JP2007096570A - 電話接続方法 - Google Patents

電話接続方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007096570A
JP2007096570A JP2005281150A JP2005281150A JP2007096570A JP 2007096570 A JP2007096570 A JP 2007096570A JP 2005281150 A JP2005281150 A JP 2005281150A JP 2005281150 A JP2005281150 A JP 2005281150A JP 2007096570 A JP2007096570 A JP 2007096570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
company
telephone
store
web server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005281150A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Saruta
誠一 猿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2005281150A priority Critical patent/JP2007096570A/ja
Publication of JP2007096570A publication Critical patent/JP2007096570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 本発明では店舗情報検索サイトと連携して、検索結果から利用者が使い易く、秘匿性に優れた電話接続を可能とさせることを目的とする。
【解決手段】 情報端末2に検索条件が入力されると、Webサーバ8が店舗情報及び接続先情報が格納されたデータベースから検索条件に合致した店舗情報を情報端末に提供する第1のステップと、情報端末2が店舗情報と所望の店舗への電話接続要求ボタンとを表示させる第2のステップと、電話接続要求ボタンが起動されると情報端末2がWebサーバ8に対して、電話接続要求を行う第3のステップと、Webサーバ8がデータベースから電話接続を要求する利用者が登録した接続先情報と電話接続を希望する店舗の接続先情報とを電話接続先情報としてAPサーバ9に送信する第4のステップと、APサーバ9が呼制御サーバに対して、電話接続先情報をもとに通信端末間の電話接続をさせる第5のステップとを有することを特徴とする。
【選択図】 図6

Description

この発明は、インターネットを介して利用者に検索条件を入力させ、その検索条件に合致した企業及び店舗情報をユーザに提供し、その企業及び店舗情報の中から所望の企業や店舗に電話接続が可能な電話接続方法に関するものである。
従来は、下記特許文献1に示されるように、一般に、インターネットにおける企業・店舗情報検索と所望の企業や店舗への電話接続は、以下の手順を取る。
利用者は、PC等の情報端末からインターネットにおける企業・店舗情報検索サイトにアクセスする。企業・店舗情報検索サイトは、下記非特許文献1に示されるように、iタウンページ(商標登録)がある。
利用者は、情報端末の表示部の画面を見ながら、企業・店舗情報検索サイトの検索項目欄に検索対象の企業・店舗の名称、キーワード、住所、業種等の情報を入力することによって、検索を行う。
企業・店舗情報検索サイトは、入力された情報から店舗や企業を検索し、その検索結果を表示部に表示する。
利用者は、検索結果を画面上で見て、電話番号を入手する。
利用者は、検索結果の企業や店舗の電話番号を電話機にダイヤル入力して、検索した企業や店舗へ電話接続をする。
特開2002−41572号公報 NTT番号情報株式会社,iタウンページ(商標登録),2005年8月22日検索,URL:http://itp.ne.jp/
しかしながら、上述された特許文献1や非特許文献1に記載されるような企業・店舗情報検索サイトにおいて、利用者は検索した電話番号を、一時的に利用者個人で把握して、電話機でダイヤルする必要があるため、間違った電話番号をダイヤルしてしまったり、面倒なので電話をかけるのを止めてしまうという問題点があった。さらに、利用者が電話をかけたときに、企業・店舗側で営業時間が終わっており対応者が不在の場合には、電話をかける行為自体が無駄になってしまうという問題点もあった。
また、Webブラウザ機能を有する携帯電話や電話機と連動させたPCのブラウザから通話をしたい電話番号を選択してワンクリックで電話接続が可能なものがある。しかし、このようなワンクリック電話接続では、少なくとも発信先情報となる企業・店舗の電話番号が表示されるので、企業・店舗側が電話番号を知られたくないような場合、秘匿性に優れた電話接続を行うことができないという問題点もあった。
そこで本発明では、企業・店舗情報検索サイトと連携して、検索結果から利用者が使い易く、かつ秘匿性に優れた電話接続をワンクリックで可能とさせることを目的とする。
かかる課題を解決するため、本発明による電話接続方法は、利用者により入力手段から情報端末に検索条件が入力されると、情報端末にネットワークを介して接続されるWebサーバが、企業・店舗情報及び接続先情報が格納されたデータベースから検索条件に合致した企業・店舗情報を情報端末に提供する第1のステップと、企業・店舗情報が提供されると、情報端末が企業・店舗情報と所望の企業・店舗への電話接続を要求する電話接続要求ボタンとを表示させる第2のステップと、利用者により入力手段から電話接続要求ボタンが起動されると、情報端末がWebサーバに対して、電話接続要求を行う第3のステップと、電話接続要求が行われると、Webサーバが、データベースから電話接続を要求する利用者が予め登録した接続先情報と電話接続を希望する企業・店舗の接続先情報とを電話接続先情報としてアプリケーションサーバに送信する第4のステップと、アプリケーションサーバが、アプリケーションサーバに接続される呼制御サーバに対して、電話接続先情報をもとに通信端末間の電話接続をさせる第5のステップとを有することを特徴とする。
発明の効果として、本発明の電話接続方法によれば、利用者により入力手段から情報端末に検索条件が入力されると、情報端末にネットワークを介して接続されるWebサーバが、企業・店舗情報及び接続先情報が格納されたデータベースから検索条件に合致した企業・店舗情報を情報端末に提供する第1のステップと、企業・店舗情報が提供されると、情報端末が企業・店舗情報と所望の企業・店舗への電話接続を要求する電話接続要求ボタンとを表示させる第2のステップと、利用者により入力手段から電話接続要求ボタンが起動されると、情報端末がWebサーバに対して、電話接続要求を行う第3のステップと、電話接続要求が行われると、Webサーバが、データベースから電話接続を要求する利用者が予め登録した接続先情報と電話接続を希望する企業・店舗の接続先情報とを電話接続先情報としてアプリケーションサーバに送信する第4のステップと、アプリケーションサーバが、アプリケーションサーバに接続される呼制御サーバに対して、電話接続先情報をもとに通信端末間の電話接続をさせる第5のステップとを有することにより、企業・店舗情報検索システムと電話通信を連携させることができ、利用者と企業・店舗側は互いに相手の電話番号を知ることなく、秘匿性に優れた電話通信ができるため、利用者に電話番号を知らせたくない企業・店舗でも企業・店舗情報検索システムに登録して電話通信を有効に活用することが可能となる。
本発明による電話接続方法の実施例は、添付図面1〜6を参照して詳細に説明される。
以下、本発明による電話接続方法の実施例1は、図1〜図6を用いて説明される。図1は本発明の電話接続方法を行うためのネットワークを示す図である。図2は企業・店舗情報データベースの内容を示す図である。図3はユーザデータベースの内容を示す図である。図4は情報端末から検索条件入力を受信したときのWebサーバの動作を示すフローチャート図である。図5は情報端末から電話接続要求を受信したときのWebサーバの動作を示すフローチャート図である。図6は本発明の企業・店舗情報提供システムの検索結果からの電話接続方法を示すシーケンス図である。
まず図1を用いて、本発明の企業・店舗情報提供システムから提供された企業・店舗情報から、電話接続方法を行うためのネットワークが説明される。
ユーザ宅内1には、PC(Personal Computer)等の情報端末2及び電話端末3が備えられている。情報端末2及び電話端末3は図示されないホームゲートウェイに接続され、図示されない加入者線、電話局を介してインターネット4、IP電話網5、公衆電話網6に接続されている。
情報端末2等に企業・店舗情報を提供する企業・店舗情報提供システム7には、Webサーバ8、AP(アプリケーション)サーバ9、企業・店舗DB(データベース)10及びユーザDB(データベース)11が備えられている。また、APサーバ9には、SIP(Session Initiation Protocol)サーバ12が接続され、SIPサーバ12はIP(Internet Protocol)電話網5に接続される。
IP電話網5と公衆電話網6は第1GW(ゲートウェイ)13で接続されている。
ユーザが所有する携帯電話端末14は、基地局15を介して、携帯電話音声網16及び携帯電話携帯電話データ網17に接続されている。携帯電話端末14と基地局15間の破線は無線で接続されていることを示す。
また、携帯電話データ網17はインターネット4に接続されている。携帯電話音声網16とIP電話網5は、第2GW(ゲートウェイ)18で接続されている。
さらに、公衆電話網6には、企業内19の電話端末20が接続されている。
次に、情報端末2の詳細が説明される。情報端末2は、企業・店舗情報提供システム7を利用するユーザが所有するものであり、Webサーバ8が提供するHTML(HyperText Markup Language)で記述された情報ページを閲覧するためのソフトウェアであるWebブラウザ機能を備えている。情報端末2のキーボードやマウス等の入力手段により、情報端末2の表示部に表示された画面を見ながら検索条件を入力することで、該当する企業・店舗情報が提供される。
電話端末3は、企業・店舗情報提供システム7を利用するユーザが所有するものであり、IP電話網5や公衆電話網6を介して相手側の電話端末、例えば、電話端末20と接続して電話通信を行う。
実際には、企業・店舗情報提供システム7を利用するユーザは複数いるので、ユーザ宅内1のような構成が複数存在することになる。
企業・店舗情報提供システム7は、インターネット4を介してユーザに情報端末2から検索条件を入力させ、その入力された検索条件に合致した企業・店舗情報を情報端末2に提供する。
図2に示されるように、企業・店舗DB10には、企業・店舗名、企業や店舗のキーワード、業種名、住所等を含む企業・店舗の紹介情報、電話番号、営業時間のような電話接続(受付)が可能な時間情報等の電話を受け付け可能な時間が格納されている。企業・店舗名「ABC」と、企業・店舗の紹介情報「ABCの紹介情報」と、時間「9:00〜17:00」及び「17:00〜24:00」と、電話番号「03−○○○○−××××」及び「03−○○○○−△△△△」とが対応付けられている。また、企業・店舗名「DEF」についても同様に対応付けられている。
企業・店舗名「ABC」のように、1つの企業や店舗に異なる電話番号が複数格納されていても良い。異なる電話番号が格納される場合とは、1つの企業や店舗で、複数の電話番号を持つ場合や、当該企業や店舗の電話番号だけでなく、系列の企業や店舗の電話番号を持つ場合である。また電話番号は、1つの企業や店舗の電話番号毎に営業時間が重複しないように格納されている。図2において、時間と電話番号は、その電話番号に対して記載された時間内であれば電話接続可能であるという関係を示している。例えば、企業内19の電話端末20の電話番号は「03−○○○○−××××」である。
さらに、企業・店舗の紹介情報は、電話番号情報を含んでいても良い。また、電話番号の他にIPアドレス等が接続先情報として利用できる場合には、利用することも可能である。
図3に示されるように、ユーザDB11には、予め登録したユーザの識別ID、パスワード、電話番号が格納されている。ユーザ識別ID「12345」とパスワード「abcd」と電話番号「03−○○○○−△×△×」が対応付けられている。また、ユーザ識別ID「23456」についても同様に対応付けられている。例えば、ユーザ宅内1の電話端末2の電話番号は「03−○○○○−△×△×」であり、ユーザが所有する携帯電話端末14の電話番号は「090−××××−○△○△」である。このほか、利用される電話端末にIP電話番号(050番号)が割り当てられている場合は、IP電話番号も登録することが可能である。また、電話番号の他にIPアドレス等が接続先情報として利用できる場合には、利用することも可能である。
Webサーバ8は、一般的に、情報送信機能を有し、テキスト、画像、音声等のハイパーテキストで統合されたマルチメディア情報を、インターネット4を介してユーザに提供する。本発明では、Webサーバ8は、企業・店舗DB10に格納されている企業・店舗情報を対象とする検索条件の入力画面を、インターネット4を介して情報端末2に提供する機能と、情報端末2から受信した検索条件に合致した店舗情報を、インターネット4を介して情報端末2に提供する機能とを有している。またWebサーバ8は、検索条件に合致した店舗情報と共に、各企業・店舗毎に電話発信ボタンを情報端末2の表示部に表示させる。
Webサーバ8は、情報端末2から電話発信ボタンがクリックされたことが通知されると、情報端末2の表示部に表示される情報ページのHTMLより電話機用の拡張タグを企業・店舗DB10から検索する。Webサーバ8は、情報端末2から電話接続要求を受信すると、ユーザDB11から読み出したユーザの電話番号と企業・店舗DB10から読み出したユーザが電話接続を希望する電話番号とを電話接続先情報としてAPサーバ9に送信して接続連携要求を行う。
またWebサーバ8は、認証機能を有している。Webサーバ8は、ユーザの情報端末2からWebサーバ8に対して、所定の処理をするための要求があったときに、ログイン画面を提供し、要求したユーザが入力した識別ID及びパスワードをユーザDB11に格納された識別ID及びパスワードと照合し、合致すればログインを許可し、合致しなければログインを許可しない。
さらにWebサーバ8は、内蔵時計を持っており、現在の時刻が把握できるようになっており、現在の時刻と企業・店舗DB10に格納されている時間とを比較することが可能である。
APサーバ9は、HTTP(HyperText Transfer Protocol)アプリケーション機能とSIPアプリケーション機能を有し、Webサーバ8とSIPサーバ12の連携処理を行う。APサーバ9は、Webサーバ8から接続連携要求を受信すると、SIPサーバに対して、受信された2つの電話番号の電話端末間の呼接続要求を行う。
SIPサーバ12は、APサーバからの呼接続要求により、該当する電話番号の電話端末間の呼接続を行う。
第1GW13は、IP電話網5で伝送される音声IPパケットと公衆電話網6で伝送される音声情報とを相互に変換する。
第2GW18は、IP電話網5で伝送される音声IPパケットと携帯電話音声網16で伝送される音声情報とを相互に変換する。
携帯電話端末14は、Webブラウザ機能を有し、基地局15、携帯電話携帯電話データ網17を介して、インターネット4に接続され、Webサーバ8にアクセスが可能である。携帯電話14は、電話通信のときには、携帯電話音声網16を介して他の携帯電話端末や電話端末3や電話端末20と通話を行うことが可能である。
電話端末20は企業・店舗DBに企業・店舗情報が格納されている企業内19にある電話端末である。企業内19には、電話端末20だけでなく、ユーザ宅内1と同様に情報端末2を有する構成をとっていてもよい。また、企業・店舗情報提供システム7に登録している企業や店舗は複数あるので、実際には企業内19の構成が複数存在することになる。
以下、図4を用いて情報端末2から入力検索条件を受信したときのWebサーバ8の動作が説明される。
Webサーバ8は、情報端末2に検索条件の入力画面を提供しているときに、情報端末2から入力された検索条件を受信する(S41)。Webサーバ8は、入力された検索条件に該当する企業・店舗の情報を企業・店舗DB10から読み出す(S42)。Webサーバ8は、内蔵時計により現在の時刻を把握し、現在の時刻と読み出した各企業・店舗の情報の時間情報とを比較し(S43)、各企業・店舗情報毎に現在の時刻に該当する時間情報があるか否かを判定する(S44)。Webサーバ8は、現在の時刻に該当する時間情報を有する企業・店舗情報については、企業・店舗情報と共に電話発信ボタンが情報端末2の表示部に表示されるように検索結果画面を提供する(S45)。
Webサーバ8は、現在の時刻に該当する時間情報がない企業・店舗情報については、情報端末2に対して電話発信ボタン表示の停止情報を付加して(S46)、検索結果画面を提供する。
以下、図5を用いて情報端末2から電話接続要求を受信したときのWebサーバ8の動作が説明される。
Webサーバ8は、情報端末2から所望の企業や店舗に対する電話接続要求を受信する(S51)。Webサーバ8は、内蔵時計より現在の時刻を把握し、現在の時刻とユーザが選択して電話発信ボタンが起動された電話接続要求を受けた企業または店舗の時間情報を比較し(S52)、電話接続要求を受けた企業または店舗の時間情報の中に現在の時刻に該当する時間情報があるか否かを判定する(S53)。現在の時刻に該当する時間情報がない場合は、Webサーバ8は電話接続を中止させる(S54)。このとき例えば、Webサーバ8は情報端末2の表示部に電話接続を中止する内容のメッセージを表示させてもよい。
電話接続要求を受けた企業または店舗の時間情報に現在の時刻に該当する時間情報がある場合、Webサーバ8は、該当する時間情報に対応付けられた電話番号を選択する(S55)。Webサーバ8は、選択された企業・店舗の電話番号とユーザの電話番号とを接続先情報として、APサーバ9に送信して接続連携要求を行う(S56)。
以下、図6を用いてユーザが企業・店舗情報提供システム7から提供された企業・店舗情報の中から所望の企業内19の電話端末20と電話接続をする動作が説明される。
ユーザ宅内1の情報端末2を用いて電話端末3と企業内19の電話端末20との電話接続方法が説明される。またユーザが所有する携帯電話端末14を用いて携帯電話端末14と企業内19の電話端末20との電話接続方法も電話端末2を利用する場合と基本動作は変わらないので部分的に説明される。
まず、ユーザが情報端末2を用いて企業・店舗情報提供システム7のWebサイトにアクセスする。このとき、企業・店舗情報提供システム7のWebサーバ8は、企業・店舗情報検索画面を情報端末2に提供する。Webサーバ8に提供された企業・店舗情報検索画面はキーワード、企業・店舗名、業種別、住所などによる検索画面であり、情報端末2の表示部に表示される。
