JP2007081217A - 回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール - Google Patents
回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007081217A JP2007081217A JP2005268373A JP2005268373A JP2007081217A JP 2007081217 A JP2007081217 A JP 2007081217A JP 2005268373 A JP2005268373 A JP 2005268373A JP 2005268373 A JP2005268373 A JP 2005268373A JP 2007081217 A JP2007081217 A JP 2007081217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- metal
- circuit
- heat sink
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
はんだ濡れ性及び耐腐食性に優れ、ワイヤーボンディングが容易にできる回路基板を、めっき工程を用いずに得る回路基板の製造方法を提供し、これによって半導体素子の実装が容易な回路基板、及びこの回路基板を用いた信頼性の高い半導体モジュールを提供する。
【解決手段】
セラミックス基板の一方の面に金属回路、他方の面に金属放熱板が設けられた回路基板の製造方法であって、前記セラミックス基板の一方の面に前記金属回路を形成し、他方の面に前記金属放熱板を形成した後に化学研磨を行ない、前記化学研磨を行った後に防錆剤を付与する。
【選択図】 図1
Description
請求項1記載の発明の要旨は、セラミックス基板の一方の面に金属回路、他方の面に金属放熱板が設けられた回路基板の製造方法であって、前記セラミックス基板の一方の面に前記金属回路を形成し、他方の面に前記金属放熱板を形成した後に化学研磨を行ない、前記化学研磨を行った後に防錆剤を付与することを特徴とする回路基板の製造方法に存する。
請求項2記載の発明の要旨は、請求項1に記載の製造方法によって製造された回路基板に存する。
請求項3記載の発明の要旨は、前記金属回路または前記金属放熱板の表面粗さがRaにして0.1〜1.0μm、またはRmaxにして1.0〜5.0μmであることを特徴とする請求項2に記載の回路基板に存する。
請求項4記載の発明の要旨は、前記金属回路または前記金属放熱板の表面において、0.5mm×0.5mmの視野面積当たりのキズの数が50本以下であることを特徴とする請求項2に記載の回路基板に存する。
請求項5記載の発明の要旨は、前記金属回路または前記金属放熱板の表面に0.05〜10μmの厚さの防錆層が形成されていることを特徴とする請求項2及至4のいずれかに記載の回路基板に存する。
請求項6記載の発明の要旨は、波長600nmにおける光の反射率が前記金属回路または前記金属放熱板の表面において40〜100%であることを特徴とする請求項2及至5のいずれかに記載の回路基板に存する。
請求項7記載の発明の要旨は、請求項2及至6のいずれかに記載の回路基板と、前記回路基板に搭載された半導体素子とからなることを特徴とする半導体モジュールに存する。
請求項8記載の発明の要旨は、前記金属放熱板に銅または銅合金からなる放熱ベース板を結合したことを特徴とする請求項7に記載の半導体モジュールに存する。
図においては、セラミックス基板の一方の面に金属回路を形成し、他方の面に金属放熱板が形成された後の工程を示している。
Claims (8)
- セラミックス基板の一方の面に金属回路、他方の面に金属放熱板が設けられた回路基板の製造方法であって、
前記セラミックス基板の一方の面に前記金属回路を形成し、他方の面に前記金属放熱板を形成した後に化学研磨を行ない、
前記化学研磨を行った後に防錆剤を付与することを特徴とする回路基板の製造方法。 - 請求項1に記載の製造方法によって製造された回路基板。
- 前記金属回路または前記金属放熱板の表面粗さがRaにして0.1〜1.0μm、またはRmaxにして1.0〜5.0μmであることを特徴とする請求項2に記載の回路基板。
- 前記金属回路または前記金属放熱板の表面において、0.5mm×0.5mmの視野面積当たりのキズの数が50本以下であることを特徴とする請求項2に記載の回路基板。
- 前記金属回路または前記金属放熱板の表面に0.05〜10μmの厚さの防錆層が形成されていることを特徴とする請求項2及至4のいずれかに記載の回路基板。
- 波長600nmにおける光の反射率が前記金属回路または前記金属放熱板の表面において40〜100%であることを特徴とする請求項2及至5のいずれかに記載の回路基板。
- 請求項2及至6のいずれかに記載の回路基板と、前記回路基板に搭載された半導体素子とからなることを特徴とする半導体モジュール。
- 前記金属放熱板に銅または銅合金からなる放熱ベース板を結合したことを特徴とする請求項7に記載の半導体モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005268373A JP4760251B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | 回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005268373A JP4760251B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | 回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007081217A true JP2007081217A (ja) | 2007-03-29 |
JP2007081217A5 JP2007081217A5 (ja) | 2009-10-15 |
JP4760251B2 JP4760251B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=37941177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005268373A Active JP4760251B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | 回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4760251B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014181346A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Dowa Metaltech Kk | 金属−セラミックス回路基板の製造方法 |
