JP2020521297A - 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール - Google Patents

電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2020521297A
JP2020521297A JP2019564812A JP2019564812A JP2020521297A JP 2020521297 A JP2020521297 A JP 2020521297A JP 2019564812 A JP2019564812 A JP 2019564812A JP 2019564812 A JP2019564812 A JP 2019564812A JP 2020521297 A JP2020521297 A JP 2020521297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
busbar
pair
fixed
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019564812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7045558B2 (ja
Inventor
ホ−ジュネ・チ
キョン−モ・キム
ジョン−オ・ムン
ジン−ヨン・パク
ジョン−フン・イ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2020521297A publication Critical patent/JP2020521297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045558B2 publication Critical patent/JP7045558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/029Welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/521Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the material
    • H01M50/522Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

本発明のバスバー組立体は、電極リードを備えた複数のバッテリーセルを電気的に連結させるバスバー組立体であって、棒状の伝導体形態で設けられた固定型バスバーと、前記固定型バスバーを挟んで前記固定型バスバーの両側から離隔して配置され、前記固定型バスバーとの間に少なくとも一つずつの電極リードを挿入可能な挿入空間を形成する一対の移動型バスバーと、前記電極リードが前記挿入空間に位置した状態で、前記一対の移動型バスバーを前記固定型バスバーに近接するように移動させることで、前記電極リードを前記固定型バスバーに密着させる密着部材とを含む。

Description

本発明は、電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュールに関し、より詳しくは、電極リードを曲げずにバスバーに結合することができるバスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュールに関する。
本出願は、2017年10月10日出願の韓国特許出願第10−2017−0129091号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などの二次電池が商用化しているが、中でもリチウム二次電池はニッケル系列の二次電池に比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であり、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主にリチウム系酸化物及び炭素材をそれぞれ正極活物質及び負極活物質として使用する。リチウム二次電池は、このような正極活物質及び負極活物質がそれぞれ塗布された正極板及び負極板がセパレータを挟んで配置された電極組立体、そして電極組立体を電解液とともに密封収納する外装材、すなわち電池ケースを備える。
一般に、リチウム二次電池は、外装材の形状によって、電極組立体が金属缶に収納されている缶型二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに収納されているパウチ型二次電池とに分けられる。
近年、携帯型電子機器のような小型装置だけでなく、内燃機関及び/または電気モータを用いて駆動力を確保する電気自動車にも二次電池が広く適用されている。前記電気自動車には、ハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド自動車、及び内燃機関なく電気モータとバッテリーのみで駆動される純電気自動車などが含まれる。
このような電気自動車に用いられる場合、容量及び出力を高めるために多数の二次電池が電気的に連結される。特に、中大型装置には積層し易いという長所から、パウチ型二次電池が多く用いられる。したがって、中大型装置のバッテリーモジュール/パックは、通常、前記パウチ型二次電池の直列及び/または並列連結を通じて具現されている。
