JP2007086405A - ガラス微小球体を有する基材及び打抜方法 - Google Patents
ガラス微小球体を有する基材及び打抜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007086405A JP2007086405A JP2005275096A JP2005275096A JP2007086405A JP 2007086405 A JP2007086405 A JP 2007086405A JP 2005275096 A JP2005275096 A JP 2005275096A JP 2005275096 A JP2005275096 A JP 2005275096A JP 2007086405 A JP2007086405 A JP 2007086405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective layer
- punching
- glass
- layer
- glass microspheres
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】 ガラス微小球体(1)の露出を防止する保護層(8)を基材(4)の縁部分に沿って設ける。
【選択図】 図4
Description
まず、図4を参照しながら、本実施形態における再帰反射材の層構成について説明する。
基材(4)は、再帰反射材の基板となるものである。なお、基材(4)は、支持層(5)と、粘着層(6)と、色層(7)と、を有して構成される。
保持層(3)は、ガラス微小球体(1)を保持するための層である。なお、保持層(3)に適用可能な樹脂としては、ガラス微小球体(1)との接着性が良く、透明性が高い樹脂を適用することが好ましい。
ガラス微小球体(1)は、光を受光した際に、該受光した方向に向かって再び光を反射するものである。なお、ガラス微小球体(1)は、保持層(3)上に半分ほど埋め込まれるようにして積層されることが好ましい。また、ガラス微小球体(1)としては、粒子径30μm〜80μmのBao−SiO2−TiO2系ガラス、BaO−ZnO−TiO2系ガラスなどが適用可能であり、その屈折率は、1.9〜2.2程度が好ましい。これにより、良好な再帰反射特性を奏することが可能となる。
保護層(8)は、ガラス微小球体(1)の空気中への露出を防止するためのものである。なお、保護層(8)は、図4(a)に示すように、基材(4)の縁部分に沿って設けられる。これにより、基材(4)の縁部分に有するガラス微小球体(1)を空気中に露出させないように構成し、基材(4)の縁部分に有するガラス微小球体(1)の脱落を防止することが可能となる。
保護層(8)の厚さと、ガラス微小球体(1)の直径と、の相関を調べるために、図4(b)に示す保護層(8)の厚さを変えた第1〜第8の再帰反射材の打抜断面をSEM(Scanning Electron Microscope)で観察し、第1〜第8の再帰反射材の打抜断面の様子と、脱落したガラス微小球体(1)の数(400μmあたり)と、について試験した。その試験結果を図5に示す。なお、図5に示す試験結果は、ガラス微小球体(1)の直径が50μmのものを適用し、第1〜第8の再帰反射材において各々ランダムに3箇所を抜粋して試験し、その3箇所の試験結果の平均値をとったものである。
次に、図7、図8を参照しながら、図4(a),(b)に示す再帰反射材を形成する際の打抜方法について説明する。なお、以下に説明する打抜方法は、図4(b)に示す基材(4)を構成する支持層(5)を、剥離紙とし、その基材(4)を構成する剥離紙を打ち抜かないように、粘着層(6)までの層構成(1、8、3、7、6)を打ち抜く場合の打抜方法について説明する。なお、図7は、本実施形態における再帰反射材を形成する際の打抜方法を説明するための図であり、図8は、本実施形態における打抜方法を行うための打抜装置の構成を示す図であり、図8(a)は、打抜装置の構成を示す斜視図であり、図8(b)は、打抜装置の構成を示す断面図である。
次に、第2の実施形態について説明する。
2 原反
3 保持層
4 基材
5 支持層
6 粘着層
7 色層
8 保護層
9 保護層
10 トムソン刃
11 基板
12 製品形状
13 定盤
14 製品形状(12)に打ち抜いた部分
15 カス部分
31 塗工ローラ
33 分離ローラ
Claims (7)
- ガラス微小球体が表面に露出した基材であって、
前記ガラス微小球体の露出を防止する保護層が前記基材の縁に沿って設けられてなることを特徴とする基材。 - 前記保護層は、熱可塑性樹脂からなることを特徴とする請求項1記載の基材。
- 前記保護層は、前記ガラス微小球体の直径の3〜10%の厚さからなることを特徴とする請求項1または2記載の基材。
- ガラス微小球体が表面に露出した原反を製品形状に打ち抜く打抜方法であって、
前記ガラス微小球体の露出を防止する保護層を、前記製品形状に打ち抜く際の切断予定線に沿って前記原反に積層する積層工程と、
前記保護層を積層した原反を前記切断予定線に沿って製品形状に打ち抜く打抜工程と、
を有することを特徴とする打抜方法。 - 前記積層工程は、熱可塑性樹脂からなる保護層を積層することを特徴とする請求項4記載の打抜方法。
- 前記積層工程は、前記ガラス微小球体の直径の3〜10%の厚さからなる保護層を積層することを特徴とする請求項4または5記載の打抜方法。
- 前記打抜工程は、トムソン刃を用いて製品形状に打ち抜くことを特徴とする請求項4記載の打抜方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275096A JP4646308B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | 再帰反射材及び打抜方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275096A JP4646308B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | 再帰反射材及び打抜方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007086405A true JP2007086405A (ja) | 2007-04-05 |
JP4646308B2 JP4646308B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=37973449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005275096A Expired - Fee Related JP4646308B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | 再帰反射材及び打抜方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4646308B2 (ja) |
-
2005
- 2005-09-22 JP JP2005275096A patent/JP4646308B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4646308B2 (ja) | 2011-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2006259705B2 (en) | Retroreflective sheet structure | |
KR101088573B1 (ko) | 보안 시일 및 보안 시일 공급 시트 | |
US9829859B2 (en) | Multilayer film and authentication label | |
JP5112780B2 (ja) | 易貼付性粘着シート及びその製造方法 | |
KR20160140672A (ko) | 점착 시트 | |
TW200951901A (en) | Retroreflector label sheet and article fixed with retroreflector label sheet | |
JP2019107764A (ja) | 枚葉フィルムの製造方法 | |
TW200406302A (en) | Laminate sheet and producing methods therefor | |
JP2009113448A (ja) | 保護フィルム及び部材 | |
CN108550556A (zh) | 用于柔性衬底的保护膜及其显示面板 | |
JP4646308B2 (ja) | 再帰反射材及び打抜方法 | |
KR101769014B1 (ko) | 곡면부를 가진 디스플레이 부품에 부착되는 비산방지부 및 그 부착방법 | |
JP2007100029A (ja) | 粘着フィルム及び粘着フィルムの製造装置並びに製造方法 | |
JP5267075B2 (ja) | 表示体 | |
JP2016153858A (ja) | スクラッチラベルと秘密情報カード | |
JP6724793B2 (ja) | 光学素子、物品、および、光学素子の製造方法 | |
JP5278679B2 (ja) | 光学素子シール | |
JP6384346B2 (ja) | 光学部品包装体 | |
JP2020063319A (ja) | 剥離ライナー及びこれを用いた粘着フィルム、剥離ライナーの製造方法 | |
CN113267836B (zh) | 表面保护膜、光学膜及显示装置 | |
JP3153219U (ja) | コピー防止シート | |
WO2020255200A1 (ja) | ディスプレイ保護フィルム | |
JP3198385U (ja) | 登記識別情報保護シール | |
JPH1180684A (ja) | 粘着フィルム | |
JP4735143B2 (ja) | 回折構造層付シール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4646308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |