JP2007087907A - 蓄電体セルのケース構造 - Google Patents

蓄電体セルのケース構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007087907A
JP2007087907A JP2005278739A JP2005278739A JP2007087907A JP 2007087907 A JP2007087907 A JP 2007087907A JP 2005278739 A JP2005278739 A JP 2005278739A JP 2005278739 A JP2005278739 A JP 2005278739A JP 2007087907 A JP2007087907 A JP 2007087907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
power storage
half case
core member
tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005278739A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Nabeshima
聡宏 鍋島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2005278739A priority Critical patent/JP2007087907A/ja
Publication of JP2007087907A publication Critical patent/JP2007087907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】蓄電体セルをパッケージ化する際に容易に電極端子を接続することができ、且つ接続変更に対しても自由度の高いケース構造とする。
【解決手段】終端ハーフケース20及び中間ハーフケース30を積層した後、ボルト及びナット等の締結部材を用いてケース全体を締め付け、中間ハーフケース30と他の中間ハーフケース30との間の芯部材40、及び終端ハーフケース20と中間ハーフケース30との間の芯部材40に、積層方向の押圧力を与える。これにより、芯部材40が弾性変形してケース内壁面に押圧され、その反力により、芯部材40の外周に重ね合わされた上下の蓄電体セル1のタブが各ハーフケース20,30の内壁面に押圧され、タブ同士の電気的接続が確立される。
【選択図】図2

Description

本発明は、外装材によって蓄電要素を封止した平面状の蓄電体セルを収納する蓄電体セルのケース構造に関する。
近年、リチウムイオン二次電池や電気二重層コンデンサ等の略平面矩形状をなす扁平な蓄電体セルが実用化され、エネルギー密度の高さ、コンパクト化等から、各種機器の電力源として有望視されている。
この種の扁平な蓄電体セルは、内部電極及び電解質層の積層体を、例えばアルミニウム系の金属層の表面を樹脂層によって絶縁コーティングしたシート状のラミネートフィルムによって密閉・封止したものであり、この封止部分から金属の薄片状の電極端子(タブ)が延出されている。
このような蓄電体セルを、セル単体或いは複数のセルを集合した組電池としてパッケージ化する場合には、薄片状の電極端子を確実に接続する必要があり、例えば、特許文献1には、複数の電池を積層してモジュール電池とする場合に、電池の電極タブを折り曲げて略L字状とし、積層方向に隣接する電池の、折り曲げ部同士の少なくとも一部を重ね合わせて接続する技術が開示されている。
特開2004−63347号公報
しかしながら、従来、複数の蓄電体セルをケースに収納してパッケージ化するには、特許文献1に開示されているように、互いの電極端子をスポット溶接したり、バスバー等の端子部材を溶接する等してセル同士を電気的に接続する必要がある。このため、ケースの組み立て作業に加えて溶接作業を要することになり、作業工程が面倒であるばかりでなく、一旦、接続を完了すると、接続の変更が困難となる等、制約が多い。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、蓄電体セルをパッケージ化する際に容易に電極端子を接続することができ、且つ接続変更に対しても自由度の高い蓄電体セルのケース構造を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明による蓄電体セルのケース構造は、平面状の蓄電体セルを収納して積層する蓄電体セルのケース構造であって、上記蓄電体セルから延出される薄片状の電極端子が巻き付けられて積層方向の上下のセル同士の電極端子を互いに接触させる芯部材と、上記蓄電体セルを収納する収納部と、互いに積層されて上記電極端子を巻き付けた上記芯部材を押圧する電極接続部とを有するケースと、上記ケースを積層した状態で締結する締結部材とを備えたことを特徴とする。
本発明による蓄電体セルのケース構造は、蓄電体セルをパッケージ化する際に容易に電極端子を接続することができ、且つ接続変更に対しても自由度高く対処することが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1〜図7は本発明の実施の一形態に係わり、図1はモジュールケースの分解斜視図、図2はモジュールケースの側面図、図3はモジュールケースの端部拡大図、図4はモジュールケースの締め付けを示す説明図、図5は芯部材の押圧状態を示す説明図、図6はタブの押圧状態を示す説明図、図7は芯部材の変形例を示す説明図である。
図1に示すモジュールケース10は、リチウムイオン二次電池や電気二重層キャパシタ等の略平面矩形状をなす扁平な蓄電体セル1を単セル毎に収納して積層し、モジュール化するものであり、ケース自体に個々の蓄電体セル1の電極を接続する電極接続構造を備えている。このモジュールケース10は、全体が略矩形状に形成されており、積層方向の上下両側でモジュール端子としての終端電極板50をセットするための終端ハーフケース20、蓄電体セル1を収納すると共に積層方向で上下の蓄電体セル1を互いに電気的に接続するための中間ハーフケース30、各蓄電体セル1の電極同士を巻き付けて電気的に接続するための芯部材40を備えている。
終端ハーフケース20及び中間ハーフケース30は、例えば、絶縁性の樹脂材料等から形成され、必要に応じて金属等で補強される。これらのハーフケース20,30は、電圧仕様や容量仕様等に応じた個数の蓄電体セル1を収納する段数だけ積層され、ボルト・ナット等の締結部材によって締結される。すなわち、各ハーフケース20,30を積層した後、各ハーフケース20,30の4隅に設けられた貫通孔60にボルトを挿通してナット等により全体を締結することにより、モジュールケース10として組み立てられる。そして、モジュールケース10単体で、或いは複数のモジュールケース10を接続してパッケージ化することにより、各種の電源装置、例えば、電気自動車(EV)やハイブリッド自動車(HEV)等の電源装置等に用いることができる。
以下、本形態においては、3組の中間ハーフケース30と2組の終端ハーフケース20とを用いて4個の蓄電体セル1を収納し、モジュールケース10を構成する例について説明する。
尚、各ハーフケース20,30は、以下に説明するように、長手方向の両側(短辺側)が非対称で、180度回して交互に積層される。図1においては、蓄電体セル1の両側に配置された正・負極の2つのタブ4,4に対して、一方のタブ4に対する接続構造を示し、他方のタブ4の接続構造は、同様であるため、図示を省略している。
蓄電体セル1は、平面ラミネート型リチウムイオン二次電池に代表されるように、内部電極及び電解質層の積層体を、例えばアルミニウム系の金属層の表面を樹脂層によって絶縁コーティングしたシート状のラミネートフィルムによって密閉・封止している。蓄電体セル1の外観構成としては、電解質層及び電極の積層体からなる蓄電要素をラミネートフィルムからなる外装材で包込んで矩形状に形成された蓄電部2、蓄電部2の周囲に外装材をシート状に延設した封止部3、封止部3の両端から露呈される正,負の電極端子として2つのタブ4,4が備えられている。蓄電部2は蓄電体1全体の厚さを規定する最も肉厚な部分であり、タブ4,4は封止部3よりも更に薄く、金属の薄片で形成されている。
以上の蓄電体セル1は、柔軟且つ可撓性を有するセル構造であるため、取扱い上及び保護の観点から、所定セル数毎にモジュールケース10に収納される。モジュールケース10は、蓄電体セル1を収納して積層する収納積層構造と、各蓄電体セル1のタブ4同士の接続及びタブ4と外部接続用のモジュール端子としての終端電極板50との接続を行う電極接続構造とを同時に備えている。
具体的には、図1〜図3に示すように、モジュールケース10の主要部となる中間ハーフケース30は、長手方向に略矩形状の凹部をなして蓄電体セル1の蓄電部2の一面側を収納・保持するセル収納部31を中央に有し、長手方向の両側(短辺側)が非対称で、180度回して交互に積層される構造に形成されている。
すなわち、中間ハーフケース30の長手方向の一端には、タブ4を他の中間ハーフケース30との間に押圧してタブ4を接続するためのタブ接続部32,33が上下に設けられ、長手方向の他端には、他の中間ハーフケース30のタブ接続部32,33の幅よりも広い幅で矩形状の切欠き部34が設けられている。後述するように、切欠き部34の底部34aには、芯部材40が当接される。
タブ接続部32,33は、一方のタブ接続部32が積層方向にタブ4の幅よりも若干広い幅で立ち上げられた側壁部32aと、この側壁部32aから内側(収納面側)に向かって下降する傾斜部32bとを有している。また、他方のタブ接続部33は、側壁部32aと略同じ幅で反対方向に爪状に立ち上げられ、他の中間ハーフケース30の側壁部32aの内側に嵌合される壁部33aと、この壁部33aの稜線から内側に下降する傾斜部33bとを有している。
同様に、終端ハーフケース20も長手方向の両側(短辺側)が非対称に形成され、180度回して積層される構造に形成されている。終端ハーフケース20の中央部には、蓄電体セル1の蓄電部2の一面側を収納・保持するセル収納部21が設けられ、長手方向一端側には、モジュール端子としての板状の終端電極板50を収納する終端電極接続部22が設けられている。
終端電極接続部22は、終端電極板50の形状に合わせて形成され、矩形状の凹部をなす収納部22aと、短辺に沿って終端電極板50をケース外に延出するための溝部22bとを有している(図1参照)。収納部22aは、終端ハーフケース20の短辺側で中間ハーフケース30の側壁部32a及び壁部33aの幅よりも若干大きい幅で開口され、その開口部に、側壁部32a或いは壁部33aが嵌合されるように構成されている。
一方、終端ハーフケース20の長手方向他端側は、中間ハーフケース30のタブ接続部33と略同様の形状に形成され、中間ハーフケース30の側壁部32aの内側に嵌合される壁部23aと、この壁部23aの稜線から内側に下降する傾斜部23bとを有するタブ接続部23として形成されている。
終端ハーフケース20のタブ接続部23と中間ハーフケース30のタブ接続部32,33との間、及び中間ハーフケース30のタブ接続部32と他の中間ハーフケース30のタブ接続部33との間には、上下の蓄電体セル1のタブ4が巻き付けられる棒状の芯部材40が配設される。芯部材40は、ゴム等の柔軟性のある材料、金属或いは樹脂材料で弾性変形可能な形状(例えば楕円形の断面形状)に形成され、モジュールケース全体を締結したとき、その締め付け力に対して反力を発生し、互いに重ね合わされた上下の蓄電体セル1のタブ4をケース内壁面に押圧して電気的接続を確立する。