一方、バッテリーモジュールを構成するとき、パウチ型二次電池10の電極リード20を、図1のように、曲げてバスバーの上面に接触させた後、これを溶接40によって接合させる。ここで、前記バスバーとは、銅、銀、錫メッキ銅のような材質からバー形態で製作された棒状の伝導体を意味する。このようなバスバーは、銅線に比べて、高容量の電流を安全に通電できるため、電気自動車のバッテリーモジュールなどを始め、電源供給装置内の結線部材として多く使用されている。
しかし、従来技術の場合、電極リード20の曲げ形状を維持するためには作業者による多くの手作業が必要であり、金属材質の電極リード20の弾性回復力のため、電極リード20とバスバー30とが密着し難いという問題がある。
特に、3個〜4個以上の電極リードを並列で連結するときは、複数の電極リードがバスバー上に重ねられるため溶接作業が難しく、溶接品質も低下する問題がある。
本発明は、電極リードを曲げずにバスバーに結合することで電極リードとバスバーとを密着させることができるバスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュールを提供することを目的とする。
ただし、本発明がなそうとする技術的課題は上述した課題に制限されず、他の課題は下記の発明の説明から当業者に明確に理解されるであろう。
本発明の一態様によれば、電極リードを備えた複数のバッテリーセルを電気的に連結させるバスバー組立体であって、棒状の伝導体形態で設けられた固定型バスバーと、前記固定型バスバーを挟んで前記固定型バスバーの両側から離隔して配置され、前記固定型バスバーとの間に少なくとも一つずつの電極リードを挿入可能な挿入空間を形成する一対の移動型バスバーと、前記電極リードが前記挿入空間に位置した状態で、前記一対の移動型バスバーを前記固定型バスバーに近接するように移動させることで、前記電極リードを前記固定型バスバーに密着させる密着部材とを含むバスバー組立体が提供される。
前記一対の移動型バスバーは、それぞれ、前記固定型バスバーと並んで設けられる密着部と、前記密着部の両終端から折り曲げられて延設される間隔調節部とを備え、前記固定型バスバーを挟んで相互に対称となるように配置されて前記固定型バスバーの周囲を囲むように構成され得る。
前記密着部材は、両端部が前記一対の移動型バスバーに結合され、弾性復元力によって前記一対の移動型バスバーを相互に向かって移動させる板バネであり得る。
前記板バネは、二つが一対で設けられ、前記一対の移動型バスバーで相互対向する前記間隔調節部の終端部に両端部が結合され得る。
前記バスバー組立体は、板状の構造物であって、前記挿入空間に対応する位置に前記電極リードが通過可能なスリットを備え、前記一対の移動型バスバーが前記固定型バスバーに対して移動できるように、前記一対の移動型バスバー及び前記固定型バスバーを支持するバスバー支持フレームをさらに含み得る。
前記バスバー支持フレームは、前記一対の移動型バスバーの間隔調節部同士の間に挿入又は離脱可能に設けられる間隔維持突起を備え得る。
前記バスバー支持フレームは、前記間隔調節部の背面に位置する自由端を有するカンチレバービームをさらに備え、前記間隔維持突起は前記自由端に設けられ得る。
前記カンチレバービームは、前記間隔維持突起から離隔した位置に突設された加圧用突起をさらに備え得る。
前記バスバー支持フレームは、前記一対の移動型バスバーが前記固定型バスバーの両側から最も遠く離隔した状態で、前記一対の移動型バスバーの四つの角部分を囲んで支持するように設けられたコーナーブラケットをさらに備え得る。
本発明の他の様態によれば、上述したバスバー組立体を含むバッテリーモジュールが提供される。前記バッテリーモジュールは、電気自動車やハイブリッド自動車または電力貯蔵装置のエネルギー源として使用され得る。
本発明の一態様によれば、電極リードを曲げずにバスバーに結合することで電極リードとバスバーとを密着させることができるバスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュールが提供される。
また、全ての電極リードが機械的に押し付けられた状態で溶接されるため、並列連結構造において電極リードの個数に関わらずに電気的連結性及び機械的接合強度の信頼性を向上させることができる。
また、電極リードを曲げるための手作業工程が省かれ、バッテリーモジュール生産ラインの自動化率を向上させることができる。
本発明の効果が上述した効果に限定されることはなく、言及されていない効果は本明細書及び添付された図面から本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者に明確に理解されるであろう。
従来技術による電極リードとバスバーとの接合構成を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバスバー組立体の主要構成及びバッテリーセル積層体を概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施形態によるバスバー組立体の主要構成及びバッテリーセル積層体を概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施形態によるバスバー支持フレームの斜視図である。 本発明の一実施形態によるバスバー組立体に電極リードが挿入される前の状態を示した斜視図である。 図5の主要部分の拡大図である。 本発明の一実施形態によるバスバー組立体に電極リードが挿入された後の状態を示した斜視図である。 図7の主要部分の拡大図である。 本発明の一実施形態による電極リードとバスバー組立体との接合前の構成を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態による電極リードとバスバー組立体との接合後の構成を概略的に示した図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