JP2015214738A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社東芝 | 耐食性金属部材、パワーデバイス用ヒートシンク、発電機用回転翼及び耐食性金属部材の製造方法 |
JP2015230901A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 樹脂積層体及びプリント配線板 |
JP2017163074A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 三菱マテリアル株式会社 | パワーモジュール用基板の製造方法 |
WO2022138732A1 (ja) | 2020-12-24 | 2022-06-30 | 株式会社 東芝 | 絶縁性回路基板およびそれを用いた半導体装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0360183A (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-15 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 薄銅箔張回路基板の製造法 |
JP2003112980A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-18 | Dowa Mining Co Ltd | 金属−セラミックス接合体 |
-
2005
- 2005-09-15 JP JP2005268373A patent/JP4760251B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0360183A (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-15 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 薄銅箔張回路基板の製造法 |
JP2003112980A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-18 | Dowa Mining Co Ltd | 金属−セラミックス接合体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014181346A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Dowa Metaltech Kk | 金属−セラミックス回路基板の製造方法 |
JP2015214738A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社東芝 | 耐食性金属部材、パワーデバイス用ヒートシンク、発電機用回転翼及び耐食性金属部材の製造方法 |
JP2015230901A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 樹脂積層体及びプリント配線板 |
JP2017163074A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 三菱マテリアル株式会社 | パワーモジュール用基板の製造方法 |
WO2022138732A1 (ja) | 2020-12-24 | 2022-06-30 | 株式会社 東芝 | 絶縁性回路基板およびそれを用いた半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4760251B2 (ja) | 2011-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4168114B2 (ja) | 金属−セラミックス接合体 | |
JP4811756B2 (ja) | 金属−セラミックス接合回路基板の製造方法 | |
JP7010950B2 (ja) | セラミックス回路基板及びその製造方法 | |
WO2017006661A1 (ja) | セラミックス金属回路基板およびそれを用いた半導体装置 | |
US11129282B2 (en) | Method for manufacturing ceramic circuit board | |
JP4700681B2 (ja) | Si回路ダイ、Si回路ダイを製作する方法およびSi回路ダイをヒートシンクに取り付ける方法並びに回路パッケージと電力モジュール | |
JP4760251B2 (ja) | 回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール | |
JP6742073B2 (ja) | セラミックス回路基板 | |
JP2007123883A (ja) | プリント回路基板のメッキ層形成方法およびこれから製造されたプリント回路基板 | |
JP4846455B2 (ja) | 窒化物セラミックス回路基板の製造方法。 | |
JP2003197847A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5741971B2 (ja) | 金属−セラミックス接合回路基板の製造方法 | |
KR20060109365A (ko) | 인쇄회로기판 및 그 표면처리방법 | |
JP5630695B2 (ja) | 窒化珪素回路基板およびその製造方法 | |
JP2008147309A (ja) | セラミックス基板およびこれを用いた半導体モジュール | |
JP5643959B2 (ja) | 金属−セラミックス接合回路基板の製造方法 | |
JP7336491B2 (ja) | プリント配線基板の表面処理方法、およびプリント配線基板の製造方法 | |
JP4685245B2 (ja) | 回路基板及びその製造方法 | |
JP6386310B2 (ja) | Al−Cu接合体のめっき前処理方法 | |
JP7543805B2 (ja) | 絶縁回路基板の製造方法 | |
JP2011067849A (ja) | ろう材およびこれを用いて接合された放熱基体 | |
JP2002137974A (ja) | セラミック体と銅板の接合方法 | |
JP2008028069A (ja) | 外部接合電極付き基板およびその製造方法 | |
WO2022014319A1 (ja) | 絶縁基板およびその製造方法 | |
JP2000012762A (ja) | 耐食性に優れる電気電子機器用部品材料、及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4760251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |