいて、画像情報による写真画像
をディスプレイ装置53上に表示する。このときのデジ
タルカメラ1のディスプレイ装置53の画面例を、図1
6に示す。
【0080】図16において、デジタルカメラユーザが
選択した画像は、デジタルカメラユーザが見やすいよう
にサブサンプル処理されずに大きな状態で表示される
(符号61)。また、CPU72は、符号62〜64の
ような画像情報に関する所定のデータ(撮影場所、季節
など)がディスプレイ装置53上に表示されるよう制御
する。また、65は撮影場所の地図を表示させるための
ボタン、66は図14の画面に戻るような制御を行うた
めのボタンである。
【0081】ここで、デジタルカメラユーザが画像61
のような写真を撮ることができる場所を具体的に知りた
いと思ったとする。この場合は、図15のステップ50
3において、デジタルカメラユーザがボタン65にポイ
ンティングペン56のペン先を合わせると、プログラム
メモリ73に記憶されたプログラムに従って、データメ
モリ80に一時的に蓄積された宣伝広告情報と地図情報
とがディスプレイ装置53上に表示される(ステップ5
04,505)。このときのディスプレイ装置53の表
示画面の例を、図17に示す。
【0082】図17に示すように、写真画像91を撮影
した場所が符号91のように表示されるとともに、観光
地協会、旅行業者、写真家などの宣伝広告情報が符号9
2のように表示される。このようにして、デジタルカメ
ラユーザが所望するような季節に応じた写真画像は、地
図情報にリンクされてデジタルカメラユーザに提供され
る。さらに、携帯メモリインタフェース78を介して、
あるいは無線通信インタフェース76や有線通信インタ
フェース77を介して図示しないプリンタに画像データ
を送信することで、高画質な画像を直ぐにプリントアウ
トすることもできる。
【0083】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、デジタルカメラ1のユーザは、撮影を希望するよう
な写真画像を簡単な作業で確実に入手することが可能と
なる。さらに、デジタルカメラ1のユーザは、当該入手
した写真画像が地図情報とリンクされているために、希
望する写真を撮影するのに適した場所を地図情報を用い
て的確に認知することが可能となる。また、上述の実施
形態では説明していないが、地図情報の他にも撮影角度
などの撮影テクニックに関する情報を画像情報にリンク
して提供するようにすれば、どのように撮影をしたら絵
葉書のように綺麗な写真がとれるのかを容易に理解する
ことができる。
【0084】また、観光地協会、旅行業者、あるいは写
真家などは、自己が所有する画像をインターネット10
を通して広範囲に提供することが可能となるとともに、
自己が所有する画像に興味を示すユーザに対して限定的
な宣伝広告をすることを実現できる。さらに言えば、本
実施形態のデジタルカメラ1は、磁気や光磁気あるいは
IC等を利用した携帯型メモリを装着可能な機能を有し
ているため、プリント手段と併用すれば好みの時刻や場
所で画像をプリントアウトすることができるというメリ
ットもある。
【0085】なお、上記実施形態では、写真撮影を行う
ユーザが使用する情報通信端末としてデジタルカメラ1
を使用したが、本発明を実施するにはデジタルカメラ1
以外の通信機器を情報通信端末として使用することも可
能である。例えば、データ通信機能を持ち、電話回線や
無線を利用してデータの送受信を行うことが可能であ
る、システム手帳を小型のコンピュータに置き換えた機
器(携帯情報端末、PDAなど)であっても良い。ま
た、デジタルカメラ付きの携帯電話、さらにはスチール
カメラとこれら情報通信端末との組み合わせなどであっ
ても本発明を実施することが可能である。
【0086】また、上記実施形態では、デジタルカメラ
1からサーバコンピュータ5に対して所望の写真画像の
要求があったときに、サーバコンピュータ5が各情報提
供コンピュータ2,3,4,…にアクセスして条件を満
たす画像情報をリアルタイムに検索して提供するように
しているが、本発明はこのような形態に限定されるもの
ではない。例えば、各情報提供コンピュータ2,3,
4,…が提供する写真画像や宣伝広告をサーバコンピュ
ータ5にあらかじめ登録しておき、デジタルカメラ1か
らサーバコンピュータ5に対して所望の写真画像の要求
があったときに、サーバコンピュータ5が事前に登録さ
れている各写真画像の中から条件を満たす画像情報を検
索して提供するようにしても良い。また、この登録は、
リアルタイムに検索して提供される情報を順次記憶する
ことによって行っても良い。
【0087】また、デジタルカメラユーザに提供された
写真画像をデジタルカメラユーザ自身が評価し、その結
果をサーバコンピュータ5あるいは各情報提供コンピュ
ータ2,3,4,…にフィードバックするようにしても
良い。このようにすれば、優れた評価を得るために、画
像を提供する観光地協会、旅行業者、あるいは写真家な
どは、デジタルカメラユーザの希望に叶う優れた画像を
提供するよう更なる画像の品質向上に努めようとするの
で、デジタルカメラユーザに提供される画像の品質の更
なる向上を図ることができる。
【0088】(本発明の他の実施形態)上述した実施形
態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるよ
うに、該各種デバイスと接続された装置あるいはシステ
ム内のコンピュータに対し、上記実施形態の機能を実現
するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、
そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUある
いはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種
デバイスを動作させることによって実施したものも、本
発明の範疇に含まれる。
【0089】また、この場合、上記ソフトウェアのプロ
グラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコード自体、およびそのプ
ログラムコードをコンピュータに供給するための手段、
例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本
発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記
録媒体としては、例えばフロッピーディスク、ハードデ
ィスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、
磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用い
ることができる。
【0090】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、上述の実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコン
ピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティング
システム)あるいは他のアプリケーションソフト等と共
同して上述の実施形態の機能が実現される場合にもかか
るプログラムコードは本発明の実施形態に含まれること
は言うまでもない。
【0091】さらに、供給されたプログラムコードがコ
ンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続され
た機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そ
のプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボー
ドや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の
一部または全部を行い、その処理によって上述した実施
形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれること
は言うまでもない。
【0092】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像情報の提供を受けるユーザは、撮影を希望するような
画像情報を簡単な作業で確実に入手することが可能とな
る。さらに、画像情報に地図情報をリンクするように構
成した場合は、ユーザは、希望する写真を撮影するのに
適した場所を地図情報を用いて的確に認知することが可
能となる。また、画像情報に季節情報をリンクするよう
に構成した場合は、ユーザは、所望する季節の画像情報
を自己の判断の元で選択して得ることができる。また、
画像情報の提供者にとっては、自己が所有する画像情報
を広範囲に提供することが可能となる。さらに、画像情
報に広告情報をリンクするように構成した場合は、画像
情報提供者は、自己が所有する画像に興味を示すユーザ
に対して限定的な宣伝広告をすることができる。以上に
より、写真を撮影する者が絶好の写真撮影に関する情報
を簡単かつ確実に入手することができ、撮影者は所望す
る写真撮影を簡単に行うことができるようになる。ま
た、観光地協会や旅行会社あるいは写真家などの画像提
供者は、その画像情報に興味のある者に限定して逐一な
広告宣伝を効率的に行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態によるネットワークシステムの構成
を示すブロック図である。
【図2】本実施形態によるデジタルカメラの外形を示す
図である。
【図3】本実施形態によるデジタルカメラの回路構成を
示すブロック図である。
【図4】本実施形態によるサーバコンピュータの構成を
示すブロック図である。
【図5】本実施形態によるデジタルカメラ、サーバコン
ピュータおよび情報提供コンピュータを含むシステム全
体の処理の流れを示すフローチャートである。
【図6】図5のステップSa1における詳細な動作を示
すフローチャートである。
【図7】本実施形態によるユーザ要求情報の入力につい
て説明するための図である。
【図8】本実施形態によるユーザ要求情報の入力につい
て説明するための図である。
【図9】本実施形態によるユーザ要求情報の入力につい
て説明するための図である。
【図10】図5のステップSa2における詳細な動作を
示すフローチャートである。
【図11】本実施形態による提供情報の入力について説
明するための図である。
【図12】図5のステップSa3における詳細な動作を
示すフローチャートである。
【図13】図5のステップSa4における詳細な動作を
示すフローチャートである。
【図14】本実施形態による加工画像情報の確認につい
て説明するための図である。
【図15】図5のステップSa5における詳細な動作を
示すフローチャートである。
【図16】本実施形態により提供される画像情報につい
て説明するための図である。