本発明の実施形態は通常の技術者に本発明をより完全に説明するために提供されるものであるため、図面での構成要素の形状及び大きさなどは、より明確な説明のため、誇張、省略または概略して示され得る。したがって、各構成要素の大きさや比率は実質的な大きさや比率を専ら反映するものではない。
図2及び図3は、本発明の一実施形態によるバスバー組立体の主要構成及びバッテリーセル積層体を概略的に示した斜視図である。
これら図面を参照すれば、本発明の一実施形態によるバスバー組立体1は、複数のバッテリーセル10の電極リード20を電気的に連結させるバスバー組立体1であって、固定型バスバー100及び一対の移動型バスバー200、前記固定型バスバー100に対して前記一対の移動型バスバー200を相対移動させる密着部材300を含む。
バッテリーセル10の電極リード20は、正極リード21及び負極リード22を含む。詳しくは後述するが、本発明によれば、前記正極リード21及び負極リード22は、本発明によるバスバー組立体1の挿入空間Sに真っすぐに挿入され、バスバー組立体1によってその端部がクランピングされた後、溶接される。したがって、従来のような電極リード20を曲げる作業が必要なく、生産ラインの自動化率を高めることができる。また、本発明によれば、機械的に押し付けられた状態で電極リード20を溶接することができ、2個以上の電極リード20を並列的に接合する場合にも、電気的連結性と機械的接合強度に対する信頼性を維持することができる。
以下、このような本発明によるバスバー組立体1を詳しく説明する。
まず、固定型バスバー100は、棒型であり、電気伝導性を有する銅、銀、錫メッキ銅のような材質から形成される。前記固定型バスバー100は高容量の電流を安全に通電させることができる。正極リード21と負極リード22とは、このような固定型バスバーに密着及び溶接されて互いに通電することができる。例えば、全部で6個のバッテリーセル10を3個ずつ並列で連結した構成において、図2及び図3に示したように、3個のバッテリーセルの正極リードを重ね、他の3個のバッテリーセルの負極リードを重ねてから、前記挿入空間Sに挿入した後、その端部を固定型バスバー100の両側面に密着し溶接して、これらを通電させることができる。
一対の移動型バスバー200は、固定型バスバー100のように電気伝導性を有する銅、銀、錫メッキ銅のような金属材質から形成され得る。
前記一対の移動型バスバー200は、固定型バスバー100を挟んで固定型バスバー100の両側から離隔して配置され、前記固定型バスバー100との間に前記挿入空間Sを形成することができる。すなわち、前記挿入空間Sは固定型バスバー100の両側面の2ヶ所に形成される。
また、前記一対の移動型バスバー200は、前記固定型バスバー100に対して水平方向に移動可能に設けられる。一対の移動型バスバー200は、図2のように固定型バスバー100の両側から離隔して配置された状態から、図3のように固定型バスバー100に近接するように移動することができる。したがって、挿入空間Sは一対の移動型バスバー200の水平移動によって幅が調節され、このような挿入空間Sに挿入された電極リード20は固定型バスバー100と一対の移動型バスバー200とによって機械的に押し付けられ得る。
より具体的に、本実施形態による移動型バスバー200は、略「コ」字状であり、密着部210及び間隔調節部220を含む。
密着部210は、固定型バスバー100と並んで配置される部分と定義され、間隔調節部220は、前記密着部210の両終端から固定型バスバー100に向かって折り曲げられて延設される部分と定義され得る。
このような移動型バスバー200は、二つが一対になって固定型バスバー100を挟んで相互に対称となるように配置され、固定型バスバー100の周囲を囲む形態を有し得る。このとき、2個の密着部210と固定型バスバー100の両側面との間に挿入空間Sが形成され、一方の移動型バスバー200の間隔調節部220と他方の移動型バスバー200の間隔調節部220とは互いに当接するように構成される。したがって、前記一対の移動型バスバー200同士も通電が可能になる。そして、間隔調節部220の長さに応じて、挿入空間Sの幅が決定され得る。
一方、本実施形態と異なって、移動型バスバー200は挿入空間Sを形成して電極リード20を押し付ける構成であるため、必ずしも電気伝導性を有する材質から形成されなくても良い。すなわち、正極リード21と負極リード22との通電は固定型バスバー100で十分可能であるため、移動型バスバー200は固定型バスバー100と異なる絶縁素材から形成されても良い。本実施形態の代案として、絶縁素材から移動型バスバー200を製作する場合は、バッテリーモジュール内の電気的短絡を防止する面でより優れた効果を得ることもできる。
密着部材300は、前記一対の移動型バスバー200を前記固定型バスバー100に近接するように移動させて、電極リード20が固定型バスバー100に密着させる構成である。