次に、蓄電体セル1を収納するモジュールケース10の組み付けについて説明する。尚、前述したように、本形態においては、モジュールケース10は、3組の中間ハーフケース30と2組の終端ハーフケース20とを用いて4個の蓄電体セル1を収納するものとする。
先ず、最下層となる終端ハーフケース20の終端電極接続部22に、終端電極板50を取り付け、セル収納部21に蓄電体セル1の蓄電部2の下面側を収納してタブ4を終端電極板50の上に重ねる。そして、終端ハーフケース20の上に、中間ハーフケース30(2層目の中間ハーフケース30)を重ね、この2層目の中間ハーフケース30の下面側のセル収納部31に蓄電部2の上面側を収納し、長手方向一端側に設けたタブ接続部33基部の平面部をタブ4上に重ねる。このとき、終端ハーフケース20のタブ接続部23と、2層目の中間ハーフケース30の長手方向他端側に設けた切欠き部34の底部34aとの間に芯部材40を配設し、この芯部材40にタブ4を巻き付ける。
次に、2層目の中間ハーフケース30の上面側に、2層目の蓄電体セル1を配設し、この2層目の蓄電体セル1の蓄電部2の下面側をセル収納部31に収納すると共に、2層目の蓄電体セル1のタブ4を、1層目の蓄電体セル1のタブ4に重ねて芯部材40に巻き付ける。更に、2層目の中間ハーフケース30の上に、3層目の中間ハーフケース30を積層する。
3層目の中間ハーフケース30は、2層目の中間ハーフケース30に対して長手方向の位置関係が逆になるように180度回して配置し、下面側となるタブ接続部33を、最下層の終端ハーフケース20のタブ接続部23と2層目の中間ハーフケース30の切欠き部34の底部34aとの間に配置された芯部材40(1層目及び2層目の一方のタブ4が重ねて巻き付けられている)の上に配置する。このとき、3層目の中間ハーフケース30の長手方向他端側には、切欠き部34の底部34aに当接するように芯部材40を配設し、この芯部材40に、2層目の蓄電体セル1の他方のタブ4を巻き付ける。
更に、3層目の中間ハーフケース30の上面側に、3層目の蓄電体セル1を配設し、この3層目の蓄電体セル1の蓄電部2の下面側をセル収納部31に収納すると共に、3層目の蓄電体セル1のタブ4を、2層目の蓄電体セル1のタブ4に重ねて芯部材40に巻き付ける。そして、3層目の中間ハーフケース30の上に、4層目の中間ハーフケース30を積層する。
この4層目の中間ハーフケース30は、3層目の中間ハーフケース30に対して180度回転して2層目の中間ハーフケース30と同じ向きになるように配置し、下面側となるタブ接続部33を、2層目の中間ハーフケース30のタブ接続部32と3層目の中間ハーフケース30の切欠き部34の底部34aとの間に配置された芯部材40(2層目及び3層目の一方のタブ4が重ねて巻き付けられている)の上に配置する。このとき、4層目の中間ハーフケース30の長手方向他端側には、切欠き部34の底部34aに当接するように芯部材40を配設し、この芯部材40に、3層目の蓄電体セル1の他方のタブ4を巻き付ける。
そして、4層目の中間ハーフケース30の上面側に、4層目の蓄電体セル1を配設し、この4層目の蓄電体セル1の蓄電部2の下面側をセル収納部31に収納すると共に、4層目の蓄電体セル1のタブ4を、3層目の蓄電体セル1のタブ4に重ねて芯部材40に巻き付ける。最後に、4層目の中間ハーフケース30の上に、終端電極板50をセットした終端ハーフケース20を積層し、下面側となるタブ接続部23を、3層目の中間ハーフケース30のタブ接続部32と4層目の中間ハーフケース30の切欠き部34の底部34aとの間に配置された芯部材40(3層目及び4層目の一方のタブ4が重ねて巻き付けられている)の上に配置する。
モジュールケース10の積層が完了した後は、図4に示すように、ボルト70及びナット80等の締結部材を用いてケース全体を締め付ける。図5に示すように、ボルト70及びナット80による締結力は、中間ハーフケース30と他の中間ハーフケース30との間の芯部材40、及び終端ハーフケース20と中間ハーフケース30との間の芯部材40に、積層方向の押圧力として与えられる。
そして、積層方向の押圧力により、図6に示すように、芯部材40が弾性変形してケース内壁面に押圧され、その反力により、芯部材40の外周に重ね合わされた上下の蓄電体セル1のタブ4が各ハーフケース20,30の内壁面に押圧される。このとき、各ハーフケース20,30のタブ接続部23,32,33に、それぞれ設けられた傾斜部23b,32b,33bにより、積層方向のケース締結力がタブ4を芯部材40に押し付ける押圧力に効果的に変換され、タブ4同士の電気的接続を良好に維持することができる。
尚、芯部材40としては、図1〜図6に図示した楕円の断面形状のもの以外に、種々の形状のものを適用することが可能である。例えば、図7に示すように、芯部材40に代えて金属材料で形成した芯部材100を用い、この芯部材100を略矩形枠の一辺を開口した断面形状とすることにより、弾性を持たせるようにしても良い。更には、芯部材を、弾性を有しない材料或いは形状とすることも可能である。
以上のように、本実施の形態においては、蓄電体セル1をケースに収納して積層した後、ケース全体を締結するだけで各蓄電体セル1の電気的な接続が完了する。すなわち、通常のケース組み立て作業で蓄電体セル1を電気的に接続してモジュール化(パッケージ化)することができ、生産性を向上させることができる。しかも、セル以外の外装構造を必要最低限として重量増加を最小限に抑えることができ、装置全体のエネルギー密度やパワー密度を向上することができる。