また、携帯電話端末14を用いる場合は、携帯電話端末14を用いて、基地局15、携帯電話データ網17、インターネット4を介して、企業・店舗情報提供システム7のWebサイトにアクセスすることになる。この場合、PC等の情報端末2とは異なって表示画面が小さいので、Webサーバ8は、携帯電話端末14の種類から画面サイズを判断して、その画面サイズに適合する情報ページを作成する。
ユーザは情報端末2の入力手段により、企業・店舗情報検索画面から、所望の検索を行い、インターネット4を介して、入力された検索条件をWebサーバ8に送信する(S61)。Webサーバ8は、検索条件に該当する企業・店舗情報を企業・店舗DB10から読み出す(S62)。Webサーバはこのときに読み出した企業・店舗の情報を一時的に保持しておく。そして、Webサーバ8は、読み出した企業・店舗情報を検索結果画面として情報端末2にインターネット4を介して提供する(S63)。
検索結果画面を提供するときに、Webサーバ8は、現在の時刻を把握し、現在の時刻に該当する時間情報を含む企業・店舗の情報については電話発信ボタンを表示させるように提供し、現在の時刻に該当する時間情報を含まない企業・店舗の情報については電話発信ボタンを表示させないように提供する。Webサーバ8は、検索条件に該当する企業・店舗の情報が図2の企業・店舗名「ABC」と「DEF」であり、現在の時刻が「10:00」である場合、「ABC」及び「DEF」ともに、電話発信ボタンを表示させるように、情報端末2に検索結果画面を提供する。
また、携帯電話端末14を用いる場合は、ユーザは携帯電話端末14の入力手段により、企業・店舗情報検索画面から、所望の検索を行い、Webサーバ8は検索結果画面を携帯電話端末14に提供する。
情報端末2は、検索結果画面には検索条件に該当した「ABC」及び「DEF」の企業・店舗情報とそれぞれの企業・店舗情報への電話接続ボタンが表示される。電話接続ボタンは、情報端末2の表示部に企業・店舗情報とともに表示された電話番号の表示部分が電話接続ボタンであってもよいし、電話番号の表示部分とは別に電話接続ボタンが表示されてもよい。
また携帯電話端末14を用いる場合は、携帯電話端末14の検索結果画面に検索条件に該当した企業・店舗情報とそれぞれの企業・店舗情報への電話接続ボタンが表示される。
ユーザは電話をかけたいと思う企業や店舗、例えば企業内19の企業「ABC」の電話接続ボタンを入力手段により起動させる。電話接続ボタンが起動されると認証画面が表示され、ユーザは識別ID「12345」及びパスワード「abcd」を入力し、電話接続要求を行う(S64)。Webサーバ8は入力された識別ID及びパスワードをユーザDB11に格納された識別ID及びパスワードを読み出して照合し、合致した場合、情報端末2からの電話接続要求を受け付ける(S65)。また合致した場合、Webサーバ8は、ユーザDB11から該当する電話番号「03−○○○○−△×△×」を読み出して保持する。
また、携帯電話端末14を用いる場合は、認証画面にてユーザ識別ID「23456」及びパスワード「efgh」が入力され、合致した場合、Webサーバ8は、ユーザDB11から該当する電話番号「090−××××−○△○△」を読み出して保持する。
Webサーバ8は、電話接続要求を受け付けると、現在の時刻を把握し、現在の時刻が例えば「10:15」であった場合、保持しておいた企業・店舗の電話番号の中から電話接続ボタンが起動された企業「ABC」の電話番号から「03−○○○○−××××」の電話番号を選択する。
本実施例では、図6のシーケンスS63の提供を行うときに、Webサーバ8は企業・店舗情報を一時的に保持しておき、シーケンスS63の要求を受け付けたときに、該当する電話番号を選択するものとしたが、一時的に企業・店舗情報を保持せずに、シーケンスS63の要求を受け付けたときに、現在の時刻に該当する電話番号を企業・店舗DB10から読み出すようにしてもよい。
そして、Webサーバ8は、電話発信ボタンが起動された企業の電話番号「03−○○○○−××××」とユーザの電話番号「03−○○○○−××××」とを電話接続先情報として、APサーバ9に送信する(S66)。また、携帯電話端末14を用いる場合は、電話発信ボタンが起動された企業の電話番号「03−○○○○−××××」とユーザの電話番号「090−××××−○△○△」が電話接続先情報となる。
APサーバ9はSIPサーバ12に対して、電話接続先情報に基づいて電話端末20への呼接続要求(S67)を行い、SIPサーバ12は電話端末20に対して呼接続処理をする(S68)。
さらに、APサーバ9はSIPサーバ12に対して、電話接続先情報に基づいて電話端末3への呼接続要求(S69)を行い、SIPサーバ12は電話端末3に対して呼接続処理をする(S70)。
図6においては、電話端末20に対する呼接続処理(S68)が電話端末2に対する呼接続処理(S70)よりも先に行われるように説明されているが、電話端末2に対する呼接続処理(S70)が電話端末20に対する呼接続処理(S68)よりも先に行われるようにしてもよい。このようにして、電話端末3と電話端末20とが電話通信が接続される(S71)。