本実施形態の密着部材300は、両端部が一対の移動型バスバー200に結合され、弾性復元力によって一対の移動型バスバー200を相互に向かって移動させる板バネ300であり得る。
例えば、再び図2及び図3を参照すれば、板バネ300は移動型バスバー200の間隔調節部220に結合され、このとき、板バネ300の一端は左側の移動型バスバー200に、他端は右側の移動型バスバー200に結合され得る。より具体的に、前記板バネ300は、二つが一対で設けられ、固定型バスバー100の上部及び下部に位置した相互対向する間隔調節部220の終端部にそれぞれ両端部が結合され得る。
このような板バネ300は、図2のように、ある外力によって広がった状態から、図3のように外力が消えれば、弾性復元力によって元の状態に縮む。移動型バスバー200は、このような板バネ300の作用によって固定型バスバー100に近接するように移動することができる。
図4は本発明の一実施形態によるバスバー支持フレームの斜視図であり、図5及び図6は本発明の一実施形態によるバスバー組立体に電極リードが挿入される前の状態を示した斜視図とその主要部分の拡大図であり、図7及び図8は本発明の一実施形態によるバスバー組立体に電極リードが挿入された後の状態を示した斜視図とその主要部分の拡大図である。
これら図面を参照すれば、本発明によるバスバー組立体1は、上述した固定型バスバー100及び一対の移動型バスバー200が支持される場所を提供するバスバー支持フレーム400をさらに含むことができる。
バスバー支持フレーム400は、バッテリーセル10積層体の前面/後面に取り付けられる。例えば、バッテリーセル積層体は、モジュールハウジング(図示せず)に収納される。前記モジュールハウジングは、前面/後面が開いた角管状に提供され、バスバー支持フレーム400はこのようなモジュールハウジングの前面/後面に結合されることで、バッテリーセル積層体の前面/後面に位置し得る。
図4に示したように、バスバー支持フレーム400は板状の構造物であって、固定型バスバー100と一対の移動型バスバー200との間の挿入空間Sに対応する位置に電極リード20が通過可能なスリット410を備え、前記一対の移動型バスバー200が前記固定型バスバー100に対して水平移動できるように前記バスバーを支持するように構成される。
そのため、バスバー支持フレーム400は、間隔維持突起420、カンチレバービーム430及びコーナーブラケット450をさらに備える。
まず、間隔維持突起420は、挿入空間Sを十分確保できるように、一対の移動型バスバー200を固定型バスバー100の両側から離隔して配置させる役割をする構成である。
図5〜図8に示したように、間隔維持突起420は、一対の移動型バスバー200の間隔調節部220同士の間に挿入又は離脱可能に設けられる。
換言すれば、間隔維持突起420は、互いに遠ざかるように引っ張られた移動型バスバー200の間隔調節部220同士の間に介在され得る。間隔維持突起420が間隔調節部220同士の間に挟まっていることで、板バネ300が広がった状態で維持され、これによって挿入空間Sを十分確保して複数の電極リード20を挿入配置することができる。
そして、間隔維持突起420は、カンチレバービーム430に設けられ、前記カンチレバービーム430を軽く押せば、間隔維持突起420を間隔調節部220同士の間から離脱させることができる。
カンチレバービーム430は、一端は固定され、他端は自由端状態になっているビームであって、前記自由端が間隔調節部220の背面に位置する。このようなカンチレバービーム430は、バスバー支持フレーム400の板面の一部分を切開した形態で設けられ、前記自由端に間隔維持突起420が備えられ得る。
また、カンチレバービーム430は、間隔維持突起420から離隔した位置に突設される加圧用突起440をさらに備える。加圧用突起440は、カンチレバービーム430をより容易に押下するための構成である。例えば、電極リード20を溶接する前に溶接ジグ(図示せず)によって前記加圧用突起440が押されれば、カンチレバービーム430が後に傾きながら間隔維持突起420が移動型バスバー200の間隔調節部220同士の間から引き抜かれ、板バネ300の弾性復元力が作用して移動型バスバー200の間隔調節部220同士が互いに当接することができる。この場合、挿入空間Sが狭くなり、そこに介在された電極リード20は固定型バスバー100と一対の移動型バスバー200とにしっかりと密着することができる。
一方、固定型バスバー100は、バスバー支持フレーム400上に固定されて取り付けられる構成であるが、移動型バスバー200は、バスバー支持フレーム400上に移動自在に取り付けられる構成である。
バスバー支持フレーム400のコーナーブラケット450は、このような移動型バスバー200の移動性を許容しながら、移動型バスバー200を支持する役割を担当する。
本実施形態において、コーナーブラケット450は全部で四つであり、前記四つのコーナーブラケット450が移動型バスバー200の角部分に位置して移動型バスバー200を移動自在に拘束する。具体的には、コーナーブラケット450は、一対の移動型バスバー200が固定型バスバー100の両側から最も遠く離隔した状態、すなわち、間隔維持突起420が挟まれた状態で、一対の移動型バスバー200の四つの角部分を囲むように構成され得る。換言すれば、四つのコーナーブラケット450は、一対の移動型バスバー200を上下左右で拘束するが、例えば間隔維持突起420が引き抜かれた状態で図8のDで示しただけの移動許容空間を有することで、前記コーナーブラケット450の移動許容空間内で移動型バスバー200が移動することができる。