【図17】本実施形態により提供される地図情報と宣伝
広告情報について説明するための図である。
【符号の説明】
1 デジタルカメラ 2,3,4 情報提供コンピュータ 5 サーバコンピュータ 10 インターネット 12 場所設定ボタン 13 現在位置ボタン 14 季節ボタン 15 訂正ボタン 16 終了ボタン 31 制御手段 32 入出力制御部 33 第1の記憶手段(ユーザ要求ファイル) 34 第2の記憶手段(提供情報ファイル) 35 第3の記憶手段(登録者データファイル) 36 第4の記憶手段(画像ファイル) 37 第5の記憶手段(地図データファイル) 38 第6の記憶手段(宣伝広告ファイル) 40 第7の記憶手段(制御プログラム) 53 手書入力機構付きディスプレイ装置 56 ポインティングペン 57 インターネット接続スイッチ 72 CPU 73 プログラムメモリ 75 GPS 76 無線通信インタフェース 77 有線通信インタフェース 78 携帯メモリインタフェース 80 データメモリ 82 時計

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 提供を受ける画像情報に関するユーザ要
    求情報を入力する要求入力手段と、 上記要求入力手段により入力された上記ユーザ要求情報
    の条件を満足する画像情報を当該画像情報の提供側から
    収集する画像収集手段と、 上記画像収集手段により収集された画像情報を、上記画
    像情報の提供を受ける側に提供する画像提供手段とを備
    えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 上記画像収集手段は、 上記要求入力手段により入力された上記ユーザ要求情報
    を上記画像情報の提供側に配信する要求配信手段と、 上記要求配信手段により上記ユーザ要求情報を配信した
    ことの応答として、上記画像情報の提供側から送られて
    くる提供情報を入力する提供情報入力手段と、 上記提供情報入力手段により入力された1つ以上の提供
    情報の中から、上記ユーザ要求情報の条件を満足するも
    のを選択し、選択した旨を表す選択情報を当該選択され
    た提供情報の発信元に送信する選択情報送信手段と、 上記選択情報送信手段により上記選択情報を送信したこ
    との応答として、上記選択された提供情報の発信元から
    送られてくる画像情報を入力する画像情報入力手段とを
    備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
    置。
  3. 【請求項3】 上記画像収集手段により収集された画像
    情報を加工して確認用の加工画像情報を生成し、当該加
    工画像情報を用いて、上記画像情報の提供を受ける側の
    ユーザに確認を行う確認手段を更に備えることを特徴と
    する請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求す
    る画像の場所に関する情報を含むことを特徴とする請求
    項1〜3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 【請求項5】 上記画像提供手段は、上記画像収集手段
    により収集された画像情報を、上記画像の場所に対応す
    る地図情報と関連付けて提供することを特徴とする請求
    項4に記載の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求す
    る画像の季節に関する情報を含むことを特徴とする請求
    項1〜3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  7. 【請求項7】 上記季節に関する情報は、現在の季節に
    関する情報が設定されることを特徴とする請求項6に記
    載の情報処理装置。
  8. 【請求項8】 上記画像提供手段は、上記画像収集手段
    により収集された画像情報を季節情報と関連付けて提供
    することを特徴とする請求項6または7に記載の情報処
    理装置。
  9. 【請求項9】 上記画像提供手段は、上記画像収集手段
    により収集された画像情報を、上記画像情報の提供側か
    ら送られた広告情報と関連付けて提供することを特徴と
    する請求項1〜8の何れか1項に記載の情報処理装置。
  10. 【請求項10】 画像情報の提供を受けるためにユーザ
    要求情報を出力する要求出力手段と、 上記要求出力手段により出力された上記ユーザ要求情報
    に対する応答として上記画像情報の提供側から収集され
    た、上記ユーザ要求情報の条件を満足する画像情報を入
    力する画像入力手段とを備えたことを特徴とする情報処
    理装置。
  11. 【請求項11】 上記画像情報の提供側から収集された
    画像情報をもとに生成された確認用の加工画像情報を入
    力し、当該加工画像情報を用いて確認を行った上で、所
    望の画像の提供を請求する画像請求手段を備え、 上記画像入力手段は、上記画像請求手段により所望の画
    像の提供が請求されたことの応答として上記ユーザ要求
    情報の条件を満足する画像情報を入力することを特徴と
    する請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 【請求項12】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求
    する画像の場所に関する情報を含むことを特徴とする請
    求項10または11に記載の情報処理装置。
  13. 【請求項13】 上記画像入力手段により入力される画
    像情報は、上記画像の場所に対応する地図情報と関連付
    けて提供されることを特徴とする請求項12に記載の情
    報処理装置。
  14. 【請求項14】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求
    する画像の季節に関する情報を含むことを特徴とする請
    求項10または11に記載の情報処理装置。
  15. 【請求項15】 上記季節に関する情報は、現在の季節
    に関する情報が設定されることを特徴とする請求項14
    に記載の情報処理装置。
  16. 【請求項16】 上記画像入力手段により入力される画
    像情報は、季節情報と関連付けて提供されることを特徴
    とする請求項14または15に記載の情報処理装置。
  17. 【請求項17】 上記画像入力手段により入力される画
    像情報は、上記画像情報の提供側から送られた広告情報
    と関連付けて提供されることを特徴とする請求項10〜
    16の何れか1項に記載の情報処理装置。
  18. 【請求項18】 画像情報の提供を受ける第1の端末
    と、画像情報の提供を行う第2の端末と、上記第1の端
    末および上記第2の端末間の仲介を行う第3の端末とを
    ネットワーク上に有するネットワークシステムであっ
    て、 上記第1の端末から上記第3の端末に対して、提供を受
    ける画像情報に関するユーザ要求情報を発行する要求発
    行手段と、 上記要求発行手段により発行された上記ユーザ要求情報
    を上記第3の端末で受けて、上記ユーザ要求情報の条件
    を満足する画像情報を上記第2の端末から収集する画像
    収集手段と、 上記第3の端末が上記第2の端末から収集した画像情報
    を上記第1の端末に提供する画像提供手段とを備えたこ
    とを特徴とするネットワークシステム。
  19. 【請求項19】 上記画像収集手段は、 上記第1の端末より上記第3の端末が受けた上記ユーザ
    要求情報を上記第2の端末に配信する要求配信手段と、 上記要求配信手段により上記ユーザ要求情報を配信した
    ことの応答として上記第2の端末から送られてくる提供
    情報を入力する提供情報入力手段と、 上記提供情報入力手段により入力された1つ以上の提供
    情報の中から、上記ユーザ要求情報の条件を満足するも
    のを選択し、選択した旨を表す選択情報を当該選択され
    た提供情報の発信元である第2の端末に送信する選択情
    報送信手段と、 上記選択情報送信手段により上記選択情報を送信したこ
    との応答として上記第2の端末から送られてくる画像情
    報を入力する画像情報入力手段とを備えることを特徴と
    する請求項18に記載のネットワークシステム。
  20. 【請求項20】 上記第3の端末は、上記画像収集手段
    により収集された画像情報を加工して確認用の加工画像
    情報を生成し、当該加工画像情報を上記第1の端末に送
    信し、当該第1の端末のユーザに確認を行う確認手段を
    備えることを特徴とする請求項18または19に記載の
    ネットワークシステム。
  21. 【請求項21】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求
    する画像の場所に関する情報を含み、上記画像提供手段
    は、上記画像収集手段により収集された画像情報を、上
    記画像の場所に対応する地図情報と関連付けて提供する
    ことを特徴とする請求項18〜20の何れか1項に記載
    のネットワークシステム。
  22. 【請求項22】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求
    する画像の季節に関する情報を含み、上記画像提供手段
    は、上記画像収集手段により収集された画像情報を季節
    情報と関連付けて提供することを特徴とする請求項18
    〜21の何れか1項に記載のネットワークシステム。
  23. 【請求項23】 上記画像提供手段は、上記画像収集手
    段により収集された画像情報を、上記第2の端末から送
    られた広告情報と関連付けて提供することを特徴とする
    請求項18〜22の何れか1項に記載のネットワークシ
    ステム。
  24. 【請求項24】 提供を受ける画像情報に関するユーザ
    要求情報を上記画像情報の提供を受ける側から入力し、
    上記入力された上記ユーザ要求情報の条件を満足する画
    像情報を当該画像情報の提供側から収集し、上記収集し
    た画像情報を上記画像情報の提供を受ける側に提供する
    ようにしたことを特徴とする画像情報提供方法。
  25. 【請求項25】 上記画像情報の提供を受ける側から入
    力された上記ユーザ要求情報を上記画像情報の提供側に
    配信し、その応答として上記画像情報の提供側から送ら
    れてくる1つ以上の提供情報の中から上記ユーザ要求情
    報の条件を満足するものを選択し、選択した旨を表す選
    択情報を当該選択された提供情報の発信元に送信し、そ
    の応答として上記選択された提供情報の発信元から送ら
    れてくる画像情報を収集するようにしたことを特徴とす
    る請求項24に記載の画像情報提供方法。
  26. 【請求項26】 上記収集された画像情報を加工して確
    認用の加工画像情報を生成し、当該加工画像情報を用い
    て上記画像情報の提供を受ける側のユーザに確認を行っ
    た上で、請求された画像情報を提供するようにしたこと
    を特徴とする請求項24または25に記載の画像情報提
    供方法。
  27. 【請求項27】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求
    する画像の場所に関する情報を含み、上記収集された画
    像情報を、上記画像の場所に対応する地図情報と関連付
    けて提供するようにしたことを特徴とする請求項24〜
    26の何れか1項に記載の画像情報提供方法。
  28. 【請求項28】 上記ユーザ要求情報は、ユーザが要求
    する画像の季節に関する情報を含み、上記収集された画
    像情報を季節情報と関連付けて提供するようにしたこと
    を特徴とする請求項24〜27の何れか1項に記載の画
    像情報提供方法。
  29. 【請求項29】 上記収集された画像情報を、上記画像
    情報の提供側から送られた広告情報と関連付けて提供す
    るようにしたことを特徴とする請求項24〜28の何れ
    か1項に記載の画像情報提供方法。
  30. 【請求項30】 請求項1〜23の何れか1項に記載の
    各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラ
    ムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可
    能な記録媒体。
  31. 【請求項31】 請求項24〜29の何れか1項に記載
    の画像情報提供方法の処理手順をコンピュータに実行さ
    せるためのプログラムを記録したことを特徴とするコン
    ピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2000028302A 2000-02-04 2000-02-04 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体 Pending JP2001216328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028302A JP2001216328A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028302A JP2001216328A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216328A true JP2001216328A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18553733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000028302A Pending JP2001216328A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001216328A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099505A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Tsubasa System Co Ltd 旅行情報収集システム、旅行情報収集方法、旅行情報収集プログラム
WO2003100657A1 (fr) * 2002-05-27 2003-12-04 Fujitsu Limited Serveur reliant un fournisseur d'informations et un utilisateur d'informations
JPWO2002077868A1 (ja) * 2001-03-27 2004-07-15 株式会社ニコン デジタルデータの仲介方法
JP2006185159A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nec Corp 情報提供システム、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP2007102575A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Fujifilm Corp 撮影システム
JP2007520830A (ja) * 2004-02-04 2007-07-26 ソニー エレクトロニクス インク コンテンツを捕捉する機会を特定するための方法及び装置
CN101408888A (zh) * 2007-10-09 2009-04-15 奥林巴斯映像株式会社 图像处理装置、检索装置和照相机
JP2011159009A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Rakuten Inc 情報提供装置、情報提供処理プログラム、及び情報提供方法