また、蓄電体セル1の電極端子を溶接する等して取り外しができなくなるといったことがなく、接続変更にも柔軟に対応することができ、より自由度の高い蓄電体パッケージを構築することができ、モジュール及びパッケージ化における生産性向上と、接続変更にも柔軟に対応可能な由度の高いモジュール及びパッケージの構築とを実現することができる。更には、タブ4をケース内壁と芯部材40の外周との間に挟み込むことから、溶接による接続に比較して接触面積を大きくすることが可能であり、接触抵抗を小さくして確実な電気的性能を得ることができ、信頼性を向上することができる。
モジュールケースの分解斜視図 モジュールケースの側面図 モジュールケースの端部拡大図 モジュールケースの締め付けを示す説明図 芯部材の押圧状態を示す説明図 タブの押圧状態を示す説明図 芯部材の変形例を示す説明図
符号の説明
1 蓄電体セル
2 蓄電部
4 タブ
10 モジュールケース
21,31 セル収納部
23,32,33 タブ接続部
23b,32b,33b 傾斜部
40 芯部材
70 ボルト
80 ナット

Claims (3)

  1. 平面状の蓄電体セルを収納して積層する蓄電体セルのケース構造であって、
    上記蓄電体セルから延出される薄片状の電極端子が巻き付けられて積層方向の上下のセル同士の電極端子を互いに接触させる芯部材と、
    上記蓄電体セルを収納する収納部と、互いに積層されて上記電極端子を巻き付けた上記芯部材を押圧する電極接続部とを有するケースと、
    上記ケースを積層した状態で締結する締結部材とを備えたことを特徴とする蓄電体セルのケース構造。
  2. 上記ケースの電極接続部に、積層方向に対して傾斜した傾斜面を設けたことを特徴とする請求項1記載の蓄電体セルのケース構造。
  3. 上記芯部材を、弾性変形可能に形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の蓄電体セルのケース構造。
JP2005278739A 2005-09-26 2005-09-26 蓄電体セルのケース構造 Pending JP2007087907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005278739A JP2007087907A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 蓄電体セルのケース構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005278739A JP2007087907A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 蓄電体セルのケース構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007087907A true JP2007087907A (ja) 2007-04-05

Family

ID=37974661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005278739A Pending JP2007087907A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 蓄電体セルのケース構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007087907A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146795A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Daikyonishikawa Corp バッテリーパック
JP2010015985A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Lg Chem Ltd バッテリモジュールにおける電気端子に結合するための機械的ファスナー及び電気端子に結合するための方法
JP2011014278A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Nissan Motor Co Ltd 電池モジュールおよびその製造方法
WO2011088881A1 (de) * 2010-01-19 2011-07-28 Li-Tec Battery Gmbh Elektroenergieeinheit und distanzstück
WO2011092039A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Li-Tec Battery Gmbh Gestapelte elektroenergieeinheit
JP2011171114A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電池間接続装置
WO2011108680A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 株式会社ピューズ 薄形電池モジュール及びこれを用いた組電池
WO2011155559A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 日産自動車株式会社 電池モジュール
WO2014073443A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 日産自動車株式会社 組電池および組電池の製造方法
KR20160030303A (ko) * 2013-07-11 2016-03-16 르노 에스.아.에스. 복수개의 제거 가능한 셀들을 가지는 모듈, 상기 모듈을 포함하는 배터리 및 상기 배터리를 포함하는 차량
CN107615515A (zh) * 2015-10-14 2018-01-19 株式会社Lg化学 电池模块和包括电池模块的电池组
CN110710027A (zh) * 2017-10-10 2020-01-17 株式会社Lg化学 用于电极引线接合的汇流条组件和包括该汇流条组件的电池模块
US11031650B2 (en) 2017-09-29 2021-06-08 Lg Chem, Ltd. Battery module and battery pack comprising same
US11158912B2 (en) 2017-10-11 2021-10-26 Lg Chem, Ltd. Bus bar assembly for electrode lead bonding and battery module including same
US11362402B2 (en) 2017-05-25 2022-06-14 Lg Energy Solution, Ltd. Battery module, battery pack including the same, and method for producing battery module
JP2022542373A (ja) * 2020-06-11 2022-10-03 エルジー エナジー ソリューション リミテッド Essのための組立型バッテリーパック
CN115241578A (zh) * 2021-04-23 2022-10-25 泰星能源解决方案有限公司 层压电池的连接构造、电池组以及层压电池的连接方法

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146795A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Daikyonishikawa Corp バッテリーパック
JP2010015985A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Lg Chem Ltd バッテリモジュールにおける電気端子に結合するための機械的ファスナー及び電気端子に結合するための方法
JP2011014278A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Nissan Motor Co Ltd 電池モジュールおよびその製造方法
CN102725879A (zh) * 2010-01-19 2012-10-10 锂电池科技有限公司 电能单元和间隔垫片
WO2011088881A1 (de) * 2010-01-19 2011-07-28 Li-Tec Battery Gmbh Elektroenergieeinheit und distanzstück
JP2013517605A (ja) * 2010-01-19 2013-05-16 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー 電気エネルギーユニットとスペーサ
WO2011092039A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Li-Tec Battery Gmbh Gestapelte elektroenergieeinheit
JP2011171114A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電池間接続装置
JP5750097B2 (ja) * 2010-03-01 2015-07-15 株式会社ピューズ 薄形電池モジュール及びこれを用いた組電池
WO2011108680A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 株式会社ピューズ 薄形電池モジュール及びこれを用いた組電池
JPWO2011108680A1 (ja) * 2010-03-01 2013-06-27 株式会社ピューズ 薄形電池モジュール及びこれを用いた組電池
CN102870252A (zh) * 2010-03-01 2013-01-09 株式会社普世 薄形电池模块以及使用此模块的电池组
TWI479723B (zh) * 2010-03-01 2015-04-01 Pues Corp 薄形電池模組及使用此模組之電池組
CN102934259A (zh) * 2010-06-09 2013-02-13 日产自动车株式会社 电池组件
WO2011155559A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 日産自動車株式会社 電池モジュール
US8808907B2 (en) 2010-06-09 2014-08-19 Nissan Motor Co., Ltd. Battery module
JP5601369B2 (ja) * 2010-06-09 2014-10-08 日産自動車株式会社 電池モジュール
KR101481250B1 (ko) 2010-06-09 2015-01-09 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 전지 모듈
JPWO2014073443A1 (ja) * 2012-11-09 2016-09-08 日産自動車株式会社 組電池および組電池の製造方法
WO2014073443A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 日産自動車株式会社 組電池および組電池の製造方法
KR20160030303A (ko) * 2013-07-11 2016-03-16 르노 에스.아.에스. 복수개의 제거 가능한 셀들을 가지는 모듈, 상기 모듈을 포함하는 배터리 및 상기 배터리를 포함하는 차량