なお、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変形することが可能である。
本発明の電話接続方法を行うためのネットワークを示す図 企業・店舗情報データベースの内容を示す図 ユーザデータベースの内容を示す図 情報端末から検索条件入力を受信したときのWebサーバの動作を示すフローチャート図 情報端末から電話接続要求を受信したときのWebサーバの動作を示すフローチャート図 本発明の電話接続方法を示すシーケンス図
符号の説明
1…ユーザ宅内、2…情報端末、3…電話端末、4…インターネット、5…IP電話網、6…公衆電話網、7…企業・店舗情報提供システム、8…Webサーバ、9…APサーバ、10…企業・店舗DB、11…ユーザDB、12…SIPサーバ、13…第1GW、14…携帯電話端末、15…基地局、16…携帯電話音声網、17…携帯電話データ網、18…第2GW、19…企業内、20…電話端末

Claims (5)

  1. 利用者により入力手段から情報端末に検索条件が入力されると、前記情報端末にネットワークを介して接続されるWebサーバが、企業・店舗情報及び接続先情報が格納されたデータベースから前記検索条件に合致した企業・店舗情報を前記情報端末に提供する第1のステップと、
    前記企業・店舗情報が提供されると、前記情報端末が前記企業・店舗情報と所望の企業・店舗への電話接続を要求する電話接続要求ボタンとを表示させる第2のステップと、
    利用者により入力手段から前記電話接続要求ボタンが起動されると、前記情報端末が前記Webサーバに対して、電話接続要求を行う第3のステップと、
    前記電話接続要求が行われると、前記Webサーバが、データベースから電話接続を要求する利用者が予め登録した接続先情報と電話接続を希望する企業・店舗の接続先情報とを電話接続先情報としてアプリケーションサーバに送信する第4のステップと、
    前記アプリケーションサーバが、前記アプリケーションサーバに接続される呼制御サーバに対して、前記電話接続先情報をもとに通信端末間の電話接続をさせる第5のステップと
    を有することを特徴とする電話接続方法。
  2. 請求項1に記載される電話接続方法において、
    データベースには、企業・店舗情報及び接続先情報と共に接続可能時間情報が格納され、
    前記Webサーバには内蔵時計が備えられ、
    前記第4のステップでは、前記Webサーバは、前記データベースに前記所望の企業・店舗に対して接続時間情報毎に異なる接続先情報が格納されていた場合、前記内蔵時計から現在の時刻と接続可能時間情報とを比較し、接続時間内の接続先情報を電話接続先情報として前記アプリケーションサーバに送信することを特徴とする電話接続方法。
  3. 請求項1又は2に記載される電話接続方法において、
    データベースには、企業・店舗情報及び接続先情報と共に接続可能時間情報が格納され、
    前記Webサーバには内蔵時計が備えられ、
    前記第1のステップでは、前記Webサーバは、前記情報端末に前記検索条件に合致した企業・店舗情報を提供するときに、前記内臓時計から現在の時刻と接続可能時間情報とを比較し、現在の時刻が接続可能時間外である場合、前記電話接続要求ボタンの表示を停止する指示情報を送信することを特徴とする電話接続方法。
  4. 請求項1〜3に記載される電話接続方法において、
    前記第1のステップでは、前記Webサーバが前記検索条件に合致した企業・店舗情報を前記情報端末に提供するときに、接続先情報を除いた企業・店舗情報のみを提供することを特徴とする電話接続方法。
  5. 請求項1〜4に記載される電話接続方法において、
    前記接続先情報は電話番号であり、前記通信端末は電話端末であることを特徴とする電話接続方法。
JP2005281150A 2005-09-28 2005-09-28 電話接続方法 Pending JP2007096570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005281150A JP2007096570A (ja) 2005-09-28 2005-09-28 電話接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005281150A JP2007096570A (ja) 2005-09-28 2005-09-28 電話接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007096570A true JP2007096570A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37981764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005281150A Pending JP2007096570A (ja) 2005-09-28 2005-09-28 電話接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007096570A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020007A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Rakuten, Inc. 情報登録システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、及び情報登録方法
JP2009048476A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メディアアプリケーションサービスシステムおよびメディアアプリケーションサービス方法
JP2009252013A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Nec Corp データ処理システム、その中央管理装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
JP2014207496A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 東京瓦斯株式会社 設備管理システム、設備管理プログラムおよび設備管理方法
JP2014220605A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社ネクストブリッジ 通信方法および通信システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033842A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Media System:Kk コンテンツ提供装置およびコンテンツの生成方法
JP2002152406A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話通信方法、電話通信システム、ウェブサーバ及びプログラム記録媒体
JP2004120045A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Kobo Itonaga 用件把握方法及びシステム
JP2004236158A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Canon Inc 電話交換装置
JP2005102338A (ja) * 2004-12-24 2005-04-14 Tomoyo Numao 情報提供装置
JP2005130387A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 呼制御システム、サーバ装置及び呼制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033842A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Media System:Kk コンテンツ提供装置およびコンテンツの生成方法
JP2002152406A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話通信方法、電話通信システム、ウェブサーバ及びプログラム記録媒体
JP2004120045A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Kobo Itonaga 用件把握方法及びシステム
JP2004236158A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Canon Inc 電話交換装置
JP2005130387A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 呼制御システム、サーバ装置及び呼制御方法
JP2005102338A (ja) * 2004-12-24 2005-04-14 Tomoyo Numao 情報提供装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020007A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Rakuten, Inc. 情報登録システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、及び情報登録方法
