JP2007076024A - アルミ箔積層材料及びその製造方法 - Google Patents

アルミ箔積層材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007076024A
JP2007076024A JP2005263342A JP2005263342A JP2007076024A JP 2007076024 A JP2007076024 A JP 2007076024A JP 2005263342 A JP2005263342 A JP 2005263342A JP 2005263342 A JP2005263342 A JP 2005263342A JP 2007076024 A JP2007076024 A JP 2007076024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
base material
fiber
fiber base
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005263342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4686312B2 (ja
Inventor
Norio Yagi
範雄 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Asahi Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Sangyo Co Ltd filed Critical Asahi Sangyo Co Ltd
Priority to JP2005263342A priority Critical patent/JP4686312B2/ja
Publication of JP2007076024A publication Critical patent/JP2007076024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4686312B2 publication Critical patent/JP4686312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】安価に製造でき、耐久性に優れ、耐油製にも優れる耐火材料を提供することである。
【解決手段】所定幅の無機繊維または有機繊維の繊維基材1の表面に溶剤で希釈したゴム系接着剤2を所定の厚さに塗布し、該繊維基材1を乾燥装置6内でローラ搬送して通過させて100〜150℃で乾燥し、この繊維基材1のゴム系接着剤2が塗布された面に所定の厚さの樹脂系接着剤3をラミネートし、この樹脂系接着剤3面にアルミ箔4を接着して熱ローララミネート装置を通過させて連続製造するアルミ箔積層材料の構成である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、加工性に優れ安価な耐久性のアルミ箔積層材料に関する。特に、防火服、厨房のダクトなどに使用する耐火性のアルミ箔積層材料に関する。
従来耐火製品としてダクト、換気装置、防火服等に多く、ガラス繊維を基材とし其の表面にアルミ箔を貼着したものが多く使用されている。これら製品のほとんどは樹脂系接着材を介在してアルミ箔が接着されたものである。このようなアルミ箔積層材料は廉価に製造することが出来るが、布製品としては揉みに弱く、洗濯にも弱く、長期間の使用に耐え得るものではなかった。また、ガラス繊維基材の表面に下引き処理を行って乾燥する第1工程、この下引き処理した基材の表面に塗布装置を使用してウレタンゴム接着剤を塗布乾燥し、加熱プレスして巻き取る第2工程、この巻き取られたゴム系接着剤層の表面にアルミ箔を接着しながら加圧プレスする第3工程の三工程によって製造する耐火材料も知られているが、一般的に高価であり、製造工程が複雑であった。
実公平3−45802号公報第1頁 特開2002−227326号公報第2頁 特開平11−77887号公報第2頁
前記特許文献1はガラス繊維の表面に樹脂接着剤の下引きをした後、表面にアルミ箔を貼り付け、更に、その表面にアルミ箔の保護のために樹脂フィルムを被覆した材料である。また特許文献2または特許文献3はガラスウールの表面に樹脂接着材またはウレタンゴムを塗布して、その表面にアルミ箔を貼り付けた材料である。これらはいずれも上記のような問題点があった。
前述のように従来の耐火材料において、樹脂接着材を介在したものは耐久性に脆く、ゴム接着材を介在したものは繊維基材の表面に下引き処理して乾燥して巻取り後、この下引き処理面にゴム接着剤を塗布乾燥するなど製造工程が複雑であり、高価であった。
本発明は、複数の工程を経ず、1工程で製造できるアルミ箔積層材料を提供する。
本発明の課題は、安価に製造でき、耐久性に優れるアルミ箔積層材料を提供することである。
本発明の課題は、防水性に優れるばかりでなく、耐油性にも優れる断熱材料を提供することである。
本発明の課題は以下の構成によって達成できる。
所定幅の無機繊維または有機繊維の繊維基材の表面にゴム系接着剤層を塗布し、樹脂系接着フィルム層及びアルミ箔層を備えるアルミ箔積層材料の構成である。
本発明の課題は、 所定幅の無機繊維または有機繊維の長尺の繊維基材の表面に溶剤で希釈したゴム系接着剤を所定の厚さに塗布し、該繊維基材を乾燥装置内でローラ搬送して通過させて100〜150℃で乾燥し、この繊維基材のゴム系接着剤が塗布された面に所定の厚さの樹脂系接着フィルムをラミネートし、この樹脂系接着フィルム面にアルミ箔を接着して熱ローララミネート装置を通過させて積層体を連続製造するアルミ箔積層材料の製造方法の構成によって達成できる。
本発明のアルミ箔積層材料に使用する繊維基材としては、ガラス繊維など通常使用されている無機繊維のシート、有機繊維のシートが使用することができる。
本発明に使用される樹脂系接着剤としては、ポリエチレンフルム、ポリプロピレンフィルムや耐熱性接着フィルムとしてポリイミドフィルムなどを使用することができる。ゴム系接着剤としては一般的なウレタンゴム、クロロプレンゴム、アクリルゴム、シリコンゴムなどが使用できる。
本発明のアルミ箔積層材料を製造するに際して使用する熱ロールラミネート装置は、加熱して圧力が加えられる一対のローラによってラミネートするものであればよい。
本発明のアルミ箔積層材料は、樹脂フィルムの表面にゴム系接着剤を介在して繊維基材に塗布され、熱ローララミネート装置による接着に際してアルミ箔を供給して繊維基材のアルミ箔積層材料となるから、揉み作業にも耐えられ、洗濯しても崩れることもない。また耐油性に優れ、しかも防水性にも優れるアルミ箔積層材料である。
以下、本発明のアルミ箔積層材料について実施の形態に基づき図面を参照して詳述する。
図1は本発明のアルミ箔積層材料の製造工程を示す概略図である。
本発明のアルミニウム箔の製造方法について説明する。
図面に示すように、1M幅の厚さ0.18〜3mmの繊維基材1の元巻から繰り出した繊維基材1の表面に下引き処理し、この繊維基材1表面に有機溶剤で希釈したゴム系接着剤2であるポリウレタンゴムの接着剤塗布液が塗布装置5を用いて塗布され、表面にゴム系接着剤を塗布した繊維基材2を約20m長さの100〜150℃の乾燥装置6内で、毎分5m/分でロール搬送して乾燥する。
乾燥装置6から排出した繊維基材1の前記ゴム系接着剤の表面に樹脂系接着剤3である10〜60μmのポリエチレンフィルムを接着してラミネート加工を施し、この表面に元巻から繰り出した厚さ6〜20μmのアルミ箔4を接触させて、ロールラミネート装置7の熱ローラの間に搬送する。このプレスローラ間を通過させることにより繊維基材1とアルミ箔4とを完全に接着して巻取りアルミ箔積層材料を製造する。
無機繊維であるガラス繊維基材の表面を下地処理した後、塗布装置5によってウレタンゴム接着材を塗布してアルミ箔を接着した試料を比較A,市販のポリエチレンフィルムをラミネートし、アルミ箔を被着した試料を比較Bとする。ガラス繊維基材の表面にウレタンゴム接着剤を塗布し、加熱乾燥した基材の表面にポリエチレン樹脂フィルムをラミネートしてアルミ箔を接着したアルミ箔積層材料を準備し、夫々の耐水、耐油試験を行った結果、以下の通りであった。
Figure 2007076024
この結果から明らかなように、本発明のアルミ箔積層材料は耐水性にも優れ、耐油性にも優れることが判明した。長期間の使用にも、アルミ箔が剥離されることがなかった。
本発明アルミ箔の製造工程の実施形態の概略図である。
符号の説明
1 繊維基材
2 ゴム系接着剤
3 樹脂系接着剤
4 アルミ箔
5 塗布装置
6 乾燥装置
7 ローララミネート装置