以下、図9及び図10を参照して本発明によるバスバー組立体1の作動及び電極リード20接合方法を簡略に説明する。本実施形態は、バッテリーセルを3個ずつ並列で連結し、これらの正極リード21と負極リード22とをバスバー組立体1に接合した例である。
まず、図9のようにバスバー組立体1の挿入空間Sを十分確保する。このとき、上述したように移動型バスバー200を引っ張り、移動型バスバー200の間隔調節部220の間の空間に間隔維持突起420を介在させることで、前記挿入空間Sを十分確保することができる。
その後、正極リード21の端部と負極リード22の端部をそれぞれ挿入空間Sに挿入して配置する。前記挿入空間Sは、固定型バスバー100を基準にしてその両側の2ヶ所である。正極リード21同士及び負極リード22同士をそれぞれ一束単位にし、その端部のみを前記挿入空間Sに挿入する。
その後、図10のように一対の移動型バスバー200を固定型バスバー100に近接するように移動させることで、正極リード21と負極リード22を固定型バスバー100に密着させる。具体的には、溶接ジグ(図示せず)を用いてカンチレバービーム430を押下することで、間隔維持突起420を一対の移動型バスバー200の間から引き抜く。このとき、一対の移動型バスバー200は、板バネ300の弾性復元力によって互いに向かって移動するようになり、それぞれの正極リード21の端部及びそれぞれの負極リード22の端部は一体的に固定型バスバー100と移動型バスバー200との間で押し付けられ得る。この状態で、前記正極リード21と負極リード22に溶接を行う。
このような本発明によるバスバー組立体1の構造と作用によれば、従来技術と異なって(図1を参照)、電極リード20の溶接過程で電極リード20を曲げる過程を全く必要としない。したがって、電極リード20を曲げるための手作業工程が省かれ、バッテリーモジュール生産ラインの自動化率を向上させることができる。
また、全ての電極リード20が機械的に押し付けられた状態で溶接されるため、並列連結構造において電極リード20の個数に関わらずに電気的連結性及び機械的接合強度の信頼性を向上させることができる。
一方、本発明によるバッテリーモジュールは、上述したバスバー組立体1を含むことができる。また、バッテリーモジュールは、バッテリーセル積層体、前記バッテリーセル積層体を収納するモジュールハウジング、バッテリーセルの充放電を制御するための各種の装置(図示せず)、例えばBMS(Battery Management System)、電流センサ、ヒューズなどをさらに含み得る。このようなバッテリーモジュールは、電気自動車やハイブリッド自動車または電力貯蔵装置のエネルギー源として使用され得る。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
一方、本明細書における上、下、左、右、前、後のような方向を示した用語は、説明の便宜上使用されたものであるだけで、対象になる物の位置や観測者の位置などによって変り得ることは本発明の当業者に自明である。
1 バスバー組立体
10 バッテリーセル
20 電極リード
21 正極リード
22 負極リード
30 バスバー
40 溶接
100 固定型バスバー
200 移動型バスバー
210 密着部
220 間隔調節部
300 密着部材(板バネ)
400 バスバー支持フレーム
410 スリット
420 間隔維持突起
430 カンチレバービーム
440 加圧用突起
450 コーナーブラケット
S 挿入空間

Claims (10)

  1. 電極リードを備えた複数のバッテリーセルを電気的に連結させるバスバー組立体であって、
    棒状の伝導体形態で設けられた固定型バスバーと、
    前記固定型バスバーを挟んで前記固定型バスバーの両側から離隔して配置され、前記固定型バスバーとの間に少なくとも一つずつの電極リードを挿入可能な挿入空間を形成する一対の移動型バスバーと、
    前記電極リードが前記挿入空間に位置した状態で、前記一対の移動型バスバーを前記固定型バスバーに近接するように移動させることで、前記電極リードを前記固定型バスバーに密着させる密着部材とを含むことを特徴とするバスバー組立体。
  2. 前記一対の移動型バスバーは、それぞれ、
    前記固定型バスバーと並んで設けられる密着部と、前記密着部の両終端から折り曲げられて延設される間隔調節部とを備え、
    前記固定型バスバーを挟んで相互に対称となるように配置されて前記固定型バスバーの周囲を囲むことを特徴とする請求項1に記載のバスバー組立体。
  3. 前記密着部材は、両端部が前記一対の移動型バスバーに結合され、弾性復元力によって前記一対の移動型バスバーを相互に向かって移動させる板バネであることを特徴とする請求項2に記載のバスバー組立体。
  4. 前記板バネは、一対で設けられ、
    前記一対の板バネの両端部は、前記一対の移動型バスバーで相互対向する前記間隔調節部の終端部に結合されることを特徴とする請求項3に記載のバスバー組立体。
  5. 前記バスバー組立体は、板状の構造物であって、前記挿入空間に対応する位置に前記電極リードが通過可能なスリットを備え、前記一対の移動型バスバーが前記固定型バスバーに対して移動できるように、前記一対の移動型バスバー及び前記固定型バスバーを支持するバスバー支持フレームをさらに含むことを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか一項に記載のバスバー組立体。