JP2013030179A (ja) * 2012-09-20 2013-02-07 Olympus Imaging Corp 画像記憶検索システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002077868A1 (ja) * 2001-03-27 2004-07-15 株式会社ニコン デジタルデータの仲介方法
JP2003099505A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Tsubasa System Co Ltd 旅行情報収集システム、旅行情報収集方法、旅行情報収集プログラム
WO2003100657A1 (fr) * 2002-05-27 2003-12-04 Fujitsu Limited Serveur reliant un fournisseur d'informations et un utilisateur d'informations
US7898572B2 (en) 2004-02-04 2011-03-01 Sony Corporation Methods and apparatuses for identifying opportunities to capture content
JP2007520830A (ja) * 2004-02-04 2007-07-26 ソニー エレクトロニクス インク コンテンツを捕捉する機会を特定するための方法及び装置
JP2006185159A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nec Corp 情報提供システム、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP2007102575A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Fujifilm Corp 撮影システム
CN101408888A (zh) * 2007-10-09 2009-04-15 奥林巴斯映像株式会社 图像处理装置、检索装置和照相机
JP2009093433A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Olympus Imaging Corp 画像処理装置及び検索装置
CN103595918A (zh) * 2007-10-09 2014-02-19 奥林巴斯映像株式会社 图像处理装置、图像处理方法和图像评价方法
CN103595918B (zh) * 2007-10-09 2017-06-27 奥林巴斯株式会社 图像处理装置、图像处理方法和图像评价方法
JP2011159009A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Rakuten Inc 情報提供装置、情報提供処理プログラム、及び情報提供方法
JP2013030179A (ja) * 2012-09-20 2013-02-07 Olympus Imaging Corp 画像記憶検索システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11741706B2 (en) Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display
US9605973B2 (en) Electronic guide system, contents server for electronic guide system, portable electronic guide device, and information processing method for electronic guide system
US10187543B2 (en) System for locating nearby picture hotspots
US7720596B2 (en) Electronic guide system, contents server for electronic guide system, portable electronic guide device, and information processing method for electronic guide system
CN105072304A (zh) 便携式信息获取系统
JP2002111909A (ja) 情報提供サービス
US20020111861A1 (en) Data transmission system
JP2001216328A (ja) 情報処理装置、ネットワークシステム、画像情報提供方法および記録媒体
JP2005339214A (ja) オンラインアルバムシステム、当該システムに用いるサーバ、端末装置、およびプログラム
JP3475929B2 (ja) 画像取得方法、画像取得システム、撮影仲介システムおよびコンピュータプログラム
JP2019016100A (ja) データシステム、サーバー、およびプログラム
JP2002055903A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体
JP2004266636A (ja) 画像管理装置およびこれに用いられるプログラム並びに画像管理方法
JP2013068978A (ja) 観光記念アルバム作成装置及びシステム
JP2001318928A (ja) 情報検索サービス方法、情報検索システムとその情報検索方法、及び情報検索プログラムを記録した記録媒体