Claims (2)

  1. 所定幅の無機繊維または有機繊維の繊維基材の表面にゴム系接着剤層を塗布した後、樹脂系接着フィルム層及びアルミ箔層を備えることを特徴とするアルミ箔積層材料。
  2. 所定幅の無機繊維または有機繊維の長尺の繊維基材の表面に溶剤に希釈したゴム系接着剤を所定の厚さに塗布し、該繊維基材を乾燥装置内でローラ搬送して通過させて100〜150℃で乾燥し、この繊維基材のゴム系接着剤が塗布された面に所定の厚さの樹脂系接着フィルムをラミネートし、この樹脂系接着フィルム面にアルミ箔を接着してローララミネート装置を通過させて積層体を連続製造してなることを特徴とするアルミ箔積層材料の製造方法。

JP2005263342A 2005-09-12 2005-09-12 アルミ箔積層材料の製造方法 Active JP4686312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263342A JP4686312B2 (ja) 2005-09-12 2005-09-12 アルミ箔積層材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263342A JP4686312B2 (ja) 2005-09-12 2005-09-12 アルミ箔積層材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007076024A true JP2007076024A (ja) 2007-03-29
JP4686312B2 JP4686312B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=37936800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263342A Active JP4686312B2 (ja) 2005-09-12 2005-09-12 アルミ箔積層材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4686312B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101920587A (zh) * 2010-09-09 2010-12-22 中南林业科技大学 一种高性能阻燃环氧树脂复合材料及其制备

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145664A (ja) * 1974-05-08 1975-11-22
JPH0218041A (ja) * 1988-07-07 1990-01-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 積層シート及びその製造方法
JPH0345802Y2 (ja) * 1985-04-11 1991-09-27
JPH04505898A (ja) * 1989-05-30 1992-10-15 エイティーディー コーポレイション 熱障壁ラミネート
JPH04358827A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱遮蔽性複合材料
JPH057440U (ja) * 1991-07-12 1993-02-02 トリニテイ工業株式会社 断熱積層クロス
JPH10333684A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Unitika Ltd 複合吸音シート及びそれを用いた吸音機能を有する流体管
JPH1177887A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Kenkoo:Kk 複合シートとその製造法
JP2002227326A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Flame Guard Japan Co Ltd 防耐火シート
JP2003103698A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Aica Kogyo Co Ltd 金属調化粧板とその成型方法
JP2004204604A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Nitto Boseki Co Ltd 複合パネル及びその製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145664A (ja) * 1974-05-08 1975-11-22
JPH0345802Y2 (ja) * 1985-04-11 1991-09-27
JPH0218041A (ja) * 1988-07-07 1990-01-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 積層シート及びその製造方法
JPH04505898A (ja) * 1989-05-30 1992-10-15 エイティーディー コーポレイション 熱障壁ラミネート
JPH04358827A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱遮蔽性複合材料
JPH057440U (ja) * 1991-07-12 1993-02-02 トリニテイ工業株式会社 断熱積層クロス
JPH10333684A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Unitika Ltd 複合吸音シート及びそれを用いた吸音機能を有する流体管
JPH1177887A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Kenkoo:Kk 複合シートとその製造法
JP2002227326A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Flame Guard Japan Co Ltd 防耐火シート
JP2003103698A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Aica Kogyo Co Ltd 金属調化粧板とその成型方法
JP2004204604A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Nitto Boseki Co Ltd 複合パネル及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101920587A (zh) * 2010-09-09 2010-12-22 中南林业科技大学 一种高性能阻燃环氧树脂复合材料及其制备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4686312B2 (ja) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI477464B (zh) Glass - Resin composite manufacturing method
KR101316510B1 (ko) 경면효과를 가지는 인테리어 필름 및 이의 제조방법
RU2587155C2 (ru) Способ изготовления пластинчатого изделия и пластинчатое изделие
RU2015137870A (ru) Ламинат на основе стекла с использованием текстурированного адгезива
JP2010534132A5 (ja)
JP2015527226A5 (ja)
KR200433209Y1 (ko) 단열재 시트 제조 장치
DE502004001797D1 (de) Verbundstoff für Klettverschlüsse, insbesondere Windelverschlüsse
JP2009542473A5 (ja)
ATE242355T1 (de) Verfahren zum beiderseitigen behandeln eines blattes
JP4686312B2 (ja) アルミ箔積層材料の製造方法
KR102229710B1 (ko) 알루미늄을 이용한 난연 친환경 인테리어 필름과 그의 제조방법
US20230311455A1 (en) Reflective Insulation
JP2009262558A (ja) バイメタル・ラミネート構造とその製造方法
US10384430B2 (en) Method and device for the production of a water vapor permeable laminar sheet
TW201432349A (zh) 膜層結構以及軟性電子裝置製作方法
JP2011514267A5 (ja)
KR100478505B1 (ko) 우레탄점착시트의 제조 방법 및 그에 의한 우레탄점착시트
ATE442251T1 (de) Vorrichtung und verfahren zum verbinden mehrerer schichten aus unterschiedlichen materialien
WO2016103381A1 (ja) 粘着シート
EP2712731B1 (en) Production line to obtain a multilayer product for sliding bearings and procedure
KR100437302B1 (ko) 라미네이트용 적층필름
TWI656016B (zh) 複合膠材的製造方法
JP3168191U (ja) 防水シート
JPH0857966A (ja) 基材と表面材との貼り合わせ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4686312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250