  6. 前記バスバー支持フレームは、前記一対の移動型バスバーの間隔調節部同士の間に挿入又は離脱可能に設けられる間隔維持突起を備えることを特徴とする請求項5に記載のバスバー組立体。
  7. 前記バスバー支持フレームは、前記間隔調節部の背面に位置する自由端を有するカンチレバービームをさらに備え、前記間隔維持突起は前記自由端に設けられることを特徴とする請求項6に記載のバスバー組立体。
  8. 前記カンチレバービームは、前記間隔維持突起から離隔した位置に突設された加圧用突起をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載のバスバー組立体。
  9. 前記バスバー支持フレームは、前記一対の移動型バスバーが前記固定型バスバーの両側から最も遠く離隔した状態で、前記一対の移動型バスバーの四つの角部分を囲んで支持するように設けられたコーナーブラケットをさらに備えることを特徴とする請求項5から請求項8のいずれか一項に記載のバスバー組立体。
  10. 請求項1または請求項2に記載のバスバー組立体を含むことを特徴とするバッテリーモジュール。
JP2019564812A 2017-10-10 2018-09-03 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール Active JP7045558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0129091 2017-10-10
KR1020170129091A KR102273184B1 (ko) 2017-10-10 2017-10-10 전극 리드 접합용 버스바 조립체 및 이를 포함하는 배터리 모듈
PCT/KR2018/010232 WO2019074206A1 (ko) 2017-10-10 2018-09-03 전극 리드 접합용 버스바 조립체 및 이를 포함하는 배터리 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521297A true JP2020521297A (ja) 2020-07-16
JP7045558B2 JP7045558B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=66101479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564812A Active JP7045558B2 (ja) 2017-10-10 2018-09-03 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11302998B2 (ja)
EP (1) EP3637501B1 (ja)
JP (1) JP7045558B2 (ja)
KR (1) KR102273184B1 (ja)
CN (1) CN110710027B (ja)
PL (1) PL3637501T3 (ja)
WO (1) WO2019074206A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022185591A1 (ja) * 2021-03-01 2022-09-09 ビークルエナジージャパン株式会社 組電池及び組電池製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020194783A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三洋電機株式会社 電源装置と電源装置を備える電動車両及び蓄電装置
KR102541537B1 (ko) * 2019-06-25 2023-06-08 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR102532699B1 (ko) * 2019-06-25 2023-05-12 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20210041845A (ko) * 2019-10-08 2021-04-16 주식회사 엘지화학 물리적 결합으로 전극리드와 연결되는 연결부재, 및 이를 포함하는 전지셀 스택
KR102506245B1 (ko) * 2019-11-14 2023-03-03 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈, 전지 모듈 제조 방법 및 전지 모듈을 포함하는 전지 팩
KR20210059433A (ko) * 2019-11-15 2021-05-25 주식회사 엘지화학 외부 브릿지 버스바를 포함하는 고전압 전지모듈
KR20210071608A (ko) * 2019-12-06 2021-06-16 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 자동차
EP4203171A1 (en) * 2021-05-03 2023-06-28 LG Energy Solution, Ltd. Battery module and battery pack including same
WO2023039123A1 (en) 2021-09-10 2023-03-16 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack
KR102359235B1 (ko) 2021-09-16 2022-02-08 주식회사 신룡 버스바 조립용 리드 자동 성형장치 및 그것을 이용한 리드 자동 성형방법
KR102434262B1 (ko) 2021-09-17 2022-08-22 주식회사 신룡 버스바 조립용 리드 자동 성형장치 및 그것을 이용한 리드 자동 성형방법
WO2023228030A1 (en) * 2022-05-25 2023-11-30 Molex, Llc Busbar assembly for joining battery cells

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035311A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Toyota Motor Corp 組電池
JP2007087907A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電体セルのケース構造
JP2011090812A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電池間接続装置
JP2013206844A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Captex Co Ltd ラミネートセル型電池における電極接続構造
JP2014002905A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Captex Co Ltd 電極接続構造
JP2014053104A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Captex Co Ltd 電極接続構造
JP2016157670A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. バッテリパック

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1125951A (ja) 1997-07-07 1999-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 電 池
KR102024002B1 (ko) 2012-07-05 2019-09-23 에스케이이노베이션 주식회사 전지팩
KR101732285B1 (ko) * 2012-11-09 2017-05-02 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 조전지 및 조전지의 제조 방법
KR102007459B1 (ko) * 2012-12-27 2019-08-05 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 셀 탭 연결 장치 및 이를 이용한 배터리 모듈
KR20140093424A (ko) 2013-01-18 2014-07-28 타이코에이엠피(유) 전지모듈
JP6062266B2 (ja) 2013-01-30 2017-01-18 矢崎総業株式会社 バスバモジュール及び電源装置
KR20140140744A (ko) 2013-05-30 2014-12-10 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
JP6011876B2 (ja) * 2013-09-13 2016-10-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
JP5929937B2 (ja) * 2014-01-30 2016-06-08 トヨタ自動車株式会社 組電池および組電池の接続切換方法
KR101565115B1 (ko) 2014-03-31 2015-11-02 (주)탑전지 배터리 팩 및 그 제조 방법
KR102214538B1 (ko) 2014-05-30 2021-02-09 에스케이이노베이션 주식회사 단위전지모듈 및 이를 포함하는 전지모듈
KR101831816B1 (ko) * 2015-02-06 2018-02-23 주식회사 엘지화학 용접 강도 특성이 향상된 전지 모듈
KR102424640B1 (ko) 2015-12-29 2022-07-25 에이치그린파워 주식회사 배터리 모듈 및 이의 조립 방법
KR102284340B1 (ko) * 2016-01-19 2021-08-03 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 팩
KR101806513B1 (ko) 2017-11-17 2018-01-10 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 디스플레이 장치
KR102258819B1 (ko) * 2017-11-24 2021-05-31 주식회사 엘지에너지솔루션 전기적 연결 안전성이 향상된 배터리 모듈