JP2016526778A (ja) * 2013-07-11 2016-09-05 ルノー エス.ア.エス. 取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車
KR102030708B1 (ko) 2013-07-11 2019-11-08 르노 에스.아.에스. 복수개의 제거 가능한 셀들을 가지는 모듈, 상기 모듈을 포함하는 배터리 및 상기 배터리를 포함하는 차량
CN107615515A (zh) * 2015-10-14 2018-01-19 株式会社Lg化学 电池模块和包括电池模块的电池组
US10516142B2 (en) 2015-10-14 2019-12-24 Lg Chem, Ltd. Battery module and battery pack including same
US11362402B2 (en) 2017-05-25 2022-06-14 Lg Energy Solution, Ltd. Battery module, battery pack including the same, and method for producing battery module
US11923564B2 (en) 2017-05-25 2024-03-05 Lg Energy Solution, Ltd. Method for producing battery module
US11031650B2 (en) 2017-09-29 2021-06-08 Lg Chem, Ltd. Battery module and battery pack comprising same
JP2020521297A (ja) * 2017-10-10 2020-07-16 エルジー・ケム・リミテッド 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール
JP7045558B2 (ja) 2017-10-10 2022-04-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール
US11302998B2 (en) 2017-10-10 2022-04-12 Lg Energy Solution, Ltd. Bus bar assembly for electrode lead bonding and battery module including same
CN110710027A (zh) * 2017-10-10 2020-01-17 株式会社Lg化学 用于电极引线接合的汇流条组件和包括该汇流条组件的电池模块
US11158912B2 (en) 2017-10-11 2021-10-26 Lg Chem, Ltd. Bus bar assembly for electrode lead bonding and battery module including same
JP2022542373A (ja) * 2020-06-11 2022-10-03 エルジー エナジー ソリューション リミテッド Essのための組立型バッテリーパック
JP7350981B2 (ja) 2020-06-11 2023-09-26 エルジー エナジー ソリューション リミテッド Essのための組立型バッテリーパック
CN115241578A (zh) * 2021-04-23 2022-10-25 泰星能源解决方案有限公司 层压电池的连接构造、电池组以及层压电池的连接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007087907A (ja) 蓄電体セルのケース構造
US20210351463A1 (en) Pouch Type Case And Battery Pack Including The Same
JP5779828B2 (ja) 段差を有する電極組立体、それを含む電池セル、電池パック及びデバイス
US10056577B2 (en) Battery cell of novel structure
KR101216422B1 (ko) 실링부의 절연성이 향상된 이차전지
JP4235538B2 (ja) 二次電池ユニット
KR101586201B1 (ko) 엇갈린 배열 구조의 전극조립체를 포함하는 전지셀
EP2849247B1 (en) Rechargeable battery
JP6109957B2 (ja) ラウンドコーナーを含む電極組立体
US10236487B2 (en) Battery module
WO2018142809A1 (ja) 蓄電装置
JP2010010145A (ja) 扁平型電池およびそれを用いた組電池
JP5206711B2 (ja) 蓄電モジュールと該モジュール用枠体
US20120052349A1 (en) Rechargeable battery
EP3211688B1 (en) Rechargeable battery
JP2022050804A (ja) 二次電池
JP7308923B2 (ja) 電気化学セルモジュール
KR102052328B1 (ko) 파우치 셀을 위한 벽관통형 집전 장치
WO2006059469A1 (ja) フィルム外装電気デバイス集合体
JP2006190530A (ja) 電池セル保持部材及び電池モジュール
JP7224770B2 (ja) 蓄電素子
JP4784067B2 (ja) 蓄電モジュール
WO2020110937A1 (ja) 電気化学セル
JP2006338933A (ja) 蓄電体セルの電極接続構造
JP2007066856A (ja) 蓄電体セルの電極接続構造