JP2009044217A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Rakuten Inc 情報登録システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、及び情報登録方法
US8824456B2 (en) 2007-08-06 2014-09-02 Rakuten, Inc. Server device and information registration method
JP2009048476A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メディアアプリケーションサービスシステムおよびメディアアプリケーションサービス方法
JP2009252013A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Nec Corp データ処理システム、その中央管理装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
JP2014207496A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 東京瓦斯株式会社 設備管理システム、設備管理プログラムおよび設備管理方法
JP2014220605A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社ネクストブリッジ 通信方法および通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6610105B1 (en) Method and system for providing resource access in a mobile environment
US7453993B2 (en) Apparatus and method for a world wide web-based directory with automatic call capability
JP2004524619A (ja) 電話番号を使用してウェブページにアクセスし電子メールを送信するシステム
JP2008269658A (ja) サーバシステム
JP2002202936A (ja) 情報収集サーバ及び情報収集方法並びに記録媒体
CN101405732A (zh) 提供对人工搜索向导的任选使用的搜索工具
US20080182555A1 (en) Communication system
JP2009027560A (ja) 伝言サーバ装置とその動作方法、及びこの伝言サーバ装置で使用されるプログラムとその記録媒体
KR20130093294A (ko) 웹 투 앱 연동 콜 서비스 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2007096570A (ja) 電話接続方法
JP4360017B2 (ja) サーバ装置
JP4124142B2 (ja) 回答作成支援サーバ、回答作成支援方法、および回答作成支援用プログラム
JP2013051455A (ja) サーバ装置、通話確立方法、及びコンピュータプログラム
JP2002366517A (ja) サービス提供方法、サービス提供システム、処理センタ装置及びプログラム
JPH10336345A (ja) 通信ネットワーク・システムにおける発信者認証方法、情報端末装置及び情報提供装置
JP2002268970A (ja) アクセス方法および情報処理装置および情報提供装置
JP2005348327A (ja) 通信システム、アドレス帳管理サーバ、通信端末、通信方法
JP4695153B2 (ja) ツールバー提供サーバ、ツールバー提供プログラム、ツールバー提供方法、ツールバー提供システム
JP2010011026A (ja) 通信接続制御装置、通信接続方法、通信サービスシステム、及びプログラム
JP4098728B2 (ja) ツールバー構成情報提供サーバ及びツールバー構成情報提供システム
JP2005332179A (ja) 通信装置、通信システム及び通信方法
JP4393911B2 (ja) ポリシー管理装置、ポリシー管理システム、通信端末、識別子管理装置、及び、ネットワークサービスアクセス制御方法
JP2002041380A (ja) データ処理システム及び方法
JP5180671B2 (ja) 通信用プログラム提供装置、通信サービス提供方法、及びプログラム
KR20010086838A (ko) 통신기기 통합검색시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005