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035311A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Toyota Motor Corp 組電池
JP2007087907A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電体セルのケース構造
JP2011090812A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電池間接続装置
JP2013206844A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Captex Co Ltd ラミネートセル型電池における電極接続構造
JP2014002905A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Captex Co Ltd 電極接続構造
JP2014053104A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Captex Co Ltd 電極接続構造
JP2016157670A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. バッテリパック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022185591A1 (ja) * 2021-03-01 2022-09-09 ビークルエナジージャパン株式会社 組電池及び組電池製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3637501A1 (en) 2020-04-15
US20200350547A1 (en) 2020-11-05
KR20190040402A (ko) 2019-04-18
WO2019074206A1 (ko) 2019-04-18
EP3637501B1 (en) 2021-03-10
US11302998B2 (en) 2022-04-12
JP7045558B2 (ja) 2022-04-01
PL3637501T3 (pl) 2021-07-12
EP3637501A4 (en) 2020-08-05
KR102273184B1 (ko) 2021-07-05
CN110710027B (zh) 2022-03-15
CN110710027A (zh) 2020-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7045558B2 (ja) 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール
EP3637502B1 (en) Bus bar assembly for electrode lead bonding and battery module including same
KR101821378B1 (ko) 전극 리드와 버스바 사이의 결합력 및 공정성이 향상된 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP5912171B2 (ja) 電圧センシングアセンブリー及びこれを備えた電池モジュール
CN210120177U (zh) 电池模块、包含电池模块的电池组和包含电池组的车辆
JP2016048693A (ja) 安全性の向上した電池モジュール
KR20190056013A (ko) 센싱 어셈블리 및 버스바 어셈블리를 포함하는 배터리 모듈
KR20120016351A (ko) 전압 검출 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈
JP7041799B2 (ja) バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
EP3154108B1 (en) Battery module and battery pack including same
KR102214538B1 (ko) 단위전지모듈 및 이를 포함하는 전지모듈
KR20200000181A (ko) 이차 전지 및 이를 포함한 배터리 모듈
JP2020514985A (ja) バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及びバッテリーモジュールの生産方法
KR20210061619A (ko) 복수 금속 시트가 결합된 전극 리드를 포함하는 이차전지 및 이의 제조방법
JP2023528382A (ja) Ffcバスバー
KR102378571B1 (ko) 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
JP7447318B2 (ja) バッテリーモジュール、バッテリーパック及び自動車
KR20200054755A (ko) 모듈 하우징을 포함한 배터리 모듈
CN220585421U (zh) 电池装置及用电装置
EP4379945A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle including battery module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150